chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんびりポケモンライフ https://www.dragma.work/

ポケモンについてマイペースになんやかんや書いていきます。今からポケモンを始めたいという人にもできるだけ分かりやすく書いて行く予定です。

ドラグマ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/26

arrow_drop_down
  • 色違いカプ・コケコ 受け取り方【ウルトラサンムーン 】

    どうも!ドラグマです!! 今回は遅ればせながらインターネット大会「ウルトラファイナル」の参加賞である、「色違いカプ・コケコ」の受け取り方を紹介します!! 受け取り対象者 PGLにログイン シリアルコードを手に入れよう ふしぎなおくりもの カプ・コケコを受け取りに行こう 最後に 受け取り対象者 もちろんですが全員が「色違いカプ・コケコ」を受け取れる訳ではありません。 2019年10月4日〜10月7日に行われたインターネット大会「ウルトラファイナル」にエントリーかつ勝敗のつく勝負を3戦以上しておく必要があります。 PGLにログイン まずはPGLにログインしましょう。 複数登録している人はウルトラフ…

  • ポケマス またしてもやらかしてしまう【ポケマス 】

    どうも!ドラグマです!! 今回はまたしてもあのゲームがやらかしてしまいました。 今回のバグは未実装のはずの「カミツレ&ゼブライカ」がガチャから出てしまう、というものです。 対象のガチャを引いた人は評価内容と誤差があったためダイヤが返納されるそうです。 もちろん、カミツレを当てた人は没収されません。 羨ましい!! というか、未実装のキャラがガチャから出るなんで初めて聞いたのですが、よくあることなのでしょうか?? あまりソシャゲをしないので分からないですが、運営の前回の反省はなんだったのでしょう。 やらかすにしてもスパンが短すぎる… とりあえず運営さんは私にカミツレを渡すことを提案します。 そうす…

  • 唯一神 「エンテイ」【ネタポケモン】

    どうも!ドラグマです!! 今回紹介するポケモンはあの唯一王の友人であり、真・唯一神の先駆者となったポケモン そう、エンテイです!! エンテイとは? 第2世代で登場した準伝説ポケモンにあたる「三犬」の1匹。 タイプは炎単とポケモン界ではそれなりに珍しい。 「劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王エンテイ」の主演ポケモンにもなっている。 対戦性能の歴史 準伝説というポジションでありながらこのポケモンのバトルの歴史はなかなかに不憫なものである。 ちなみにこれがエンテイ種族値となっている。 第2世代 炎タイプ技が特殊扱いであったこともあり、攻撃の高いエンテイにとって主力となる技がなかった。 ゲーフリは…

  • ガラルポニータのタイプ、特性は!?【回答・考察編】

    どうも!ドラグマです!! 今回は前回投稿した記事、ガラルポニータのタイプ、特性、種族値は!?【考察】の回答が少し、公式で発表されました。 それでは見て行きましょう!! タイプ 僕は、モチーフが架空の生物である「ユニコーン」なので「フェアリータイプ」。また、ユニコーンはその獰猛性から「悪魔」として扱われていることから「悪タイプ」であると考察しました。 さて、結果は、、、 「エスパータイプ」!! まさか過ぎてアセロラちゃんもビックリのお口あんぐり!! しかし、よくよく考えればこの考察は甘かった。 「架空の生き物 = フェアリータイプ」は安直過ぎました。架空の生物の神秘さを表現するのであれば「エスパ…

  • タッグオールスターズ SR以上まとめ

    どうも!ドラグマです!! 今回は先日発売された「タッグオールスターズ」のSR以上をまとめました。 サポート SR 見所はやはり「かんこうきゃく」や「エリカのおもてなし」「ブルーの探索」辺りですかね。 イラストもカワイイですし、性能もいいので欲しいです! ポケモン SR 新カードもそうですが、今までSRの存在しなかったカードたちです。それだけでも持っていることに十分意味があると思います。 ポケモン UR どれもこれもカッコいいですね!! 外れカードと呼べるものもなく、どれも十分現環境で活躍できるポケモン達なので当たればアドですね!! ポケモン イラスト違い イーブイGX、デデンネGXがカワイイ!…

  • マジで本当に キモクナーイ ポケモン ラグラージ【ネタポケモン】

    どうも!ドラグマです!! 今回はこのネタポケモンについて書いていこうと思う。 それはラグラージだ! ラグラージって? 第3世代の御三家の水ポケモン。 水・地面タイプという弱点が草タイプしかない優秀な複合特性を持っている。 第6世代ではメガ進化をもらい、対戦でもなかなかの活躍を見せる。 キモクナーイ見た目 ラグラージはその全くもってキモくないその見た目からキモクナーイというあだ名で多くのプレイヤーに愛されている。 しかし、中には美的センスに問題のあるプレイヤーも存在するらしく、このポケモンをカッコよくも可愛くもないというプレイヤーもいるようだ。 さらに、「メガラグラージ」になるとそのキモクナーイ…

  • ポケマス サービス終了!!??【ポケマス 】

    どうも!ドラグマです!! 今回はあの久々にあのゲームについて触れたいと思います。 そう、ポケモンマスターズです。 ポケマスは9月にリリースしたばかりのスマホゲームです。 しかし、すでに多くのプレイヤーに飽きが来ていること、この間リリースされた「ドラクエウォーク」が人気すぎるなど、様々な要因によりこんな噂が流れ始めました。 それが、「ポケマスがサービス終了する」というものです。 なんと、「ポケマス」で調べると「ポケマス サービス終了」と検索候補にでるほど!! 確かに私自身もすでにやってなかったりする… なんなら周りでまだやってる人いない… という訳で、運営側には早めに手を打ってほしいところですね…

  • ガラルポニータのタイプ、特性、種族値は!?【考察】

    どうも!ドラグマです!! 先日の「ポケモンライブカメラ」で新たなポケモンとして、ガラルポニータらしきものが確認されました。 今回はそのガラルポニータに関して考察していきたいと思います。 これが今回発見されたガラルポニータです。 かわいいですね! そんな可愛らしいポニータですが、その容姿からとある生き物を彷彿させますね。 そう、ユニコーンです!! ユニコーンは、一角獣とも呼ばれ、額の中央に一本のツノが生えた馬のような架空の生物です。 タイプ とりあえず架空の生き物がモチーフ+その容姿から「フェアリータイプ」は持っていそうですね。 また、一見大人しそうな生き物ですが、実は非常に獰猛な生き物で処女を…

  • 本気を出すのに20年かかったカビゴン【ポケモン都市伝説】

    どうも!ドラグマです!! 今回はソード・シールドでも内定が決定しているあのポケモンについて見ていきましょう。 そのポケモンとはカビゴンです!! ただし、都市伝説と称してはいますが、正直何でもないので軽い気持ちで書いていこうと思います 概要 カビゴンは第1世代に登場するポケモンで、その登場の仕方、強さ、容姿などから多くのプレイヤーに愛されています。 ちなみにカビゴンのモチーフとなったのは、当時ゲームフリークで働いていた「西野弘二」です。もし暇さえあれば調べてみてください。ソックリです!www そんなカビゴンですが、こんな噂があります。 世代を追うごとに徐々に起き上がっている。 これは真偽を確かめ…

  • ネタポケモン界の首領 「デデンネ」【ネタポケモン】

    どうも!ドラグマです!! 今回はネタポケモンシリーズのサビになるような、そんなポケモンを紹介。 その名は「デデンネ」!! それでは早速行こう!! デデンネとは? ポケットモンスターXYに登場した「ピカチュウ枠」 XYで新たに導入された「フェアリータイプ」と「ピカチュウ枠」なら誰でも持っている「電気タイプ」の複合タイプを持つ。 ここがネタ!① なんか似てない? このポケモンが出た当初、あまりにとあるポケモンに似ているという事で話題になった。 そう、「ライチュウ」だ。 ただでさえ「ピカチュウ」の陰に隠れてしまっているにもかかわらず、新参者にさえ立場を奪われそうな「ライチュウ」があまりにフビンネ。 …

  • ポケモンライブカメラ 登場キャラまとめ【9時30分現在】

    どうもドラグマです!! 「ポケモンライブカメラ」の登場キャラをまとめてみました!! 4日の22時頃 ピカチュウ 4日の22時頃 ネマシュ 4日23時頃 ペロッパフ 5日0時頃 ボグレー? 5日の0時頃 ベロバー 5日の2時頃 モンメン 5日の7時頃 虹色の馬? 4日の22時頃 ピカチュウ 4日の22時頃 ネマシュ 4日23時頃 ペロッパフ 5日0時頃 ボグレー? 5日の0時頃 ベロバー 5日の2時頃 モンメン 5日の7時頃 虹色の馬? 今のところこの辺です。随時追加予定ですのでお見逃しなく!!

  • モンジャラは元は人間の女の子だった!?【ポケモン都市伝説】

    どうも!ドラグマです!! 今回もポケモン都市伝説について考察していきたいと思います。 今回の都市伝説は「モンジャラは元々人間の少女だった」というものです。 概要 モンジャラは「ポケットモンスター赤・緑」から登場するポケモン。 そんなモンジャラには「モンジャラは元々人間の少女だった」という都市伝説が存在します。 「ポケットモンスター赤・緑」の始まりの町「マサラタウン」の南部には、「なみのり」がなければいけない柵で覆われた場所(21番すいどう)が存在し、モンジャラはそこで出現します。 しかし、昔はそんな柵などなく、その草むらは子供たちの遊び場だったと言われています。 そんな時、とある事件が起きまし…

  • ポケモン都市伝説 一覧

    どうも!ドラグマです!! 今回は僕が書いたポケモン都市伝説の記事をま止めました。 ①ゲンガーの原案者「なかはしこうよう」とは!!?? 【ポケモン都市伝説】 - のんびりポケモンライフ ②ゲンガーは元々ピクシーだった!!??【ポケモン都市伝説】 - のんびりポケモンライフ ③バタフリーとモルフォンは逆だった!!??【ポケモン都市伝説】 - のんびりポケモンライフ ④ライバルのラッタは死んだのか!!??【ポケモン都市伝説】 - のんびりポケモンライフ ⑤ルージュラはポケモンと人間の子!!??【ポケモン都市伝説】 - のんびりポケモンライフ ⑥パラセクトの本体は虫??それともキノコ??【ポケモン都市…

  • 最弱王「アクジキング」【ネタポケモン】

    どうも!ドラグマです!! 今回は前回の「マッシブーン」の記事で言ってあったとおり、ウルトラビーストのもう1匹のネタポケモンを紹介したいと思う。 それはアクジキング!! 概要 ウルトラビーストに属するポケモン達は皆高種族値を誇っており、サンムーン序盤のレーティングでは全員が使用率順位が30位以内に入っていた。あるポケモンを除いては。 それこそがアクジキングである。 高種族値でありながらあまりに弱すぎる、これこそがこのポケモンがネタポケモンである所以なのだ。 ここが弱い!!①種族値配分 「アクジキング」の弱いポイントとして種族値配分がしばしばあげられる。 それでは「アクジキング」の種族値を見ていこ…

  • ついにポケモンの性格変更可能になるか!?【ソード・シールド】

    どうも!ドラグマです! どうやら先日、海外サイト「Game Informer」でソード・シールドの情報が公開されたようです。 その内容をざっくり説明すると、 ・オートセーブ実装、オフにも設定可・秘伝マシンは復活しない・学習装置を使用せず経験値は自動的にシェアされる、オフにできるかどうかは現在不明・インタビューでは、ポケモンのより多くの側面(性格パラメーターとほのめかされていた)が変更可能になることを示唆 オートセーブ実装は嬉しいですね。ただし、固定シンボルの厳選する際にオートセーブをオフにし忘れる、というミスは出てきそう。 秘伝マシンは個人的にいらないのでありがたい。好きなポケモンだけで旅を楽…

  • ウミガメスープ 良問まとめ

    どうも!ドラグマです! 最近「ウミガメのスープ」という並行思考推理ゲームをやる機会がありましたので、良問と思えた問題をまとめてみました。 ↓「ウミガメのスープ」のルール ウミガメのスープ ルール説明 - のんびりポケモンライフ ウミガメのスープ 夏祭りと焼きそば 奇跡の水瓶 歌う少女 水と銃 ミカン泥棒 バカな男 DEAR ME ウミガメのスープ ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。 しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。 「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」「はい・・・ ウミガメのスープに間違い…

  • ウミガメのスープ ルール説明

    どうも!ドラグマです!! 今回は水平思考推理ゲーム「ウミガメのスープ」のルールについて説明していきたいと思います。 プレイ人数 ルール ゲームの進め方 プレイ人数 2人以上であれば何人でも可能ですが、適正人数は3〜5人です。 ルール まず、1人のゲームマスター(以下GM)を決め、残りは全員プレイヤーとなります。 GMの選び方はどのような方法でも構いません。 次に、GMは問題文を出題します。この時、GMはあらかじめ答えを把握しておきましょう。 例文としては以下のようなものです。 ある男がバーに入ってきて、バーテンダーに水を一杯注文した。バーテンダーは銃を取り出し、男に狙いをつけて撃鉄を上げた。 …

  • お願いマッスル「マッシブーン」【ネタポケモン】

    どうも!ドラグマです! 今回は最近のポケモンに身を向けてみようと思います!!(自分の中でマンネリ化してきたので心機一転!) 今回はマッシブーンについて見ていきましょう!! マッシブーンって?? マッシブーンは第7世代に登場した「ウルトラビースト(UB)」と呼ばれる別世界からアローラ地方に訪れた謎の生き物の1体。 コードネームはUB02 EXPANSION HP、攻撃、防御が高く、種族値においても600には届かないものの570と平均以上。 第7世代は、高速ポケモンかつフェアリー環境なので対戦で見かけることは稀だがポテンシャルは高い。 他のウルトラビーストと比べてみよう! UB01 ウツロイド 図…

  • 新アニメ 「ポケットモンスター」

    どうも!ドラグマです! 2019年11月17日からポケモンの新アニメ「ポケットモンスター」がついに始まりますね!! 今回はアニポケの王道となっていた、新しい地方にサトシが訪れそこで冒険を繰り広げる、という感じではないようです。 PVにもありましたが全てのポケモンが出るようになっているみたいですね。楽しみ! ゲームで出せなかった代わりなんですかね。 また、今回はダブル主人公として、サトシの他に「ゴウ」という少年?も出てくるようです。 相棒はヒバニー。 その容姿や声からは性別の判断がイマイチつきませんが、名前からして男だと思います。 男の二人旅。なんともまぁ、一定の層に媚びた形になってますねぇ。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドラグマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドラグマさん
ブログタイトル
のんびりポケモンライフ
フォロー
のんびりポケモンライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用