昔小学生の頃の思い出を書いたり中高の事件を書いたり 普段思ったことを書く他には DQ10をやったりゲームでもキャンプでもなんでも書く雑の食
読んだ。 これです。 あらすじ あらすじというもんでもないですけど ジモコロで連載されていた、バンドマンの人が書いてるグルメ漫画記事です。 結構好きだったので単行本が出てたと知り買いました。 感想 そんな多くを語るようなものでもないんですけど、「王道じゃないメニューを頼もう」みたいな話で、どういった由来があるのか、この地域だけなのかみたいなのを店の人に聞いたりして、 「確証はないけど多分こういうことだろう…」みたいな話がずっと続きます。 ”中華屋で変わったメニューを注文する” ってメチャクチャ怖いと思うんですよね、最初は。 一回美味いなこれってなれば多分今後も挑戦する気になるんだろうけど、僕だ…
読んだ。 これです。 最近やたらとTwitterの広告で見かけるので気になって買ってみたんですけど これ、『ノラガミ』のあだちとか先生が作画担当なんですね。 Twitterに広告として載ってるシーンが序盤の序盤なんですけど、絵柄が今とかなり違うので全く気づきませんでした。 違いは自分で読め!甘えるな! そういうのが一番嫌いだね俺は あらすじ 高校生の叶太輔(かのう・たいすけ)は、親代わりの姉・陽子(ようこ)と二人暮らし。親友の広瀬雄一(ひろせ・ゆういち)をイジメから救い、幼なじみの落合恵(おちあい・めぐみ)とはケンカばかり。そんな平穏な毎日が、突如沸き起こった全世界規模の集団自殺騒動“悪夢の1…
『ナラの世界へ 子猫とふたり旅 自転車で世界一周』を読んだだろ!
読んだ。 せっかくなので、今後読んだ本を簡単な感想で良いので書いていこうと思います。 このままだとこのブログは タイトル:○○XXXだろ! XXX。 終わり。 のテンプレですべてが終わるクソブログになってしまいます。 それだと非常に困るので感想を書くってわけ。 書くとこ見てて 今回読んだ本はこれです あらすじ スコットランドのダンバーという町から自転車で旅立ったディーンくんは 山中で猫を拾ったら可愛くなってきたので、自転車旅に連れ歩いてインスタ映えしたら めちゃくちゃbuzzちゃったかして色々あった中の旅の道程の話 感想 まずディーンくん(筆者)滅茶苦茶ヤカラなんですよね。 普通に外国の人はそ…
買った。 やれると良いね
Adoの「夜のピエロ」をヘビロテしていたらとんでもない事実に辿り着いてしまった…
やっぱりAdoって、良い。
はひぃ~~~~~~みたいなこと言うやつ 家庭教師ヒットマンREBORN!にいませんでした? かわいいですよね
「ブログリーダー」を活用して、ぽきぱらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。