chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
百億のマインクラフトと千億のタートル https://hevo2.hatenablog.com/

マインクラフトって知ってる? Modって知ってる? ComputerCraftって知ってる? タートルって知ってる? 知りたい人はうちのページを見てね。遊びながらプログラミングを学びましょう!

hevo2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/24

arrow_drop_down
  • 【動画投稿】マイクラでプログラミングして遊びましょう #3を投稿しました

    マイクラでプログラミングして遊びましょう #3 ~コードを書こう編~ 短いプログラムを書いて、プログラミングを体験しましょう。 まずは、タートルを自由に動かすプログラムについてです。 ニコニコ動画はこちら www.nicovideo.jp Youtubeはこちら www.youtube.com 動画中で使ったPPTファイル(PDF変換済み)はこちら Dropbox - マイクラでプログラミングして遊ぼう#3.pdf - Simplify your life

  • 【動画投稿】マイクラでプログラミングして遊びましょう #1 #2を投稿しました

    はじめに とりあえずはブログのネタも含めて動画撮り、公開しました。 このご時世に、ゲーム実況スタイルではなくガチパワーポイント資料併用スタイル。 ComputerCraft導入編 プログラミングという遊びの魅力説明、ComputerCraftの紹介、Twitchの力を借りたマイクラJEとCCのインストールまで 動画 www.nicovideo.jp 動画内で使ったPPT(PDF変換済み) www.dropbox.com タートルに命令編 タートルの準備から、コマンド入力、タートルを自由に動かすまで 動画 www.nicovideo.jp 動画内で使ったPPT(PDF変換済み) www.drop…

  • 手続きに名前をつけてやると自作関数が作りやすいのです

    はじめに hevo2.hatenablog.com 前回からだいぶ間があきましたが、床ブロック敷設プログラムは役立っていますか? コマンド入力時にコマンドライン引数を与えることで長さを指定できるの便利ですよね。 今回はこのプログラムの内容を再検討してみましょう。 床ブロック敷設プログラム 前回のプログラムの再掲。 なかなか長いプログラムですが、やっていること自体は意外とシンプルなのはこれまでのブログ記事を読んでいるとわかりますよね。 でもこんなことを思いませんか? 「なんだか、同じようなことを何度も繰り返して書いてない?」 以前、繰り返しfor文を紹介したとき(過去記事)に、「同じ手続きを何度…

  • わしのインベントリは16スロットまであるぞ

    はじめに タートルのインベントリについての基礎知識 サンプルプログラム1 サンプルプログラム2 比較演算子とは break文とは 床ブロック敷設プログラムの改善版 はじめに hevo2.hatenablog.com 前回までに床ブロック敷設プログラムを改造してきましたが、 実はあえて、致命的な弱点に触れていなかったんですよね。 ・・・これ、タートルの1スロットの容量である64個までしかブロックを敷設できないんです。 つまり、 > yuka4 64 より大きな数は無理なんですね。 しかもこの実行では、片道64歩分だけ敷設して、復路は何もせず帰ってきちゃいます。 タートルはインベントリを16スロッ…

  • もし変数に何か入っているならば・・・え?無が入っているの?

    はじめに 何も入ってないが入ってる エラーが出ないように改造する if文の簡単な使い方 サンプルプログラムの詳細解説 真偽値 サンプルプログラムの解説 プログラムの最終形 はじめに 前回記事からしばらく時間がたちましたがいかがお過ごしでしょうか。 hevo2.hatenablog.com 前回紹介した「yuka3」プログラム活用してます? シンプルで便利ですよね。10歩分の床ブロックを敷き詰めたい(往復で2列)なら、こう。 > yuka3 10 以下のように16歩分でも問題なし。ただしその分のブロック32個(= 16 × 2)をタートルに渡すの忘れないでくださいね。 > yuka3 16 でも…

  • コマンドライン引数の便利さを万人が知るべき

    はじめに コマンド入力時に引数を与えたい コマンドライン引数を使ったサンプルコード サンプルコードの詳細解説 床ブロック設置プログラムにコマンドライン引数を利用 プログラム実行 おわりに はじめに 前回の記事では、プログラム内で変数を使う時の基本をお話しました。 hevo2.hatenablog.com 変数って便利ですよね。 プログラムの挙動を変えるためにソースコードを何箇所も書き換えるのはとても面倒ですが、変数を使うことで、ソースコードの先頭部分を一箇所書き換えるだけでよくなりました。 これは小さな一歩でありながら、大きな進歩でもあります。 しかし、そもそも毎回プログラムを書き換えるのって…

  • 変数を使いこなしてプログラムを改善しよう

    はじめに 床貼りプログラム(1往復) このプログラムの問題点 変数ってなんだっけ? 変数の使い方 変数を使ってプログラムを改善する 次回のお話 はじめに CCプログラミングの環境の設定の話で記事を書き始めたらそちらへの脱線が長くなってしまいました。 今回から、本格的にCCプログラミングやっていきます。 まずは床にブロックを設置するプログラムを再掲しましょう。 床貼りプログラム(1往復) ---------------------------------- -- yuka1: 床にブロックを設置する(1往復) ---------------------------------- -- 地面に置い…

  • VSCodeでComputerCraft用の拡張機能を使おう

    はじめに VSCodeの拡張機能 ComputerCraft用のVSCode拡張機能 ComputerCraft プログラミング時に役立ちます 余談 はじめに ComputerCraft内のeditコマンドは便利で使えなくはないのですが非力ですので、外部エディタの力を借りてプログラミングをしていきましょう。 hevo2.hatenablog.com hevo2.hatenablog.com VSCodeの拡張機能 私がオススメするVSCodeというエディタには、extensionと呼ばれる拡張機能がありまして、このエディタ上から有志が作った拡張機能を組み込むことができます。 ちなみに、日本語化…

  • 外部エディタを使って快適CCプログラミング

    前回のお話 ゲームディレクトリを開く タートルのIDを調べる 「computer」フォルダ内にある「(タートルID)」フォルダ タートルIDフォルダを開こう 拡張子がついていることに気づいた? 外部エディタの起動とプログラムファイルの開き方 外部エディタを使ってCCプログラミングするときの注意点 前回のお話 前回の記事で、外部エディタをインストールできたと思います。 hevo2.hatenablog.com エディタは、Visual Studio CodeでもSublimeText3でもどちらでもかまいません。もちろん、他に使い慣れたエディタがあるならそれでも全然問題ありません。 ゲームディレ…

  • 快適プログラミングのために外部エディタを準備しよう

    はじめに エディタって何? Visual Studio Code (個人的にはこちらをオススメ) VSCodeの概要 VSCodeのインストール 英語表示を日本語化する Sublime Text 3(こちらも良いエディタです) Sublime Text3の概要 Sublime Text3のインストール メニューの英語表示を日本語化する 外部エディタでこれまで作ったCCプログラムを開く はじめに 前回の記事で、プログラム中に適切なコメントをいかに書くべきかというお話をしました。 でも、ごめんね。CCって日本語入力できないし、表示もできないんです。 ではCCプログラミングをするときに日本語コメント…

  • プログラミングの基本: 適切なコメントのすすめ

    はじめに 宿題の解答例 プログラム中にコメントを書こう コメントは最小限で良い。ただし良いコメントを書くこと 初心者向けのコメントを書くコツ ごめんな。CCは日本語ダメなんだ 次回予告 はじめに hevo2.hatenablog.com 前回の記事では、繰り返しfor文を使って何度も同じ手順を繰り返すプログラムを作りました。 あらかじめ繰り返し回数がわかっている時には、for文を使うと楽にプログラムを書けます。 宿題の解答例 前回の記事の最後に出した宿題ですが、解いてみましたか? ぜひチャレンジしてください。 「yuka1」プログラム 「床ブロックを6歩先まで敷き詰めたら、そのまま時計回りにU…

  • タートルプログラミングの基本: 繰り返しfor文の説明と使い方

    はじめに これらプログラムの問題点 繰り返しfor文 の紹介 数取器 って知ってる? カウンタ変数って何さ 「床ブロックを6歩先まで敷き詰めるプログラム」 「床ブロックを6歩先まで敷き詰めたら、そのまま折り返して(Uターンして)戻ってくるプログラム」 まとめと今回の宿題 はじめに 前回の記事の最後に課題を出しましたができましたか? hevo2.hatenablog.com 「床ブロックを6歩先まで敷き詰めるプログラム」の解答例はココ turtle.up() turtle.placeDown() turtle.forward() turtle.placeDown() turtle.forward…

  • タートルプログラミングの基本: 移動しながらブロックを設置しよう

    はじめに 前回までに、次のようなことを学びました。 hevo2.hatenablog.com editコマンドを使うとタートル用のプログラム(手順書)を書ける プログラム中にturtle.place()という関数を書くと、タートルが正面にブロックを設置する。 タートルは、自分の正面と真上と真下の3方向にブロックを設置できる。 今回は、これを応用してタートルが移動しながらブロックを設置するプログラムを書いてみましょう。 今回のイメージ 前回の問題点 前回、真下にブロックを設置するために、go upコマンドを使ってタートルを上に移動させてからブロック設置プログラムを実行しました。 考えてみると、コ…

  • タートルプログラミングの基本: ブロックを設置しよう

    はじめに ブロックを設置するプログラムが欲しい タートルはブロックを設置できる タートルは3方向それぞれにブロックを設置できる はじめに 前回の記事で、 ターミナル画面上でコマンドを入力してタートルに命令できること。 ターミナル画面上でeditコマンドを使うことでプログラムを書けること 作ったプログラムをターミナル画面上で実行できること を学びました。 今回は実際に役立つ仕事をタートルにやらせるプログラムを作りましょう。 ブロックを設置するプログラムが欲しい マイクラ世界で何をやりたいかと言えば、まずは建築でしょう。 普通は手作業で一つずつブロックを設置していくわけですが、タートルに建築の一部…

  • 簡単なプログラムを作ろう: CCエディタの使い方

    はじめに プログラムって何? どのようなプログラムを書くか決める ターミナル画面でプログラムを書き始める 書いたプログラムを実行する プログラムを修正する はじめに 前回は、タートルを右クリックしてターミナル画面を開き、その黒い画面でコマンドを文字入力することで、タートルに命令をしました。 hevo2.hatenablog.com たとえば、goコマンドを使うことで前後左右上下に自由に動くタートルが確認できたと思います。 移動するタートルはとても可愛いものです。しかし、ただ移動するタートルを眺めるだけでは何の役にも立たないですよね。 プログラムを書いて、タートルにお仕事をしてもらいましょう。 …

  • コマンド入力でタートルに命令しよう

    はじめに タートルは空中を自由に動きます 燃料値の確認と燃料補給 「go」コマンドで移動するよう命令する 「go」コマンドの便利な使い方 まとめ はじめに クラフトしたタートルに名前(label)をつけましたか? 名前をつけたタートルは大事に使役していきましょうね。 タートルはあなたの命令に忠実に従うロボットです。 タートルに命令する方法を覚えるためにいくつか命令してみましょう。 タートルは空中を自由に動きます タートルは前後左右上下に自由に動くことができます。プレイヤーならば足場を必要としますがタートルには必要ありません。空中で自由に動きます。 ただしここで注意したいのは、タートルが移動する…

  • ComputerCraftの最初の一歩: タートルを作って名前をつけよう

    はじめに CCタートルのクラフト CCタートルの初歩的な使い方 ターミナル画面で命令する タートルに名前をつける 入力補完機能は便利 タートルに名前をつけて愛でるのだ はじめに CompuerCraft(以下、CC)を始める際にまず何をすれば良いのかわからない人のために解説をします。 CCはマイクラ世界にコンピュータや動くロボットを導入してくれます。 初めてCCを触る人にとっては、動くロボット、すなわち「タートル(Turtle)」をクラフトするのが良いでしょう。 今回は、タートルのクラフト手順とタートルに命令をする方法について解説します。 なお以降では、あなたの目の前にある現実のコンピュータと…

  • ComputerCraft とは

    はじめに ComputerCraftとは、マイクラ世界にプログラミングできるコンピュータとタートル(Turtle)というロボットを導入できるMOD1です。 ComputerCraftをあなたのマイクラ世界に導入することで自動建築・自動採掘・自動農業など様々なことを自動化できるようになり、あなたのマイクラライフを快適かつ楽しくします。2 ただし自動化には若干のプログラミング知識が必要なため、プログラミング経験のない人にとってはハードルが高い難しいMODというのがマイクラユーザーにおける一般的なイメージではないでしょうか。 このブログの目的 そこで、このブログですよ。 このブログでは、プログラミン…

  • Twitchの力ってすごい(マイクラJEインストールからMod導入まで)【2019年9月編】

    はじめに 手順0)マイクラJE(Java Edition)の利用権購入 手順1)Twitchデスクトップアプリのインストール 手順2)Twitchアカウントの新規登録 手順3)Twitchデスクトップアプリの起動とログイン 手順4)プロフィールを作ってインストールの準備 手順5)ComputerCraft MODを追加する 手順6)インストール開始 おわりに はじめに これまで、マイクラ&ComputerCraftのインストールを手作業でやる方法を詳細に説明してきましたが結構複雑ですよね。 でもつい最近、Twitchのデスクトップアプリを使うと驚くほど簡単にインストールできることを知りました。…

  • ご意見・ご感想など

    このサイトについて何かあれば気軽にどうぞ このページにコメントいただければ、できるだけお返事するよういたします。 早急にお返事欲しい場合はTwitter(@hevohevo)までどうぞ。 お仕事・お遊び・イベントなどへのお誘いも大歓迎。

  • ComputerCraftのインストール【Minecraft1.12.2用】

    1. はじめに 3回続けての更新、その最後になります。 2. ComputerCraft MODファイルをダウンロードする 現在ComputerCraft MODは大きく分けて2種類「オリジナルCC」と「CC: Tweaked」があります。 個人的には後者をお勧めしますが、こだわりあるならオリジナルの方をどうぞ。なお、どちらか一方だけダウンロードすればよいです。 2-1. オリジナルCC (こだわりがあるならこちらをどうぞ) CCの公式ページではMinecraft 1.12.2用のMODファイルがダウンロードできないので、 以下のページに飛びましょう。 www.curseforge.com 英…

  • Minecraft Forgeのインストール【Minecraft 1.12.2用】

    1.はじめに 前回、マイクラの購入からインストールまで解説しましたが、今回はその続きと行きましょう。 hevo2.hatenablog.com 2.使うマイクラのバージョンを決める 2019年8月現在、Minecraft Jave版はバージョン1.14.4まで出ています。 ComputerCraftで遊びたいということならば、それこそ1.14系統まで対応しているわけですが、 その他のModも入れて遊びたいという人も多いでしょう。 僕的な独断と偏見によると、比較的バージョンが新し目で対応するModが多いバージョンということで、Minecraft(Java) 1.12.2がお勧めです。 以降のお話…

  • Minecraft Java版(Win&Mac)のインストール【2019年8月版】

    はじめに ModであるComputerCraft で遊ぶにはMinecraft Java版が必要。ということで、Java版の入手からインストールまで行きましょう。 コンピュータのOSは、Windows10でもMacでもどちらでも大丈夫です。Linuxでも大丈夫ですが、Linux使うくらいの人なら個別に解説しなくても大丈夫ですよね。 なお、Windows10を使っている人は、スタートメニューにマイクラのアイコンがあったり、Windows Storeでマイクラが買えるようになっていますがそれはWin10版です。違いますからね。これから必要なのはJava版です。 Amazonでマイクラ利用権を購入す…

  • ComputerCraftはじめました(Xヶ月ぶりY回目)

    しばらくやっていなかったComputerCraftを始めたら、CC熱が再燃しました。 ちょっとがんばる。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hevo2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hevo2さん
ブログタイトル
百億のマインクラフトと千億のタートル
フォロー
百億のマインクラフトと千億のタートル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用