chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
river peak
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/04

arrow_drop_down
  • ハンドメイドトラウトストラップ発売開始のお知らせ☆

    完全手作りによる、こだわりのトラウトストラップ。 ボディ素材は柔らかく大変軽い上質の石粉粘土を採用。 造形は木材を削り出し原型の「型」を作成。 型から粘土を取り出し後、乾かないうちにニードルにて顔やヒレなどを造形。 乾燥後、全体を綺麗に整形しています。 彩色にはアクリル塗料をエアブラシと筆を用いて、細かい魚の特徴を彩色。 背中にはパール塗装を施し、また顔の造形部には墨入れ塗装をし、非常にリアルな表情のトラウトを再現。 コーティングは色止めを一度塗った上で、ウレタンクリアーによる3度のコーティング。 ルアーにも使用される素材なので、輝きや撥水性も抜群です。 ストラップは革の風合いを表現して染めた紐を、手編みにて制作。 編み方はつゆ結びによるもので、ビーズを組み合わせています。 トラウトとの接合部は回転式スイベルを採用しました。 ちょっと値段は高めですが、トラウトが好きな方にはグッとくる拘りの一品です。 全長55mm MADE IN JAPAN. 定価:3480円(税別) 公式ホームページ: ヤフーショッピング: 楽天市場:

  • SHORT STYLE(ショートスタイル) 発売開始のお知らせ☆

    「1キャストで仕留めよ」 をコンセプトに設計した、極短ヘッドのウェイトフォワードライン。 5mという極短ヘッドだからこそ成せる、5m~15mの短いレンジでのスピードキャスト。 リアテーパーまでわずか5ft(約1.5m)なので、釣り上がり時のDTラインのような操作性も兼ね備える。 ロールキャストによる短いレンジでの釣り上がりにも最適。 ヘッドパワーがあるので、8番などの大きなフライも楽々スポットキャスト可能。 通常企画のWFラインより、おおよそ1番手軽い設計の、近距離~中距離専用ライン。 さらに色違いヘッドのダブルウェイトフォワードなので、好みや状況に応じて入れ替えOK。経済的にもGOOD。 日本の小河川での使用において有効なデザインの、まさにSHORTSTYLEなフライライン。 ※ループを作るラインではないので、フォルスキャストによる遠投には向きません。 ※#0スタイルの着水時のインパクトを気にする釣りには向きません。 初めてフライをされる方や初心者の方には、正直おすすめできないラインです。 ですが、 「バックが十分にとれないけど、水面のアンカーを使って10m先のポイントまで一発で飛ばしたい」 「障害物によるライントラブルが怖いので、できれば一発のキャストで済ませたい」 のような状況において、威力を発揮するラインです。 フォルスキャストで遠くへ飛ばしたい方、水面のインパクトを気にする釣りをされる方などは、 フリースタイルラインの方を強くオススメします。 定価:3,480円(税別) 公式ホームページ: 楽天市場: ヤフーショッピング: ※Amazonは2-3日遅れての発売となります。

  • 新ライン 6/25(木)に発売開始決定!

    新ライン 6/25(木)に発売開始決定! かねてより告知させていただいておりましたフライライン。 生産が完了し弊社に到着しました!! 「荒らさず、散らさず、気づかれずに一発でライズポイントまでフライを送り込む」 をコンセプトに設計&テストを重ね、1年がかりで完成したラインです。 ラインの名称は 「SHORT STYLE」(ショートスタイル) ラインの正体を知っているのは弊社の人間と、テスターさんだけ。 万人受けを考えずコンセプトを貫いたため、、、 釣りスタイルによっては、使い勝手が悪いと感じる事があるかもしれません。 でも・・・ ここぞという時に「おぉ!」と驚く威力を発揮するラインですよ^^ コストパフォーマンスにもこだわりました! まだ秘密ですが、全世界探しても見つからないような「これはいい!」と思っていただける「使い勝手のよい」機能も実装しております。 ぜひ、ご期待ください。 #SHORTSTYLE

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、river peakさんをフォローしませんか?

ハンドル名
river peakさん
ブログタイトル
river peak オフィシャルブログ
フォロー
river peak オフィシャルブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用