chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「働く」と「生きる」を楽しむためのレシピ https://kiki-sh.hatenablog.com/

みなさんは、 「働く」と「生きる」を楽しんでいますか。「人生100年」と言われるようになり、生涯現役がもはや当たり前の時代に突入。一人ひとりが「自分らしさ」を見つけ、ワーク&ライフを楽しむための自分探しのヒントについて考えていきます。

kiki_sh
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/01

arrow_drop_down
  • 物事の価値を築くのも、やはり人との関係性だ

    今日の材料:関係性、発信すること、対話すること、価値を築く 前々回、前回と2回にわたって身近なトラブル経験の記事を書いたのですが、皆さまからコメント&ブクマコメントで温かい励ましと労いの言葉を頂き、とても力になりました。 この場を借りて、心からお礼を申し上げます。 消費者として考える、モノやサービスの価値とは① 消費者として考える、モノやサービスの価値とは② 今もなお、あまり読み返したいとは思えない苦い経験です。でも、自分では情けないとしか思えなかったことに共感してくださったり、励ましてくださったりした皆さんの存在が、私をさらに前向きにしてくださいました。 モノやサービスの価値は人によって決ま…

  • 消費者として考える、モノやサービスの価値とは②

    今日の材料:今日の材料:マンション、エコキュート、工事業者、自分の弱さ 実家のマンションで給湯器(エコキュート)が壊れ、修理代が大きくかかるため入れ替えとの検討もしたものの工事会社の対応がひどく、挙句に貯湯器を収納している場所に不具合まで見つかった前回の話の続きです。 トラブル5:不動産会社の対応 ネットで見つけた工事業者に助けられました ここで大団円・・とはいかなかった そして、どんでん返し 工事は無事に終了し、お湯が使えるようになりました 人生はドラマかと思う・・まさかの展開 結局、自分の弱さを嫌というほど知った トラブル5:不動産会社の対応 実家のマンションの管理会社と不動産会社に、「給…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kiki_shさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kiki_shさん
ブログタイトル
「働く」と「生きる」を楽しむためのレシピ
フォロー
「働く」と「生きる」を楽しむためのレシピ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用