ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
“夏蜜柑丸漬” 形を変えてケーキに
今日は、パウンドケーキを焼きました。
2021/01/31 13:45
“火の用心” と 大切なこと!
最近、火事のニュースが増えています。総務省消防庁によれば、火災の主な原因はたばこ放火コンロ焚き火放火の疑い
2021/01/30 09:00
ご主人様方へ|“愛妻の日”をご存知?
明後日1月31日は『愛妻の日』実はもっと前にブログにアップするつもりでしたが、すっかり忘れていました💦💦すみません🙏💦💦愛妻は英語のI(アイ)と31(サイ)にかけたもの。妻を大切にする人(したい人)や
2021/01/29 12:00
観葉植物も掃除のしやすさで
16日の『一粒万倍日』に購入した\観葉植物/です。ユッカの種類でユッカエレファンティペス原産地: 中央アメリカという名で、160cmあります。幹は大小5本立ち。
2021/01/28 17:45
花のある暮らしを楽しむ
先日、義母の老人ホームに面会に行ってきました。感染症の影響でガラス越しです。口パクで会話をして、ものの五分です。本当に寂しいですね。早く普通の生活に戻りたいですね。面会のあと、近くのお花屋さんで花を買
2021/01/27 19:00
お取り寄せが到着 😀
今日は朝夕と冷えます。在宅している時は、ほとんど暖房をしないのですが、今日は手足が冷たくて、せっせと拭き掃除をして身体を温めました 😀先週\ラザニ屋さん/からの\お取り寄せ/が到着しました。
2021/01/26 16:30
使わずに済んでホッ!😯💨
23日は午後から雪になるということで、事前に物置から出しておいた\スコップ/あの、5年ほど前の豪雪を思い出し、2つも玄関に用意😀雪が降ると、朝起きたら真っ先に雪かきですから。
2021/01/25 12:30
自宅療養の為の\ハンドブック/
このところ感染症で大きく取り上げられている、コロナ感染者の在宅療養中の急変、重症化陽性反応があり自宅療養している、または入院待機をしている感染者が大勢いることに驚きを隠せません。自宅療養者向け\ハンド
2021/01/24 16:00
ライブ配信の“朗読劇”の魅力
知人の俳優さんの\朗読劇/がネットでライブ配信されました。【王様の耳~朗読と音楽~】YouTubeチャンネルでアーカイブで観られます。先日は初めて劇団四季の公演をライブ配信で観劇しましたが、朗読劇のラ
2021/01/23 20:30
食器のリサイクル
家のお片づけをしていて、不要になった食器類。どうされていますか?\BOOK・OFF/や\トレジャーファクトリー/などに持ち込み、買い取ってもらうことが多いです。ところが傷モノ、半端モノについては引き取
2021/01/22 12:00
糖質少なめ おやつ🍨🍩🍰
火曜日に美容院に行きました 💇髪の根元の白髪染めに、だいたい月イチで通っています。頭頂の髪の根元を見ると、だいぶ白くなっているので、そろそろ実行?と思い美容師さんに相談。半分近く白くなってきているので
2021/01/21 12:30
マスク問題|ウレタンマスクは?
『息が吸いにくい=性能が良い』これを目安にすると、マスクの飛沫感染率が低いそうです。『息が吸いにくい』は、かなり苦しいですが、口元にワイヤーがあると、呼吸の度にペコペコしないので楽です。近頃は『マスク
2021/01/20 13:00
2ヶ月楽しむアレンジメント
クリスマス前に娘とお婿さんのSちゃんからプレゼントされた、Xmasのフラワーアレンジメント。娘の友人がフラワーショップを開いていて、このアレンジを注文したのだそう🥰グリーン以外の\メインの花/に元気が
2021/01/19 17:00
友人と楽しむcooking🍳🍴No.2
先日は、東中野までお料理レッスン🍳浜内千波先生の\ファミリークッキング教室/です。先生がとにかく楽しくて、レシピの説明中は生徒が笑いっぱなし🤣一緒にレッスンしている仲間もステキな方ばかり。思いが一緒だ
2021/01/18 20:30
共通テスト第1日目 を見て🥺
昨日は、2021年大学共通テスト第1日目でしたね。今日2日目は理科と数学だそうで。試験の仕組みすら、もう分かりません😟受験生の皆さん、本当によく頑張っていますね。勉強する十分な環境が整わない中で、思う
2021/01/17 13:00
道端の花々に目をやれば
今朝の散歩で見つけた花々。我が家の水仙は芽が出たばかりですが、もうこんなに咲き誇っていました。
2021/01/16 10:00
祝日変更にご注意⚠️|カレンダー表記
祝日変更があることを知りませんでした💦私のように変更に気づいていらっしゃらない方へと思い、綴っております。我が家のカレンダー及び手帳は、3日間の変更が全てされていませんでした🤯祝日の修正をしました。
2021/01/15 19:00
人気ブログ記事ベスト3|11月
昨年11月でお読みくださいました中で人気のあったブログ、ベスト3のご紹介です。たくさんご覧頂きまして、ありがとうございます 😀年末に近いということもあり、お掃除関係のブログが人気でした。
2021/01/15 13:40
備蓄のパンを試食|2025年期限ですが…
年始に散歩中に入ったショップで見つけた\サバイバルパン/5年保存備蓄候補に購入したもの。先日 試食してみました。登山を楽しむ方に人気のありそうなパンです🥐🥖
2021/01/14 08:00
液体を詰め替える時
整理収納アドバイザー資格を取ったばかりの頃は、とにかく見栄えに気を取られていました。詰め替え容器を揃えて満足したり 🤗でも、それは余計な家事を増やし、本人にしか分からない収納方法になりがち。年齢や家族
2021/01/13 11:15
食洗機で洗ったら茶渋が😮
今日 、八王子では天気予報通り1時半ころ、雪が降りました。外は寒かったですね~🥶さて本題です。日々の食器は食洗機を使っています。家族が2人になってからは、洗い物の少なさから食洗機より手洗いが増えました
2021/01/12 17:30
納戸にちょうどいい100均グッズ
家の納戸にはライトがありますか?我が家では大きな納戸にはスイッチがあり、電気が点きます。でも、停電になれば点灯しません🥺人感センサータイプのライトも取り付けていますが、ちょっとした納戸やクローゼットな
2021/01/11 20:30
江島神社⛩ に感謝です🤗
毎年、正月三が日には 江島神社🎀に初詣に行きます。今年は喪中神社へのお参りは控えた方が良いとの事です。それでも昨年の\お神札/を返納したい、そして今年の\お神札/を購入したいと考えいますから、江島神社
2021/01/10 13:00
結婚記念日|忘れていたけど、それでもいい🙂
家事の一休みに庭で独りお茶しています。ちょっと寒いですが、空は青く気持ちの良い広がり。鳥のさえずりも心地よく。朝散歩のコーヒーはなく人の集まるStarbucksコーヒー、ドトールコーヒーは現在自粛中で
2021/01/09 10:00
劇団四季ライブ配信を観よう!|歌の架け橋
東京の感染拡大が止まりませんね。大好きな舞台やコンサートに出かけられない状況です。昨年は観劇がほとんど出来ませんでした。帝劇ミュージカル宝塚歌劇劇団四季コンサートいずれも\おあずけ/です😟そこで、今回
2021/01/08 09:00
トートバッグの中を使いやすく
トートバッグは大きくて便利ですが、中がごちゃごちゃになりがち。このような大きめのトートバッグを使う時は内部を仕切って整理しています。
2021/01/07 15:15
毎日貯金のミッション💦💰
10万円貯まる貯金箱ファミリーX’mas 会でのプレゼント🎁。プレゼントは、1人3つもらえました。そのうちの1つが、コレ☝️毎日箱に入れる金額が決まっています。
2021/01/06 09:30
脳活ドリル はじめました 🙄🤔
1月3日より『脳活ドリル』を始めました。楽勝だー!と思うのは一時だけでした🥺漢字しりとりは難しくて、1問逃しました💦マッチ棒計算パズルは、数分残してギリギリ危なかった😟問題により目標タイムが違いますが
2021/01/05 08:00
自動販売機に表示?
今日から仕事始めの方がほとんどでしょう。夫も会社へ行きました。朝送り出す時に、必ず一声掛けます。「マスク持った?手洗い、電車内に気をつけて」東京の感染者数があまりにも増えているので、買い物へ行くのも広
2021/01/04 13:30
ぶらりん散歩|いつもは混雑のWILD-1へも
午後から夫との散歩で、あちこち寄り道しながら南大沢まで。いつも混んでいて駐車場にもなかなか入れないアウトドア用品のショップ『WILD-1』
2021/01/03 04:30
脳活『パズおる』を楽しむ\おうち時間/
ファミリーX’mas 会で贈りあったプレゼント🎁1000円で楽しめるグッズが集まりました。その中の1つが、このパズル☝️パズおる 【PUZZOLE】1枚の正方形の紙を折り表は黒の9マス裏は白の9マス正
2021/01/02 14:45
🐄2021年も宜しくお願い致します🐂
昨年はあっという間の1年でした。どのような1年でしたか?写真は年明けの元日の我が家から見える富士山です🗻
2021/01/01 19:00
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、八王子市の防災士+整理収納アドバイザーさんをフォローしませんか?