ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月分の株主優待ゲット終了
2月はおいしい株主優待が少ない月です 3月が年度末やし その前の2月は仕方ないかなー
2021/02/25 22:39
日経平均は3万円に乗ったけど
今週、日経平均が3万円を超して 昨日の終値も何とか3万円を切らずに行けました しかーし、なんかここがゴールやったような気がします 管理人はメチャ値下がりして売るに売れない分を残して全部清算しました
2021/02/20 07:18
室町ケミカル IPOの結果は~
今回の室町ケミカルのIPO申し込みは 大和証券、みずほ証券、SBI証券の3社でした 今日全部の結果が出そろい みんなハズレが確定しました(´;ω;`)ウゥゥ
2021/02/17 12:19
今日は全面安ですが、、、
今日の日経平均は久しぶりの全面安です しかし、一昨日の上げで利益確定売りをした管理人にとってはいい感じです このまま下がってくれへんかななんてね いったん3万円まで行った日経平均は目標を失った感じになるかもです でも、ワクチン接種が始まったとのニュースでどうなるか
2021/02/17 11:41
3万円てあんた
管理人はバブルの時はまだ未成年やったので株は関係ない世界でした その昔、平均株価が38000円越えがあったそうな 今じゃ考えられない世界やと思ってたのに 昨日ついに平均株価が30…
2021/02/16 23:26
IPOの参加者数及び特徴は? 大和証券の場合
大和証券は日本で2番目の店舗型証券会社です 最近はオンライン証券におされてるけどね その中でオンラインの口座数は約300万口座です IPOは結構主幹事も多く管理人もよく使っています
2021/02/11 12:53
IPOの参加者数及び特徴は? 野村証券の場合
野村証券は言わずと知れた日本一の証券会社です 口座数も2020年12月で580万口座あります その中でオンライン講座は約500万口座 そのため主幹事の数も多い証券会社です そして野村証券の最も大きな特徴はIPOの抽選の申し込み時に資金が要らないことです IPOの抽選に当選してから購入資金を用意したらいい 簡単に言えば宝くじを申し込んで当たったら初めて宝くじ代を払うって感じ …
2021/02/11 12:13
朝からIPOの結果は~
今回申し込んだIPOは みずほ証券と大和証券、SBI証券で WACUL(4173)の抽選を申し込み そして、大和証券とSBI証券で アクシージア(4936)を申し込み そして今朝全部の結果が出ました
2021/02/10 07:14
WACUL(4173)のIPO申し込み完了
今夜はIPOの申し込みを2件完了 次なる申し込みはWACUL(4173)です こちらは結構枚数が少ない なんせ6900枚 結構少ないIPOやなー こちらは爆上げが必至なのでぜひとも当たりたいよー ちなみに主幹事はみずほ証券 管理人の申し込みは 当然みずほ証券と大和証券、SBI証券の3証券会社です こちらは一攫千金て感じやね
2021/02/04 23:51
アクシージア(4936)のIPO申し込み完了
今回のアクシージア(4936)のIPOは結構大型のIPOだと思います なんせ6.6万枚の公募です ここには管理人は結構申し込みしました 主幹事の大和証券、副幹事の野村證券、SBI証券での申し込みです ここは1450円の公募価格で、初値は2000円ぐらいかな
2021/02/04 23:12
今日のイチオシ株は
今日の決算発表でイチオシされている銘柄といえば ずばりソニーですね 純利益予想が1兆円 凄いですねー
2021/02/03 21:56
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あしやんさんをフォローしませんか?