ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
格安中華バッテリーでバートル駆動
今年も見事にハッスー和尚のお孫さんの蓮が咲いてくれました。ん?初代の蓮と花が違う?植え替えの時、2年間で一回も花芽が出ぇへんだ鉢の蓮の根っこが一番立派でそれを植えた鉢のが今年の梅雨明け宣言に合わせて見事に咲いてくれたみたいねぇ~さて2シーズン愛用したバー
2025/06/30 03:33
倒木であわや大惨事
隣町に緊急速報が出るくらいゲリラ豪雨が降った翌朝、ラジオ体操後皆でモーニングコーヒー愉しんどったらシャッターを閉めるような音がして数分後DIY師匠からLINE「家の前、クヌギ倒れてえらいこっちゃ!」BSであんぱん観るために一足先に帰った区長からも緊急招集掛かって交
2025/06/29 03:33
あじさい大仏
梅雨が明けてクッソ暑い中、たまたま見た壷阪寺のHPのあじさい大仏:満開 に引っ掛って空調服も着やんと大和観音あぢさゐ回廊に行ってきた、きょーびは神社仏閣もあの手このこの手で集客に励んではるけど桜大仏の時ほどの集客力はない?中華圏の外国人観光客も万博に行ったつ
2025/06/28 03:33
たいそうな割りにはたいそうやのぉ~
梅雨末期、雨の止み間に道端でペットボトルのキャップに穴開けてヤスリで穴を広げとったら近所の暇を持て余しとるおいやんが寄ってきて「何たいそうな事しとんの?」思う存分削れたら、ニッカウィスキーの4ℓのペットボトルの入り口の内側とと穴を開けたキャップの外側にボ
2025/06/27 03:33
配当利回り5%
年利4%を超えたら高配当株っちゅう称号が付けられる、NISAで退職金を注ぎ込んどる人等の多くはたった3,000万で年間遊興費FIREを達成できるんで高配当銘柄に100株ずつ分散してバラ色の老後をおくっとるとか?退職金も厚生年金も無い俺には夢みたいな話やけど、もし生まれ変
2025/06/26 16:03
墓荒らし
大都会は地価が高騰してバブリーな雰囲気になってきたし、昨年8月5日に痛い目に遭った株式投信組から多くのNISA組がJ-REITに流れ込んでお祭り騒ぎになっとる?吉野の谷底は真逆でそこらたし空き地だらけ、地主にとっては不良債権化した田舎の元借地なんかほったらかしで草ボ
2025/06/24 03:33
軍需銘柄
イランとイスラエルのおかげで日本の軍需銘柄も絶好調!7011・7012・7013の軍需御三家に6701・6702、もちろん平和主義者の俺は株主にはなってないけど他国の戦争でもこのくらい儲かるんやたら日本でやったらボロ儲けやろな?と思う人が多かったような都議選の結果我がお達者
2025/06/23 10:08
何の卵?
もう十年以上も随契で草刈りを頼まれとる現場、多分俺以外は誰も通らへんであろう里道の草刈りを年4回以上、今までに50回以上は草刈っとるけど今回初めて見た光景500mlのペットボトルくらいの直径の穴と、ウズラの卵よりひと回り大き目の卵の殻が穴の周りに散乱しとる「何
2025/06/19 09:59
父の日やったん?
日曜日はエーコープの18時からの半額セールに乗り遅れてしもて、しゃなしに隣町の19時からのオークワの半額セールに突撃したけどお目当ての半額総菜はベトナム人等技能実習生らに先を越されて途方に暮れとったら父の日で焼酎・ウイスキー1割引き父の日やったんかぁ~誰も祝
2025/06/17 05:40
行列のできるTKG
雨の土曜日、鮎釣りも草刈も胡瓜の脇芽取りもカッパ着てせんなんほど好きとはちゃうラジオ体操仲間の一級建築士が娘と月一でデートするっちゅうたまごのたまこに出撃!開店5分前の午前10時55分、既に4組男女10人ほどのTKGファンが待ってます朝食は5時前に食ってラジ
2025/06/15 06:08
揚げパン始動
昨夜は焼き鳥屋でハイボール!っちゅうても今回はミシュランガイドにのった店でも明石家さんま師匠との共演した店でもない、かしわ屋が本気で焼き鳥焼いとる鳥欽!なんちゅうても炭火焼きなんでエエ服着て行ったら燻製になるんであきまへんなぁ~今回はベロンベロンに酔っ払
2025/06/14 06:18
シマノの宣教師
先月ほんわかテレビで下市のKITOが取り上げられてから平日でもボチボチお客さんが来てくれて土日なんか駐車場がいっぱいになるくらいの賑わいやと我が地区の区長がラジオ体操の後に我が事の様に喜んどったんで、我が地区の歌姫がメインで出演するKITO1周年記念コンサートに
2025/06/13 03:33
恥垢のかほり
昨年から家庭菜園のメンテナンスを請け負っとる畑の横にある小屋の床下から筍が延びてきてものすごいやらしい感じになってきとるんで何とかしてくれとの依頼、いつもはクライアントの婆様と一緒に行くんけど、直視できんくらいいやらしい?ちゅうんで独りで行ったら、経験豊
2025/06/12 03:33
さらばグリーンホームセンター
梅雨らしい天気で連日農作業が出来ん朝、和歌山方面在住のツレから久しぶりにLINEが届いた、本文無しでチラシの写真のみやけど、何年経っても俺の好みをよう覚えてくれとるんやねぇ~あのグリーンホームセンターが閉店売り尽くしセール!なんと全品半額!どうせなら先週、6
2025/06/11 09:34
天晴スマートタグ
鮎釣り大会の翌朝は、いつの日か孫と魚釣りに行く日の為にと厳選した賞品を眺めて「缶ビール1ケースの方が良かったんちゃうか?」と自問自答しとる暇はありまへんキャスターを見れん時間まで呑んどったんでずぶ濡れのウゥダー干すんも忘れとった去年は2回しか干してないん
2025/06/10 03:33
31回目の鮎釣り大会
、今年で31回目を迎えた鮎釣り大会、多分1994年から毎年開催され、あのコロナ禍でも開催され続いとる、スポニチや東レの鮎釣り大会でも中止や廃止されとんのにご立派!開催地も吉野川、高見川、有田川、北山川(上北山村)、天川とその年毎に釣れそうな河川から旨い鮎が釣れ
2025/06/09 14:12
優待ラッシュ
先週田植えをした家庭水田の早苗ちゃんの株、寒かった?日照不足?イマイチ元気がない、根が活着してない?葉っぱも黄色っぽいで超元気なるHB-101を投入してみた。効くか効かんか効果が出るんは一か月後?暑なってきてキュウリもトマトも実をつけだしてきたし、玉ねぎやエン
2025/06/07 08:37
お田植え
なんでもかんでも人件費削減で色んな事を自分でせんなんようになってきてこれからの高齢者は呆けとる暇はありまへん、居酒屋で酒を呑むにもソコソコのIQが要求される?こんな世の中で一ヶ月500MB以内を通すために、座敷にポケットWi-Fi持ち込んで注文孫に「小学校で友達何人
2025/06/02 19:19
家庭水田はじめました。
古来吉野川流域では、6月1日っちゅうたら「川開き」鮎漁が解禁になり早朝から鮎師達が川に立ち込んで釣りを楽しんだ、昼には家族や友人が柿の葉寿司を河原に持ち込んでビール片手に皆で川開きを祝ったもんやけど、今朝の寒さっちゅうたらどうよ?おかげで現代生け花の樅木は
2025/06/01 14:06
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、leonatec2000さんをフォローしませんか?