chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キミノの大冒険 https://k1m1n0.hatenablog.jp

トレイルランニングが中心ですが、素潜り、スキー、サーフィン、ロードバイク、クライミングなどなど、アウトドアスポーツを通した自然に寄り添う生活や、専門分野の運動生理学について発信していきます。

キミノ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/27

arrow_drop_down
  • トレイルとロードを走る違い

    先週の日曜日、12月10日に広島県呉市のとびしまで行われた「とびしまウルトラマラニック」に参加してきました。私にとって初めてのマラニックです。参加者の方から、マラニックだから!とめちゃくちゃ言われたので笑、エイドで出していただける食事を全て食べながら楽しませてもらいました。 tobishima-ultramaranic.com 4つの島をめぐりながら走るウルトラマラニックは、当日の天気もとても良く最高の気分で走れました。トレランザックを背負いエイドに立ち寄りながら特徴のある自然と歴史的建造物を見ながら走るウルトラマラニックは、ロードランナーはもちろんのこと、トレイルランナーにもさらに人気がでる…

  • トレランレースのタイム予測は基準値を算出してから始まる

    12月1日から一気に冷え込みましたね。早起きして走るにはなかなか意志の強さを求められる時期になりました。わたしは寒い中でも早起きするために、明日走るウエアを決めてベッドの横に準備しておくこと、そしていつもラジオを聞いて走っていますが、気になるタイトルを事前ダウンロードしておくことでモチベーションをあげています。みなさんは、どんな寒さ対策をしていますか? さて、今日はレースタイムの予測について書いていきたいと思います。 一般的に、ロードを走っている時に気にするのは何ですか?速度であったり、心拍数であったり、体感であったりすると思いますが、多くの人が速度、その中でも1分間に何キロメートル進んだのか…

  • 基本から考えるトレーニング

    今日は全てのスポーツにおいて大事なことであり、スポーツを通り越してビジネスにおいても応用できる基礎的な概念についてまとめてみたいと思います。自分の能力を上げるために必要な「トレーニング学」の基本ですね。基本なので、応用を考えながら読み進めていくと面白いかなと思います。

  • 蓼科TINY GARDENでトレランキャンプ

    11月11、12日に蓼科にあるTINY GARDENさんにてトレランキャンプをさせていただきました!1泊2日の中でトレランだけでなく、ヨガにチューニングポールと、とてもアクティブに動くために必要な要素がTINY GARDENに凝縮していました。どんなイベントだったか、ぜひご覧ください!

  • トレーニングの組み立て方

    4月にKIMI'S TRAIL ACADEMYを開校し半月が経ちました。私自身が得た学びを形にする作業はとても時間がかかりますが、やりたかった事を進めることができ、私にとっては分析を楽しんでくれる仲間が増えとても嬉しいです。 www.kiminomiyazaki.com アカデミー会員の全ての方が目標を持って参加してくれています。いつまでにこうなりたい、このレースで何時間でゴールしたい、100マイルを走り切ってみたい、という思いを元に入会してくださっています。 一方でその目標に対してどうしたらいいのか分からない、という人も多いなと思いました。そこで今日はトレーニングを組み立てる上で大事な「期分…

  • スイムの力を味方につけて

    「プールの家」という流水プールのある場所で、泳ぎを見てもらうために東京の江東区にやってきました。 プールの家 大島駅 徒歩10分 流水プール付きパーソナルジム 目的は上半身の力を抜くためのアクティブレストとしてのスイムの活用です。荷物を背負って走るトレランは上半身の力の使い方が悪いと、疲労するタイミングが早まります。ヨーロッパやアメリカのトレイルは日本と違い登りが長いため、心拍が高いままになりやすく、私は特にポールの使い方が下手なので肩や首に力が入りやすいのが現状です。 何よりレース後に必ずなる肩の内旋をどうにか ”動きながら” 緩めることがないか、それができるとレース後の疲労回復からもっ…

  • 女性としてスポーツに取り組むこと

    帰国して早くも1週間以上が過ぎました。レースの振り返りもまだまだですが、この連休は、日本母乳哺育学会の学術集会に呼んでいただきました。私自身は子供はいませんが、ありがたいことに昨年の末に「女性がより健康であってほしい、若い女性ももっと運動してほしい」という熱い思いとともに学会長であり、母乳バンクの理事長の水野教授から熱いメッセージをいただきました。 milkbank.or.jp 今回わたしは「女性アスリートの健康と未来」というテーマで話させていただきました。女性アスリートが世界で勝負するためには、女性ホルモンとの対話が必要です。まだエビデンスが少ない中で、どのように取り組むことで、トレーニング…

  • ハイスピードに付いていった代償

    今年の海外遠征が終わり、無事に帰国しました。昨年の8月からスタートした海外遠征ラッシュも一旦お休みです。以前までは、身体的にも精神的にもレースは半年に1回というルールを決めていましたが、そんなの度外視な一年でした。 UTMB2023 photo Ranyo Tanaka 目標によって突き動かされる私にとって、レースが終わっても次のレースがすぐに始まるこの1年は慌ただしい一面がありつつも、アグレッシブるな日々を過ごせました。 何かの本でおぼている言葉があります。 目標だけを追いかけるよりも、目的も明確にしておけば、さらに大きな行動の軸を獲得することができる。 今年の一年は常にレースのリザルトを俯…

  • リベンジシャモニー!

    一昨日までの寒空とは一変、急な冷え込みにダウンをまとう人たちで溢れかえっていたシャモニーの街も、また半袖短パンの人たちが増えてきました。冬景色のモンブランはとても綺麗で、青空バックに偉大さが際立っています。一気に冷えたり、暖かくなったりと、これも異常気象の一つだと思います。今年は世界のレースを回っていますが、どこの国に行っても、こんなことはこれまで体験したことが無い、という気象に毎度あっています。一人一人の意識改革が絶対的に必要だと感じます。 HOKAが用意してくれたホテルの窓からモンブランが覗けます レースまでは体調管理を優先し、試走は早々に終了としました。今回はそういう時期なのだと割り切っ…

  • シャモニーに入りました

    今年一年の集大成であるUTMBがいよいよ1週間後に迫りました。天気予報を毎日見ますが、コロコロ変わります。大雨だったり、晴れたり、今日はレース当日は晴れ予報です。そんな雨を避けながら試走を続けています。 今回の目標はトップ10入りです。昨年大失敗して24位となったあの日から早くも一年が経ち、トップ10入りできるほどのパフォーマンスや、経験値を積んできたと思っています。 そうは言っても、オリンピックと同様に多くのランナーがこの日を目掛けてトレーニングを積み、結果を出すためにやってきます。 その中で自分のパフォーマンスをどう発揮するか、毎日レーススケジュールと睨めっのしながら、悩んでいます。 昨年…

  • はてなブログに戻ります!

    新しいブログ先に変わっていましたが、はてなの方が更新しやすいので戻ってきました🤗 出戻りですが、はてなブログの皆様またよろしくお願いします🙇‍♀️ 早速ではありますが、先月出たレースのレポートが上がりましたので、よかったら見てください! https://www.hoka.com/jp/blog-post/?id=pr-mk-hdrk23&utm_source=facebook&utm_medium=sm&utm_campaign=230816_hdrk23

  • ブログが変わります!

    長年、はてなブログさんでお世話になっていたので名残り惜しいですが、これも新たなチャレンジ!心機一転頑張りますので、皆様新しいサイトでも見ていただければ嬉しいです。

  • 2023年の意気込み

    今年のメインレースは、7月にアメリカで行われるハードロック100に決まりました。 hardrock100.com このレースは最も憧れる100マイルレースと言われ、参加者150名の枠を世界中から狙いに行きます。大会独自の抽選方法によって選抜され、リザルトのある選手が選ばれるとも限らない仕組みが採られています。エントリー回数が多ければ抽選確率が上がると言われており、最低5回(5年間)かけると抽選しやすい、なんて記事も読みました。そのため、今後のレースプランを考えたときに、昨年エントリーを始めたのですが、まさかのまさかで1発目で当選することができました。 ハードロック100は、平均標高3500m、…

  • 走る前に頭に入れておいて欲しいこと

    走りはじめる前にちょっとした頭の体操を。

  • クラウドファンディングが残り1日となりました。

    7月14日からはじめたブルガリア遠征に伴う映像作成のためのクラウドファンディングですが、残すところ1日となりました。これまで435人の方にご支援いただき、支援金額は500万を越しました。目標金額以上集まりましたので、当初よりも遠征期間を数日延ばすことができ、撮影メンバーを一人増やすことができるようになりました。本当に本当にありがとうございます。最後の1日となりましたが、まだもしご支援いただけるという方がいらっしゃいましたら、ぜひともよろしくお願い致します。 kibidango.com 最後に、ブルガリア遠征の3つのチャレンジの3つ目について書かせていただきます。 世界転戦を見据えた回復力 ph…

  • UTMFの放送が終わり一言

    テレビ見てくださった皆さまありがとうございました。たくさん連絡もらえてとっても嬉しいです😊 UTMFは前半うまく行きましたが、後半はバテバテでした。いつも走れる登りを走れず悔しい思いをしましたが、その分、今のトレーニングのモチベーションとなり、新たな事に取り組む楽しみに繋がっています。 後半の山を越え、二十曲でのエイドの時に目眩が出てきてしまい、う〜つらいなぁ〜と椅子に座って苦しんでいましたが、顔に水をかけ、首元を水を入れたフラスクで冷やしたら、あれ?いけるかも、って楽観的に気持ちが変わったのは、これまで無かった心の成長を感じられました。 そしてココで応援に来てくれたのが、いつもミウラ・ドルフ…

  • 20年ぶりのカモンFMにて波田陽区さんとラジオトーク

    笠戸島のレースを終えて、そのまま実家のある下関に帰省させてもらいました。私の故郷は城下町長府です。江戸時代の土壁や石垣が残る古江小路や、高杉晋作が挙兵した功山寺をはじめ歴史ある町です。 城下町長府の街並み 山を走るのが好きですが、街中をのんびり味わいながら走るのも好きです。功山寺は私にとって特別な場所です。隣にある長府中学校は3年間通いましたが、部活中にここのお寺の裏山を走ったり、待ち合わせ場所になったり、遊び場になったり、思い出がたくさんあります。 功山寺は験担ぎのように帰る度に訪れる場所 ローテンポの音楽をイヤホンで聞いながら、夕方の日の光が落ちかけ暗くなる様子に浸っていると、電話が鳴りま…

  • 下関にて市長表敬

    先日、地元山口県下関市にて市長表敬という大変貴重な機会をいただきました。 ホームページにも載せていいただきました 下関は、例年秋に行われる下関海響マラソンが有名であり、街中でも多くのランナーを見かける街でもあります。下関市長である前田市長も毎年完走されており、今は4日に一度は走られているということで、トレイルランニングにも興味を持っていただきました。 www.47news.jp 実は2019年の11月、中東のオマーンで行われた100mileレース、Oman by UTMBのレースで3位を取ったことをきっかけに、ぜひ表敬訪問へと、お声がけいただいていました。その後コロナによって移動制限がかかった…

  • 夏の陽気たっぷりな笠戸島トレイル

    5月22日、お天気に恵まれ、恵まれすぎて?暑さにばてた方も多かった、くだまつ笠戸島アイランドトレイルが無事に開催されました。3年越し、4度目の正直とばかりに何度も企画しては中止に延期と、主催された方々の思いを考えると涙腺が緩くなってしまいました。 大会当日、外を見るととても爽やかな気持ちの良い空気が漂っていました。初めて泊まらせてもらった国民宿舎大城のベランダから見えるのは島の先っちょ、と大型船の製造所の様子、そして下松市の街並みでした。笠戸島は島と言っても山口県の陸地から橋で繋がっているので、比較的行き来しやすい島なのも大会に参加しやすいポイントの一つです。 【公式】国民宿舎 大城 下松…

  • 思いのこもった笠戸島へおいでませ

    毎週注目される大会が開催され、UTMFの余韻もあっという間に消えかかる中、私も久しぶりの地元開催の大会へと旅立ちました。 コロナによるイベント中止が相次いだ2020年の2月の最初に中止がきまり、今回3年ぶりの開催です。例年2月に行われていたのですが、今年の2月もまだ開催できる社会情勢ではなく、今回5月に延期してくださいました。 kasadojima-islandtrail.com 大会の後にも予定を入れさせてもらったため、今回は山口に長期滞在です。帰ってきた時に綺麗な部屋だと落ち着くので家を出る時は大掃除です。せっせと家事を行い、最後に生ゴミをコンポストに入れて終わりました。冬場は気温が低く分…

  • レース後は海でアイシング

    レースが終わり、子供たちの遊んでる姿を見つつ、疲れてる足のアイシングが出来たらなぁと、いつもの海へ。 着いた瞬間にカモミールのお花をいただき、サプライズで花束まで。 サプライズに感動 アイシングしに来たんだよ〜と子供たちに言うと、ワカメ貼ったら治るよ〜!ってペタペタ。浸かってない膝上は水をかけてくれました。だんだんと上半身にまで笑 みんなで私のゴールシーンを ウエットスーツ着れば大丈夫!って言いながら夕陽が沈んでもバシャバシャ楽しそうに海で遊ぶ子供たちを見てたら、私が海にいることを知った中学生たちも遊びに来てくれました。 そして次はフルマラソンくらいまで伸ばしたいんだけど、どうしたらいいかな?…

  • 最終調整

    いよいよ週末はUTMFです。 サポートしてもらってるシダスさんにも最終チェックをしてもらい、本番履くシューズもやっと決めました。 インソールというのは、私自身甘く見ていてシューズに付随しているソールを使っていたのですが、どうしても足のトラブルが多いので相談に乗ってもらいました。 個人差はもちろんのこと、左右差もあり、同じメーカーでとシューズによって横幅や踵の深さも違います。さらにソックスとの相性もあります。 足のトラブルが気になる方はぜひインソールを検討してみてくださいね! sidas.co.jp 大会前の準備は万全で、と言いたいところですが、予期せぬことは、当たり前のように起きますね〜このタ…

  • Thailand by UTMB 「DISTANCE」ショートフィルム公開

    昨年の12月に行われた Thailand by UTMB のショートフィルムが、公開されました。これまでとは違った宮﨑喜美乃の映像です。ぜひご覧ください!!!

  • 自分達の住む街でアドベンチャーレース

    3月12日に逗子で行われた、とびうおアドベンチャー。子供達が住む逗子の山や海、街にあるチェックポイントを集める大冒険。その冒険の見守り隊としてサポートをさせてもらいました。本当に楽しかったこのイベントの一部をご紹介。

  • 走り始めは酸素を借金してから動き出す

    大人のキミチャレ、トレランクラブ。子供たちが楽しそうに山を走る姿を見て、親も走ってみたい!そんな声をもらって始まったクラブです。 キミチャレというのは『キミ(貴方)のチャレンジ』を応援します!という企画名の略 平日の方が、休日の方がという声を聞いて、今は平日クラス、週末クラスと、2クラスに分かれて、月に1度みんなで走る日を決めています。昨年の5月から5kmからスタートし、先日は平日クラスの3名が20kmまで伸ばすことができました! この投稿をInstagramで見る 宮﨑喜美乃 / Kimino Miyazaki(@miyazaki_kimino)がシェアした投稿 大人のキミチャレに参加するみ…

  • 山を走ってる時ってどのくらいの心拍数?

    春の装いをした森になってきた逗子ですが、まだまだ風が冷たく朝晩や日陰はひんやりとします。今週の朝のキミチャレは、蜂の巣を見に行こう〜!と走り出しましたが、残念ながら見れず。結果、蜂の巣があるというお宅の寝起きドッキリみたいになりました笑 毎回決まったルートではなく、いろんな目的で走り出すのも、とても面白いな〜と思う今朝は、3ヶ月ぶりに参加してくれた子が、レベルアップしていて感動!毎週1人で自主練をしていたようで、急坂も歩かず走り切っていました。子供の成長というものは本当に早くて、自分ごとのように嬉しくなります。 この投稿をInstagramで見る キミチャレ(@kimichalle)がシェアし…

  • 下りのスピード調整力を身につけたい

    昨年のレースで見えた下りの苦手な部分。スピードを出すよりも、自転車のギアのようにスピードを何段階にも調整できる下りの技術を身につけるため、いろんなスポーツを取り入れています。

  • できることを増やして次のステージへ

    ビジネス界で使われているWii-Can-Mustのフレームワーク。”やりたいこと”に向けた道筋を教えもらった今年の年始年末。Canのイメージが今回のヒントでした。

  • 冬の海に潜って感じた2つのこと

    綺麗な魚たちを見ていたら、目の前にプラスチックゴミが現れたので、仲間と阿吽の呼吸で回収開始。そんな今日は、初めての海の生物に会えて、とっても気持ちいい日となりました。海の皆んなが気持ちよく過ごせるように、私たちも心がけなきゃね。

  • コロナ禍で行われる国際レースのチェックの多さ

    サワディカ〜。とどこでも挨拶してくれるタイの人々。英語が話せる人も少なく、日本人環境客が多いこの地は、私のような英語がカタコトどころか全く話せない日本人でも、なんとかやっていけてる。でも、英語話せるようになりたいなーという欲は当たり前のように増えてくる。 招待選手を招いたプレスカンファレンスに参加してきました。各国のトップ選手が集まり、久しぶりの再会に会話も弾んでいる様子。私も、サポーターに通訳をお願いしつつ会話するものの、みんな流暢に話しており違いを感じる。がんばらねば。 さて、プレスカンファレンスの前にはPCR検査がありました。今回の遠征で3度目。何回しても慣れない鼻検査。さらにコロナ禍の…

  • バンコクの街とランニング事情

    バンコク2日目の朝。昨日行ったPCR検査の結果をいまか、いまかと待血望んでいたけれど全く連絡がない。同じようにレースに来ている日本人の友人情報によると、夕方についたら翌日の朝には連絡が来たというのに、音坐沙汰無し。 ということで、Google先生を片手に聞いてみたところ、、、トゥエルブ!なんと12時!(むしろ数字しか聞き取れなかった笑)本当は撮影をする予定が、のんびり朝食を食べて、レースの作戦会議にうつりました。 ようやく12時に解放されて、晴れてバンコクの街へ!観光! かなり賑わうマーケットへ。タイのお買い物事情が歴然。 そう、今すぐにレース会場に行きたいのですが、ここバンコクで、7日にプレ…

  • ドキドキの入国審査

    不安すぎて爆発していた数日が嘘だったかのように、晴れやかな気持ちでタイへ入国です。心配していた出国審査や入国審査はスムーズに終わり、現在はPCR検査の結果が出るまでホテルで隔離というか待機です。 移動中の車から見たタイの街並みはちょうど夕陽が街を照らして綺麗な街並みを見れました。にしても電線のわんさか加減がすごいってのが第一印象。 ちなみに、タイへ入国する際は5つの資料が必要となります。 ①ワクチン接種証明書 タイ政府公衆衛生省 もしくは 世界保健機関が承認した新型コロナウイルスを少なくとも14日前までに接種完了しており、それを証明するワクチン接種証明書(英文)・・・ワクチンを受けた移住地の役…

  • 2年ぶり ”キミノの大冒険” のはじまり

    今回の舞台はタイ王国。 笑顔溢れる「微笑みの国」と言われるKingdom of Thailandです。 2019年オマーン以来、2年ぶりの海外レースに飛び立ちます。 大会名はThailand by UTMB、4度目の100mileチャレンジとなる今回は、招待選手として呼んでいただきました。by UTMBシリーズとして規模も大きく、有力選手も世界から集まっています。初めての本格的な国際100マイルレースに、少し興奮しています。 現在のコロナ禍で海外へ行くことは難しいところでもありましたが、出れる準備はし続けようと動いてきました。そうしてやっと準備が整った今、出場する以外の選択肢はありませんでした…

  • 零余子とトリップラン

    自分たちの住む街を自分たちの足で楽しむ、先日三重県でもイベントをしてきましたが、今日は逗子にて、いつものメンバーと走ってきました。 私はあまり同じ場所にいないタイプなのでホームと言うのが羨ましくなるくらい、、、自分たちの住む場所の近くを知れることで、より好きになる、それってすごく気持ちいいことだな〜と感じます。 今日は金沢文庫駅から逗子方面へと向かうワンウェイコース。スタートとゴールが違うちょっとレベルアップするコースをセレクト。 コースの言い方についてはこちらから👇 note.com 最初は5kmくらいから始めた、そっかトレラン部のみなさんですが、今回は15kmチャレンジ!ということでプチ旅…

  • ポラールの新製品はより美しく強固に、そしてルートガイダンスが充実

    今日はポラールの新製品発表会にて、アスリートトークセッションに呼んでいただきました。 新しく出るのはアウトドアGPSウォッチのGrit Xが進化したGrit X ProとGrit X Pro Titan。 よりアウトドアで安心して使用できるように頑丈な使用となりました。 youtu.be 地球上で最も強力な天然鉱石の一つ”サファイア”を使い、より強固なレンズになりました。傷がつきにくい、その特性はアウトドアスポーツをする上で重要なポイントであり、長く使用できます。 最高高度は9000m、気温は-20度から50度まで対応、水深は100mまで防水機能がついています。よりコアなアウトドアユーザーにも…

  • 《寄稿》ミッドナイト サバイバー:走力や山の技術の勝負だけでない、山岳100マイルのもう一つの戦い

    10月1日にスタートしたLake Biwa 100から早くも1ヶ月が経ちました。私にとって3度目の100マイルレースとなった今大会、レース展開について手記を書かせていただきました。 これまでにもブログでは書いてきましたが、こうして自分が書いたものを寄稿し構成してもらう、というのは2019年Oman by UTMBについて書いた翼の王国に次いで二度目。どちらも普段ブログを読んでくださっている方々のおかげで、お話をいただきました。 読者の皆様、いつも読んでいただきありがとうございます。 前回は翼の王国への寄稿だったため、レース感よりも ”旅” をテーマに書かせてもらいましたが、今回はストレートにレ…

  • 自然を楽しむ私たちの責任であり、今生きている私たちすべての責任

    今日は念願の植樹の機会をいただいた。 NPO法人 丹沢自然保護協会が主催する「第44回コリドー(緑の回廊)を丹沢から」というイベントにTHE NORTH FACEが協賛しているということで、ノースアスリートである私も参加させていただけることに。 丹沢の植樹イベント さまざまな環境問題への取り組みがある中で、私たち山を遊び場とする者としては森をつくること、それがとても大事な行動の一つだと感じていた。その土地にあった、その土地が好む木を森を作ることがどれだけ大事か、下のリンクのPodcastが分かりやすいので、ぜひ聞いて欲しい。 open.spotify.com 日本にもともと生息していた原生林。…

  • 三重県でのトレラン&トークイベントのお知らせ

    11月6日7日に三重県、四日市にあるアウトドアショップ moderateさんとイベントを行います! 詳細はこちらから👇 moderateweb.com 6日には、レースでサポートしてくださった店長さんとのお話 ・レースに向けて行った準備 ・当日使用したギアや食べ物について・ランナーとサポーター夫々からみた話・来年参加する方へのアドバイス・質問タイム 7日には、鈴鹿を一緒に走りましょう! ・朝明渓谷をスタートし約4時間ほどの行動を予定。・距離10キロ~14キロほど・追い込み系のイベントではなくファンランイベント・初心者の方もお気軽にご参加下さい お申し込みは25日月曜日の21時より! お待ちして…

  • レース手記完成

    昨日は寒かったからとあったかいトレーナーを出して意気揚々と街に繰り出すと、めっちゃ暑くて失敗したな、と青空を何度も見るお昼すぎ、めっちゃ眠くなってきました。秋ですね秋。 さて、久しぶりのブログとなりました。ついつい、あれやこれやと手を出しすぎる性格で一つのことが長続きしない性格です。(ヤになっちゃう)先日のレースを終えて、自分の可能性を広げるにはどこに手を出すかと考え、その考えを第三者に伝えることで方向性の修正をする作業をここ2週間ほど行ってきました。 一つの話題について、他人はどう考えるのか。 自分はこう思う、というものを先に考えといて、その考えを隅っこに置いておく。まっさらな状態で他人の意…

  • 研ぎ澄ませ足裏感覚

    直前過ぎますが、間に合ったのでインソールを見てもらいにシダスさんのところへ。 足の裏の感覚というのは、やっぱり直立歩行の人間にとって大事過ぎる部分。さらに長時間運動のランナーにとって、さらにさらに山の中という不整地を走るウルトラトレイルランナーにとって、大切に扱いたい部分です。 三浦雄一郎は、スキーブーツの上からでも足裏の10円玉が分かる、と言われるほどの足裏感覚です。 手でも大変なのに、足の指でピアノを弾ける劉偉さんの演奏には驚きまくりました。 自分の足の特徴を知り、骨格的な足の動きを学び、自分のシューズとの関係性を詰めていく。 どうしたらこのシューズを最大限に活かせるのかと。 最近、足先の…

  • ナイーブな心に自然の力を

    レースまで近づいてきて、ちょっとピリつく毎日。そう、レース前はナイーブになりやすいタイプです。 今回はコロナ禍の大会のため、大会側も色々な対策を取ってくれています。いつもとは違うルールも多いので、抜かりないよう気をつけたいところです。 プラスして台風も来ています。場所的に風が強くなりそう。。そんな心配もあり、準備を入念にしていきたいところです。 が、そう言うのが苦手です。笑 でもこう言ったことにも向かってかなければ強くならない、、、とにかく一つ一つ着実にやっていかねば。 心がユラユラする時は、華麗な景色を見ながら瞑想タイムです。綺麗な海の側では、特に心が落ち着きました。 自分の可能性を信じて、…

  • 教わるトレラン

    同じ山でも違うルートは沢山ある。 よくある事だけど、なかなか一人では踏み出せないことも多々ある。 今回は新しいコースを教えてもらった。 子供たちとのトレランは、いつも教えてもらう事ばかり。速さにこだわらず、気持ちよく走りたい、それぞれのペースで走るスタイルが実に気持ちいい。 中学生には、追いつかないくらいのスピードになってきて私が辛いけど笑 それぞれの生活の中で、長く楽しむスポーツであってもらえたらな、とふと思った。 https://www.instagram.com/p/CUJ3V5ZPXH2/?utm_medium=copy_link 子供たちの動画にほっこりした方は、下の画像をクリックし…

  • ランニングクラブ発足か。

    走る、誰もがやった事のある単純な動き。 太ってきたから運動しなきゃ、体力が落ちてきたから動かなきゃ、色々な理由で運動を始める中でトップに上がってくるランニング。 誰もが取り組みやすいのがポイントだと思う。 そんなランニング、最近では"する機会"が欲しい、というリクエストをよく頂く。 パフォーマンスアップのためではなく、走りたい、汗をかいて気持ちよくなりたい、鈍ってる身体を動かしたい、でも一人じゃ中々。。。 そんな方々が沢山居ると言う声に、なんとか答える方法が無いかと、長く続けられる方法はないかと考えてきました。 そんなこんなで今朝はアミーゴハウスの方と、サンシャインジューストウキョウの方と、ノ…

  • 次の挑戦に向けた作戦会議

    書くのが開き過ぎてしまいましたが、再開ということで。 先週は、次のチャレンジの試走に行ってきました。本番は一度に走るものを、4日間かけて走る。それなのに満身創痍。。でもモチベーションはかなり上がりました。 いつもは一人なので、パートナーが居るとこんなにも頑張れるのか、と。そして、自分の得意な部分、苦手な部分がはっきり分かりました。 今回のコースは山岳コース。 前回の山陰海岸FKTより距離は70km短くても、アップダウンが激しく、累積標高は約2倍。けれど、中盤は走れる区間が続き、股関節をやられます。そして走っちゃうと後半の山が登れません。 この戦略がいちばん大事になりますが。。苦手です。笑 今回…

  • 今日も今日とて

    今日も満身創痍。 いいトレーニングできてますが、身体がホテホテ🔥 いいトレイルが続きます。 私は好きなトレイルです。 でも両想いとは限りません笑 なかなか身体へのダメージ強いですが、また明日もがんばります! 下の画像をクリックして応援してください♩ にほんブログ村

  • 暗闇ブランコ

    昨日に引き続き山籠り。今日は12時間走り続けたので、なかなかの疲労具合。 山頂での夕焼けがとても綺麗でした。 夜のブランコはまた開放的笑 楽しくプッシュできました。 久しぶりの身体の疲れ。 しっかり寝て明日もがんばります。 皆さんもぐっすり眠れますように。 今日も読んでくださり、ありがとうございます😊 よろしければ下の画像をクリックして応援してください♩ にほんブログ村

  • 山籠り

    1日空いてしまいましたが、強化期間に入りました。 今日から山籠りで集中して鍛えます。 まぁ鍛えると言うよりは、イメージを掴むために。 苦手だけどやっぱり楽しい山岳トレイル。 ちょいと集中して走ってきます。 明日も早いので、今日はこの辺で。 下の画像をクリックして応援してください♩ にほんブログ村

  • アドレナリンを味方につけて

    早起きをしてトレーニングをしても、昼寝が長いと全く得した気分になれない日曜でした。皆さんは、どんな日曜日を、過ごされましたか? さて今日はアドレナリンの話を。 アドレナリン、とは誰もが聞いたことがあると思いますが、簡単に説明すると、、、、 グオー!!! 普段は出ないパワーが出る、こんな感じですね。笑 もう少し説明すると、人間は昔むかし食べるためには狩りをしなければならず、野生動物との闘争か逃走かの世界で戦ってきたのですね。 生きるか死ぬか、生命の危機を感じた時にアドレナリンが分泌されていました。 現在の生活ではそのような事はなかなか起きませんが、スポーツの場面で考えると、アドレナリンによる爆発…

  • 秋の季節を感じる日暮れ

    今日は大人トレラン部週末クラスの日でした。 前回までは、トレランといえども森を走ることが多かったのですが、今日は山へ! 登り降りを何度もしながら、二つの山のピークを踏みました。 先月はずっと暑くて滝汗だったところ、今日は早めに涼しくなり最後は思いがけずナイトランへ。 暗闇を走るのは不安な一面もありますが、皆んなで走ればすこし冒険してるような、楽しい気分になりますね😊 次回は最初からナイトランへ! とうとう大人トレラン部は最終回です。 次回も楽しんでもらえますように。 昨日のブログでたくさんLINEに入ってきてくださり嬉しいです!次の冒険にむけて、次回は少しLINEでイベントを考えてますので、よ…

  • next challenge

    毎日あっという間に日付が越してますが、皆さんはどんな9月過ごしてますか? 次のチャレンジに向けて、色々準備をしていますが、急遽決めたので今回はバタバタ。 それでもサポートしてくれる人、応援してくれる人が居てくれて本当に心強いです。 全く関係ないですが、魚を煮ました。笑 お肉は極力食べていませんが、魚は積極的に食べてます。 今日は、魚屋さんのおじ様がオマケしてくれたムツで煮付けを。美味しく炊けて大満足。 次のチャレンジは、公式LINE『キミノとLINE』に、アップしてますので、気になる方は覗いてみてください。 久しぶりにLINEも更新できました。 ブログも日付を越しながら続いてますので、ゆるい感…

  • 打倒『落ちる』

    今朝は予想通りの雨。 毎週木曜日に走っている子供達の日に限って大雨です、、、が子供達は元気に走ってくれました^^ View this post on Instagram A post shared by キミチャレ (@kimichalle) www.instagram.com 雨の中でも四肢をうまくつかって柔らかく降っていく子供たち。 大人が出来ないナンバーワンの動き。 けれどこの子達だからできることでもある。 小さな頃から自然を舞台に遊び倒し、朝から晩まで一つに拘らずに身体を動かすことを楽しんでいたことは大きい。リスクがあるかないのか、それを瞬時に判断する能力は、小さな頃からの積み重ねであ…

  • 今日のお昼は台湾風焼きそば

    あっという間に時間がすぎ。 時間って有限だって自分で言ってるのに。 なにも新しいことできずに今日は終了。 最近は全力疾走すぎて 何も生み出せてないけど しっかり一日一日を踏みしめていきたい。 題名と中身関係なさすぎ。ちゃんと書いてよ〜と思った方は下の画像をクリックして応援してください♩笑 明日こそ!書くぞ! おやすみなさい! にほんブログ村

  • トレランとはなんぞや

    あっという間にこんな時間。 日付を越してしまいましたが、今日(昨日になるね)のことを少し。 View this post on Instagram A post shared by 宮﨑喜美乃 / Kimino Miyazaki (@miyazaki_kimino) 映像や写真のために山に入っていたこともあり 「私がトレランを通して伝えたいことは何か」 それを考える時間が多い今回のセッション。 一緒に居たメンバーは、それぞれが、その道のプロの方々。 自分の軸がピシッと立っているため、私が疑問に思っていることはズバッと答えてくれる。 私にはその軸が・・・まだ無い🙄かなしい。 今回は、登山とトレラ…

  • 秋到来

    今日は実りの多い1日となりました。 秋を感じる彩鮮やかな景色の中、話す内容もまた多角的で実に楽しい時間。 一年中ずっと山を楽しむオールマイティな方々であり、主にスノーシーズンに活躍する皆さんとセッションした今日。グリーンシーズンの魅力、トレランの面白さ違いについて話す機会もありました。 他のスポーツをする方々からみるトレラン。 道具を使うか使わないか。 それによって変わる表現の違い。 トレイル通りに行くのか 自らトレイルを作りに行くのか アングルの豊富さの違い。 なかなか面白い話が多かったのですが、今日は遅くなってしまったので、またこの話は明日以降に。 明日も読みたいな、と思ってくださった方は…

  • 骨量不足で食事の見直し

    久しぶりにお肉を食べたら、とにかく眠い🥱 寝起きは悪いし、ずっと眠いし、なんか変。 昨年から食事への意識を高め、お酒は飲まなくなり、お肉も辞めたわけじゃないけど基本はお魚料理へと。 野菜もできるだけ無農薬やオーガニックを選び、食べる物の質も気を使うようにしてたんだけど、先日骨量をチェックしたところ前回よりも数値が減っていると(私の年齢だと普通は減らないのが当たり前)。 私は学生時代に生理が止まるなど、女性アスリート三主張にバッチリ当てはまっていたこともあり、骨量は人より少ない。これ以上下げないように、食事を変える必要があるということで摂取エネルギーについて専門家に見てもらう事にしました。 結果…

  • 8月の振り返りと山の頻度

    あんまり過去は振り返らないタイプですが(ちょっとかっこいい言い方に聞こえる)、8月のトレーニング状況を収集分析しました。 現在の体のコンディションとを加味すると、納得する結果。 私がトレーニングで注目するポイントは走行距離ではなく、総運動時間。 そして運動頻度と山に行った回数。 運動時間を意識している方は多いと思うのですが、山に行った回数(歩きでも走りでも問わず)を意識している方は少ないのでは。 登山の世界では、山の能力をあげようとした時に、山に行った回数が多い人ほど山でのトラブルが少ないことが言われています。山でのトラブルが少ない=山の能力が高いとも言い換えることができると思います。 登山時…

  • んー

    ねーむい。 Twitterみたいなブログになってきた。 でも今日はねーむい。 明日はちゃんと書いてねって思われた方は、下の画像をクリックして応援してください笑 にほんブログ村

  • 雨にも負けず泥にも負けず

    今朝は雨の中、定例の朝チャレ。 今日もサイコー!と言って家に帰ってきてると、子供たちの親御さんから嬉しい連絡が。 子供たちと走ることで、いつも元気をもらってます。走るってシンプルなことが山の中だと大冒険になる。子供たちの単純なその笑顔がたまらない。 雨だろうが、滑ろうが、楽しいことをする。 真似なきゃいけない姿勢ですね☺️ この朝チャレの会は子供たちが自ら運営している @zushiskyruners というトレランチームが行っているトレラン部と共同の朝活です。 トレラン部の活動に、塾や他の習い事で参加出来れない子たちも一緒に走りたい!という声に私も応えたい!ということで始まりました。 この時間…

  • You've Got the Power

    9月がスタートしました。 インスタで書いた通り 今月のテーマは You've Got the Power ! この言葉は 『あなたはパワーがある!』 という意味ですが あなたはあなたが思っているよりもパワフルだよ。 って言うメッセージでもあります。 この言葉を大事にしてね。 と。ある方が言ってくれました。 実はずっと悩んでて 進むべきなのか、終わるべきなのか 中途半端なことが嫌いな私は どちらかにしようとしてたのですが そんな自分をも変えたい そう思う今。 進むべき道が見えました。 とにかく自分の心に向き合って 今月は"一生懸命"になろうと思います。 photo by Yamagishi Ju…

  • 誘われることの有り難さ

    大人のトレラン部がスタートして3ヶ月目。最初は子供達と走っていて、それが楽しそうだから親御さんも走りたい!と言ってくれたのがきっかけ。それがなかなか嬉しくて、大人数との付き合いが苦手な私も楽しく続けさせてもらっています。 あんまり自分から走りにいこうよ!と誘うことはなく、トレーニングを一緒にさせれもらうことはあっても、山でもロードも基本は一人。自分の走りたい時に走りたい、それが私の頑固ゆえの結果(だからこそこれだけ走れるようになったと言えばそうでもある。笑) 人と走ることにすごく新鮮な気持ちになっています。 今、逗子の方々によくしてもらっていて思うのが、新しいことを自分ひとりで挑戦するにはハー…

  • ターザンの撮影

    朝3時起きの朝日の登る綺麗な景色の中、爽やかな撮影をしてきました。 やっぱり早起きは三文の徳。 朝日は無限のパワーをもらえます。 毎日ブログを書こうと、、、して1週間もたたずに終わりそう笑 とりあえず眠すぎるので、詳しくはまた今度🥱 女性アスリートとして、大学院で学んだ山の運動生理学について、環境問題について、トレイルランニングを通して得た情報を発信していますので、よかったら下の画像をクリックして応援してください♩ にほんブログ村

  • 学校での身体づくりとは

    昨日は女子高生の体育の授業をしてきました。生徒たちは身体を動かすことが苦手、もしくは嫌いといった子たち。普段私が指導するのは身体を動かしたい、という方々に向けたレクチャーが多いので、正反対な子たちに向き合うすごく貴重な時間です。 普通の高校で体育の授業というのは貴重な身体づくりの時間。少しでも動く楽しさを伝えられたら、そう思いながら毎回授業レジュメと葛藤しています。 体育の先生歴は長いのですが、1年間で行う回数が少ないので中々上達しない指導方法ですが、、、今日は少しみんなを元気にそして楽しく動いてもらえたかなと思います。意識したのは、チームワークと声かけ。 身体を動かすこと、声を出すこと、同時…

  • 登る技術と走る技術

    久しぶりにクライミングに行きました。 行こう行こうとしても中々ジムは苦手で重い腰が上がらない。それでもクライミングをする理由ってのは、やっぱり身体の使い方のパターンが増えるからってのが一番かな。 走るだけだとまっすぐの動きだけになるので、クライミングのように360度可能性を持って登るのは、山での足捌きのパターンにも繋がります。 こうゆう下りの時とか、クライミングの足パターンを知ってからスムーズに降りれるようになりました。 ちなみにクライミングは握力が大切だと思われていましたが、保持耐久時間が重要だというのが最近の見解です。 筋力でなく、筋持久力が重要ってことですね。 データ元の論文を添付したの…

  • GPSウォッチポラールについてYoutubeで紹介してみたよ

    GPSウォッチのお話。私が使っているポラールについて今日は少し書こうかなと。 www.polar.com このメーカーにした最大の理由は心拍精度が抜群にいいってこと。大学時代から複数のメーカーを使ってデータをとってきましたが、ポラールが一番。そして山岳専用のウォッチが開発されたことから、トレランでも愛用するようになりました。もともとランニング用のウォッチなので、GPSの精度も問題なく、高度や累積標高などに必要な気圧計も今のところ何も問題なし。 私が愛用しているのはGritX 心拍精度を重要視していた理由としては、トレーニングの評価をする際に運動強度の把握が大切だから。どのメーカーも心拍は測れる…

  • 山陰海岸230kのGPSデータの裏側

    山陰海岸の動画が10万回再生を越えました。たくさんの方に見てもらって、とても恐縮です。 youtu.be このチャレンジをする際、多くの協力をしていただいたのですが、その一つにIBUKIの近藤さんにも協力していただきました。 というのも、このコース全てを繋いだ正式なGPSデータはなかったのです。ここを管理しているジオパークの方にGPSデータをいただいたのですが、27セクションに分かれていました。 なぜなら、コースは歩く用に紹介されているので(走る人は限られてますもんね笑)、27セクションごとに区切られており、スタートとゴールの向きがバラバラ。 sanin-geo.jp ということで、GPSに詳…

  • 山で必要なエネルギー補給の計算方法とは。

    ずいぶん前になってしまいましたが、PEAKS5月号にて登山時のエネルギー消費量について取材していただきました。 PEAKS5月号 「軽量化の極意」という雑誌のタイトル通り、中にはギアの話や食べ物の話など最新情報が詰まっていますが、その中で「実際、荷物を軽くすると楽になるの?」「荷物だけじゃなくて自分の体重も軽量化させた方がいいよね?」という疑問に対して、登山時の消費エネルギーの観点から答えさせたもらいました。 登山と体重のディープな関係 というのも大学から大学院時代まで、登山の運動生理学を専攻していました。登山時のエネルギー消費量というのは、私の大学の先輩方が何度もボンベを背負って山を歩いて測…

  • 山陰海岸パークトレイル230kmの挑戦

    このコースの難易度 6月30日に行った山陰海岸ジオパークトレイル230kのFKT。こちらのインタビューと動画が公開されたのでお知らせです。 mag.onyourmark.jp 山陰海外ジオパークトレイルとは? 「海わたり、街つなぐ」がコンセプトである山陰海岸ジオパークトレイルは、奇岩、洞門、断崖絶壁の絶景と多彩な海岸地形をつなぐ総距離230kmのCoast Trail。 海をわたり、街をつなぐ photo by Jun Yamagishi 2020年に全線が開通し、西は青谷(鳥取県鳥取市)、東は経ヶ岬(京都府京丹後市)までと、海岸線の自然道を中心に、砂浜、岩石海岸、砂丘、登山道など、多様な道が…

  • 「トレイルランニング入門」スタートしました!

    新しい試みでnoteをはじめました。元々個人のアカウントで読書感想文的なことをしていたのですが、今回は会社のアカウントで「トレイルランニング入門」というマガジンをしてみることにしました。 note.com 会社のアカウントで始めた理由は2つ。 一つは、トレラン部を会社で立ち上げ(今はお世話になっている一般社団法人そっかに関わる方のみの参加)、その方々向けに講座だけじゃフォローできない点を伝えられたらな、という思いでした。山の会社であるミウラ・ドルフィンズとして、トレイルランニングについても発信していけないだろうか、と昔から考えており、今回トレラン部発足を機に正式に始めました。 もう一つは、蓼科…

  • ギブの気持ちが軽くなった今はじめたこと

    しばらくぶりのブログ更新です。 最近は子供達と走る機会が増えました。何かを教える、わけではなく、一緒に走る、という気持ちだけで人と一緒に走ることが久しぶりのように感じます。 もともと一人で走ることが多く、誰かと一緒に走るのであれば、何か私もギブしなきゃ、という考えが強かったのです。とはいえ、これまでも相手が何かを求めているわけでもなく、私が勝手にそう感じていました。なぜなら”走る”となると、たいていは”キミノちゃん”のことを知っている人が多く、年上の方々と走るとちょっと背伸びしてたから。”いい人”を演じたかったんだろうなぁ〜。(それは今でもおなじ。笑) 勝手にギブ&テイクの考えが染み付いちゃっ…

  • 薬膳を学んでPMS改善へ

    薬膳を勉強しはじめました。体育大学を卒業しているので、スポーツ栄養学についてはある程度わかっているのですが、”持久力アップのための”や”貧血予防の”食事、については学んできましたが、身体の不調に合わせて食事を摂る、というスタンスでの栄養の学びではありませんでした。 何がきっかけか、というと以前に紹介させてもらった本”血めぐり薬膳”との出会いから。 note.com 血めぐりの悪さによって不調をきたすことを学びました。そして、わたしが悩んでいるPMS(月経前症候群)の解消にも役立つと聞きました。PMSとは月経(生理)がくる10日前くらいから現れてくる症状で、精神的なものでいうとイライラしたり、ウ…

  • 女性が動く時、それに伴う責任と自覚

    今日は3月8日、国際女性デー。 TNFの特設サイトもお見逃しなく www.goldwin.co.jp 急速に変化している女性の生き方・考え方。私は女性として生きている限り女性らしさ溢れるアスリートを追求していきたい。男性、女性それぞれの良さがあって、それぞれを尊重し合い、補い合える必要があるからこそ、この世に男女が存在しているのだと、そう思うから。 何年か前から友人に誘われて参加し始めたホワイトリボンラン ( @white_ribbon_run )世界中の女性がより健康に、自分らしく生きることを支援することが目的で、エントリーフィーの一部がアフガニスタンやザンビアの女性の命と健康を守る支援にな…

  • キミノの大冒険を心機一転!

    ブログのフォーマットを変えてみました。 公式ホームページぽく見えませんか?笑 ウェブサイトを作ろうと思いましたが、お金がかかるし、色々飛ぶところがあるのもなぁと、2年くらい悩み( #悩みすぎでしょ )宮﨑喜美乃といえばこのブログ「キミノの大冒険」が有難いことに広がっているので、このはてなブログで見た目を変えてみました。 これまでもコロコロ変えていたのですが( #なんせ飽き性なもので )、今回はウェブっぽくやってみました。タイトルを名前に変え、サブをこれまで通りのブログのタイトルに。 PCで見るとこんな感じ 主にブログで書いている4つのテーマを大きく写真のイメージを全面に出して並べてみました。そ…

  • これからの女性スポーツを明るくするのは今のわたしたち

    先日、ある大会の表彰式を見て思ったこと。なんで男女で賞金額が変わるのだろうと。別にお金が欲しいわけではなく、数字として出されてしまうと目についてしまった、世の中では女性は男性の3分の2の価値として評価されているのかなと。 トレイルランニングでも、男性と女性の表彰される人数が違ったり、メディアでの取扱方も違う。それは参加者数だったり、レベルはもちろん違うのはわかっているのだけれども。 なんてちょっと否定的に考えていたんだけども、女性がスポーツに進出したのはまだま最近の話。女性が選手として初めてオリンピックに参加できるようになったのは1900年(第二回近代オリンピック)からなので今から120年前。…

  • 5年前のITJから私は成長しているのか

    レースが終わると分析タイム。わたしの好きな時間です。 毎度マニアックですが(笑)今回も先週末参加したITJの分析を始めました。 まずは「5年前の自分から今わたしは成長しているのか」 View this post on Instagram A post shared by 宮﨑 喜美乃/Miyazaki Kimino (@miyazaki_kimino) という疑問を解消すべく心拍データから比較してみました。 というのも、5年前と開催時期やコースが異なり比較が難しかったからです。 開催時期:2015年3月/2020年12月 距離:72.5km/66.0km 累積標高:4,408m/3,120m …

  • レースの後はギアのお手入れを

    レースが終わり2日が経ちました。遠征が終わると待ち受ける荷物の整理。苦手です。笑 ただ家が汚いといつまで経っても気持ちが入らないので、遠征後にすぐ片付ける派です。みなさんはすぐに片付けますか?数日かけて直しますか? さて先日、シューズについて話をしました。 k1m1n0.hatenablog.jp 映像が出てからはもう1年経ったのですが、あれからずっと気にしていた洗剤問題。シューズに付いている土は気にするのに、シューズを洗う洗剤は環境に配慮しなくていいのかなって。でも何を使ったらいんだろうか。。。 そんな時に最近仲良くなった愛さんが案内人をしているラジオ『サステナ*デイズ』でウタマロ石けんを作…

  • Izu Trail Journey 2020 結果報告

    2日ほどブログ更新空いてしまいました。 ITJに参加するため12日は移動を13日はレースのためあっという間に時間が過ぎてしまい、更新できず仕舞いでした。 改めて、昨日は Izu Trail Journey 2020 に参加させてもらいました。 11月に試走に行きましたが、仁科峠のエイドまでの道はまだ草木が覆い繁っており、猫越岳までの倒木や、土肥峠付近は崩落のため迂回する必要があったところも全て綺麗に整えてくださっており、この大変な状況の中、多くの方のご協力の上に開催されたことを本当に感謝します。 レースは序盤からハイスピードで予想通りの流れでしたが、土肥峠からの追い上げを考えとにかくセーブしつ…

  • ITJの準備

    ITJまで残りわずかとなりました。今年はレースの総合タイムだけでなく、一部の区間を争うストラバの企画も開催されます。 STRAVA Gravel Master(セグメントチャレンジ)*3 世界195カ国以上3,600万人のアスリートが集まるソーシャルネットワークサイト「STRAVA」アプリ内で実施するセグメント(区間)チャレンジ。 ITJのコース中盤に当たるグラベル(林道)エリアでセグメントチャレンジを実施します。 チャレンジ達成者にはSTRAVA内でのオリジナルデジタルバッジが貰える他、デジタルバッジと同デザインのワッペンをフィニッシュ会場でプレゼント。 実際に試走した際に走ってみましたが、…

  • 自然の中で遊ぶことで気づくこと守りたいと思うこと

    昨日は女子高生向けに体育の授業をしてきました。自己紹介の代わりにVolkswagenの映像を見てもらったのですが、生徒たちの反応がとても良かったので、今日はそのお話を。 見てもらった映像はこちら👇 youtu.be 「早起きは三文の徳」というシリーズで第三弾でトレイルランニングを取り扱ってくれました。 早朝誰もいない山を走るゼイタク感。山頂では「自分だけの景色」という気分になって、気持ちいい。早起きをして車で登山口へ行き、そこから山頂まで朝日が登るまでに到達する。トレイルランニングならではのスピード感が味わえる瞬間でもあると思うのです。 そんな話を映像でさせていただきました。 そこで、生徒たち…

  • トレイルとロードを走る違い②あなたの弱点が見えるかも

    昨日、トレイルランニングとロードランニングについて、路面をテーマにバランスをお話ししました。固い地面と柔らかな地面でどのくらいの差が出るのか、書いてみました。まだ読んでない方はぜひ読んでから今日のを読んでもらえればと思います。 k1m1n0.hatenablog.jp 今日はより登山を想定した傾きに注目した話をしていきたいと思います。昨日の話で質問してみました。下記のパターンだと一番バランスを崩すのはどれか。 どのパターンが弱いのか まずは気になる上りと下りの関係性から。これは登山を想定すると大いにあり得る足の向きです。登りと下り、そう考えてもらえればいいかと思いますが、傾斜角度が25%の斜面…

  • トレイルとロードを走る違い①

    今日はタイトル通り、二つの違いについて私なりの話をしていきたいと思います。以前私が講習会で話していた内容ですが、ロードからトレイルに入るランナーに向けて伝われば嬉しいなと思います。 トレイルランニングとロードランニングの違いとは 上記の問いを与えられた時、どのような回答が頭に浮かぶでしょうか。下の写真を見ながら少し考えてみてください。あなたは何と答えますか? 2つの違いは何か 多くの人が最初に思い浮かぶであろう回答は「路面」ではないでしょうか。登山道をはじめ林道や岩場などの”不整地”かコンクリで固められた”整地”を走るかどうか。トレイルランニングの定義としてもこの言葉が挙げられています。 トレ…

  • ロングトレイルに必須のペースコントロール

    Izu Trail Journeyまで1週間を切りました。先日電波が入ったり入らなかったりする山の中でITJの開催可否についての中継がある、と情報が入りハラハラしていましたが現在のところ開催の予定とのこと。 www.izutrailjourney.com このご時世、直前までどうなるか分からないのは分かっているものの、はやりハラハラしてしまいます。大会運営側のスタッフさんはこの何倍何十倍もハラハラしてるんだろうなと想像すると・・・気が気じゃないですね。選手の一人として、最後まで全力で準備したいと思います。 先日の試走の様子 2015年、このレースに参加した時のレース中の心拍数について振り返りま…

  • 危険率5%の壁を超えた実践研究の世界

    先日、日本スポーツパフォーマンス学会に参加していました。今年はコロナの関係で12月開催となったのですが、オンラインでの参加が可能ということで、会社に居ながら参加させていただきました。 やはりオンラインでの壁(学会参加でないと聞きにくい話や、空気感)がありましたが、こういった学会が増えるとたくさんの知識が得られ、研究が多くの人に伝わると思うので、今後も続けて欲しいなぁと、余韻に浸っておりました。 私が学生の時に学んだ先生、先輩方をはじめ同級生に後輩たちが発表する姿、そして独特の緊張感と、長い時間かけて取り組んだ研究データを短い時間で伝えなければならない資料作りのセンスや発表の仕方など、懐かしい気…

  • スノーランニングに向けたトレランウェア

    12月に入りました。12月はイベント事がたくさんあって楽しみが多いのですが、寒いのが苦手な私は走るのを躊躇したくなる。。。。冬生まれなのに。悲 でも今年の冬はいろいろとチャレンジしようと思っているので、とりあえず雪のあるところを走ってみました!ちょっとだけだけど。 雪を感じに スキー場を駆け上がったのですが、上は暴風。下界とは全く違う自然を体感してきました。 気温の低さは当たり前のことですが、これに風や濡れが加わると、一転して体温は急速に奪われ、疲労や障害が起こります。 私たちの深部体温は37.5°度前後に保たれており、これが2〜3度低下して35度以下になっただけでも、低体温症と呼ばれる危険な…

  • わたしのお気に入りランニングソング

    走ることを続けるコツの一つに、先日運動の頻度じゃなくて時間が大事なんじゃないか、という内容を書きました。 k1m1n0.hatenablog.jp 今日はもう一つのトピック。前回も紹介した調査報告をまた使わせてもらうと、運動を半年以上継続できているランナーの半数が音楽を聞いている!という内容がありました。 継続できているランナーのモチベーション維持策ベスト3 第一位 音楽を聴きながら走る 52% 第二位 体重計、体組成計での記録 46% 第三位 お気に入りのシューズやランニングウェア等 29% 私もロードを走る時は音楽をよく聴きます。(山だと自然の音を聴きながら走りたかったり、日本の山はトレイ…

  • 性格だと思っていたら生理によるものだった

    最近、身体がだるく、むくみがひどい。眠気は強いしめっちゃお腹が空く。トレーニング量が増えてるからかなぁ〜と考えていたら、胸が張ってきたから生理前だと気づいた。 そろそろだなぁ〜 最近は薬(ピル)で調整しているからあまり気にすることもなかったけれど、いろいろあっていったん薬をやめました。ピルを飲むと経血量は減るし周期をコントロールできますが、わたしの場合、生理前症候群(PMS)は以前と変わらない。。と思っていたけれど、実際飲むのをやめると明らかにPMSは強く出てきました。(やっぱりPMSにも効いていたことに気づいた瞬間) 以前、ランドリーボックスさん主催で「スポーツと生理」のオンライントークイベ…

  • ランニングとジョギングの違い

    いきなりですが、自分のあだ名でユニークな、”なんでそれ名付けられたの?”って言われるものありますか? わたしのユニークベストあだ名賞は ”ジョグ” 大学の頃、カラオケのバイトをしていた頃、オーダーされたものを届ける時いつもジョギングしていた私を見て、運動をまったくしない店長がつけてくれたあだ名なのですが、ジョグって言葉知らなかったと、なぜかやけにウケていたのです。 ジョグって言葉、ランナー用語なのですね。笑 ということで、きょうはジョギングとランニングの違いについて。 // 「今日のトレーニングは30分jog」 ってメニューを見たことがあるランナーは多いと思いますが、30分runとどう違うのか…

  • 神経筋系のリカバリーは怪我予防に大事

    今日は喜美乃公式LINEの抽選会当日。 本日12時から開始していますので、ぜひ昨日のブログをご覧いただき参加いただけると嬉しいです! k1m1n0.hatenablog.jp 毎回このプレゼント企画ドキドキするのですよね・・・今回で3回目なのですが、いろいろ準備することがあり、キーワードを入れると抽選チケットが届くようになっているのですが、キーワードを間違えた人用の返信を事前に作ったりするのです。うち間違えたからもう一回やり直してね♩って、返信したいのですが、なんと間違うかを想像してやらないといけなくて、それが何ともドキドキ。笑 ちなみに「おやすみ」とメッセージをもらうとAIキミノから「いい夢…

  • あなたもHYTTERになりに蓼科へ

    先日、ご縁があって八ヶ岳の麓にある蓼科のHYTTER LODGE & CABINS に1泊2日で伺いました。標高1250mあるこの地は、朝晩の寒さが違い、風が冷たく都内で着ていた服に1枚、2枚と上着を羽織るほど気温が違いました。 hytter.jp そんなHYTTERも紅葉が抜群のタイミングで来させてもらい、日中は走るのにもぴったりな天候。目の前に広がる蓼科湖がとてもとても綺麗でした。この地をスタート地点として楽しめるトレイルランコースが作れないか、そんあ想いで今回訪れました。 透き通った空気の中でカラフルな彩り まずはHYTTERオススメの横谷峽を見に南下しました。宿から看板が丁寧に設置され…

  • 20代からの這い上がり

    本日は私が普段使っているWLEDAのイベントをご紹介。 View this post on Instagram A post shared by ヴェレダ・ジャパン (@weleda_japan) www.instagram.com 講師の方は更科さん。 View this post on Instagram A post shared by ヴェレダ・ジャパン (@weleda_japan) www.instagram.com 写真のインパクトありすぎ!笑 どんな方なのか興味深々にお名前を検索すると、インタビュー記事がヒットしました。 俳優を目指して上京されたという更科さん。バイトをしながら…

  • ポラール新製品発表:Vantage V2の魅力①

    先日ポラールの新作発表イベントにポラールアスリートとして参加させていただきました。 オンライン発表会 この時期なので、オンラインでの発表会に緊張・・・フェイスシールドも初体験の中、新作ウォッチの使用感について話させてもらいましたので、ここでも何度かに分けてシェアさせていただきます。 今回のウォッチはビギナー向けではなく、すでに走ることは習慣化されておりもっとレベルを上げたい!目標に向かって頑張りたい!という方向けのポラールの中でも最上位モデル。 youtu.be ランニングパフォーマンステスト 目標に向けて結果を出したい!そんな思いでトレーニングメニューを考える際、押さえておきたい大事な項目の…

  • ランニングの継続のポイントは運動時間

    最近いろんな人と走っている中で、ランニングを始めた人が増えたよねという話を聞きますが、実際に”コロナによる自粛期間の前と比べて、ウォーキングやランニングを行う機会が増えた”という人は約60%も居るというデータがありました。 一方で離脱する人も多いという情報を耳にしたこともあります。どこでだったけなぁと調べてみると、2013年と少し前のものですがデサントとタニタが調査したランナー実態調査がありました。 秋にランニングを始めたランナーの約70%は半年で挫折する せっかく始めたランニングも多くの人が辞めてしまう 378名中258名が半年でやめていた、という事実に衝撃を受けたときのことを思い出します。…

  • マイボトルラン

    ご存知の方も多いと思いますが、2021年2月に開催される湘南国際マラソンでは、給水時のペットボトルや使い捨て紙コップが撤廃され、マイボトル・マイコップが持参となります。 1回の大会でどのくらいの量が使われていたのかHPを見てみると、これまで参加者2万5000人のランナーに対して、3万1500本のペットボトル、50万個にもおよぶ使い捨てカップを用意していたとのこと。 ちなみに昨年の日本のフルマラソンの大会数は397件。計測工房さんの調査では、最も参加者数の多い大会は東京マラソンは3万8千人、次に大阪マラソン、横浜マラソン、NAHAマラソン、そして5番目に湘南国際マラソンです。 参加者数の大小はあ…

  • 白馬に伝わる青鬼の伝説ー青鬼集落RUNー

    先日、白馬にはじめて訪れました。 ノースフェイスのお店があることで、アウトドアアクティビティが豊富なことは耳にしていたのですが、どちらかというとウィンタースポーツの街、冬に行く場所、そんなイメージでした。 そんな白馬でTHE NORTH FACE Flight Dealer Meetingが開催されることになりました。(この話はちょっと書きたいこと多いので、また次にしっかり書きたいとおもいます) せっかく白馬に行くのであれば、その地域に住んでいる人に会いたい、できればスポーツもしたい(後者が強め。笑)という気持ちで、同じTNFアスリートの方にお声かけさせていただきました。 まずTNFアスリート…

  • トレイルランナーって

    月曜日から始まった、virtual UTMF。ありがたいことに、昨日の時点で120km通過。私にしてはとてつもなく順調なんですが、今日と明日は走るのは休みにしているのでちょっと週末バタバタ。笑 そんな中、昨日は山梨の大菩薩を案内してもらいました。いろいろ話を聞きたくて、逗子でずっと走ろうと思ったのですが、この日は場所を変えて。 富士山もバッチリ 案内してもらったのは、道がまっすぐの店長さんであるRyuGさん。そして、スリーピークス八ヶ岳トレイル事務局長の松井裕美さん。 日本のトレイルランニングの大会で一番と言っていいほど、自然環境に配慮した大会運営をしているスリーピークス。その背景について、今…

  • 19日スタート!virtual UTMF

    昨日から始まったvirtual UTMF! 1週間で100マイルを走ろう!というストラバの企画に参加しています。 レースでは1回で100マイル走りますが、トレーニングでこの距離は走るのは初めて。どんなコースをしたら楽しいかなぁと考えるので先週は色々考えていました。 そんな中、先日出会った逗子の子供たち。トータル5日間で逗子から富士山の麓までの110kmを自分たちの足で走破するプロジェクト「ZU SEA TO MOUNTAINS」を見事クリアした子供たちが一緒に走ってくれることになりました。 その経緯についてこちらに書いているので、ぜひご覧ください。 dogsorcaravan.com とはいえ…

  • ここ最近のこと

    久しぶりのブログとなりました。なんだか最近は文章があまり浮かびません。笑 あっという間に10月に入り、今年も残すこと2ヶ月です。一気に長袖が必要になり、遠征先では暖房を付けないと寒い日もありました。そろそろ冬支度ですね。 // 先日宮﨑さんは、このコロナの期間にアスリートとして何かチャレンジしましたか?という質問をもらいました。答えは『NO』。アスリートとして何か発信して行くべき、と思う時もあったのですが、それより何より、自分自身が楽しめる事にシフトしてしまいました。笑 フォルクスワーゲンの車をサポートしてもらっていることもあり、9月からは本格的に旅に出ました。一人で運転するのは、集中力が増し…

  • コロナ禍でわたしが選んだマフェトントレーニング

    8月27日発売号のターザンに掲載していただきました。Tarzan Trails。今回、コロナ禍で宮﨑喜美乃はどんなトレーニングを行なっているのか、と言う取材をいただき、和田堀公園を紹介させていただきました。トレーニングについて、雑誌には掲載していない内容を書いていきたいと思います。

  • 思い返してみれば当てはまるかも?貧血チェック

    皆さん貧血って聞くと何を思い浮かべますか? 立ちくらみ、息切れ、いつもと同じトレーニングができない。そう言った症状を思い浮かぶ人は多いと思います。私もそうでした。でも本当は他にも症状はたくさんあり、貧血の種類もまた複数ある。 もしかしたら貧血かもしれない。そう思うことができるかが今日のカギ 貧血というのはいくつか種類があって、多くの人が思いつく貧血は鉄欠乏性貧血というものです。鉄の摂取量が不足していたり、損出量が増えていたり、そう言った原因によってこの貧血は起こります。 さらにもう一つ、私たちランナーにとっては必須の足底の衝撃によって赤血球が破壊されて生じる溶血性貧血もあります。貧血しやすい競…

  • 様々な山の楽しみ方を知る皆さんへ

    毎週水曜日は、定期マガジン「Power BOOKS」の更新日。そして、昨日はわたしが担当する日でした。紹介した本は女性の身体について、そして女性に必要なコンディションニングとトレーニングが書いてある「最後の骨盤」。 ぜひ読んで得もらえると嬉しいです。 note.com さて今日はお知らせです! ノースからチャリティTシャツが発売されました。 www.instagram.com 【クライミングジム応援チャリティキャンペーン 「#TNF CLIMB TOGETHER(共に登っていこう!)」 第二回 開始のお知らせ】新型コロナウイルス感染症拡⼤の影響によって苦境を強いられているクライミングジムを応援…

  • 振り返る九州トレイル、夏のおすすめドリンク

    第二回LINEプレゼント企画も無事に終了。今回は3名の方が当選し、発送の手続きに入りました。Blogのコメントと共に、抽選会に参加してくださった方もおり、大変嬉しく思いました。AIキミノによる味気ない返信で申し訳ありません。。 改めて、この企画に賛同してくださった、Universal Fieldさん、ありがとうございました。新たな試みの「みやざきエクスプレス」を購入してみたので、またレポを書きたいと思います。 今回プレゼントさせてもらったのは2種類。まずは写真集「joy」 www.instagram.com この写真集を作られた経緯について、高木さんによる冒頭の文章がとても響きます。 私がトレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キミノさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キミノさん
ブログタイトル
キミノの大冒険
フォロー
キミノの大冒険

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用