2わんこ、1にゃんことお姫ちゃんとの暮らしを綴る日記。 富士山、箱根、伊豆の情報も織り交ぜていきます。
休日のお昼ごはんは洗うだけ、茹でるだけ、揚げるだけ、焼くだけ
朝一番、清水町の食遊市場でお買い物♪ 人の出の少ないうちにと思ったんだけど、みんな考えることは一緒だ。 八百屋さんもお肉屋さんも、わりと混雑していた。 山梨県産の瑞々しいソルダム。 台湾産の生ライチ。 お姫ちゃんは初めて食べるライチ。 富士宮の枝豆。 三島市の箱根西麓野菜のサツマイモはフライにしてみる。 あーちゃん、テーブルの下からひょっこり! サツマイモ好きね~襲われる~。。 後は、サツマイモチップス。 揚げ加減がちょっと難しい。今回はカリカリ食感に揚がりました♪ 小さいお姫ちゃんはお肉を茹でているから、キッチンに張り付いて離れない。 発情前出血がちょうど20日目に終わってくれた。 食欲は変…
お姫ちゃんに何処へ出掛けたいかと尋ねると、「う~んとね~。アラスカ!」。 いや~昨日も言ったけれどムリですよ!! 昨日は「モンゴル!」って言ってたっけ。。 雨が止んでいるからと静かな海へ~真正面に薄っすらと淡島が見える。 橋の工事やら、堤防の工事やらでいつもの道が封鎖されている。 我入道海岸へ行く道を左折して牛臥山公園へ~到着。 象山と、雲のかかる鷲頭山。手前が御用邸の松林。 空を見上げると雲の間にちょこっと青空が覗いてる。 やぁ!懐かしい青い色~いつまで雲の中に隠れてるんだい。 ああ、長雨で崩れちゃったのか?近づかないようにね。 立派な松の木。公園が整備される前は、ここもずーっと松林だったの…
お肉のまとめ買いをする度に、冷凍庫の収納スペースが狭くて難儀していた。 みんなお肉大好き!お店に行く回数も減らせるし、この際だからと冷凍庫を購入。 が、思ったよりも大きくてびっくり。103Lにしてみたら洗濯機?っていうサイズ感。 もう一回り小さくても良かったかも。 1k、2kパックになっている業務用の国産お肉や、BIOの冷凍野菜がめっちゃ 入る!入る!時々、お姫ちゃんが食べたがるミートボールや、グラタンも! 電気代節約の為と思ってなんとか沢山食品を入れてみたけれど、 こうなると下のものが取り出しにくそうだ。 でも、なんか食品庫っていう風で嬉しい♪ よく使うコーン。スープに惜しみなく使える♪ グ…
雨風の中、プランターの中で伸び切っていたミントを収穫。 お姫ちゃんはミルクを飲みながら、ミントをモグモグ食べてしまう。 「からい~にが~い、おいし!」 ミントとか、クレソンとか、植物の辛み成分には凄いパワーがあるって聞いた ことがある。 食べ物にうるさいお姫ちゃんが喜んで食べているのだから、体にいいのだろう。 わんこたちはクンクン香りを嗅ぐだけ。あなたたちには刺激が強すぎるよね。 飾っておいてもOK.切ってもっ切ってもすぐ生えてくる生命力をわけてもらえそう? うっかり、お庭なんかに地植えしようものなら、数年でミントのジャングルになる。 アッサムティーに刻んだミントをドバっと入れてひと煮立ちする…
「すなあそびがしたい!」というお姫ちゃんのリクエストに応えて、 強風吹き荒れる海へ~ 堤防の所で風に煽られたお姫ちゃんがすっ飛んで行く~受け止められて良かった。 「うわぁ~!」と叫びながらも、海を背に砂をホリホリ楽しそう♪なお姫ちゃん。 2020年7月4日の海。轟音注意! あーちゃんは轟音にテンション⤵ひとり帰ろうとする。 あーちゃんの良い耳に、波風の音は五月蠅過ぎるんだろう。 早めに退散。みんなのお顔も砂だらけ。 カラスとトンビが何か取り合ってる? 堤防の下に大きな白いお花が咲いている。 ハマユウ(浜木綿)というヒガンバナ科の植物。 強い風を受けながらも逞しく立っている。 堤防沿いの駐車スペ…
朝から小さいお姫ちゃん、いつもより大人しくないかい? あーちゃんにも、お姫ちゃんにも乗らないし。どうしたのかな~と気にしていると、 床に赤い点々・・・。 初めての出血が始まったのね~ お姫ちゃんは「わたしふいてあげる!」とティッシュをもって小さいお姫ちゃんを がっちりホールド。。偉いね~床じゃなくて、おまたを拭いてくれるのね! 血が出ていてもちっとも動じない。 拭きふきしながら「これってさ、ママといっしょだよね!もうおとなになっちゃっ たの?」と流石。鋭い! 「でもさ~おとこのこいないとあかちゃんできないよね~」よくご存じで!! 「あーちゃんはタマタマとっちゃったしさ~」おっしゃる通り! 君は…
貴重な晴れ間に今日こそは!と洗濯機を7回まわした。 最後のシーツを取り込んで、みんなの寝具もしっかり乾いて良かった~ なんて思っていると、西の空のあちらこちらに波模様の雲が浮かんでいた。 綺麗だな~と眺めていたら、あっちもこっちも雲が虹色に輝き出してうわぁ~ となる。 10分ほど見ていると今度はハモ?みたいな雲が登場! 背中に誰かを乗っけているみたいだ。 夕方の空に、ハモ(鱧)みたいな雲が現れた 前半 雲の形はどんどん変わって、お次はこっちを向いている?犬?水牛? 夕方の空に、ハモ(鱧)みたいな雲が現れた 後半 自粛生活がだんだんと緩くなっていき、ちょっとだけとドライブへ出掛けた時の事。 お姫…
おやつのニンジンMIXジュースを作っていると、必ず駆け寄ってくる子。 このニンジンが欲しいんだよね~ 人間用~ブルーベリーを少なめにしてみたら、微妙な小豆ミルクみたいな色に。 お姫ちゃんがすかさず「ウェ~。」って失礼な!美味しいでしょ? わんこ用~冷凍ブルーベリー、バナナ、ニンジン3種盛り♪ あーちゃんは3種盛りをペロっと平らげる。 一方、小さいお姫ちゃんはニンジンだけを食べてくれる。というか、ニンジン大好き! お皿に盛っても、いつもベッドへ咥えていって食べるお二人さん。。 リビングのベッドが~シーツ替えないと。 雨よ降らないでおくれ~君たちはお皿で食べて~ 小さいお姫ちゃんはニンジンを細かく…
海へ行った後は、みんなみんな丸洗い! ドライヤーが苦手なあーちゃんはタオルドライのみ。 ドライヤー好きの小さいお姫ちゃんは、お膝の上に寝そべってされるがまま。 でも、流石に気温も高くて暑かったのか、生乾き状態で逃げられちゃった。 どこに行ったのかな~と思ったら、ね~さんに遊んでもらってたのね。 もう毛は乾いているみたい。 小さいお姫ちゃんは、お姉ちゃんのままごと用のスポンジをみつけて興奮中。 千切っては投げ千切っては投げしてスポンジはボロボロ。 新しいおもちゃってワクワクするね~ 犬なのに、遊び方がね~さんに似ていて面白い。お姉ちゃんに怒られない? おうちに帰ってきたみんなの手を、キレイにして…
お姫ちゃん朝のお絵描きは、八の字がいっぱい!8が踊っているみたい。 いちばん苦戦していた「8」も上手に書けてるパチパチ👏 次に描いてくれたのは、可愛いウサギさんがぷりっとウン〇をしている絵。。 「ママにあげる!」って毎日、みんなのウンを片付けているからね~ 朝食後のゴロゴロタイム。お鼻に小さいお姫ちゃんの毛が付いてる? 寝っ転がっていると、ああぁ~襲われる~ お兄ちゃんに乗り過ぎですよ。。 あーちゃんがダメならと、お姉ちゃんの脚にしがみつく小さいお姫ちゃん。 当分、この状態が続くのかな?なんだかんだでドタバタみんな楽しそう♪ お天気は明日から雨続きの予報、陽に当たりに海へ出掛ける。 あーちゃん…
「ブログリーダー」を活用して、alfonshildさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。