chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
momokoko日記 https://momokoko1113.livedoor.blog

大好きな家に居ながら、ちょっとしたパートに出ているくらいの収入が得られる生活を夢みる40代の主婦です。 両親との同居と別居を経験し、お互いの幸せを模索する日々です。

momokoko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/01

arrow_drop_down
  • イライラやモヤモヤからの解放。

    ここ数日、イライラ&モヤモヤしてました。生理前や生理中は気分的な不調がよくあります。そのうえ最近は、このコロナ騒ぎ。発散されないストレスが溜まって、余計に気が滅入るのでしょうね。まだまだ感染者が出ている我が県の場合、『自粛解除=コロナ前の生活に戻る』では

  • 実際のところ…どうなんだろう。

    学校での子ども達のマスク生活が少しでも快適になれば…と楽天市場で探してみること数週間。口コミで良さそうだった冷感マスクを3種類ほど買ってみました。上の2つは淡いグレー、下の3つは白です。3枚入【2〜6営業日で発送】 洗えるマスク 5色冷感マスク ひんやり 夏用マ

  • お気に入りすぎて4足目。

    先日、楽天市場で買った物が届きました。5分丈のTシャツとスリッポンスニーカーです。このスニーカー…送料無料で1,200円。安い。笑でも私の足には合っているようで長時間履いていても痛くならないし、汚れたら気軽に洗えるところも気に入っています。安いので、年に一回交換

  • 冷蔵庫を掃除してから買い出しへ。

    今日は週一のまとめ買いに行って来ました。もう今月は買い物をする予定が無いので食費・日用品費を締めたのですが、800円ちょっと予算オーバーでした。なかなか黒字にならない。苦笑 ちなみに…小中学生の子供がいる4人家族で、食費と日用品費を合わせて60,000円の予算で

  • すきま時間を有効活用。

    久しぶりにしまむらへ買い物に行って来ました。確か前回も下着などの買い替え時に行ったので、約半年ぶりです。何か…ウキウキした。笑子供が矯正治療で定期的に歯医者さんに通っているのですが、最近はコロナの影響で付添人はあまり院内で待たない方が良さそうな感じなんで

  • やっぱりローソンが好きだな。

    昨日は久しぶりに上の子を連れてローソンへ。下の子に頼まれたマンガとプリペイドカードを買うついでに…ちょっと店内をパトロール。特別定額給付金(10万円)とは別に、児童手当を受給している世帯が頂ける臨時特別給付金(1万円)も振り込まれたので、このお金は子ども達

  • ちゃんと調べてから出かけよう。

    今日は私にしては活動的な1日でした。笑まず朝一で郵便局へ。夫に頼まれた用事を済ませ、ついでに年賀はがきで当たった切手シートを貰って来ました。我が家に届く年賀状はだいたい50枚前後なので、今年は3枚も当たるなんて凄い。7月20日までだから早く引き換えないと…と

  • 今更ながら…アプリで家計簿を付け始めました。

    ここ数年ほど家計簿を付けているのですが、ずっと手書きに拘ってました。ちゃんとした家計簿帳ではなく、無印良品のダブルリングノートを使っていました。自由に書き込めるので、私的にはお気に入りだったのですが…このコロナ騒ぎでレシートを取って置くことを止めたり、現

  • 買って良かった…便利グッズ。

    前々から欲しいと思いながら、でも高いしな…と躊躇していた物をついに買いました。『電動ソープディスペンサー』です。手を洗う回数が増えるにつれ容器の衛生面も何となく気になっていた今日この頃。大好きなブロガーさんが偶然にもオススメされているのを見て、買う決心が

  • どんなことでも物は考えようだわ。

    今日は梅雨時の大切な晴れ間なので、朝から布団を干して3回ほど洗濯機を回しました。毎年この時期は『ジメジメして洗濯物も乾きにくいし、嫌いだわ!』と思っていましたが、雨の日は家事もそこそこにゆっくりする、天気の良い日は逆にしっかり家事をするとメリハリをつけて

  • この半年間で使ったお金にびっくり。もうイレギュラーとは思わず暮らそう。

    簡単なのに美味しいので、最近よく作るようになったおやつです。チョコレートスコーン。材料はホットケーキミックス・バター(私はマーガリンで代用することも)・牛乳・板チョコ(今回はチョコチップ)です。クックパッドの『栄養士のれしぴ』を参考にさせて貰ってます。混

  • お家ご飯を楽しむ。

    昨日のお昼ご飯は子ども達の希望で、無印良品のカレー&ナンを食べました。家族4人では1袋じゃ足りず…食パンも。苦笑いつもと違う食卓って何だか外食をしているみたいで楽しいし、レトルトを利用すれば何より私が楽ちんで。無印良品のレトルトは我が家にはちょっとお高い

  • 蒸し暑い…。

    今の時期って雨の日は蒸し暑く天気の良い日は真夏並みに暑くて、何だか怠い毎日ですね。学校ではずっとマスクを外せない子ども達…本当に大変だろうなと思います。学校が再開する前に1.5リットルの水筒を慌ててネットで購入し、毎朝むぎ茶を持たせているのだけど、真夏は足り

  • 今日はのんびり。

    今日は朝から雨なので、何だか気分的にゆったりです。お天気が良い日は何かしなきゃ…とソワソワする性分で。苦笑それにしても、梅雨時は大量の洗濯物が乾かなくて困ります。エアコンの除湿と扇風機をフル稼働してもなかなか乾かないわ。パン生地もダレてきて、ちょっと放っ

  • 手を抜くことを覚えたら気が楽だわ。

    約3ヶ月間の子ども達とのお籠もり生活を終え、やっと通常運転になって来ました。今日は週一の食料品まとめ買いへ。いつも行くスーパーは、最近いつ行ってもそこそこ混雑してます。なので少しでも滞在時間を減らしたくて、野菜の直売所へも寄りつつスーパーへ行って来ました。

  • 私の毎日は…不要不急ばかりだな。

    そろそろ梅雨入りしそうなので、この数日の晴れ間を有効活用せねばと掃除や大物の洗濯に明け暮れてました。いつも休日出勤ばかりで土曜日の休みなんて滅多にない夫でしたが、やはりこのご時世なので仕事量が減っているらしく…毎週末お休みで家に居ります。そうとなれば、や

  • のんびり一人時間と思ったら…。

    数ヶ月もブログを放置してしまいましたが、どうにか元気にしてました。精神的に落ち着いてきたような…まだまだ落ち着かないような…何とも言えない毎日を過ごしてはいますが、子ども達の学校も始まりいつもの日常が少しは戻って来たかなという感じです。今日はのんびり一人

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momokokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momokokoさん
ブログタイトル
momokoko日記
フォロー
momokoko日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用