chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
十七匹橋
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/25

arrow_drop_down
  • 習近平がロケット軍幹部を失脚させた真の理由

    中国バブル崩壊で、人民の怒り沸騰、その怒りがいつご自分に向かうか気が気でない習近平氏。近影を拝見するに、なぜか少しやつれたように感じるのは私だけでしょうか? 処理水での日本叩きもさほど燃え上がらず、

  • 温暖化の理由

    もう9月も半ばを過ぎたと言うにやけに暑いですな。 ったく、さすがの爺も、エアコンなしじゃいられませんよ。 ビンボ爺にはつらいです。電気代がかさんで… なんでこんな暑いんだろね? 温暖化教の面々に

  • 「雷喘息」の衝撃!内モンゴルで核物質漏洩か!?

    いま中国北部の病院は「雷喘息」と言われる患者により溢れかえっているそうな。 当局の発表では、これはイネ科の花粉による「雷喘息」との見方を示しているが、 真相はもっとヤバいものらしい。 ​ルードメデ

  • 百田新党「日本保守党」発足!

    今ネットで騒然となっている話題に 作家の百田尚樹氏とジャーナリストの有本香氏が立ち上げた 「日本保守党」がある。 驚くべきことは 「日本保守党」が9月1日に X(旧ツイッター)にアカウントを設けて

  • 再エネ議連の闇

    衝撃の「11.99円」、洋上風力3海域で、三菱商事系が落札 GE製12.6MW機採用、アマゾン・キリンなど需要家と連携も 2021/12/27 01:21 金子憲治=日経BP総合研究所 クリーンテックラボ 経済産業省と国

  • 病気がどんどんやってくる

    歳をとるにつれてどんどん病気が増えてくる。 最初は50歳をちょっと過ぎたころ 突然の閃輝暗点 (せんきあんてん)発症、俗に片頭痛オーラともいう。 車の運転中だったので驚いたよ。 わたしの場合、視

  • 爺のボイストレーニング

    このごろのわたしは話すことが極端に少ない。 少なくなった理由の一つに 長男が生まれて以来 家人と寝室を共にしなくなったことがある。 ええ、特別仲が悪くなった訳ではありません。 わたしはハードな勤

  • 汚染水か処理水か、どっちが本当?

    福島原発のトリチウムを含んだ廃液を わが国では「処理水」と言い、チャイナは「汚染水」と云う。 どちらが本当だろうか? 先日武田邦彦センセの番組「ホントの話」をみてビックリした! なんと科学の分野

  • バーミンガム市の「破産宣言」に思う

    バーミンガムが「破産」を宣言 2023.9.6 日テレニュース イギリス第二の都市のバーミンガム市の議会は、5日、事実上の財政破綻を宣言しました。 バーミンガム市は、人口およそ114万人で、首都ロンドンに

  • 日本にいるクルド人の横暴

    ​外国人の違法工事が住民の声で中止に、声をあげよう-東京・品川区 2023年09月05日 石井孝明 ジャーナリスト 品川区、南大井の解体工事が止まる 東京都品川区の南大井3丁目でクルド人系解体業者が違法

  • 日本にいるクルド人の横暴

    ​外国人の違法工事が住民の声で中止に、声をあげよう-東京・品川区 2023年09月05日 石井孝明 ジャーナリスト 品川区、南大井の解体工事が止まる 東京都品川区の南大井3丁目でクルド人系解体業者が違法

  • 文春砲が岸田内閣を締めあげる?

    安倍さん暗殺から1年たったら あれま!自民党はもうボロボロですね。 岸田政権も最早風前の灯。 すでに政権の崩壊が始まっている。 おもえば岸田氏は、なんで6月に解散を打たなかったのだろう? 今となっ

  • 愛国心、日本人とベトナム人の違い

    もし戦争が起こったら国のために戦うか 世界数十カ国の大学・研究機関の研究グループが参加し、共通の調査票で各国国民の意識を調べ相互に比較する「世界価値観調査」が1981年から、また1990年からは5年ごとの周

  • 自民糖は身内に甘く、政治的センスが欠如してる人ばかり。

    貧乏人は麦を食え…サラリーマンに狙い撃ち増税!国民が普通の生活ができなくなっているのに、更に追い込みをかける鬼の岸田政権 7/31(月) 9:10配信みんかぶマガジン 国の税収が3年連続で過去最高を更新

  • 涙雨

    台風6号の影響の雨も我が家は涙雨。 時折強い雨音が聞こえる。 我が家は昨日から悲しみに沈んでいる。 愛猫「ふぅ」が、昨日14:00頃逝ってしまった。 享年15 6月から体調を崩していた「ふぅ」は

  • 防衛力を使うって本気ですか?

    麻生氏「いざとなったら台湾防衛に防衛力使う」 8/8(火) 12:40配信 産経新聞 【台北=大橋拓史】自民党の麻生太郎副総裁は8日、訪問先の台湾で講演し、台湾有事を念頭に「お金をかけて防衛力を持っているだけ

  • 人生ははかなく、夢のように過ぎ去っていく

    月日は百代の過客にして…は 芭蕉の「奥の細道」の冒頭の言葉として知られていますが その元は、唐時代の詩人、李白の詩『春夜宴桃李園序』 から引用されています。 ​春夜宴桃李園序 李白 夫天地者萬物之

  • お盆の謂れ

    わたしの郷里では、明日からお盆に入りますが、 あいにく、台風7号が本州のど真ん中を横断する模様で さぞかしご心配の方も多かろうと存じます。 さてそのお盆ですが、この斎事は いったいいつ頃から始まった

  • 与太パソコンが逝きそうです!

    困った、実に困った… わたしの与太パソコンが今にも壊れそうに唸ってる。 電源を入れて立ち上がった瞬間から冷却ファンが唸ってる。 バラして調べてみたが埃も溜たまってないし原因はほかにありそうだ。

  • 鈴虫の庭

    飼育箱の鈴虫がほぼ成虫になった。 この頃は朝から晩まで鈴虫の大合唱です。 さすがに嵩が増えて これじゃ過密すぎないかい? わたしの部屋に、こんなにも過密な 飼育箱が三つもあるのです。 卵が孵っ

  • 福品原発の処理水海洋投棄についてチャイナがひっくり返って怒る根拠

    福島事故原発の処理水海洋投棄についてチャイナは烈火のごとく怒り 福島漁業関係者をはじめ、福島瑞穂、山本太郎氏等々日本人のいちゃもんも続いている。 福島漁業関係者の反対は理解できる。放出によってのメリ

  • 爺は芝刈り、婆は洗濯

    鈴虫を庭に放すために、庭の一部の雑草を伸ばし放題にしていたら、 物置へ通ずる通路が埋もれてしまった。 これじゃ支障をきたす!ってんで、通路だけでもと草取り。 蚊に食われるのがヤダから、腰に蚊取り線

  • 薬効と副作用

    2ケ月前の糖尿の検診で、中性脂肪がやや高く 肝臓が肥大気味とかで 二種類の薬剤を追加処方されたが 先日の診察で検査結果を見ると 中性脂肪は幾分低下していて、あともう少しで基準値に入る。 問題の肝臓

  • 因果応報、習近平の深まる焦燥と憂鬱

    因果応報は真理である。 善い行いをすれば善い報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがある。 福島処理水放出について、チャイナは ひっくり返って怒り、いちゃもんをつけ 日本製品不買運動、いやがらせ電

  • 昼夜逆転

    8月のはじめから、昼間はとっても暑いから 早朝に歩くことにした 夕方だって焼けたアスファルトでむんむんよ そしたら昼夜が逆になってしまった どうしよ… どうしようもない 4:00から4:30分ごろ

  • 少子化対策は、非正規労働廃止、終身雇用制が有効じゃね?

    江戸幕府成立から明治維新まで260年間で、人口は2.7倍増え3330万人だったと言われている 永い戦乱が終わり、食料生産が増えたからである。 そして明治維新、西洋から先端技術が導入され、経済が豊かになるとさら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、十七匹橋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
十七匹橋さん
ブログタイトル
わたしの部屋
フォロー
わたしの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用