ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お知らせ
いつもブログをご覧くださりありがとうございます実は、家族の体調不良によりブログが更新出来ずにおりますまた、落ち着き次第アップさせていただきますので、少しの間、…
2019/12/26 14:21
アメリカで交通事故‼️その時、わたしは
夏の終わりに州をまたいでドライブ🚙旅行から帰ってきた時のお話です信号手前の右折レーンで私たちの乗る車は徐行運転しながら右折しようとした時突如大型トレーラーが…
2019/12/21 02:26
気にしていた、スタバのこのニュース
12月頃このニュースお見かけしませんでした?日本にいる時もアメリカ来てからもよく行くよく見かけるStarbucks とくにアメリカはスーパーにスタバが入ってい…
2019/12/20 11:28
わたしが防犯カメラをつけた理由
🏡お引っ越しの際、日本はご近所さんに挨拶まわりをする風習が少なからずありますよね〜アメリカは、はっきり言ってありませんって言うか、実際のところは様々なようで…
2019/12/19 08:12
バカだった私の、、、詐欺の結末とその後したこと
日本でも生まれてこのかた、詐欺にあったことがなかったのに、、、悔しぃ、、、😢😢😢、、、、、思い出です。凄く、アメリカ嫌いになりました😓アメリカに住むよ…
2019/12/18 02:17
損なカンケンバッグ
学校帰りの息子のリュックなんとお昼ご飯が入っているランチバッグが底から5センチくらい上まで色が変わってるこの正体は、、、嫌な予感😨先生からの連絡物が挟んであ…
2019/12/17 03:43
hexenhaus ヘンゼルとグレーテル”お菓子のお家
今年もこの時期がやってまいりましたアメリカのスーパーでは11月くらいから至る所で売られていまして娘の希望によりやはり今年も購入“ジンジャーブレッドハウス”お菓…
2019/12/15 05:42
Seattle にきたら、、、名物グルメ!!おすすめします
最近ちょいちょい子供たちに大きな声をだしてしまうほんと些細なことなんです娘には「なんでお弁当箱くらい洗えないの?」息子には「どうしてお勉強しないの?」ほんと、…
2019/12/14 07:24
日米のクリスマスの過ごし方の違い
今日は雨の一日☂️息子が通うエレメンタリースクールではクリスマスコンサートがありました🎅一曲目は、一年生みんなで合唱二曲目は、合唱と8人(各クラス2名ずつ)…
2019/12/13 07:19
親に贈るクリスマスプレゼント
この時期いつも悩むのが実家に送るクリスマスプレゼント🎁結婚して16年がたつと実家の両家に毎年おくるプレゼントも近年変化中両家の親も六十代半ばを迎えライフスタ…
2019/12/12 12:03
インフルエンザの予防接種はこれでいいの?
娘16歳が一時帰国をひかえインフルエンザの予防接種に行ってきました日本のニュースからだと年末年始に流行の感じドンピシャで娘がいる期間ですが、とりあえず毎年かか…
2019/12/12 02:59
コストコの朝
こちら雪❄️の朝を迎えておりますやはり雪のある朝はキッチンもひんやり天気予報で雪マークがつくとハイスクールなんか特に明日は休みになる?レイトスタートになる?(…
2019/12/12 00:00
アメリカの子どものお小遣いと日本の子どものお小遣い
今年の夏一時帰国をした際息子6歳にこんな変化がお金が欲しいと久々お会いした近所の方から親戚の方からとにかく普段なかなか会えないからという意味も込められたお年玉…
2019/12/11 02:25
楽しすぎてなかなか食べられないレストラン
今日は地元ワシントン州ネタをおおくりします なかなか行けないと感じた方今日はゴメンなさい🙇♀️皆さんも活用されていると思いますが旅行先で美味しいものをと思…
2019/12/10 08:01
H &M のリサイクルクーポン
Black Friday 後のモールちょうど息子のエレメンタリースクールのクリスマス🎄コンサートも1週間後に控え衣装探しも兼ねておっと忘れてはいけないこの存…
2019/12/09 11:02
土日の苦しみ cafeteriaとアメリカナイズされたお弁当
朝からお弁当作りのある土日となりました主人が仕事の為ですむしろこんな日も仕事をしてくれて、ありがとうと思うべきなのですが土日もお弁当🍱作りがあると1週間働き…
2019/12/09 03:58
残念なアドベントカレンダー
今年はチョコレートの取り合いにならないようにと二つ購入したTrader Joe’s のアドベントカレンダー価格も一つ99セントだったこともありなんの迷いもなく…
2019/12/08 14:32
ごめんねの”リース”
12月に入り1週間、ほんとあちらこちらのイルミネーションが綺麗ですねご近所のお家にも電飾があちらこちら二階の窓から見える景色だけでも、心がほっとなりますNY …
2019/12/08 05:18
最近、引きこもりぎみじゃない?、、、その理由
少し前に主人にこんな事をいわれました「ブログ書くようになってから引きこもり気味じゃない?」主人は私のことをそう感じていたのか、、、私「どうして?」主人「最近誰…
2019/12/07 08:00
mitsuwa でおせち
カリフォルニアにお住まいの方々ほんと羨ましゅう〜ございますと言うのも日本食を扱うスーパーもたっくさんおまけに中には日本食が食べれるお店までほんとワシントン州在…
2019/12/07 03:31
アメリカの子どもは歯医者が怖くない
渡米して一年半経ったころこんな事がありました息子5歳の出来事ちょうど夏休み一時帰国がかないかかりつけの歯医者に挨拶がてら歯の掃除にいきました歯医者「よくみがけ…
2019/12/06 06:09
可愛い服がきたい
ひょんなことからうちの娘1週間程日本に留学をする事にそこで問題発生娘「日本で着る服がない」とつづけて娘「アメリカの服ダサいのばっか」渡米した頃学校へ行くと「p…
2019/12/05 02:31
こんなの初めてみた!!
今日もこちら道路凍結のため子供たちは2時間遅れで登校午前11時やっと手が離れカフェタイム☕️ほんとリビングいっぱい年中無休でLEGO が落ちている我が家でござ…
2019/12/04 04:09
Eggs Benedict で楽しい倍増
連休明け月曜日となりましたがなんと道路凍結の為学校が休校となりましたこどもたち休みが増えたぁっと大喜び冬休みが近く感じるこの頃でございます今日は冬休みも近いと…
2019/12/03 02:29
in-N-our Burger でクリスマスを味わおう
長いお休みも一段落ですが同時に12月に突入少しの間うちをあけている間にあたり一面銀世界となりました❄️冬到来ですねぇこどもの声とワンチャンの声今日はすごく聞こ…
2019/12/02 13:26
16歳にして初デビュー
うちの16歳娘本人に直接言うと怒られますがかなりの食いしん坊ちゃんなのです夏に日本に一時帰国した際どうしても食べられなかったある食べ物にずっとずぅっーと憧れを…
2019/12/01 19:40
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、USA子の小部屋さんをフォローしませんか?