chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ともだるま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/25

arrow_drop_down
  • 時短は暇なのか?時短勤務中にマウントされた話

    時短勤務をしている時の話です。 他部署で働いている女性の先輩社員からこんなことを言われました。 「いいな~時短。私の部署は忙しくて時短なんてできないわ~。」 この先輩、そのとき妊娠中でまもなく出産を控えている方でした。 ...

  • スタディサプリ新日常英会話の口コミ【時間がなくても挫折しにくい】

    こんにちは、ともだるま(@tomodaruma3533)です。 そんな風に悩んだことはありませんか? 英語に限らず、勉強の初期は『上達すること』よりも『続けること』がまず難しい。 毎日忙しい私たちです。なかなか一筋縄では...

  • 2021年のいま英語を学ぶ意味はあるか?アラサーにして英語学習

    こんにちは、ともだるま(@tomodaruma3533)です。 IT、AI、機械学習、ディープラーニング… テクノロジーの進歩が目覚ましい昨今。 翻訳技術の精度もずいぶんと上がってきました。 英語のサイトを開けば瞬時に日...

  • 400以上の講義が無料で学べる!「MOOC」の使い方と受講の感想

    こんにちは、ともだるま(@tomodaruma3533)です。 突然ですが「MOOC(ムーク)」というサービスをご存じでしょうか? MOOCはインターネットを利用したオンライン講義が無料で受けられるプラットフォームです。...

  • 夫婦の会話が16分増えるだけで月給10万円増と同じ幸福感

    こんにちは、ともだるま(@tomodaruma3533)です。 先日こんなツイートをしたところ、少し反応がありましたのでエントリとしてまとめます。 元ネタは勝間和代さんのメルマガからなのですが、そこで引用されていた記事は...

  • HONOR Band5の睡眠管理が超楽しい

    こんにちは、ともだるま(@tomodaruma3533)です。 2021年に入って買った良かったものを紹介します。 スマートウォッチの「HONOR Band 5」です。 普段から健康には人一倍気を使っている私。 その中で...

  • Kindle本を出版しました

    こんにちは、ともだるま(@tomodaruma3533)です。 このたびAmazon Kindleで初の著書を出版しました。 タイトルは「下剋上ワーママ」 ごく普通のワーキングマザーである主人公が、思い通りにならない生活...

  • 怒りをコントロールする方法『ABC分析』

    怒りをコントロールできなくて困っている ダメだと分かっていながら子どもに怒ってしまう イライラする自分をやめたい こんな悩みはありませんか? その悩み『ABC分析』で一緒に解決しましょう。 ABC分析はポジティブ心理学で...

  • プライム会員ならプライムリーディングを使わないと損!【Amazonユーザー必見】

    今やネットショッピングといえばAmazonを使う人がほとんどだと思います。 さらにプライム会員に登録して、お急ぎ便無料やプライムビデオのサービスを利用している方も多いでしょう。 実はプライム会員特典のなかに「プライムリー...

  • 【Amazonユーザー必見】プライム会員ならプライムリーディングを使わないと損!

    今やネットショッピングといえばAmazonを使う人がほとんどだと思います。 さらにプライム会員に登録して、お急ぎ便無料やプライムビデオのサービスを利用している方も多いでしょう。 実はプライム会員特典のなかに「プライムリー...

  • Kindle本はAlexa(アレクサ)アプリでも読み上げできる!【talkbackより断然いい】

    この記事はKindle本を読み上げて耳で読書(耳読)したい方向けの内容です。 私はこの機能に最近気づきました。 使ってみるととても便利だったので、皆さんにも活用してもらえたらと思って共有します。 Kindleを読み上げ機...

  • 【コスパ最高】KindleUnlimitedは本を読む時間のない人にこそオススメ!

    AmazonのKindleUnlimitedというサービスをご存知でしょうか? 月980円で200万冊以上の本が読み放題のサブスクリプションサービスです。 この記事ではKindleUnlimitedが気になる方に向けて ...

  • パパが「お風呂担当」になると子育ては上手くいく

    『パパが「お風呂担当」になると子育ては上手くいく』 と思うのです。 それは夫婦歴6年目、子育て歴4年目の私が実感したこと。 どうしても育児となるとママがメインなような気がしてしまいますが、パパだって本当はもっと子育てした...

  • 【資格マニアが語る】資格を取る意味ってある?

    新しい年を迎えて「今年の目標」を考えた方も多いのではないでしょうか? よくある目標のひとつに「資格を取る」というものがあります。 資格についてはその道の専門家として一定の証明になると同時に「資格を取っても意味がない」とい...

  • 正しい目標設定の仕方『SMARTの法則』とは

    2020年が始まりました。 新年には今年の目標を立てる人が多いと思います。 でも半年や一年が立つ頃にはその目標をすっかり忘れて、当然目標も達成できてない…という経験はあなたにもあるのではないでしょうか。 はたまた、毎年同...

  • ワーママだって本が読みたい!耳読(みみどく)のすすめ

    毎日忙しいワーキングマザー、なかなか自分の趣味の時間なんて取れないですよね。 勉強熱心なワーママには読書が趣味の方も多いことでしょう。 そんな読書好きのワーママにおすすめなのが 時間のない人でも読書ができる耳読(みみどく...

  • Kindle(キンドル)耳読のために買うべきもの【2つだけ】

    Kindle本 を使って耳読(耳で読書)をしたい。 そう考えてスマホやタブレットの読み上げ機能を使っているあなた。 読み上げ機能よりももっといい方法があるって知っていましたか? この記事ではKindle耳読に最適なアイテ...

  • スマートリモコンは子育て世帯に必須!Nature Remo mini徹底レビュー

    最近買ってよかったものを紹介します。 スマートリモコンのRemo miniです。 スマートリモコンってよく分かってなかったけど、使ってみて実感 「もっと早くに買っとけばよかった…」 と後悔しました。 特に子育て世帯に超便...

  • 【気分別】働く女性におすすめの本5選

    今や女性も働くのが当たり前。 それなのに働く女性を取り巻く環境は決して恵まれているとは言えません。 こんな時代に生き抜いていくために、私たちには今、読むべき本があります。 年間読書数100冊を超えるワーママの私が、今働く...

  • 家事を最小化する3つのルール

    やってもやっても終わらない家事。 私たちを悩ませる「終わらない家事」。 大きすぎる家事負担が日本女性を苦しめていると言っても過言ではありません。 家事を減らして、もっと自分のために使えれば女性がもっと輝ける社会になるはず...

  • 「見えない家事」は見える化しないとダメ

    「見えない家事」「名もなき家事」など 料理や洗濯みたいなメイン家事ではない、名前のつけられないような雑務が家事にはたーくさんあります。 家中のゴミをまとめたり 保育園グッズに名前をつけたり 家族の見えないところでこれらの...

  • 楽天koboで耳読はできるのか?Kindleとどっちがいい?

    電子書籍の本もかなり流通してきて、本はもっぱら電子書籍で買う派!という方も多いのではないでしょうか? この記事では2大電子書籍であるKindleと楽天koboを比較してみました! ワーママにおすすめの耳読ができるのか?に...

  • 時間がなくても本をたくさん読む方法5選

    「本を読みましょう」 小学校の頃からよく聞いた言葉ですね。 そうはいってもなかなか読む時間がないというのが現状ではないでしょうか? 仕事に育児に家事にと大忙しの私たちです。 本をゆっくり読む時間なんてありません。 けれど...

  • いい妻やめました。夫の世話なんてしなくていい

    夫が帰る時間に合わせて食事を準備する、共働きでも毎日の食事作りは妻、夫のお金の管理まで妻がする。似たような経験ありませんか?夫の世話に疲れた私でしたが、あることをきっかけに「いい妻でいること」も「夫の世話」もやめました。

  • 時短勤務で肩身がせまい

    お先に失礼します… 職場の雰囲気を壊さないようにサッと姿を消す時短ママ。 きちんと許可をもらって時短勤務をしているわけですから、本来は何も罪悪感を持つ必要はありません。 でもやっぱり皆より早く帰るということに後ろめたさを...

  • 『育休明けたら仕事がない』ゆるワーママの処世術とは

    ワーママと言えば「忙しい」「仕事が終わらない」というイメージが多いですよね。 しかし反対に「育休明けてから仕事を減らされて暇だ」という意見を聞きました。 この記事では子育てをきっかけに仕事が減ったワーママのリアルな声を集...

  • ムカつく夫への最大の仕返しは成功することである

    夫の何気ない一言がカチンとくることありますよね。でもそのままケンカに発展させるのは大人げない。ネガティブ感情の扱いを得意とするポジティブ心理学実践インストラクターである私が、ムカつく夫への仕返しってどうすればいいのか考えました。

  • 運動嫌いのワーママが体力づくりのためにしていること

    少し前の私の姿です。 月に一度は風邪をひく、休日は平日の疲れがたまって朝起きられないと散々でした。 このままではいけないと一念発起し、体力作りのために生活を見直しました。 ここ最近は体調を崩すことがなくなり、快適な日々を...

  • カウンセラー&インストラクターとしての再出発

    突然ですがわたし、 メンタル心理カウンセラーとポジティブ心理学実践インストラクター®の資格を取りました! 元リケジョ(理系女子)で、カウンセラーや教育業とはまったく縁のなかった私が、なぜこれらの資格を取ろうと思ったのか?...

  • 【スキルアップ】ワーママにおすすめの資格7選【転職にも】

    「転職したい」「キャリアにつながるスキルをつけたい」「職場の人間関係を改善したい」 働いていると悩みがつきものです。 子どもを育てながら働いているならなおさら。 そんなワーママ向けに、希望のキャリアをつかむための資格を7...

  • やっぱり木が好き!0~3歳までに買った木のおもちゃ

    「子どもにはどんなオモチャを与えたらいいの?」 親なら誰でも悩むことですよね。 手触りがいいもの?発達を刺激するもの?頭が良くなりそうなもの? ここでは「自然に触れさせたい」という思いにピッタリの『木のおもちゃ』について...

  • 【ワーママ目線で選んだ】本当に買ってよかった育児グッズ7選

    ワーママ生活を始めて3年。 初めての経験ということもあり、ワーママ生活に便利そうなグッズは全て買って試したと言っても過言ではありません。 その中には当然、当りもあれば外れもあり… バタバタ育児も落ち着いてきた...

  • ダラ夫へのイライラ解消法5選

    そう思ったことはありませんか? ダラダラする夫にイライラする! 夫が家事もせずゴロゴロしている その対処法について解説します。 目次1 ダラ夫の弊害2 ダラ夫への対処法2.1 反面教師にする2.2 別の部屋で過ごす(過ご...

  • 自分の強みって何だ?自己PRできることがない!

    ただの事務ワーママだった私が、転職活動を通じて本当に大切なものに気づけたストーリーを連載しています。 就活転職活動で必ずしなければならないことは自己PR! 履歴書、職務経歴書に始まり、面接でも「自分はこんなことができます...

  • とにかく行動|厳しい現実と向き合う

    3歳の子どもを育てながら時短&在宅でゆるく働くワーママです。 新卒で入社した会社を退職し、今の働き方に移行しました。 自分の転職市場での価値の低さを思い知ったうえで、さらなる挑戦を続ける決意をしました。 今回はそ...

  • 【素直すぎる人注意】転職活動で熱が出た話

    前回までの話はこちら。 転職サイトでの衝撃をなんとか乗りこえ、次は転職エージェントに登録しました。 「転職エージェント?ナニソレ美味しいの?」という状態だった私。 そんな無知と、素直すぎる性格のせいで今度は体調を崩す羽目...

  • 事務ワーママ。転職サイトでショックを受ける

    3歳の子どもを育てながら時短&在宅でゆるく働くワーママです。 新卒で入社した会社を退職し、今の働き方に移行しました。 転職活動の一番初めに取りかかったことは転職サイトで求人を眺めること。 すぐに応募といかなくても...

  • さぁ転職活動だ!でも何からすれば?

    3歳の子どもを育てながら時短&在宅でゆるく働くワーママです。 新卒で入社した会社を退職し、今の働き方に移行しました。 ただの事務ワーママが転職して理想の生活を手に入れたシリーズ→ 一部上場の正社員ワーママが転職し...

  • ブログ移転のお知らせ

      当ブログは、はてなブログへ移転することにしました。 過去の記事も新ブログにて引き継いでおりますの...

  • 育児中の収入減を乗り切る!固定費を年間25万円以上削減する方法

    この記事では、固定費を年間20万円以上削減する方法をご紹介します。育児休暇中や時短勤務で収入が減り家計が厳しいと感じる。毎月ギリギリの収支だ。家計の支出で無駄なものはないか見直したい。多額の生命保険、これって本当に必要?

  • ルンバがWi-Fiに繋がらない!試した対策と修理代が4万円かかった話。

    先日我が家のルンバが壊れました。正確に言えば掃除自体は可能なのですが、Wi-Fiに繋がらずスケジュール機能や出先からの起動/停止ができなくなってしまいました。「ルンバがおかしい」と感じたところから、修理代として何と4万円もかけて修理をした経緯をお伝えします。

  • 時間のお片付け~タスクの整理整頓術~

    気付いたらもうこんな時間、いつも時間が足りない、やりたいことをする時間がない、1日がすぐ終わる。そんな風に思っていた私が時間の使い方を見直し、少しずつ改善してきた、その手順をご紹介します。少しでも時間に追われない生活を手に入れていただければと思います。

  • コーヒーをやめたら早寝早起きできるようになった話

    早起きしたいのに起きられない、家を出るギリギリの時間まで寝てしまう、朝やろうと思っていたことができない。数ヶ月前までそのような状況だった私がコーヒーをやめてみて、早寝早起きが習慣化してきたことをまとめます。

  • ダメ上司とダメ親の共通点~自分がされて嫌なことを子どもにしていないか?

    会社員で働く人、いつもではなくても自分の上司に対して不満を感じることがあると思います。何を言っても否定される、失敗の責任を部下になすりつける、言っていることとやっていることが違うなど。そんないや~なダメ上司と、一見関係ないように思えるダメ親に共通する点が見えてきましたので、共有したいと思います。

  • 自分時間の作り方

    子育て中の親は自分の時間が取れないことが多いです。たまの1日ならそれでも我慢できても子育て期間中ずっとそれではストレスが溜まってしまいます。特に内向型の人にとっては自分一人の時間というものが大切になりますので、何としてでも自分時間を作る必要があります。この記事ではそんな「自分の時間が欲しい!!」と渇望している方に自分時間の作り方を伝えていきます。

  • 妻依存?夫のことまでやりすぎている女性へ

    日本においてはまだまだ女性が、特に家庭を持つと家事や育児などの負担が多いのが現状ですね。毎日やることが多くて忙しくしていることと思います。でもその中に、夫のYシャツのアイロンがけ、夫が部屋に脱ぎ捨てた服の洗濯、なんかが含まれていませんか?あなたの貴重な時間を「夫の世話」に取られていませんか?

  • フルタイム正社員から時短派遣にキャリアチェンジの理由

    現在、フルタイムの正社員として働きながら子育てをしています。 それが今度から、時短の派遣として働くことになりました。 正社員として約10年間、新卒から働いてきたのになぜここで派遣へとキャリアチェンジを図ったか、その理由を説明します。1.時間が欲しい 2.仕事が将来に繋がらない

  • ジュニアNISAで金融リテラシーを学ぶ

    子どもにお金の大切さを学んでほしい。経済的に自立した人間になってほしい。親であればそんな思いも誰しも抱いたことがあると思います。でもどうやったらお金の大切さを学ばせることができるのでしょうか?今回は子どもに金融リテラシーを身につけさせる方法として「ジュニアNISA」という選択肢をご紹介します。

  • 内向型ワーママは、もう無理しなくて良い

    ママ友との終わりのない会話に疲れることがある子どもと過ごす時間は楽しいけど一人の時間が欲しいと強く思う週末はBBQやスポーツ観戦に行くより自宅で本でも読んでいたいそんなことを考えたことはありませんか?それ、あなたの中の内向性がそうさせているのかもしれません。

  • 今さら知りたい!ホットクックってどんなもの?

    今や時短家電として定番入りしているホットクック皆さん持っていますか?欲しいけどまだ踏ん切りがつかない聞いたことあるけど本当に便利なの?という方に今さらではありますが、ホットクックがどんなものか写真付きで細かく解説していきます。ホットクックの購入後のイメージを膨らませていただけると嬉しいです。

  • 夫が敵だと思ったら試してみる5つのこと

    まだまだ世の中、女性への家事育児の負担が大きく、「夫が家事育児に協力してくれない」「なんで私ばっかり」「私は家政婦なの?」と思うことは一度や二度ではないのではないでしょうか。我が家もいわゆる私の「ワンオペ家事育児」状態だった時がありました。一時期は敵になってしまった夫が変わるにあたって私が行ってきたことをまとめました。

  • フロントオープン食洗機をフルオープン!

    ワーキングマザーの皆さん食洗機持ってますか?今は多くの方が食洗機を持っていると思うので敢えて説明はいらないかもしれませんが、もしまだ持っていないが、いずれは購入したいと思っている方買い替えを近々検討している人がいらっしゃれば私が使っている食洗機の情報が購入の際に参考になるかもと思いお話しさせていただきます。

  • お金に余裕を作ろう~保険見直し編~

    お金に余裕を作ろう第2弾です。前回投資をしようと言いましたが、やっぱり難しそうと躊躇してしまう方もいるかと思います。今の生活のままお金にもう少し余裕を作れたら良いなと考えている方は支出の見直しを行いましょう。今回は余裕を作るための保険料の見直しについて検討しました。

  • 余裕がない!から脱出する方法

    ワーキングマザーの皆さん、今あなたに余裕はありますか?こんな状態でいっぱいいっぱいになっていませんか?・仕事、家事育児で時間が圧倒的に足りない ・ワンオペ家事育児で体力が限界 ・子どもが言うこと聞いてくれなくて精神的に辛い ・上手に両立している周りの家庭と比べて落ち込む

  • お金に余裕を作ろう~投資編~

    最近、終身雇用の終焉と共に「副業」や「複業」を解禁されている会社が多いですよね。 それ自体はいい事だと思います...

  • ルンバ・コードレス・キャニスター掃除機の使い分け

    我が家には掃除機が3台あります。 掃除機が3台ある家はあまりないのではないかと思います。 3つも掃除機があって...

  • 育児で悩んだ時に~アドラー心理学~

    子どもが言うこと聞いてくれない、他の子と違う… 育児をしていたらそんな悩みがつきません。 特に責任感が強かった...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ともだるまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ともだるまさん
ブログタイトル
余裕の作り方
フォロー
余裕の作り方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用