ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
都心のマンションに住むなら車は要らない。
都心のマンションに住むなら車は要らない。 戸建てと違ってマンションは、駐車場代がほぼ別途になります。たまに駐車場権利付きで、2~3,000円払うところもありますが大概は賃貸で都心だと賃料15,000円とか払います。当然、これより安いところもありますし高いところもあります。 駐車場
2020/12/23 10:55
今、家賃を7万以上払ってる方は検討の価値ありです。
毎月、同じ住宅費で家を広くしませんか?一部屋多くしませんか?或いは住宅費を安くしませんか?検討する時間を持つのは有意義です。お子さんがいらっしゃる方で学校行かれてるなら、同じ学校区でそういう物件が有るのか無いのか見てみましょう! 住宅ローンは、いつでも組めるわけではありません。例
2020/12/22 14:37
自分以外はコントロール出来ない。
自分以外は、コントロール出来ない。 自分自身ですら意識しないとコントロール出来ません。 自分をコントロールしようと思うとつぶさに自分の事を注視します。 例えば、仕事の合間に行くランチ。ついつい、お得な設定のランチメニューを見るも、自分の好きなメニューを選んでしまう。大盛無料と言わ
2020/12/18 10:17
全部、点から線になって繋がっています。
全部、点から線になって繋がっています。 私は、ここ1年くらいかなビジネス系ユーチューバーさんにはまってましてよく観るのはマナブさん、イケハヤさん youtubeマスターDさん。その他にも色々ありますが。 だからって全部丸ごと真似するってわけには行きません。 例えば、家です。スーツ
2020/12/16 11:28
家を競売にかけられるパターン③
家を競売にかけられるパターン③ 住宅ローン債務者の旦那が出て行って配偶者と子供が残るパターン。離婚のときの話合いで、子供の学校関係の事。 原因が旦那にあるので慰謝料代わりに家を明け渡してローンだけ払い続ける。これも、全部とは言わないですが競売になってます。 やはり、最初は反省し子
2020/12/15 11:50
家を競売にかけられるパターン②
家を競売にかけられるパターン② 家族が癌に罹患した。 私が担当した物件でこれが2例ありました。 多いと思うか少ないと思うかは別として、競売落札して現地に行ったら、まだ元所有者が住んでるって最近は少ないです。 その中で、どうして競売になったのかを聞く機会は殆どありません。 その中の
2020/12/14 11:37
家を競売にかけられるパターン①。
家を競売にかけられるパターン①。 家族を失ったら生きる目標も失う男性も多いです。 競売物件を落札して、現地に行くとまだ住まれてる方が少数ですがいらっしゃいます。 離婚して一人になった男性が一人ってパターンがめちゃくちゃ多いです。 誰も居なくなった家で再起を計り、自由を謳歌とか新し
2020/12/12 11:25
家を買うときにおすすめの買い方。
家を買うときにおすすめの買い方。 ①リフォーム済みの中古住宅を買う。売主業者で買う。 契約不適合責任があるし、同じリフォームを一般客が 物件購入後にすると割高になる。 ②所有者と配偶者はがん保険に加入。世帯全員医療保険に 加入。 ③都心のマンションに住むなら車は所有しない。
2020/12/11 18:18
昨日の記事の続きになりますが・・・独身女性こそ家を買うべきです。
独身男性は、ファミリータイプのマンションをなかなか使いこなせません。仕事がテレワークで、多趣味の人くらいです。 ただ、将来に家族を持つことが可能性としてあるなら持っておきましょうって話です。 女性の場合ですが、将来の危機に備えるならって話しです。 FP的でしょ? 将来、結婚して
2020/12/10 11:18
あくまで個人の感想です。
2020/12/09 10:42
『FPが薦める、楽々家探し♪』では中古のリフォーム済み物件を推しています。
『FPが薦める、楽々家探し♪』では中古のリフォーム済み物件を推しています。それは何故か? 私は、競売専門の会社に勤めていたことがあります。その時の経験が今のこの考えにかなり影響を与えています。 特にこういうコロナ渦では、なおその考えが強いです。 不動産は場所によって地価がちがいま
2020/12/02 14:48
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マンション買取エージェント南さんをフォローしませんか?