chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あっくん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/21

arrow_drop_down
  • Apr.13,2024 115系電車(中オカ G-05編成)

    今日は、4月13日(土)にJR伯備線の日羽(ひわ)駅で撮影した115系電車(中オカ G-05編成)の写真をアップします。下関総合車両所岡山電車支所(中オカ)のG編成は、先頭車化改造されたクモハ114が103系風の切妻・非貫通構造となっているのが特徴です・・・・(^o^)丿[Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm ...

  • Apr.13,2024 227系電車(中オカ R-09編成+R-1編成)

    今日は、4月13日(土)にJR伯備線の日羽(ひわ)駅で撮影した227系電車(中オカ R-09編成+R-1編成)の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Apr.13,2024 273系「特急 やくも(Y1+Y2編成)」

    今日は、4月13日(土)にJR伯備線の日羽(ひわ)駅で撮影した273系「特急 やくも(Y1+Y2編成)」の写真をアップします。273系特急形電車は、従来の381系特急形電車を置き換えるために、2024年4月6日(土)に運用を開始した直流特急形電車で、オリジナルカラー「やくもブロンズ」に輝く車体が特徴です。[Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D750 ...

  • Apr.13,2024 213系電車(中オカ C-10編成+C-11編成)

    今日は、4月13日(土)にJR伯備線の日羽(ひわ)駅で撮影した213系直流近郊形電車(中オカ C-10編成+C-11編成)の写真をアップします。213系近郊形電車は、国鉄末期の1987年(昭和62年)3月にデビューした電車で、国鉄として最後の新系列車両です。JR西日本が所有する0番代(100番代)の車両は、ステンレスの車体に濃淡ブルーの帯を纏っています。[Nikon D750  ・  NIKKOR 7...

  • Apr.13,2024 227系電車(中オカ R-13編成)

    今日は、4月13日(土)にJR伯備線の日羽(ひわ)駅で撮影した227系電車(中オカ R-13編成)の写真をアップします。[Nikon D500  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Apr.13,2024 115系電車(中オカ A-17編成)

    今日は、4月13日(土)にJR伯備線の日羽(ひわ)駅で撮影した115系電車(中オカ A-17編成)の写真をアップします。中オカ A-17編成は、30N体質改善工事施工済み4両による編成です。[Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Apr.13,2024 381系「特急 やくも(E1編成)」

    今日は、4月13日(土)にJR伯備線の日羽(ひわ)駅で撮影した381系「特急 やくも(E1編成)」の写真をアップします。381系特急形電車の定期運行は、2024年6月をもって終了する予定であるため、今回の撮影が最後になるのではないかと思います・・・(;^_^A[Nikon D500  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D500  ・ ...

  • Apr.13,2024 273系「特急 やくも(Y5+Y6編成)」

    今日は、4月13日(土)にJR伯備線の日羽(ひわ)駅で撮影した273系「特急 やくも(Y5+Y6編成)」の写真をアップします。273系特急形電車は、従来の381系特急形電車を置き換えるために、2024年4月6日(土)に運用を開始した直流特急型電車です。[Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR&nb...

  • Aug.6,2017 EF66-107号機

    今日は、2017年8月6日(日)にJR貨物新南陽駅で撮影したEF66-107号機の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Aug.13,2017 「不動院岩屋堂(鳥取県八頭郡若桜町岩屋堂)」

    今日は、2017年8月13日(日)に鳥取県八頭郡若桜町岩屋堂にある「不動院岩屋堂」で撮った写真をアップします。「不動院岩屋堂」は、舞台造りの密教建築物で、大分県宇佐市の「龍岩寺 奥院礼堂」、鳥取県東伯郡三朝町の「三徳山三仏寺 投入堂」とならび、日本三大投入堂のひとつとして、国の重要文化財に指定されています。[Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ]今日も最後までご覧いただきありが...

  • Aug.6,2017 N700系新幹線(7000・8000番代)

    今日は、2017年8月6日(日)に新岩国ー徳山間のトンネル抜きの写真が撮れるポイントで撮影したN700系新幹線(7000・8000番代)の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがと...

  • Aug.6,2017 115系電車

    今日は、2017年8月6日(日)にJR貨物新南陽駅で撮影した115系電車の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Oct.1,2017 スターフライヤー「Airbus A320(JA24MC)」

    今日は、2017年10月1日(日)に福岡県福岡市博多区にある福岡空港で撮影したスターフライヤー「Airbus A320(JA24MC)」の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Mar.31,2024 キジ

    今日は、3月31日(日)に山口県柳井市日積の実家の畑で撮影した「キジ」の写真をアップします。「キジ」は、キジ目キジ科に分類される鳥で、オスは、翼と尾羽を除く体色が全体的に美しい緑色をしており、頭部の羽毛は青緑色で、目の周りに赤い肉腫があります。背には、褐色の斑がある濃い茶色の部分があり、翼と尾羽は茶褐色をしています。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500 ...

  • Oct.1,2017 全日空「Boeing 737-500(JA359K)」

    今日は、2017年10月1日(日)に福岡県福岡市博多区にある福岡空港で撮影した全日空の「Boeing 737-800(JA64AN)」の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Oct.1,2017 フジドリームエアラインズ「Embraer ERJ-175(JA04FJ)」

    今日は、2017年10月1日(日)に福岡県福岡市博多区にある福岡空港で撮影したフジドリームエアラインズ「Embraer ERJ-175(JA04FJ)」の写真をアップします。フジドリームエアラインズ(FDA)は、1機ごとに色が異なるマルチカラーコンセプトを特徴としており、4号機の機体カラーはグリーンです。[Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 200-5...

  • Aug.6,2017 DE11-1034号機

    今日は、2017年8月6日(日)にJR貨物新南陽駅で撮影した入換担当のDE11-1034号機の写真をアップします。DE11形は、DE10形をベースに開発された重入換専用機関車で、1967年(昭和42年)に登場、本線上で客車を牽引することを想定していないため、蒸気発生装置(SG)や重連総括制御機能などは搭載されていませんでした。[Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D75...

  • Oct.1,2017 アシアナ航空「Airbus A321(HL8277)」

    今日は、2017年10月1日(日)に福岡県福岡市博多区にある福岡空港で撮影したアシアナ航空「Airbus A321(HL8277)」の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Sept.10,2017 EF210-304号機(ECO-POWER 桃太郎)

    今日は、2017年9月10日(日)にJR山陽本線の四辻駅で撮影したEF210-304号機(ECO-POWER 桃太郎)の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Sept.2,2017 EF210-129号機(ECO-POWER 桃太郎)

    今日は、2017年9月2日(土)にJR山陽本線の四辻駅で撮影したEF210-129号機(ECO-POWER 桃太郎)の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Sept.1,2017 EF200-10号機

    今日は、2017年9月1日(金)にJR山陽本線の防府-大道間で撮影したEF200-10号機の写真をアップします。[Nikon D750  ・  TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Sept.22,2017 EF210-11号機(ECO-POWER 桃太郎)

    今日は、2017年9月22日(金)にJR山陽本線の防府-大道間で撮影したEF210-11号機(ECO-POWER 桃太郎)の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Jul.22,2017 EF210-143号機(ECO-POWER 桃太郎)

    今日は、2017年7月22日(土)にJR山陽本線の福川-戸田間で撮影したEF210-143号機(ECO-POWER 桃太郎)の写真をアップします。[Nikon D750  ・  TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD ][Nikon D750  ・  TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Oct.1,2017 中国国際航空「Boeing 737-800(B-5178)」

    今日は、2017年10月1日(日)に福岡県福岡市博多区にある福岡空港で撮影した中国国際航空(エアチャイナ)の「Boeing 737-800(B-5178)」の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Jul.8,2017 アイベックスエアラインズ「Bombardier CRJ-700(JA11RJ)」

    今日は、2017年7月8日(土)に広島空港で撮影したIBEX(アイベックスエアラインズ)の「Bombardier CRJ-700(JA11RJ)」の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/...

  • Jul.8,2017 中国国際航空「Boeing 737-800(B-5572)」

    今日は、2017年7月8日(土)に広島空港で撮影した中国国際航空(エアチャイナ)の「Boeing 737-800(B-5572)」の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Jun.24,2017 ベニシジミ

    今日は、2017年6月24日(土)にJR山陽新幹線の沿線で撮影した「ベニシジミ」の写真をアップします。「ベニシジミ」は、シジミチョウ科ベニシジミ属に分類される蝶の一種で、春型と夏型で翅(はね)の色味が異なり、春型のベニシジミの翅は明るい赤橙色で、夏型は黒っぽい赤橙色をしています。[Nikon D750  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) ]今日も最後までご覧いただきありがとう...

  • Jun.24,2017 イトトンボの仲間

    今日は、2017年6月24日(土)にJR山陽新幹線の沿線で撮影したイトトンボの写真をアップします。本当は、種名まで特定したいところですが、私の知識では特定できませんでした・・・(;^_^A[Nikon D750  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Jun.24,2017 シオカラトンボ〔オス〕

    今日は、2017年6月24日(土)にJR山陽新幹線の沿線で撮影した「シオカラトンボ〔オス〕」の写真をアップします。「シオカラトンボ」は、トンボ科シオカラトンボ属に分類されるトンボの一種で、オスは成熟するにつれて体全体が黒っぽくなり、胸部から腹部前方が灰白色の粉で覆われるようになります。この粉を塩に見たてたのが名前の由来です。[Nikon D750  ・  TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD ]今日も最...

  • Apr.24,2016 キジ

    今日は、2016年4月24日(日)にJR美祢線の沿線で撮影した「キジ」の写真をアップします。「キジ」は、キジ目キジ科に分類される鳥で、オスは、翼と尾羽を除く体色が全体的に美しい緑色をしており、頭部の羽毛は青緑色で、目の周りに赤い肉腫があります。背には、褐色の斑がある濃い茶色の部分があり、翼と尾羽は茶褐色をしています。[Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ]今日も最後までご覧い...

  • Sept.25,2017 セイヨウミツバチ

    今日は、2017年9月25日(月)に広島県三次市吉舎町の一級河川江の川水系馬洗川(ばせんがわ)沿いで撮影した「セイヨウミツバチ」の写真をアップします。「セイヨウミツバチ」は、ミツバチ科ミツバチ属に属する蜂の一種で、日本には明治以降に輸入された種です。主に養蜂用として全国に広く分布しており、二ホンミツバチに比べて、体がひと回り大きく、全体的に黄色っぽいことが特徴です。[Nikon D7100  ・  TAMR...

  • Sept.25,2017 ヒメアカタテハ

    今日は、2017年9月25日(月)にJR三江線の沿線で撮影した「ヒメアカタテハ」の写真をアップします。「ヒメアカタテハ」は、タテハチョウ科アカタテハ属に分類される蝶の一種で、アカタテハによく似るが、後翅(こうし)の表面は褐色ではなくオレンジ色で、黒い斑点が点線状に3列並んでいるのが特徴です。[Nikon D7100  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) ]今日も最後までご覧いた...

  • Oct.14,2018 ツマグロヒョウモン〔メス〕

    今日は、2018年10月14日(日)にJR山陽本線の沿線で撮影した「ツマグロヒョウモン〔メス〕」の写真をアップします。「ツマグロヒョウモン」は、タテハチョウ科ヒョウモンチョウ属に分類されるチョウの一種。メスの前羽根の先の方に黒色と白色の帯があり、羽根の先が黒くなっているのでツマグロと名付けられました。後ろ羽根には、縁にフリル模様があります。[Nikon D500  ・  TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC...

  • Sept.11,2018 ミサゴ

    今日は、2018年9月11日(火)に山口県岩国市旭町の今津川(錦川)河口域の堤防上で撮影した「ミサゴ」の写真をアップします。「ミサゴ」はタカ目ミサゴ科の猛禽類で、空中から急降下して魚を獲ることから、「魚鷹(うおたか)」とも言われています。また、英名では「オスプレイ」といい、ミサゴが一定の時間空中で停止するホバリングができることから、アメリカ軍が使用している「V-22(オスプレイ)」の語源にもなって...

  • Sept.11,2018 カイツブリ

    今日は、2018年9月11日(火)に山口県岩国市旭町の今津川(錦川)河口域の堤防上で撮影した「カイツブリ」の写真をアップします。「カイツブリ」は、カイツブリ目カイツブリ科カイツブリ属に分類される鳥で、全長約26センチメートルと、日本のカイツブリ科の中では一番小さい種類です。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ...

  • Dec.27,2019 ハクセキレイ

    今日は、2019年12月27日(金)に山口県岩国市旭町の今津川(錦川)河口域の堤防上で撮影した「ハクセキレイ」の写真をアップします。「ハクセキレイ」は、スズメ目セキレイ科に分類される鳥で、白黒の体に長い尾、白い顔に黒い通眼線が入るのが特徴です。セグロセキレイによく似ていますが、眼下部が白いので判別できます。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  N...

  • Oct.30,2020 コサギ

    今日は、2020年10月30日(金)に山口県岩国市旭町の今津川(錦川)河口域の堤防上で撮影した「コサギ」の写真をアップします。「コサギ」は、ペリカン目サギ科に分類される鳥で、一般にシラサギと呼ばれているグループの中では一番小柄です。足が黄色いことや、夏羽では頭に2本の長い冠羽が現れ、背中の飾り羽の先が巻き上がるのが特徴です。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D5...

  • May 3,2021 ツバメ

    今日は、2021年5月3日(月)にJR山口線の沿線で撮影した「ツバメ」の写真をアップします。「ツバメ」は、スズメ目ツバメ科に分類される鳥で、北半球の広い範囲に生息する渡り鳥です。日本では、北海道から九州までの地域に夏鳥として飛来してきます。日本で繁殖したツバメは、台湾を経由してフィリピン、マレーシアで越冬する事が知られています。[Nikon D500  ・   NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E E...

  • Oct.31,2020 ダイサギ

    今日は、2020年10月31日(土)に山口県防府市鈴屋付近の一級河川佐波川(さばがわ)で撮影した「ダイサギ」の写真をアップします。「ダイサギ」は、ペリカン目サギ科に分類される鳥で、一般にシラサギと呼ばれているグループの中では最大です。チュウサギとは、体の大きさのほかに、口角の位置やクチバシの長さの違いで識別可能です。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧...

  • Sept.20,2020 アオサギ

    今日は、2020年9月20日(日)にJR山口線の沿線で撮影した「アオサギ」の写真をアップします。「アオサギ」は、ペリカン目サギ科に分類される鳥で、日本で繁殖するサギの仲間としては最大です。青みがかった灰色の羽毛で覆われていることから、この名前で呼ばれているようです。[Nikon D500  ・   NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Mar.4,2018 ヒドリガモ〔オス〕

    今日は、2018年3月4日(日)に山口県岩国市旭町の今津川(錦川)河口域の堤防上で撮影した「ヒドリガモ〔オス〕」の写真をアップします。「ヒドリガモ」は、カモ目カモ科に分類される鳥で、マガモなどと並んで、日本で最も普通に見られるカモ類です。オスは、顔全体が赤褐色で、額から頭頂部がクリーム色です。胸は頭より薄い赤褐色で、体の上面は白羽に黒色の細かい線が密に入っているので、離れて見ると灰色に見えます。[...

  • Mar.4,2018 カイツブリ

    今日は、2018年3月4日(日)に山口県岩国市旭町の今津川(錦川)河口域の堤防上で撮影した「カイツブリ」の写真をアップします。「カイツブリ」は、カイツブリ目カイツブリ科カイツブリ属に分類される鳥で、全長約26センチメートルと、日本のカイツブリ科の中では一番小さい種類です。よくカモの赤ちゃんに間違われますが、カモ類とは異なり、くちばしは尖り、足に水かきはありません。[Nikon D7100  ・  NIKKOR...

  • Jul.2,2022 コサギ

    今日は、2022年7月2日(土)に山口県防府市を流れる一級河川佐波川河口付近で撮影した「コサギ」の写真をアップします。「コサギ」は、ペリカン目サギ科に分類される鳥で、一般にシラサギと呼ばれているグループの中では一番小柄です。足が黄色いことや、夏羽では頭に2本の長い冠羽が現れ、背中の飾り羽の先が巻き上がることで、ダイサギやチュウサギと区別できます。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5...

  • Dec.13,2019 トビ

    今日は、2019年12月13日(金)に福岡県築上郡築上町にある航空自衛隊築城基地周辺で撮影した「トビ」の写真をアップします。「トビ」は、タカ目タカ科に分類される鳥で、日本のタカの仲間としては比較的大型です。体色は濃い褐色で、翼の内側には白い帯がはしっています。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Dec.13,2019 セグロカモメ

    今日は、2019年12月13日(金)に福岡県築上郡築上町にある航空自衛隊築城基地周辺で撮影した「セグロカモメ」の写真をアップします。「セグロカモメ」は、チドリ目カモメ科に分類される鳥で、オオセグロカモメと並んで日本で最も普通に見られる大型のカモメです。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・...

  • Mar.4,2018 タシギ

    今日は、2018年3月4日(日)に山口県岩国市旭町の今津川(錦川)河口域の堤防上で撮影した「タシギ」の写真をアップします。「タシギ」は、チドリ目シギ科に分類される鳥で、全長に対して嘴(くちばし)の割合が大きいのが特徴です。また、体色は地味な褐色から黒褐色で、見つかり難いように複雑な縞模様が入っているのも特徴です。[Nikon D7100  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧い...

  • Nov.28,2021 マガモ〔メス〕

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影した「マガモ〔メス〕」の写真をアップします。「マガモ」は、カモ目カモ科に分類される鳥で、カモの仲間の代表種です。メスは、体全体が地味な褐色で斑模様をしており、くちばしはオレンジ色で根元付近は黒っぽくなっています。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5...

  • Nov.28,2021 マガモ〔オス〕

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影した「マガモ〔オス〕」の写真をアップします。「マガモ」は、カモ目カモ科に分類される鳥で、カモの仲間の代表種です。オスの頭部は光沢のある緑色をしており、喉元まで続いており、喉元には首を一周する白いリングがあります。胸は茶色をしており、翼は白っぽく翼鏡(よくきょう)は青紫色をしている。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm&nb...

  • Dec.27,2019 イソヒヨドリ〔オス〕

    今日は、2019年12月27日(金)に山口県岩国市旭町の今津川(錦川)河口域の堤防上で撮影した「イソヒヨドリ〔オス〕」の写真をアップします。「イソヒヨドリ」は、スズメ目ヒタキ科に分類される鳥で、磯や岩場に多く生息し、外見がヒヨドリに似ることから、この名前で呼ばれています。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]...

  • Feb.3,2021 ジョウビタキ〔メス〕

    今日は、2021年2月3日(水)にJR伯備線の沿線で撮影した「ジョウビタキ〔メス〕」の写真をアップします。「ジョウビタキ」は、スズメ目ヒタキ科の小鳥で、警戒心が薄く近くまで寄ってもあまり逃げません。日本では冬鳥で、積雪の無い地方で越冬し平地から低地の農耕地や住宅地、公園などに生息しています。メスはオスに比べて地味ですが、全体的に淡い褐色の可愛らしい鳥です。[Nikon D500  ・   NIKKO...

  • Mar.4,2018 ハクセキレイ

    今日は、2018年3月4日(日)に山口県岩国市旭町の今津川(錦川)河口域の堤防上で撮影した「ハクセキレイ」の写真をアップします。「ハクセキレイ」は、スズメ目セキレイ科に分類される鳥で、白黒の体に長い尾、白い顔に黒い通眼線が入るのが特徴です。セグロセキレイによく似ていますが、眼下部が白いので判別できます。[Nikon D7100  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきあり...

  • Jul.25,2021 ヒメアカタテハ

    今日は、2021年7月25日(日)にJR山口線の沿線で撮影した「ヒメアカタテハ」の写真をアップします。「ヒメアカタテハ」は、タテハチョウ科アカタテハ属に分類される蝶の一種で、アカタテハによく似るが、後翅(こうし)の表面は褐色ではなくオレンジ色で、黒い斑点が点線状に3列並んでいるのが特徴です。[Nikon D500  ・   NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D500  ・ &...

  • Jul.30,2020 クロイトトンボ

    今日は、2020年7月30日(木)に山口市仁保下郷にある「源久寺」で撮影した「クロイトトンボ」の写真をアップします。「クロイトトンボ」は、イトトンボ科クロイトトンボ属に分類されるトンボの一種で、胸部側面と腹部の先が青く、全体的には黒っぽいイトトンボです。成熟したオスは、胸部側部が粉を吹いたように白くなるのが特徴です。[Nikon D750  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧...

  • Aug.12,2018 ミヤマアカネ

    今日は、2018年8月12日(日)にJR山口線の沿線で撮影した「ミヤマアカネ」の写真をアップします。「ミヤマアカネ」は、トンボ科アカネ属に分類されるトンボの一種で、翅(はね)に褐色の帯を持つ美しいトンボです。成熟したオスは全身が真っ赤になり、「日本でいちばん美しいアカトンボ」といわれています。[Nikon D750  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) ]今日も最後までご覧いた...

  • Aug.5,2018 ウスバキトンボ

    今日は、2018年8月5日(日)にJR山口線の沿線で撮影した「ウスバキトンボ」の写真をアップします。「ウスバキトンボ」は、トンボ科ウスバキトンボ属に分類されるトンボの一種で、黄褐色の体に薄く大きな翅(はね)を持っています。また、胸部に黒い線は入りません。[Nikon D7100  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Aug.5,2018 ショウジョウトンボ

    今日は、2018年8月5日(日)にJR山口線の沿線で撮影した「ショウジョウトンボ」の写真をアップします。「ショウジョウトンボ」は、トンボ科ショウジョウトンボ属に分類されるトンボの一種で、オスは全身が鮮やかな赤色になるのが特徴ですが、アカネ属ではないので、いわゆる「赤とんぼ」ではありません。[Nikon D7100  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) ][Nikon D7100  ・&nbs...

  • Aug.5,2018 マイコアカネ

    今日は、2018年8月5日(日)にJR山口線の沿線で撮影した「マイコアカネ」の写真をアップします。「マイコアカネ」は、トンボ科アカネ属に分類されるトンボの一種で、胸部が黄褐色で黒条斑が見られるのが特徴です。また、成熟したオスの顔面が青白色に変化する美しいトンボです。[Nikon D7100  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました...

  • Aug.5,2018 シオカラトンボ〔メス〕

    今日は、2018年8月5日(日)にJR山口線の沿線で撮影した「シオカラトンボ〔メス〕」の写真をアップします。「シオカラトンボ」は、トンボ科シオカラトンボ属に分類されるトンボの一種です。メスや未成熟のオスは黄色に小さな黒い斑紋が点在するので、俗にムギワラトンボとも呼ばれています。[Nikon D7100  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) ]今日も最後までご覧いただきありがとう...

  • Aug.12,2018 シオカラトンボ〔オス〕

    今日は、2018年8月12日(日)にJR山口線の沿線で撮影した「シオカラトンボ〔オス〕」の写真をアップします。「シオカラトンボ」は、トンボ科シオカラトンボ属に分類されるトンボの一種で、オスは成熟するにつれて体全体が黒っぽくなり、胸部から腹部前方が灰白色の粉で覆われるようになります。この粉を塩に見たてたのが名前の由来です。[Nikon D7100  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F...

  • Aug.12,2018 ギンヤンマ

    今日は、2018年8月12日(日)にJR山口線の沿線で撮影した「ギンヤンマ」の写真をアップします。「ギンヤンマ」は、ヤンマ科ギンヤンマ属に分類されるトンボの一種で、体長は7cmほどで、黄緑色が美しい大型のトンボです。オスは、腹部の付け根辺りが水色になっているのが特徴で、飛んでいるときでもこの水色が見えたらギンヤンマとわかります。[Nikon D7100  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD ...

  • Sept.20,2020 スジグロシロチョウ

    今日は、2020年9月20日(日)にJR山口線の沿線で撮影した「スジグロシロチョウ」の写真をアップします。「スジグロシロチョウ」は、シロチョウ科モンシロチョウ属に分類される蝶の一種で、モンシロチョウよりもひと回り大きな翅(はね)の表面には、ハッキリとした黒い翅脈(しみゃく)と黒い紋が見られます。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうござ...

  • Aug.11,2018 ベニシジミ

    今日は、2018年8月11日(土)にJR山口線の沿線で撮影した「ベニシジミ」の写真をアップします。「ベニシジミ」は、シジミチョウ科ベニシジミ属に分類される蝶の一種で、春型と夏型で翅(はね)の色味が異なり、春型のベニシジミの翅は明るい赤橙色で、夏型は黒っぽい赤橙色をしています。[Nikon D7100  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) ][Nikon D7100  ・  TAMRON SP 9...

  • Aug.11,2018 モンシロチョウ

    今日は、2018年8月11日(土)にJR山口線の沿線で撮影した「モンシロチョウ」の写真をアップします。「モンシロチョウ」は、シロチョウ科モンシロチョウ属に分類される蝶の一種で、前翅(ぜんし)と後翅(こうし)の前縁が灰黒色で、さらに前翅の中央には灰黒色の斑点が2つあります。和名はこの斑点から、「紋(もん)のあるシロチョウ」という意味で名付けられました。[Nikon D7100  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 ...

  • Aug.5,2018 キアゲハ

    今日は、2018年8月5日(日)にJR山口線の沿線で撮影した「キアゲハ」の写真をアップします。「キアゲハ」は、アゲハチョウ科アゲハチョウ属に分類される蝶の一種で、前翅(ぜんし)のつけ根が黒ずんだ色彩で塗りつぶされたような三角紋が特徴で、アゲハチョウのように縞模様にはなりません。[Nikon D7100  ・  TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Aug.11,2018 ヤマトシジミ

    今日は、2018年8月11日(土)にJR山口線の沿線で撮影した「ヤマトシジミ」の写真をアップします。「ヤマトシジミ」は、シジミチョウ科ヒメシジミ亜科に分類される蝶の一種で、人家周辺で最もよく見られる小さなチョウです。翅(はね)の表面はやや光沢のある水色で、裏面には灰色地に黒い斑紋が散りばめられています。[Nikon D7100  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) ][Nikon D71...

  • Sept.2,2020 サカハチチョウ

    今日は、2020年9月2日(水)に岡山県総社市にある備中国分寺跡で撮影した「サカハチチョウ」の写真をアップします。「サカハチチョウ」は、タテハチョウ科タテハチョウ亜科に分類される蝶の一種で、翅(はね)にある逆八の字が名前の由来となっています。翅の裏側は、茶褐色の地に太い白帯と細い白線が複雑に交叉した格子模様があります。翅の表側は、春型と夏型で大きく異なり、春型の翅は、茶色地にオレンジ色のまだら模様...

  • Oct.13,2019 キタキチョウ

    今日は、2019年10月13日(日)にJR鹿児島本線の沿線で撮影した「キタキチョウ」の写真をアップします。「キタキチョウ」は、シロチョウ科キチョウ属に分類される蝶の一種で、前翅(ぜんし)、後翅(こうし)ともにハッキリとした黄色で、裏面には黒褐色の小さな斑点があります。[Nikon D500  ・   NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Nov.5,2022 アカタテハ

    今日は、2022年11月5日(土)に平成筑豊鉄道田川線の沿線で撮影した「アカタテハ」の写真をアップします。「アカタテハ」は、タテハチョウ科アカタテハ属に分類される蝶の一種で、前翅(ぜんし)には、褐色の地に鮮やかなオレンジ色の帯が、先の方には白い斑点が付いており、後翅(こうし)の縁にもオレンジ色の部分があります。また、翅(はね)の裏側は地味で、枯れ葉のような模様が付いていますが、前翅のオレンジ色の帯...

  • Jul.15,2019 ベニシジミ

    今日は、2019年7月15日(月)に山口県美祢市の厚狭川沿いで撮影した「ベニシジミ」の写真をアップします。「ベニシジミ」は、シジミチョウ科ベニシジミ属に分類される蝶の一種で、春型と夏型で翅の色味が異なり、春型のベニシジミの翅は明るい赤橙色で、夏型は黒っぽい赤橙色をしています。[Nikon D750  ・  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) ][Nikon D750  ・  TAMRON SP 90m...

  • Jul.15,2019 ヒメウラナミジャノメ

    今日は、2019年7月15日(月)に山口県美祢市の厚狭川沿いで撮影した「ヒメウラナミジャノメ」の写真をアップします。「ヒメウラナミジャノメ」は、タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科に分類される蝶の一種で、翅(はね)に金色の環のついた蛇の目のような紋が入る特徴的なチョウです。表面は前翅(ぜんし)に1対、後翅(こうし)に2対ついており、翅を開くと目のように見え、裏面には前翅に1箇所、後翅には5箇所の紋があ...

  • Sept.2,2019 アオスジアゲハ

    今日は、2019年9月2日(月)に山口県岩国市を流れる錦川沿いで撮影した「アオスジアゲハ」の写真をアップします。「アオスジアゲハ」は、アゲハチョウ科アオスジアゲハ属に分類される蝶の一種で、翅(はね)は黒色、前翅(ぜんし)と後翅(こうし)に青緑色の帯が付いる。この帯には鱗粉(りんぷん)がなく、鮮やかなパステルカラーです。[Nikon D750  ・   NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ...

  • Nov.28,2021 カイツブリ

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影した「カイツブリ」の写真をアップします。「カイツブリ」は、カイツブリ目カイツブリ科カイツブリ属に分類される鳥で、全長約26センチメートルと、日本のカイツブリ科の中では一番小さい種類です。よくカモの赤ちゃんに間違われますが、カモ類とは異なり、くちばしは尖り、足に水かきはありません。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm ...

  • Nov.28,2021 カワウ

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影した「カワウ」の写真をアップします。「カワウ」は、は全世界に6亜種が確認され、北極から熱帯まで全世界的に分布し、日本に生息する亜種は、日本とその周辺(サハリン、 韓国、台湾)に分布しています。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最...

  • Nov.28,2021 ミコアイサ〔オス〕

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影した「ミコアイサ〔オス〕」の写真をアップします。「ミコアイサ」は、ユーラシア大陸の高緯度地方で繁殖し、冬は同大陸の南部に点在して越冬します。日本では、冬鳥として11月頃から見られ、翌年の4月頃まで本州、四国、九州で越冬します。北海道でも冬鳥ですが、北部で少数が繁殖します。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ...

  • Nov.28,2021 キンクロハジロ〔メス〕

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影した「キンクロハジロ〔メス〕」の写真をアップします。「キンクロハジロ」は、マガモより一回り小さく、黄色い目が特徴です。オスは全体が黒く、腋と腹部が白いツートンで、メスは全体に暗い褐色の羽色です。主にシベリアで繁殖し、冬に日本に飛来します。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただき...

  • Jan.22,2024 「大山ダム(水資源機構)」

    今日は、1月22日(月)に大分県日田市大山町西大山にある大山ダムで撮った写真をアップします。大山ダムは、筑後川水系赤石川に建設されたダムで、2010年(平成22年)12月にダム本体の工事が完了し、2013年(平成25年)4月から管理が始まっています。また、ダム湖は烏宿湖(うしゅくこ)と呼ばれています。[Nikon D750  ・  TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD ][Nikon D750  ・  TAMRON SP ...

  • Jan.22,2024 「大山ダム ダムカード(水資源機構)」

    今日は、1月22日(月)に大分県日田市大山町西大山にある大山ダムで貰った3枚の「ダムカード」の写真をアップします。1枚目は、大山ダムの通常のダムカードでバージョン2.0です。大山ダムの諸元や目的などを解説した資料と一緒に配布されています。[Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm&...

  • Nov.28,2021 ホシハジロ〔メス〕

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影した「ホシハジロ〔メス〕」の写真をアップします。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Nov.28,2021 ホシハジロ〔オス〕

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影した「ホシハジロ〔オス〕」の写真をアップします。「ホシハジロ」は、ユーラシア大陸の中北部に分布・繁殖し、冬にはアフリカやアジアの南部に渡っています。日本では冬鳥で、全国に飛来し、静かな海湾や淡水の湖沼で見ることができます。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500m...

  • Nov.28,2021 タイリクアカネ〔オス〕

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影した「タイリクアカネ〔オス〕」の写真をアップします。「タイリクアカネ」だと思いますが、アカネ属は類似種が多いので見分けが難しく、間違っている可能性もあります・・・・(;^_^A[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきあり...

  • Nov.28,2021 ミサゴ

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影したミサゴの写真をアップします。ミサゴは、タカ目ミサゴ科の猛禽類で、空中から急降下して魚を獲ることから、「魚鷹(うおたか)」とも言われています。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Jan.22,2024 進撃の日田スポット「エレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像(大山ダム)」

    今日は、1月22日(月)に大分県大山町西大山にある大山ダムで撮った「進撃の巨人 in HITA ~進撃の日田~」プロジェクトで設置された「エレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像」の写真をアップします。大山ダムには、「進撃の巨人」の第1話で、幼なじみのエレン・ミカサ・アルミンが、超大型巨人を見上げるシーンを再現した銅像が設置されており、この地を訪れた人たちに、未知への挑戦や、困難を乗り越える勇気を持って欲し...

  • Jan.22,2024 進撃の日田スポット「リヴァイ兵士長像(JR日田駅前)」

    今日は、大分県日田市のJR日田駅前で、「進撃の巨人 in HITA ~進撃の日田~」プロジェクトで設置された「リヴァイ兵士長像」の写真を撮って来ましたので、その写真をアップします。大分県日田市は、『進撃の巨人』の作者である漫画家・諌山創さんの出身地であることから、市内各所で『進撃の巨人』にちなんだ町おこしが行われており、JR日田駅前には、作品の人気キャラクターであるリヴァイ兵士長の銅像が設置されています。[...

  • Nov.28,2021 カンムリカイツブリ(冬羽)

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影したカンムリカイツブリの写真をアップします。カンムリカイツブリは、カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属に分類される鳥でが、冬季には冬羽になり冠羽はあまり発達せず、頬の羽毛は白くなります。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Niko...

  • Nov.28,2021 オオバン

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影したオオバンの写真をアップします。オオバンは、ツル目クイナ科でツルの遠い親戚になります。そのため、カルガモなどのカモ類のように水面にいることが多い鳥ですが、カモ類とは異なり、くちばしは尖り、足に水かきはありません。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f...

  • Nov.28,2021 ジョウビタキ〔オス〕

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影したオスのジョウビタキの写真をアップします。ジョウビタキは、スズメ目ヒタキ科の小鳥です。日本では冬鳥で、積雪の無い地方で越冬し平地から低地の農耕地や住宅地、公園などに生息しています。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧...

  • Nov.28,2021 ツマグロヒョウモン〔オス〕

    今日は、2021年11月28日(日)に山口県立きらら浜自然観察公園で撮影した「ツマグロヒョウモン〔オス〕」の写真をアップします。「ツマグロヒョウモン」は、タテハチョウ科ヒョウモンチョウ属に分類されるチョウの一種。メスの前羽根の先の方に黒色と白色の帯があり、羽根の先が黒くなっているのでツマグロと名付けられました。後ろ羽根には、縁にフリル模様があります。[Nikon D500  ・   NIKKOR 70-3...

  • Feb.6,2022 115系電車(広セキ N-19編成)

    今日は、2022年2月6日(日)にJR山陽本線の大道-四辻間で撮影した115系電車(広セキ N-19編成)の写真をアップします。[Nikon D500  ・   NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうございました。...

  • Aug.5,2022 115系電車(中オカ G-02編成)

    今日は、2022年8月5日(金)にJR伯備線の黒坂-根雨間の定番ポイントである長楽寺踏切で撮影した115系電車(中オカ G-02編成)の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D750&n...

  • Jul.17,2022 平成筑豊鉄道407号車「マクセル号」&「八幡神社」

    今日は、2022年7月17日(日)に平成筑豊鉄道田川線の源じいの森-崎山間の崎山駅付近にある八幡神社参道で撮影した平成筑豊鉄道407号車「マクセル号」の写真をアップします。この八幡神社は、一の鳥居と二の鳥居の間の参道を平成筑豊鉄道田川線が横切っています。[Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D750  ・&nbs...

  • Aug.5,2022 115系電車(中オカ G-01編成)

    今日は、2022年8月5日(金)にJR伯備線の黒坂-根雨間の定番ポイントである長楽寺踏切で撮影した115系電車(中オカ G-01編成)の写真をアップします。[Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ]今日も最後まで...

  • Aug.5,2022 115系電車(中オカ G-04編成)

    今日は、2022年8月5日(金)にJR伯備線の黒坂-根雨間の定番ポイントである長楽寺踏切で撮影した115系電車(中オカ G-04編成)の写真をアップします。岡山電車区(中オカ)のG編成は、先頭車化改造されたクモハ114が103系風の切妻・非貫通構造となっているのが特徴です。[Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 70-300mm&nb...

  • Nov.27,2022 115系電車(広セキ N-05編成)

    今日は、2022年11月27日(日)にJR山陽本線の大道-四辻間で撮影した115系電車(広セキ N-05編成)の写真をアップします。[Nikon D500  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただきありがとうご...

  • May 2,2023 汎用輸送機「UC-12F スーパーキングエア "163557番機"」

    今日は、昨年の5月2日(火)にアメリカ海兵隊岩国航空基地で撮影したアメリカ海軍のUC-12F(スーパーキングエア)汎用輸送機の写真をアップします。UC-12F汎用輸送機は、ビーチ・エアクラフト社が開発した双発ターボプロップビジネス機の「ビーチクラフト キングエア」のモデル200をベースにした汎用輸送機です。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NI...

  • May 2,2023 「F/A-18F "NF-102番機"〔VFA-102〕」

    今日は、昨年の5月2日(火)にアメリカ海兵隊岩国航空基地で撮影したアメリカ海軍第5空母打撃群の旗艦、空母ロナルド・レーガン艦載機の第102戦闘攻撃飛行隊(VFA-102、ダイアモンドバックス)の「F/A-18Fスーパーホーネット "NF-102番機"」の写真をアップします。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED...

  • May 2,2023 画像情報偵察機「OP-3C(81—9135)」(海上自衛隊)

    今日は、5月2日(火)に岩国市にある岩国航空基地で撮影した海上自衛隊岩国基地所属の第31航空群第81航空隊の画像情報偵察機「OP-3C」の5号機(機体記号:81—9135)の写真をアップします。第81航空隊には、通常の哨戒機型「P-3C」ではなく、画像情報偵察機「OP-3C」と電子情報偵察機「EP-3」が配備されており、「OP-3C」は哨戒機形の「P-3C」を原形に画像情報収集機として改良を施した...

  • May 2,2023 全日空「A321neo(JA134A)」part.2

    今日は、昨年の5月2日(火)に岩国錦帯橋空港で撮影した全日空の「A321neo(JA134A)」の写真をアップします。[Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ][Nikon D500  ・  NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]今日も最後までご覧いただき...

  • Dec.29,2023 「津山城・鶴山公園(岡山県津山市山下)」

    今日は、昨年の12月29日(金)に岡山県津山市山下にある「津山城・鶴山(かくざん)公園」で撮った写真をアップします。津山城は、本能寺の変で討死した森蘭丸の弟、森忠政が慶長9年(1604年)から元和2年(1616年)の完成まで13年の歳月をかけて築城した平山城で、明治の廃城令で建造物はすべて取り壊されましたが、築城400年の記念事業として、備中櫓(びっちゅうやぐら)が平成17年(2005年)に復元さ...

  • Apr.23,2023 「EF65-1134号機」Part.5

    今日も、令和5年4月23日(日)にJR山陽本線の厚東駅で撮影した厚東工臨のEF65-1134号機の写真をアップします。今日紹介するのは、EF65-1134号機の前照灯やホイッスル等の機器パーツの写真になります。[Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D500  ・   NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR ][Nikon D500  ・   NIKKOR 70-...

  • Apr.23,2023 「EF65-1134号機」Part.4

    今日も、令和5年4月23日(日)にJR山陽本線の厚東駅で撮影した厚東工臨のEF65-1134号機の写真をアップします。今日紹介するのは、EF65-1134号機のジャンパ栓と連結器まわりの写真になります。[Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D750  ・  NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ][Nikon D750&nb...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あっくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あっくんさん
ブログタイトル
まったり行こう ~趣味の写真館~
フォロー
まったり行こう ~趣味の写真館~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用