chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
■鉄道写真■■峠のシェルパ・黄色い稲妻・機関区,etc https://blog.goo.ne.jp/o41kikoe

趣味の「鉄道写真」のブログです。 メインは、EF64機関車とEH200機関車です。

鉄道ブログ / 貨物列車

※ランキングに参加していません

EF64
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/02

arrow_drop_down
  • 5/7 笑う里山を背景に115系を集中的に撮りました(2)

    624M(長野→小諸)の115系しなの色+初代長野色です(8:04)。1615M(戸倉→長野)の115系しなの色です(6:47)。1628M(長野→戸倉)の115系しなの色(6両編成)ですが、場所を替えて撮ればよかったです(8:31)。 5/7笑う里山を背景に115系を集中的に撮りました(2)

  • 5/7 笑う里山をバック115系を集中的に撮りました(1)

    SR1系の運用が多くなり、115系を撮るには早朝が狙い時ということで早々に出掛けました。信越本線の犀川橋梁で、笑う里山を背景にして撮りました。622M(長野→小諸)の115系湘南色です(7:29)。617M(小諸→長野)です(7:11)。快速の1602M(長野→上田)です(7:47)。 5/7笑う里山をバック115系を集中的に撮りました(1)

  • 5/6「しなの鉄道」の2022年4月1日~5月4日分

    *誤操作により、掲載記事を削除してしまいましたので、1月から4月分の中から主なものを「カテリゴリー」毎に一括掲載することにしました。2022/4/1に撮ったものです。2022/4/5に撮ったものです。2022/4/10に撮ったものです。2022/4/17に撮ったものです。5/6「しなの鉄道」の2022年4月1日~5月4日分

  • 5/6「しなの鉄道」の2022年3月分

    *誤操作により、掲載記事を削除してしまいましたので、1月から4月分の中から主なものを「カテリゴリー」毎に一括掲載することにしました。2022/3/6に撮ったものです。2022/3/16に撮ったものです。2022/3/17に撮ったものです。 5/6「しなの鉄道」の2022年3月分

  • 5/6 「しなの鉄道」の2022年2月分

    *誤操作により、掲載記事を削除してしまいましたので、1月から4月分の中から主なものを「カテリゴリー」毎に一括掲載することにしました。2022/2/1に撮ったものです。2022/2/7に撮ったものです。2022/2/12に撮ったものです。2022/2/17に撮ったものです。2022/2/21に撮ったものです。2022/2/22に撮ったものです。5/6「しなの鉄道」の2022年2月分

  • 5/6 「しなの鉄道」の2022年1月分

    *誤操作により、掲載記事を削除してしまいましたので、1月から4月分の中から主なものを「カテリゴリー」毎に一括掲載することにしました。2022/1/4に撮ったものです。2022/1/6に撮ったものです。2022/1/8に撮ったものです。2022/1/10に撮ったものです。2022/1/13に撮ったものです。2022/1/19に撮ったものです。2022/1/21に撮ったものです。2022/1/22に撮ったものです。2022/1/25に撮ったものです。 5/6「しなの鉄道」の2022年1月分

  • 5/6 2022年1月~4月の「JR東日本・JR東海」を一括掲載

    *誤操作により、掲載記事を削除してしまいましたので、1月から4月分の中から主なものを「カテリゴリー」毎に一括掲載することにしました。2022/1/1に、篠ノ井線の稲荷山→篠ノ井間で撮った211系です。2022/1/5に、信越本線の犀川橋梁で撮ったE127系です。2022/1/5に、信越本線の犀川橋梁→川中島駅間で撮った「特急・しなの」です。2022/1/22に、信越本線の川中島駅→犀川橋梁間で撮ったE127系です。2022/2/7に、信越本線の犀川橋梁で撮った「特急・しなの」です。2022/4/8に、篠ノ井線の篠ノ井→稲荷山間で撮った「特急・しなの」です。2022/4/10に、篠ノ井線の稲荷山→篠ノ井間で撮った朝の通勤列車(松本→長野)です。 5/62022年1月~4月の「JR東日本・JR東海」を一括掲載

  • 5/6 2022年1月~4月の「EH200(ブルーサンダー)」を一括掲載

    *誤操作により、掲載記事を削除してしまいましたので、1月から4月分の中から主なものを「カテリゴリー」毎に一括掲載することにしました。2022/1/6に、しなの鉄道線の千曲川橋梁を渡る「坂城貨物」(JR篠ノ井⇔しなの鉄道坂城)を、北アルプス・後立山連峰の盟主・鹿島槍ヶ岳を背景にして撮りました。2022/2/15に、篠ノ井駅構内における「坂城貨物」のEH200とタキ(石油)の連結作業を撮りました。EH200が返空タキを牽引して根岸に向かいます。EH200が根岸からタキ(石油)を積載して、貨物留置線に入線して来ました。牽引して来たEH200がタキを切り離して、別の貨物線から前に出て来ました。坂城駅にタキを牽引して行くため、EH200がタキに連結するためバックして来ます。丁度、北長野から単1770レでEF64が入線して...5/62022年1月~4月の「EH200(ブルーサンダー)」を一括掲載

  • 5/6 2022年1月~4月の「信州・カシオペア紀行」を一括掲載

    *誤操作により、掲載記事を削除してしまいましたので、1月から4月分の中から主なものを「カテリゴリー」毎に一括掲載することにしました。5/62022年1月~4月の「信州・カシオペア紀行」を一括掲載

  • 5/6 2022年1月~4月の「EF64(山男)」を一括掲載

    *誤操作により、掲載記事を削除してしまいましたので、1月から4月分の中から主なものを「カテリゴリー」毎に一括掲載することにしました。2022/1/19の単1770レ(北長野→篠ノ井)です。背景の山は、通称・戸隠富士と呼ばれる戸隠連峰の「高妻山」です。2022/1/21の単1770レ(北長野→篠ノ井)です。2022/2/12の単1770レ(北長野→篠ノ井)です。2022/2/15の単1770レ(北長野→篠ノ井)で、篠ノ井駅で撮ったものです。2022/3/9の83レ(愛知・稲沢→北長野)です。2022/3/17の単1770レ(北長野→篠ノ井)です。2022/3/24の単1770レ(北長野→篠ノ井)です。2022/4/5の単1770レ(北長野→篠ノ井)です。2022/4/11の83レ(愛知・稲沢→北長野)です。202...5/62022年1月~4月の「EF64(山男)」を一括掲載

  • 5/6 2022年1月~4月の「長野総合車両センター」を一括掲載

    *誤操作により、掲載記事を削除してしまいましたので、1月から4月分の中から主なものを「カテリゴリー」毎に一括掲載することにしました。2022/1/24に「長野総合車両センター」を出場し、所属先に回送されるところを撮ったものです。所属先に回送されるところを撮ったものです。 5/62022年1月~4月の「長野総合車両センター」を一括掲載

  • 5/6 2022年1月~4月の「長野電鉄」を一括掲載

    *誤操作により、掲載記事を削除してしまいましたので、1月から4月分の中から主なものを「カテリゴリー」毎に一括掲載することにしました。2022/3/1に、長野電鉄の長野駅で撮ったものです。2022/3/29に、村山橋メモリアルパークで「3500系4両編成」と他の車両を撮ったものです。2022/4/14に、千曲川河川敷から村山橋界隈の桜とコラボで撮ったものです。2022/4/26に、千曲川河川敷から村山橋界隈のリンゴの華とコラボで撮ったものです。5/62022年1月~4月の「長野電鉄」を一括掲載

  • 5/62022年1月~4月り「機関区篠ノ井派出」を一括掲載

    *誤操作により、掲載記事を削除してしまいましたので、1月から4月分の中から主なものを「カテリゴリー」毎に一括掲載することにしました。2022/1/1の「塩尻機関区篠ノ井派出」のEF64機関車、EH200機関車の留置状況です。2022/1/3の「塩尻機関区篠ノ井派出」のEF64機関車、EH200機関車の留置状況です。2022/3/19の「塩尻機関区篠ノ井派出」のEF64機関車、EH200機関車の留置状況です。2022/3/21の「塩尻機関区篠ノ井派出」のEF64機関車、EH200機関車の留置状況です。2022/3/27の「塩尻機関区篠ノ井派出」のEF64機関車、EH200機関車の留置状況です。2022/4/9の「塩尻機関区篠ノ井派出」のEF64機関車、EH200機関車の留置状況です。2022/5/4の「塩尻機関区...5/62022年1月~4月り「機関区篠ノ井派出」を一括掲載

  • 2022年1月~4月の「EF64多重連」を一括掲載

    *誤操作により、掲載記事を削除してしまいましたので、1月から4月分の中から主なものを「カテリゴリー」毎に一括掲載することにしました。2022/1/1EF64の四重連の往路(南松本→篠ノ井)を、稲荷山→篠ノ井間で撮ったものです。2022/1/3EF64の四重連の復路(篠ノ井→南松本)を、篠ノ井→稲荷山間で撮ったものです。2022/4/2篠ノ井線の8087レ(南松本→篠ノ井)のEF64-1024+1034号機を、稲荷山→篠ノ井間で撮ったものです。2022/4/9篠ノ井線の8087レ(南松本→篠ノ井)のEF64-1024+101017号機を、稲荷山→篠ノ井間で撮ったものです。 2022年1月~4月の「EF64多重連」を一括掲載

  • 5/6 今朝の115系台鉄色

    今朝は、信越本線の犀川橋梁で115系を集中的に撮りました。快速の1602M(長野→上田)です(7:47)。 5/6今朝の115系台鉄色

  • 5/6 新緑の里山を背に211系を

    信越本線の犀川橋梁を渡る211系の1236M(長野→松本)です(8:25)。 5/6新緑の里山を背に211系を

  • 5/6 笑う里山をバックに115系の湘南色を

    SR1系の運用が多くなり、115系を撮るには早朝が狙い時ということで早々と出掛けました。信越本線の犀川橋梁で、笑う里山を背景にして撮りました。622M(長野→小諸)の115系湘南色です(7:29)。617M(小諸→長野)です(7:11)。 5/6笑う里山をバックに115系の湘南色を

  • 5/5 お知らせ

    いつも訪問していただきまして、ありがとうございます。2021.11.8~2022.5.4間の記事について、誤操作のため非表示扱いになっています。現在、トラブルの解消に努めております。5/5お知らせ

  • 5/5 3年前の5月5日に俯瞰で撮ったE7系

    3年前の5月5日に、犀川橋梁を通過した下りの北陸新幹線のE7系を、俯瞰で撮ったものです。5/53年前の5月5日に俯瞰で撮ったE7系

  • 5/4 🎌 機関区篠ノ井派出のロクヨンは

    夕方、塩尻機関区篠ノ井派出に立ち寄ってみました。EF64が2機、EH200が2機留置しておりました。仕業検収庫に入庫中のEF64-1038号機(国鉄色)です。EF64-1034号機(国鉄色)です。EH200-5号機と13号機です。5/4🎌機関区篠ノ井派出のロクヨンは

  • 懐かしの記録 EF64+旧客+EF64

    過去の記録中から、2013年5月25日・26日の両日、信越本線の篠ノ井駅⇔直江津駅間において、EF64+旧客+EF64による『快速・信越線125周年号』が運行されました。下り列車ですが、篠ノ井駅→犀川橋梁を通過し→直江津駅に向かうEF64-+旧客+EF64-です。上り列車ですが、直江津駅→安茂里駅を通過して→篠ノ井駅に向かうEF64-+旧客+EF64-です。懐かしの記録EF64+旧客+EF64

  • 懐かしの記録 春の信濃路を特急色

    懐かしの記録の中から、菜の花が満開の信越本線を走る国鉄特急を選んでみました。明朝の「快速・しなのサンライズ号」(小諸→長野)になる送り込み回送を、篠ノ井→屋代間で撮ったものです。189系N102編成の「快速・妙高号」(長野→直江津)を三才→豊野間で撮ったものです。「快速・妙高号」(長野→直江津)を三才→豊野間で撮ったものです。懐かしの記録春の信濃路を特急色

  • 4/29 GWの初日は終日雨降りでした

    今日から最長10連休が始まりましたが、終日、雨降りでした。信越本線の犀川橋梁を通過する2242M(長野→松本)のE127系(4両編成)です(15:14)。4/29GWの初日は終日雨降りでした

  • 4/27 満開のリンゴ畑と8500系

    昨日、小雨の中撮ったものです。道路併用の村山橋を渡る下り(長野→信州中野)の8500系です(16:35)。4/27満開のリンゴ畑と8500系

  • 4/26 りんごの花と ” ゆけむり ”

    今日は、雨が降ったり止んだりの天気でした。村山橋で撮った下りの”特急・ゆけむり”(長野→湯田中)です(17:00)。上りの”特急・ゆけむり”(湯田中→長野)です(16:08)。4/26りんごの花と”ゆけむり”

  • 4/20 元長電の「赤ガエル」で「青ガエル」を復元保存とのこと…

    4月19日付の『鉄道チャンネル』の記事によりますと、昨年3月に閉館された須坂市の『NAGANOトレインギャラリー』に静態保存されておりました「赤ガエル」の車両により、「東急電鉄総合車両製作所」の創立10周年記念事業の一つとして、東急電鉄5000系(初代)通称『青ガエル』の先頭車両を復原保存する、ということです。2021年11月7日に撮ったものです。https://nordot.app/889023888880435200?c=5367175002748201934/20元長電の「赤ガエル」で「青ガエル」を復元保存とのこと…

  • 4/18 山笑う日も近く…115系初代長野色

    17日に撮ったものです。信越本線の犀川橋梁を通過する「しなの鉄道」の1613M(上田→長野)です(6:16)。4/18山笑う日も近く…115系初代長野色

  • 4/18 散り際の桜と8500系

    鮮やかに咲き誇り、頂点に達したところで一気に散る・・4/18散り際の桜と8500系

  • 4/17 「長野マラソン」の臨時列車

    今日は、『長野冬季オリンピック』の開催を記念した「第24回長野マラソン」が開催されるため、しなの鉄道では早朝から臨時列車を運行しております。信越本線の川中島→安茂里間で撮った臨時列車の9613M(上田→北長野)です(6:23)。4/17「長野マラソン」の臨時列車

  • 4/17 信州カシオペア紀行~長野行~

    今朝は、冷え込んで屋根には霜が降りていました。昨日、上野駅を発った(16:18)たカシオペアが早朝に長野駅に到着(6:40)するということで、信越本線の犀川橋梁で撮りました(6:36)。EF64-1001号機[群]+E26系(12両)ですが、本番で手持ち安定のため脚立に一段下げて乗ったため、「2」が入ってしまい残念…。里山の山桜も満開です…後打ちです。長野に向けて…。4/17信州カシオペア紀行~長野行~

  • 4/15 併用橋の村山橋を渡る3000系

    昨日撮ったものです。村山橋は、鉄道と道路の併用橋です。全長が、837.8mで「6径間下路ワーレントラス橋」+「5径間鋼連続箱桁橋」の組み合わせになっています。上り列車です(8:12)。下り列車です(9:03)。4/15併用橋の村山橋を渡る3000系

  • 4/15 3000系と信濃路の春

    昨日、小雨の中、村山橋界隈で撮った長野電鉄の3500系のラッピング車両と3000系(元東京メトロ03系)です。下りの”鉄道むすめ・朝陽さくら”のラッピング車両です(8:51)。上りの”鉄道むすめ・朝陽さくら”のラッピング車両です(10:17)。上りの3000系(元東京メトロ03系)です(8:12)。下りの3000系です(9:03)。4/153000系と信濃路の春

  • 4/14 今日のロクヨンは83レの1018号機

    今朝の83レ(愛知・稲沢→北長野)は、EF64-1018号機による牽引でしたがコキ13~15両のため末両まで入りませんでした。信越本線の犀川橋梁南詰のS字カーブで撮りました(7:00)。4/14今日のロクヨンは83レの1018号機

  • 4/14 特急・スノーモンキー号と信濃路の春

    小雨の中、千曲川に架かる村山橋を渡る長野電鉄の特急・スノーモンキー号です。上りのB特急(信州中野→長野)です(7:57)。下りのA特急(長野→湯田中)です(10:08)。4/14特急・スノーモンキー号と信濃路の春

  • 4/14 特急・ゆけむり号と信濃路の春

    小雨の中、千曲川に架かる村山橋を渡る長野電鉄の特急・ゆけむり号です。上りのA特急(湯田中→長野)です(10:31)。下りのA特急(長野→湯田中)です(11:47)。4/14特急・ゆけむり号と信濃路の春

  • 4/14 8500系と信濃路の春

    今日は、小雨模様でしたが長野電鉄の村山橋界隈に撮りに出掛けました。上り(信州中野→長野)の8500系です(11:15)。4/148500系と信濃路の春

  • 4/11 単1770レのEF64は更新色の1018号機

    83レ(愛知・稲沢→北長野)でコンテナを届けて、一旦、単1770レ(北長野→篠ノ井)で篠ノ井駅に戻るEF64-1018号機をも信越本線の犀川橋梁で撮りました(11:13)。4/11単1770レのEF64は更新色の1018号機

  • 4/11 千曲川橋梁を渡るSR1系200番台

    しなの鉄道線の千曲川橋梁を通過する623M(小諸→長野)です(4/9・8:19)。『春の信州・のってたのしい列車』(一覧)https://www.jreast.co.jp/nagano/spring-kanko/4/11千曲川橋梁を渡るSR1系200番台

  • 4/11 篠ノ井線のEH200+タキ(石油)

    通称「坂城貨物」(根岸→篠ノ井→しなの鉄道坂城)と言われているものですが、EH200-21+タキ(石油・10両)を篠ノ井線の稲荷山→篠ノ井間で撮りました(4/9・7:29)。4/11篠ノ井線のEH200+タキ(石油)

  • 4/10 春の千曲川を渡る115系の初代長野色

    しなの鉄道線の千曲川橋梁を渡る列車に、堤防の菜の花を入れて撮りました。624M(長野→小諸)の115系初代長野色です(8:19)。4/10春の千曲川を渡る115系の初代長野色

  • 4/10 篠ノ井線のE127系と211系

    昨日、篠ノ井線の篠ノ井→稲荷山間で撮った朝の通勤列車です。E127系の1221M(松本→長野)です(7:14)。後打ちですが、211系の2530M(長野→松本)です(7:10)。4/10篠ノ井線のE127系と211系

  • 4/10 115系の「晴星」

    昨日撮ったものです。しなの鉄道線の千曲川橋梁の北詰ですが、622M(長野→小諸)のラッピング列車「晴星」です(7:37)。橋梁を渡る「晴星」です。背景の建物は、広域連合の「ちくま環境エネルギーセンター」です。4/10115系の「晴星」

  • 4/10 115系の「晴星」

    昨日撮ったものです。しなの鉄道線の千曲川橋梁の北詰ですが、622M(長野→小諸)のラッピング列車「晴星」です(7:37)。橋梁を渡る「晴星」です。背景の建物は、6月から稼働される広域連合の「ちくま環境エネルギーセンター」です。4/10115系の「晴星」

  • 4/9 千曲川を渡る115系湘南色に菜の花をそえて

    しなの鉄道線の千曲川橋梁を渡る115系湘南色に、堤防の菜の花とコラボで撮りました。6626M(長野→戸倉)です(8:24)。4/9千曲川を渡る115系湘南色に菜の花をそえて

  • 4/9 北アルプスの鹿島槍ヶ岳をバックに115系を…

    今日は快晴になりましたので、北アルプス後立山連峰の盟主・鹿島槍ヶ岳(南岳2,889m、北岳2,842m)を背景にして、しなの鉄道線の千曲川橋梁を撮りました。1628M(長野→戸倉)の115系しなの色です(8:39)。4/9北アルプスの鹿島槍ヶ岳をバックに115系を…

  • 4/9 機関区篠ノ井派出のロクヨンは…

    8087レ(南松本→篠ノ井)を追って塩尻機関区篠ノ井派出にやって来ました。篠ノ井駅から1km先にある派出に8087レのEF64-1017+1024号機が入区して来ました(9:29)。この位置で停止し、ここから先は手旗信号に従って進みます。仕業検収庫の2両用にはEH200が入庫中のため、奥の留置線に停止します。ブルーサンダーのEH200-21号機です。4/9機関区篠ノ井派出のロクヨンは…

  • 4/8 篠ノ井線のEF64の単機重連

    快晴です。篠ノ井線の8087レ(南松本→篠ノ井)のEF64の単機重連を、稲荷山→篠ノ井間で撮りました(9:18)。今日は、EF64-1024+1017号機による重連でした。4/8篠ノ井線のEF64の単機重連

  • 4/8 E383系の特急・ワイドビューしなの号

    昨日撮ったものです。特急しなの号の増結時を含めて編成パターンは7種類ですが、時節柄、グリーン車を除いて前後に貫通型も加わって?と思う時が度々あります。1006M(長野→名古屋)の「しなの6号」ですが、これはA200番台+A100番台と思います(9:14)。1008M(長野→名古屋)の「しなの8号」ですが、これは基本のA0番台です(10:14)。4/8E383系の特急・ワイドビューしなの号

  • 4/8 千曲川橋梁にも春が来た ❢

    昨日撮ったものです。しなの鉄道線の千曲川橋梁を渡るSR1系100番台の1636M(長野→上田)です(10:34)。4/8千曲川橋梁にも春が来た❢

  • 4/7 EH200+タキの「坂城貨物」2便

    EH200が牽引する「坂城貨物」(JR篠ノ井駅⇔しなの鉄道坂城駅)を、しなの鉄道線の千曲川橋梁北詰で撮りました。上りの5463レ(篠ノ井→坂城)ですが、EH200-4+タキ(石油・9両?)です(11:16)。下りの2084レ(坂城→篠ノ井)です。EH200-?+タキ(石油・?両)です(11:34)。4/7EH200+タキの「坂城貨物」2便

  • 4/7 早春の千曲川を渡る115系台鉄色

    しなの鉄道線の千曲川橋梁ですが、菜の花が咲き、河川敷の藪の中から(^^♪ホーホケキョと鶯の鳴き声聞こえてきます。115系台湾色の2638M(長野→軽井沢)です(11:04)。4/7早春の千曲川を渡る115系台鉄色

  • 4/7 E233系マト16編成が「長総センター」を出場

    快晴です。本日、「長野総合車両センター」からE233系マト16編成(10両)が出場しましたので、篠ノ井線の篠ノ井→稲荷山間で撮りました(10:19)。4/7E233系マト16編成が「長総センター」を出場

  • 4/5 今日の115系は湘南色を…

    今朝は、信越本線の犀川橋梁を通過する115系S3編成の湘南色を撮りました(7:07)。4/5今日の115系は湘南色を…

  • 4/5 EF64-1018号機が牽引する貨物列車83レ

    今朝は、朝方は雲が多かったです。EF64-1018号機が牽引する83レ(愛知・稲沢→北長野)を、信越本線の犀川橋梁で撮りました(7:07)。後打ちです。4/5EF64-1018号機が牽引する貨物列車83レ

  • 4/4/4 しあわせ(幸せ)の日 特急・ワイドビューしなの10号

    今日は、午前中は雨模様の天候でした。本命は別でしたが、代わりに撮った「特急・ワイドビューしなの10号」の名古屋行きです(10:14)。4/4/4しあわせ(幸せ)の日特急・ワイドビューしなの10号

  • 4/2 篠ノ井線のEF64の単機重連8087レ

    今朝は、晴れ上がりました。篠ノ井線の8087レ(南松本→篠ノ井)のEF64-1024+1034号機を、稲荷山→篠ノ井間で撮りました(9:17)。4/2篠ノ井線のEF64の単機重連8087レ

  • 4/1 今日の115系はS2編成&S14編成

    115系S2編成の”晴星"です(9:40)。115系S14編成のしなの色です(9:40)。4/1今日の115系はS2編成&S14編成

  • 4/1 E233系トタT20編成が「長総センター」を出場

    今朝は、撮影地周囲の里山も約700mから上は夜半の降雪で真っ白になり寒いです。「長野総合車両センター」からE233系トタT20編成(10両)が出場したので、信越本線の犀川橋梁で撮りました(10:11)。4/1E233系トタT20編成が「長総センター」を出場

  • 4/1 🎌

    今日から新年度ですが、寒い朝です。過去の記録の中から”早春の信州”を感じさせるものを選んでみましたが、飯山線のキハ110です。4/1🎌

  • 3/31 『信州・上高地線、22年ぶり新車で描く「復旧後」の道』(東洋経済)

    松本・アルピコ交通の上高地線について、3月30日付で東洋経済誌に『信州・上高地線、22年ぶり新車で描く「復旧後」の道』=元東武電車を大改造「顔」はオリジナルデザイン=が掲載されましたので、興味深く読みました。早春の上高地線を撮りに出掛けたいと思っています。https://toyokeizai.net/articles/-/5778553/31『信州・上高地線、22年ぶり新車で描く「復旧後」の道』(東洋経済)

  • 3/31 長野電鉄で日比谷線の世代交代が実現

    東京メトロの元03系の車両が、2020年から2022年3月までに長野電鉄に15両導入されました。新たに、3両1編成に組成されて3000系M1編成(3051~3011)、M2(3052~3012)、M3(3053~3013)、M4(3054~3014)、M5編成(3055~3015)となりました。3000系は、急勾配の信州中野⇔湯田中間にも対応しています。営団地下鉄(現・東京メトロ)の第1世代の3000系が長野電鉄の3500系、3600系として導入され、更に、その3500系、3600系の後継に東京メトロの第2世代の03系が長野電鉄の3000系に導入されたことから、26年ぶりに日比谷線の世代交代が長野電鉄で成されたということになりますが。詳しくは、以下の『東京メトロ03系がなぜ長野に?長野電鉄3000系デビューを追...3/31長野電鉄で日比谷線の世代交代が実現

  • 3/30 長野電鉄2100系のスノーモンキー

    昨日、撮った2100系(元JR253系・成田エクスプレス)。E2編成の長野行きの「特急・スノーモンキー」です(14:27)。E2編成の湯田中行きの「特急・スノーモンキー」です(15:45)。3/30長野電鉄2100系のスノーモンキー

  • 3/30 長野電鉄の8500系車両

    昨日、「3500系N7編成引退記念イベント」列車を撮りに行った際に、元東急電鉄の田園都市線等で走っていた8500系の6編成の内、次の3本を撮りました。長野行のT1編成(8501~8511)です(14:42)。中間車両を改造したT6編成(8506~8516)です(17:35)。「鉄道むすめ・さくら」をラッピングしたT2編成(8502~8512)です(17:09)。3/30長野電鉄の8500系車両

  • 3/29 特急・ゆけむり

    村山橋の「メモリアルパーク」で撮った長野電鉄の「特急・ゆけむり」です。下り列車です(14:40)。上り列車です(16:08)。3/29特急・ゆけむり

  • 3/29 3500系N7編成の引退記念イベント列車

    今日は、長野電鉄の3500系N7編成が3月31日をもって引退することから、3500系のN7編成+N8編成(4両編成)による「3500系N7編成引退記念イベント列車」が運行されており、村山橋のメモリアルパークで撮りに出掛けました。先ずは、上り列車(須坂→長野)です。編成は、N7編成+N8編成でした(16:28)。次は、下り列車(長野→須坂)です。N8編成+N7編成です(17:40)。3/293500系N7編成の引退記念イベント列車

  • 3/29 姨捨駅から善光寺平を背景にE127系を

    「カシオペア」や「四季島」が停車する姨捨駅界隈から、”善光寺平”を背景にして松本行きのE127系を撮ったものです。3/29姨捨駅から善光寺平を背景にE127系を

  • 3/28 長野電鉄の屋代線廃止から10年

    長野電鉄の屋代線は、利用客の減少などから2012年4月1日に廃止になりました。この3月末で、廃止から10年になろうとしています。松代駅→屋代駅に向かう3500系です。3/28長野電鉄の屋代線廃止から10年

  • 3/27 今日の機関区篠ノ井派出のロクヨンは

    今日の午前11時頃、塩尻機関区篠ノ井派出に機関車の留置状況を見に行きました。昨日の単8087レ(南松本→篠ノ井)で到来したEF64-1024+1034号機の重連です。19日と全く同じ釜でした。EH200-21号機です。3/27今日の機関区篠ノ井派出のロクヨンは

  • 3/25 甲府行きの普通列車211系

    信越本線の犀川橋梁を通過する211系の438M(長野→甲府)です(10:20)。3/25甲府行きの普通列車211系

  • 3/24 今日の1770レ(篠ノ井駅→機関区篠ノ井派出)

    83レで北長野駅にコンテナを届けて、一旦、単1770レで篠ノ井駅に戻り、更に、機関区篠ノ井派出に入ったEF64-1020号機を撮りました。篠ノ井駅に到着したところです(11:18)。篠ノ井駅から約1km先の塩尻機関区篠ノ井派出に入線して来ました(11:22)。仕業検修庫に入庫します。3/24今日の1770レ(篠ノ井駅→機関区篠ノ井派出)

  • 3/24 「坂城貨物」EH200とタキの連結作業

    今日は、暖かくなりました。JR篠ノ井駅で、しなの鉄道線の坂城駅に運ぶための牽引機EH200-21号機とタキ(石油、8両)の連結作業を撮りました。塩尻機関区篠ノ井派出からEH200-21号機が到着しました(10:49)。手旗信号により、タキ(石油)に向かって進みます。連結作業中です。連結完了です。しなの鉄道線の坂城駅に向けて11:13に出発しました。3/24「坂城貨物」EH200とタキの連結作業

  • 3/24 「長総センター」のDD16-11に動き

    昨日、「長野総合車両センター」内で「DD16-11号機」に動きがあったようです。最後に撮ったのは、昨年の10月23日でした。飯山駅において、「DD16形ディゼル機関車撮影会」が開催されるということで、その送り込みを長野駅で撮りました。その前は、2019年10月5日の「飯山線開通90周年記念号」(DD16-11+旧客3両)を、長野駅で撮りました。3/24「長総センター」のDD16-11に動き

  • 3/22 「春の信州を楽しむ臨時列車」の中から1話

    JR長野支社は、『春の信州を楽しむ臨時列車を運行します』(2/21)を発表しております。https://www.jreast.co.jp/press/2021/nagano/20220221_na01.pdf中でも、「快速・篠ノ井線120周年号」ですが、EL+12系客車+ELは「快速・信越線125周年号」以来撮っていないので楽しみにしています。往路「快速・信越線125周年号」(2013/5/25篠ノ井→直江津)川中島→安茂里間で。復路「快速・信越線125周年号」(2013/5/26直江津→篠ノ井)安茂里→川中島間で。3/22「春の信州を楽しむ臨時列車」の中から1話

  • 3/22 朝から雪降りですが…115系しなの色を。

    朝の雨が雪に変わりました。昨日、信越本線の犀川橋梁で撮った115系しなの色の6654M(長野→軽井沢)です(14:44)。3/22朝から雪降りですが…115系しなの色を。

  • 3/21 今日の機関区篠ノ井派出のロクヨンは

    塩尻機関区篠ノ井派出に立ち寄ったところ、EF64-1046号機が留置しており、EH200は出払っておりました。3/21今日の機関区篠ノ井派出のロクヨンは

  • 3/21 甲種輸送・相模鉄道10000系「長総センター」を出場

    今日は、晴れているものの冷たい風が強く吹いています。「長野総合車両センター」に入場していた相模鉄道の10000系(8両)が、本日、厚木に向けて出場しました。牽引機は、EH200-19号機でした。篠ノ井線の篠ノ井→稲荷山間で撮りました(16:30)。信越本線の犀川橋梁を通過するところです(15:37)。3/21甲種輸送・相模鉄道10000系「長総センター」を出場

  • 3/20 特急・ワイドビューしなの10号

    JR東海の特急・ワイドビューしなの10号(長野→名古屋)が、信越本線の犀川橋梁を通過するところです(3/17・11:06)。3/20特急・ワイドビューしなの10号

  • 3/19 篠ノ井線のEF64の重連8087レ

    ”寒の戻り”で、山は雪になる寒さです。後情報で、今日、篠ノ井線でEF64の単機重連が8087レで運行されたということを知ったので、塩尻機関区篠ノ井派出に出掛けて来ました。仕業庫に入庫中のEF64-1024+1034号機です。今朝の83レを牽引機し、今夜の80レを牽引するEF64-1002号機が奥に留置しています。「坂城貨物」のEH200-24号機です。3/19篠ノ井線のEF64の重連8087レ

  • 3/18 全列車の30%(38本)がSR1系で運行

    しなの鉄道のホームページによりますと、SR1系100番台(3編成、6両)とSR1系200番台(4編成、8両)によって、全列車の30%(38本)が運行されているということです。https://www.shinanorailway.co.jp/news/20220316_web.pdf昨日撮ったものですが、SR1系200番台の1636M(長野→上田)です(10:25)。3/18全列車の30%(38本)がSR1系で運行

  • 3/18 E353系S116編成「長総センター」を出場

    小雨が降っています。「松本車両センター」所属のE353系S116編成(9両)が、本日、「長野総合車両センター」を出場したので信越本線の川中島→篠ノ井間で撮りました(9:54)。後打ちです。3/18E353系S116編成「長総センター」を出場

  • 3/17 115系しなの色の2638M

    一転、冬に戻り寒いです。しなの鉄道の115系しなの色による2638M(長野→軽井沢)を、信越本線の犀川橋梁で撮りました(10:53)。3/17115系しなの色の2638M

  • 3/1 ダイヤ改正後、初どり撮りの1770レは1046号機

    今日は、強い寒い風が吹いています。3月12日のダイヤ改正後、EF64の初撮りは1770レ(北長野→篠ノ井)を信越本線の犀川橋梁で撮りました(11:13)。改正前は、通過時刻は11:45前後でしたから、大分早く通過するようになりました。3/1ダイヤ改正後、初どり撮りの1770レは1046号機

  • 3/16 ダイヤ改正後、初めて出陣しましたが…

    3月12日のダイヤ改正後、初めて撮りに出掛けましたが、しなの鉄道の642M(長野→小諸)を1本撮って早々に引き上げました(11:50)。3/16ダイヤ改正後、初めて出陣しましたが…

  • 『新宿発8時の「あずさ2号」はなぜ消えたのか』(文春)

    3月12日のダイヤ改正に合わせて、「文春オンライン」記事(3/13)に『新宿発8時ちょうどの「あずさ2号」はなぜ消えたのか』が掲載されておりました。その経緯が詳細に書かれており、鉄道同好者として興味深く読みました。https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/life/bunshun-52570.html?page=1~春まだ浅い信濃路~を走るE353系です。『新宿発8時の「あずさ2号」はなぜ消えたのか』(文春)

  • 3/9 暖かいけれど " 早春の信濃路 " と言うにはまだ早し

    今日の日中は、コートが不要なくらい暖かいです。83レ(愛知・稲沢→南松本→北長野)でコンテナを届けて、一旦、単機で篠ノ井に戻る1770レのEF64-1034号機を、信越本線の犀川橋梁で里山をバックにして撮りました(11:44)。3/9暖かいけれど"早春の信濃路"と言うにはまだ早し

  • 3/6 しなの鉄道のSR1系と115系

    細かい雪が舞っています。信越本線の犀川橋梁を通過するしなの鉄道の普通列車です。SR1系S203編成の1640M(長野→上田)です(11:24)。115系の6642M(長野→上田)です(11:50)。3/6しなの鉄道のSR1系と115系

  • 3/6 細雪が舞う中で撮ったE127系

    今日は、冬に戻り細雪が舞っています。信越本線の犀川橋梁を通過するJR東日本の2236M(長野→松本)です(11:17)。3/6細雪が舞う中で撮ったE127系

  • 3/5 EH200-23号機が牽引する根岸への返空タキ

    今日のレギュラーガソリンの価格は182円でした。しなの鉄道の坂城駅からJRの篠ノ井駅を経由して、根岸に返空されるEH200-23+タキ(石油)17両を、篠ノ井線の篠ノ井→稲荷山間で撮りました(15:43)。3/5EH200-23号機が牽引する根岸への返空タキ

  • 3/1 長野電鉄の長野駅で

    今日は、昼頃から雨降りになりましたが、長野電鉄の長野駅で撮ったものです。特急の”ゆけむり”です。普通列車の3000系です。駅の改札窓口買い求めた”特急・ゆけむり”の電車缶です。ハガキの大きさの「入場券」です。3/1長野電鉄の長野駅で

  • 2/22 落ちては消える細雪の中でSR1系を…

    今日の雪は、♪演歌の歌詞ではありませんが”落ちては消える細雪”です。信越本線の犀川橋梁を渡る「しなの鉄道」のSR1系102編成の1654M(長野→戸倉)です(14:43)。2/22落ちては消える細雪の中でSR1系を…

  • 快速「篠ノ井線120周年号」EL+12系客車3両+EL

    JR長野支社は本日、以下の「春の信州を楽しむ臨時列車を運転します」を発表しました。快速「篠ノ井線120周年号」EL+12系客車3両+EL

  • 2/21 雪けむりは少なめ115系しなの色

    信越本線の犀川橋梁を通過する「しなの鉄道」の620M(長野→小諸)ですが、既に何本か通過した後のため”雪けむり”を頭から浴びる状態ではありませんでした(7:06)。2/21雪けむりは少なめ115系しなの色

  • 2/21 今日のロクヨンは83レの1037号機を

    今朝の83レ(南松本→北長野)は、EF64-1037号機+コキ7両でコンテナが満載でした。今朝は、81レ(愛知・稲沢→南松本)が定休のため、コキが半分程度であり最後尾まで納まりました。信越本線の犀川橋梁で撮りました(7:00)。2/21今日のロクヨンは83レの1037号機を

  • 2/21 雪の中・キハ112+111が長総センターを出場

    昨夜から、粉雪が降り続いています。小海線営業所所属のキハ1112-109+111-109号機(2両)が、「長野総合車両センター」を出場しましたので信越本線の犀川橋梁を渡るところを撮りました(7:13)。表示は「回送」でした。2/21雪の中・キハ112+111が長総センターを出場

  • 2/20 今日のロクヨンはロゴなしの1020号機

    下り坂の天気です。83レ(愛知・稲沢→北長野)でコンテナを届けて、一旦、単1770レ(北長野→篠ノ井→機関区篠ノ井派出)で戻る「JRF」のロゴ無しのEF64-1020号機を、信越本線の川中島→篠ノ井間で撮りました(11:46)。2/20今日のロクヨンはロゴなしの1020号機

  • 2/19 ピカピカの115系初代長野色

    今朝は、2月17日に屋代工場から出場した115系S7編成・初代長野色の620M(長野→小諸)を、信越本線の川中島→篠ノ井間で撮りました(7:09)。2/19ピカピカの115系初代長野色

  • 2/17 大雪になりそう ? 115系湘南色

    富山県境の北アルプス・後立山連峰や新潟県境の高妻山辺りから雪雲が下りて来たので、大雪になりそうです。信越本線の犀川橋梁を通過する「しなの鉄道」の1632M(長野→戸倉)です(9:56)。2/17大雪になりそう?115系湘南色

  • 2/17 E353系S209編成・長総センターを出場

    今朝は青空で迎えましたものの、9時半頃から北アルプスの鹿島槍ヶ岳や高妻山の戸隠方面から急速に黒雲が下りて覆われたことから、今夜は大雪になりそうです。本日、「長野総合車両センター」に入場していた松本車両センター所属のE353系S209編成(3両)が、出場しましたので信越本線の犀川橋梁で撮りました(9:51)。2/17E353系S209編成・長総センターを出場

  • 2/15 篠ノ井駅での返空タキの機関車の付け替え

    しなの鉄道坂城駅からJR篠ノ井駅に返空されたタキ(石油)は、機関車の付け替え連結作業が行われますが、今日、一連の作業を撮りました。先ずは、EH200-13号機に牽引されて坂城駅から篠ノ井駅に入線して来た返空タキ(石油)です()。タキが17両程あり、結構、奥まで入りました。機関車が外され、別の入換線から出て来ました。この位置まで進み、連結するタキに向かい進みます。連結しました。根岸に向けて出発できる準備が完了しました。2/15篠ノ井駅での返空タキの機関車の付け替え

  • 2/15 今日のロクヨンは1770レの1042号機

    今日は、1770レ(北長野→篠ノ井)のEF64-1042号機を、篠ノ井駅のホームで撮りました。貨物留置線に入線して来たEF64-1042号機です。この位置で一旦停車します(11:49)。留置中の返空タキ(石油)と連結するため、牽引機のEH200-13号機が入線して来ました。EF64-1042号機は、機関区篠ノ井派出に向けて発って行きました(11:53)。2/15今日のロクヨンは1770レの1042号機

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、EF64さんをフォローしませんか?

ハンドル名
EF64さん
ブログタイトル
■鉄道写真■■峠のシェルパ・黄色い稲妻・機関区,etc
フォロー
■鉄道写真■■峠のシェルパ・黄色い稲妻・機関区,etc

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用