chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 8月の家計簿をフライング公開します

    ha2cat.hatenablog.jp 今月は期待してなかった5000円のインセンティブが入っていました。ラッキー! それでは行ってみよ〜☆ 収入 手取り:15.9万(前月比+0.2万) ※交通費2.4万、インセンティブを含む 支出 固定費【予算:37500円】 生活費 20000円(実家に) 通信費 2500円 保険 15000円 変動費【予算:42500円】 交通費 16500円 食費 4000円 日用品 1500円 衣類・美容費 12500円 交際費 8000円 特別費【予算外】 自動車整備 10000円 医療保険 13500円 貯蓄 定期積み立て 20000円 返済【最低:6000円…

  • 秋のワードローブについて考察

    ha2cat.hatenablog.jp アイテム一覧 カットソー 秋色シャツが今年初出番です。 トップス 春と変わらない定番アイテム ボトムス こちらも変わらず仕事用パンツ、休日用スカート。 ワンピース たぶん今後は年中活躍すると思われる2着w コート・バッグ・シューズ 去年から狙い続けていたリバーコートをついにお迎えしました! ベージュと迷ったけれど、結局アイボリー選んで色かぶり(^_^;)そして靴は相変わらず暗い。笑 所感 やはり秋なのでもう少し茶系を足したいところですね。ベージュのワントーンコーデとかやりたいけど、ほど遠い!笑 お気に入りのローファーを色チで追加購入しようかと考えてます…

  • ネイルを新調した話

    昔、同僚だった頃の彼に 「救いようのない不器用」 と言われたことのあるわたしですこんばんは。 確かにわたしは不器用だけど、そこまで言うか?←10年経っても未だに根に持ってるやつ 不器用はさて置き、宿泊・飲食業時代はネイル一切禁止でしたし、何よりズボラなので2、3日で汚くなるセルフネイルは手入れが面倒で敬遠してました。 夏にサンダルのためにペディキュア塗るくらい。(足はムラが目立たないし伸びるスピードも遅いからw) 唯一の夢であり憧れはいつかプロにジェルネイルをやってもらうこと。これも継続する手間が面倒でやってませんけどww 今の小売業に転職してからはクリア・ピンク・ベージュなど肌に近い単色のみ…

  • 家を引き継ぐということ

    こんばんは。 お盆を前に、施設で療養していた母方の祖母が他界しまして、忙しい最中でしたが休みをもらって葬儀に出ておりました。 予期せぬ急逝でしたが齢89の大往生でした。 祖父はどちらも十年近く前に亡くなっていて、不幸ごとはしばらくぶり。 前職の宿泊業ではシフトに穴を開けられず、二度ともきちんと出席しなかったので、フルの日程で体験したのは今回が初めてでした。 お骨を拾ったのなんて、3歳で姉の骨拾って以来。笑(年子でした) 実家の整理をし始めてから、両親の今後について少しずつ考える機会が増えました。 嫁にも行かない独り者の一人娘なので、いずれくる老後の面倒を見るときのこと。ある日突然、病気や事故で…

  • 今季の手放しアイテム

    薔薇付きレースカットソー 20代半ばでロリ系に走ったころに買った、最後の一着w セーターの襟や袖から出る薔薇がギリギリ(年齢的に)着れたので残しておいたもの。セーターは去年処分したので、こちらも今年でさよなら。 ドロップショルダーのトレンチコート 今年の春も迷って、コーディネート的にないと困るからと残したけれど、徒歩通勤から車通勤になって実際はほとんど着なかった。 次はきれいめで、裏地付きか地厚なものにチェンジしたい。 スリムボーイフレンドデニム 5年前激痩せした時に買ったもの。春夏限定でヘビロテしたのだけど、体重はほぼ戻ったしローウエストが近ごろ合わせづらいので手放し。 制服の規定が変わって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はつねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はつねさん
ブログタイトル
スピとみにまるな日常
フォロー
スピとみにまるな日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用