低コストかつ怪しい発想で望遠鏡プチ改造、天体観望、天体写真などを、妄想的にとりあえず実行する人。星まつりにも出没。現在所有する架台は、sky watcherのAZ-GTi。
ISS(国際宇宙ステーション)を望遠鏡で見る:ここ10日間ほどのまとめ
ISS(国際宇宙ステーション)を自動衛星トラッキングし、望遠鏡眼視で形状確認する。SkyWatcher AZ-GTi、SkyWatcher社のテスト用衛星トラッキングアプリ等を使用。
ISSをAZ-GTiでTrackingしてみた。眼視とビデオ。
「ブログリーダー」を活用して、M87JETさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。