chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
電車屋近江
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/19

arrow_drop_down
  • 近況報告的な何か。

    あけましておめでとうございます。半年近くほったらかしにしてましたがようやく再開できそうなのでぼちぼち書いていこうかと。気が付けば前回から半年近く開いてしまったようで。その間に東京から釧路まで遠路はるばるこんな電車がやってきたり。こんな色の40が出てきてしまったりすんごい色の261が来たり函館で路面電車貸し切りに参加したりといろいろありました。ワタクシのほうはなんとか仕事も一人前になれて徐々に慣れてきたところで。ほんとは12月くらいから余裕はあったのですがこちらの存在を完璧に忘れてまして。ぼちぼち作品も増えてきたのでこっちでも紹介していこうと思います。  それでは。近況報告的な何か。

  • 165系で遊んでみる。

    お久しぶりでございます。釧路生活も2か月目に入りましてそこそこ体がなじんできた近江です。1か月弱車社会の釧路で車の無い生活を送ってましたが各方面の多大なるご協力のもとようやくマイカーが来まして。いろいろ遊びに行こうと思った矢先に祖父が亡くなりコロナの影響で実家に帰れずブルーな気持ちに。そんな時は模型だ。ってことで頭の悪い模型を作ってとりあえず心のリセットを。本当に素晴らしいタイミングで大学の先輩からこんなセットとエアブラシ(!)が送られてきまして。せっかく頂いたのでしっかり作らないとということで。とりあえず6両、デカ目とシールドビームを1本ずつ。今回はとりあえずデカ目を料理していきます。ここでプロトというか妄想をちょろっと。新潟地区にはそれなりの数の165が在籍していましたが長野地区と違い115系との塗装統一が...165系で遊んでみる。

  • 竹田城跡ラッピングの40を作る。 その1

    どうも、配置されて最初の1週間が終わってグロッキーな近江です。覚えることだらけで大変ですがまぁ仕事なので頑張りたいところで。さて先日実家から荷物が送られてきましてパソコンとか服のついでになにか面白そうな模型を見繕って入れてくれと頼んでみたのですが。こんなセットが入ってまして。下に敷いてるのはR工房の竹田城ラッピングデカール。わざわざマークソフターとセッターまでセットで送ってくるってことはつまりそういうことですね?()ってことでさくっと作業開始。前面はおでこの部分だけ分割+色合わせ用の余白部分を使って先に張り付けて後から窓から下の柄が入ってる部分を貼り付け。曲面が多い車種なのでだいぶ苦労しましたがなんとかクリア。前面を貼ってから側面へ。前面と側面でだいぶ印刷の色が違うのがかなり目立ちますがとりあえず気にしないこと...竹田城跡ラッピングの40を作る。その1

  • 近況報告

    どうも、お久しぶりの近江です。このブログ始めた当初はもっとこまごまと書くつもりだったのが気が付けば月刊状態に。さて前回の更新の時点でわかってはいたのですがこんなところに赴任しまして。最近本州は連日真夏日と出てますがこちらはまだまだ20度に行くか行かないかといったところ。最初はヤバいところに来てしまったと思ったものの先日までいた埼玉とは大違いでえらく過ごしやすくてだいぶ満足しております。とりあえずせっかく道東に来たので好きだったキハ54に乗ってみたり日本最東端の町へいってみたりしまして。ほんといい景色ばっかりでまた行ってみたいなぁとか。釧路のたらこ色も運よく見れたり。結構かっこいいですよね。ってなわけで初の道東ライフをそれなりに満喫しております。次は車が欲しいなぁとかそろそろ工作再開したいなぁなんて思いながら仕事...近況報告

  • 北の国から

    どうも。お久しぶりの近江です。前回のブログからだいたい2か月くらいたってることに結構びっくりしてます。あれからいろいろありまして今はこんなところにいます。というのもこの春就職しまして4月から北の大地におります。まだ新入社員なのでそれなりに暇でありましてこんなのが走り出したと聞いたので乗りに行ったり冒頭の40は札幌発旭川行の40運用があるからとわざわざ乗りにいったアレだったり。帰りはわざわざ泥沼形式に乗ってみたり。これまた札幌発で残ってたPDCに乗って室蘭まで行ってみたりといろいろやってました。うろうろする中でもこのキハ143がえらいかっこよくて明らかに側面が51系なのに前面はしっかりNDCっぽくなってるのがなかなかツボでNでほしいなぁと思ってはいるのですがなかなか入手困難で。手に入るのはいつになるのやら。こんな...北の国から

  • 3月に作ったモケーまとめ

    どうも。気が付けば前の記事から1か月経ってて地味にビビってる近江です。最近コロナがどうこうと結構大変ですがワタクシはもうすぐ地元じゃなくなる某所で東武の新車を撮ってみたり。突然こんなところに出現してみたりといろいろやってまして。それはさておき(?)ここ1か月でそれなりにモケー作ったのでそれをまとめてご紹介。まず1作目はTOMIXのHGから作ったキハ58わかとりライナー色。一時期こんな派手な色した子がいたらしくたまたま安価に手に入れたキハ58使って塗装練習するにはちょうどいいかなぁってことで。加工に関しては特に変わったことをしたわけでもなく普通に手すり植えたくらいで。ただこの種車が屋根が溶けてへこんでたため屋根一体化のうえ瞬着で埋めてごまかし。ど派手なストライプは下地塗ってあとから帯色だけ重ねて再現。地味にこの塗...3月に作ったモケーまとめ

  • でっかい新秋津の訓練車を作る

    どうも。無事(?)卒業研究の発表会も終わり論文提出して合格判定が出まして晴れて自由の身となりました近江です。いやー長かった。 ってことでようやくモケー工作再開です。今回のネタはこちらの天賞堂のでっかいクモヤ。決してモニターの期間が2月末までだと思い出して慌てていじってるわけではないです(今回はお手軽かつ1両で走ってても違和感なくそれでいてそれなりにいじった感が出るってことで八王子支社の訓練車の118番を作っていこうかと。実車の写真は各自調べていただくとして((118番の特徴として側面と雨どいの黄帯と八王子トレーニングセンターの表記があります。今回はお手軽モデリングなのですが最低限は再現したいなぁと。ってことでとりあえず黄色帯を塗りました。地の青は元の製品のまま、帯の太さはたしか3mmだったかな?だいたいそれくら...でっかい新秋津の訓練車を作る

  • キハ40新特急色を作った

    あけましておめでとうございました。本格的に卒研前でバタバタしはじめた近江でございます。なんとか概要だけ提出しましてあとは発表と論文・・・ってところで。大丈夫なんですかねこれ。そんなことを言いつつ新年早々静岡で地方私鉄ミーティングなんぞをやってみたり。これカラオケ屋なんですぜ。定期的にこうやって人と模型見せ合うのほんと好きなんですよね。こんな限界オタクと模型オフしてみたいって奇特な方いましたらDMまで( さて。再掲ですが去年JR北海道さんからこんなのが発表されてこんなのとかこんなの作ってきたわけで。前回の記事の最後で次は新特急色なんて言ってたのですが年末に実家へ帰省した時に日本橋でえらい安く仕入れてしまいまして。あ、右のは次回作のアレです。で埼玉のアジトに帰りましたら気が付けばこうなりましてキハ40新特急色できま...キハ40新特急色を作った

  • 年末ネタ2題。

    どうも。ことしもあと6時間を切りまして実家でだらだらしている近江です。来年からはこうやって年末帰ってこれるんでせうか。  さて。年末は大宮の催事があったり実家の方で飲みがあったりといろいろありましたのでやっぱり新作が必要かなってことで。 日付は12月20日の深夜。研究室の飲み会が終わって酔っぱらっていい気分で帰ってきまして。これはキットでも組むしかないと(謎)とりあえず積んでたキッチンの大阪市交50系を取り出しまして。いきなり板から箱になってしまいまして。最近のキットなだけあって合わせも完璧でほぼストレスなく組めました。細密化として手すりをさらっと交換して魚の目みたいになってたヘッドライトを開口して光学繊維を突っ込む準備を。で塗りまして。できました。しれっと窓ガラスはめ込みにしてみたり。バシっと塗装もきまってて...年末ネタ2題。

  • 単行な旧国を作る

    お久しぶりの近江です。例のごとく年末かつ卒研が佳境に入りましてバタバタしてますがなんとか生きております。どうもツイッターメインの時期が長かったもんでブログ書くのが億劫なんですよね() それはさておき。昨日はイブで今日はクリスマスと世間一般ではいい感じになる(語彙力)人が多いとは思いますがご多分に漏れず私も        そう、模型工作ですね。陰キャぼっちでんちゃオタクなのでここ数年この日は確実に模型作ってます。それも最高におかしなのを。性の6時間ってなんですか(血涙)     さて今回のネタはKATOのクモヤ90。種車調達の都合で2パンですが気にしない。以前Facebookのお友達でこれのHOを阪和線のオレンジに塗って旅客車にした方がいてそれがえらいかっこよかったのでそれをリスペクトしていこうかと。とりあえずモ...単行な旧国を作る

  • キハ40でフリーランス?その2

    どうも。先日紹介したこんな気動車。突然の公式発表があってネタになってた子ですがよくよく見るとアレな出来でして。緑が濃い目だったりピンクが太かったり(このときマスキングテープ切らしてたため)まぁ不満がいろいろあったわけでして。気が付いたらこんな状態に。トミックスのキハ40ってえらく溶剤に弱くてシンナープールに放り込んで塗装はがしてた時にミスって裾をやっつけちゃったらしく。あわてて後ろに写ってるパンの袋止めるやつ(バッグ・クロージャーっていうらしいっすね)で埋めました。なんでそれ使ったんって言われましてもたまたまそこにあったからとしか・・・お次に塗装。帯の位置決めは実車がいないので適当ですが一応公式の資料を基にして決定しました。最下段の帯の上辺が前面手すりと同じ高さで幅が手すりくらいであろうと仮定して1mmのマスキ...キハ40でフリーランス?その2

  • 天賞堂のクモヤ145を見てみる

    どうも、近江でございます。最近バタバタしてアレだったのですがある日こんなものが届きまして机の上きったねぇのはさておき。天賞堂さんのT-Evolutionシリーズ第一弾のクモヤ145です。夏のJAMでモニターの募集をしていたので面白そうだなぁと適当に応募したところあたってしまったようで。やったね。とりあえず出してみるやっぱりHOはでっかいですねぇ。いつも使ってるカッターマットからはみ出るくらいで。ここからは各部ディティールを。ぱっとみの印象はなかなかいい感じで。配管もすっきりしてて特に引き直す必要はなさそうです。窓周りはちと残念な感じが。といっても鉄コレくらいなのでさらっと手を入れてやればカッコ良くなりそう。前面。幕板部分にちょっとヒケが見えるのでそこは綺麗にしてあげたいところです。あとは前面方向幕がちょっと奥ま...天賞堂のクモヤ145を見てみる

  • フリーランスがおかしなことになりそうなお話

    どうも。先日こんな模型をつくりましたが公式さん本気っすか・・・?おもしろいこともあるんですねぇ・・・いろんな意味で戦慄してるのはまた別のお話っていう雑記でした。ここ最近ネタになる物がたくさん来てるのでぼちぼち書いていきますのでしばしお待ちを・・・フリーランスがおかしなことになりそうなお話

  • お立ち台でデンシャを撮ろう。

    どうも。卒研真っ最中ですがどうも機械自体が悪くて作り直さない限りまともなデータが出ないことにこの段階で気がついてどうしようもなくなってこの先がたいへんあやしくなってる近江です。俺卒業できるんかなぁ。 さて。前回ちょろっとお立ち台の話をしました。再掲ですがこんなの。今回はこれについてでも。こちらもともとは今年のJAMに向けて作ってた物の一部。こんな感じで。車両がおかしいのはいつもの事なので気にしない。で、これを再利用というか車庫部分だけ引っぺがして簡易撮影台にしまして。車庫自体はKATOの電車庫の真ん中の柱をとっぱらっただけで他は特に触ってない手抜き仕様。線路はピット線路を入れて真ん中には通路を再現。こんな感じで真ん中に障害物なく撮れるようにってことで。お次は目蒲風7000系。どっかからライトユニット拾ってきて入...お立ち台でデンシャを撮ろう。

  • 赤い小田急を作ってみる

    どうも。夏にJAMで展示されてた天賞堂のでっかい鉄コレみたいなやつのモニターに応募したら当選してしまってビックリしてる近江です。ああいうのって当たるんですねぇ。ここでも取り上げれていければなぁと。 さて。タイトル通り赤い小田急を作っていこうかと。実車は箱根登山線の平坦区間と小田急の小田原あたりの末端区間で走ってるそうで。GMから製品化されてたそうですが評判はあまりよろしくないようで。個人的に好きな車両なのでさらっと仕上げちゃいましょう。素材の小田急です(マテ剥きました。ってことで8000で赤いやつを作ってみましょう(謎)いやなんとなく塗ったらカッコ良さそうだよなぁーって思ってたところでたまたま安く落ちてたからこれはやるしかないと。で気がつけばなんか塗りあがってまして。ジャンクで拾ってきたので手すりとアンテナが欠...赤い小田急を作ってみる

  • 東武の電車を撮ってきた。

    どうも、相変わらず研究室の3Dプリンタをしばきたおしてる近江です。最近ようやくちゃんと造形してくれるようになって一安心。 さて。前回予告してたとおり今回も写真ネタです。まずはこんなのを初っ端から思いっきりやる気0ですが一応350の試運転を。Twitterなんか見てるとこれで350の検査は最後って出てたりしますがはたして。さいならー。さて次。どこぞの大学さんが20000系貸し切ったらしくそれを撮りに。まさかの白幕で来まして。ひたすら緩行線走ってなおかつ北千住-南栗橋だけって何が楽しいんすかねこの貸切往路は動物公園北側で撮ったので返しはこれまた動物公園の南側で。待ってる間に来たやつ。この電車好きなんですよねぇ。模型もちょっと欲しかったり。ドテカボチャ。見た目は好きなんだけど内装がどうしようもないくらいキツいアレ。K...東武の電車を撮ってきた。

  • 夜中に熊谷まで電車を見に行ったお話。

    どうも最近研究室の3Dプリンタをシバくことが日課になりつつある近江です。アレ面白いんですけど結構面倒なんですよねー それはさておき先週の土曜日に秩父鉄道でイベントがあったそうでそこに東武の8000系が出て行ったらしいんですがなぜかその日に帰ってこずに熊谷で一晩明かすスジで。当初は全然行く予定はなかったのですがたまたま土曜深夜にウチに来た同期にその話をしたらおかしい。時刻は深夜2時チョイ前。埼玉東部某所のアジトを飛び出まして道中こんなのを見つけて緊急停車してみたりボロボロでほったらかされてるイメージが強かったんですが修復作業してるようで何より。で寄り道なんぞしまして熊谷ついたらほんとにいるんですよね。22時ごろの投稿だと手前に留置がいたのですがそれもいなくて外からばっちり撮れるところに。モノ自体は全然珍しいわけで...夜中に熊谷まで電車を見に行ったお話。

  • KATOの東急7000をさらっと何とかしてみたかった その3(晩年編)

    どうもTwitterで作ったモケーが公式に捕捉されて大変なことになってる近江です。いやぁそういうことってあるんですねぇ。そういえば一昨日03系の廃回なんて撮ってみまして。気がつけばもう2編成でしたっけ?無くなるのもはやいもので。 それはさておき。前回レジェンドコレクションの東急7000系から登場時の4連を作りましたKATOのセットは6+2の構成でこのときは1ユニット6連側から持ってきて4連で製作。さて残っちゃった4連はどうしてやろうかってことで。ひとまず貫通扉を交換して手すりを植えた図。この辺は登場時と変わりませんが一部だけ手すり未取り付けなのがミソ怪しげな穴があいてたり意味深な位置に手すりがないってことはこうなるわけでして。 窓ガラスとジャンパ栓を植えてみまして。てなわけで今回は現役最末期の目蒲線風4連でいっ...KATOの東急7000をさらっと何とかしてみたかったその3(晩年編)

  • うちのデンシャのご紹介 その1

    どうも一気に大学が忙しくなってボロボロなおうみです。 さて。 書くネタがないわけではないのですがTwitterでFFのインバータさんがやってるブログで自分の架空鉄道の車両紹介しててそういやうちにもあったよねってことで。早い話が便乗です。 今回は比較的系統だてて作った気がする15m級デンシャからご紹介しようかと。我が家のデンシャの15m旧型車は南武ベースの300型と鶴見臨港ベースの350型で鉄コレからの改造です。どちらも旧型を更新していまだに使ってる的な設定なのでそれなりに手を入れてます。びふぉーあふたーみたいな。南武100が出自の300型はある程度まとまった数が南武から流れてきて使ってたものの経年でボロくなってきたので程度のいい車両をまとめて更新、2ドアだし波動輸送に使いましょうみたいな感じで残ってるみたいな。...うちのデンシャのご紹介その1

  • キハ183を見てみる

    どうも。先日諸般の用事により北海道へ行ってきました。2日間の日程で宿が札幌駅の近くで何の気なしにネットを見てたら23時前に着くオホーツクがキハ183充当列車ということでスクランブル発進。キハ183っていったら昔こんな怪しげなモケーをつくったことがありましたが実車はみたことなかったり。さて183到着前にホームに止まってた281を何の気なしに撮ってみたら900番台でちょっとびっくり。22:53に定刻でお目当てのオホーツクが設定ミスって真っ暗+ピンボケ。あーもうめちゃくちゃだよ。止まったところでレンズ変えて一枚。ライト消えちゃったけどまぁ仕方ない。183自体は模型でなんどか触ってますが実物を見たのは初めて。この日の編成は札幌方からキハ183-1501キハ182-75517000番台ってことは高速対応車?よくわかんない...キハ183を見てみる

  • 駅名改称前の阪急電車点描

    どうもお久しぶりです ここ最近こんなところやこんな駅の近くに行ったりしてまして1週間ほど家をあけておりました。 さて先週の木曜から大阪の方をうろうろしてまして途中3日ほど時間がありましたので駅名が変わる阪急電車を撮ってきました。ヅカ線のほうはいいとして(何)もともと京都線沿線民だったので梅田と河原町が変わるのが気になるところで。うろうろ初日は京都線を。というかこの時しか京都線行ってません。やる気ないですねぇ。しかもこの日は関西合運にお呼ばれしていてそのついでという。小学生のころ通学で使っていたのでほぼ毎日乗ってたわけですが見慣れた行先が消えるのはちょっと悲しいもんで。準急。ちょうど小学校在学中に復活した種別で個人的には急行の方が馴染み深かったり。 ってことで3カットで京都線はおしまい。ほんとにやる気ないですねぇ...駅名改称前の阪急電車点描

  • 昭和なキハ20をかっこよく その0

    どうも近江です。悲しいことに学生生活最後の夏が終わりぼちぼち通常運転モードに。といいつつ一昨日は文庫のどこぞの工場の一角でなんとか市場さんと打ち合わせをしてきたり。その辺に関してはまた追々? さて。以前ツイッターでこんなことを書いたことがありました。(画像は一部加工済み)ようは関水金属草創期に発売されたキハ20を今のレベルにもっていこうっていう趣旨の記事でして。なにせ私も最初の1両はこのキハ20だったのでこの製品に対する思い入れもひとしおで最近ではTOMIXのHGなんかも出ましたがこちらもまだまだ負けてはいない、お手軽加工で令和の時代でも通用するんだってことをやってみたかったのです。こちらツイッターのモーメント機能を使って投稿してたんですが最近の改悪でまぁ見にくいのなんの。ということでブログの方に再掲しようかと...昭和なキハ20をかっこよくその0

  • キハ40でフリーランス?

    どうも、あと10分くらいで学生生活最後の夏休みが終わってしまうというのに一人さびしくブログ書いてる近江です。前々回から出てきてたこちら。ピンク色に塗られたキハ40。前回長々と書いたようにフリーランスが大好きなわけでしてこいつも例によってそっちの方向に転がしてみようってことで工作開始です。今回はかつて北海道で走っていた快速ミッドナイトに充当されていたキハ27に塗られていた専用塗装をキハ40に乗っけてみようかと。実際に専用塗装の車両以外に普通のキハ40、急行色の57、はたまたPDCのキハ141まで充当されてたようで。40だと1両単位で増解結ができるので実際に塗られてもおかしくないんじゃないかってことでこの塗装に行きついたわけ。・・・それっぽいこと書いてますがようはノリです。暇だった時にたまたま下地処理までした40が...キハ40でフリーランス?

  • フリーランスについてのお話

    更新頻度がおかしなことになってますがたぶん気のせいでしょう本日2度目のoumi_modelです。一応カレンダー上では今日まで大学の夏休みで。学生生活最後の夏でしたがまぁそれっぽい事はせずひたすら限界オタクで終わってしまいそうです。 まぁそれはそれ。 前回の終わりでこんな画像をのせました見てわかる通りTOMIXのキハ40-100です。なんかおかしな色になってますがその理由は後ほど。その前に少しばかり自分語りを。 もともと実際にある車両を作るのがメインだったのですがあるときこんな製品が出ました。阪急の事業者限定鉄コレの1000系。先頭+中間ってセットで出たので普通の8連を組もうとすると必然的に先頭が4つあまることに。で何の気なしにこんなのをつくってみたわけで。これはこれでかっこいいのですがなんとなく面白くない。そこ...フリーランスについてのお話

  • KATOの東急7000をさらっと何とかしてみたかった その2(完成)

    さて東急7000をさらっと仕上げたかった何かの2回目です。前回車体側の加工が終わって仮組までしました。ここでちょっとだけ実車のお勉強。KATOのプロトタイプが東洋10次車。ヘッドライトケースがFRP成型の最終ロットで製品では東横線の8連時代が再現されています。東横線と言えば急行もそうですが日比谷直通なんかに転用できるかなーなんて思ってたのですがそう現実は甘くないようで。東洋の10次車で8連の車が今回の製品の元ネタとなった7046F+7060Fのみで他の編成に化かすにはライトケースの交換だったり日立車に改造しなければいけないなどなかなかハードな工作が要求されることに。さすがにそこまでの気力はなかったのでじゃあもっと前の年代にすればいいじゃないかということで今回は桜木町方の2連である7046Fの登場時4連を再現して...KATOの東急7000をさらっと何とかしてみたかったその2(完成)

  • KATOの東急7000をさらっと何とかしてみたかった その1

    一発目の製作期的なものは一番直近に作った東急7000系を。ベースはKATOのお高いレジェンドコレクション。ブレーキディスクが回るP-Ⅲ台車で一時期話題になりましたが最近てんで話を聞かなくなってしまいました。去年の正月に中野かどこかの模型屋でジャンク扱いで安く売られていたので拾ってきてはいたのですが結局1年以上熟成して今年の夏ようやく手をつけてみたというわけで。東急7000って形式の模型を触るのは2回目で高校に上がる直前に板キット2作目として手を出したのがGMの7000系でした。当時からひねくれていたので小田急のパイオニア台車試運転編成にしようとおもったものの結局中途半端な出来上がりになってしまった思い出が。 そんなこんなでリベンジ?になる東急7000ですがKATOのもなかなか曲者で。すでに手を入れてしまっている...KATOの東急7000をさらっと何とかしてみたかったその1

  • ブログ始めました

    はじめましての方は初めまして、お久しぶりの方はお久しぶりです。ついったーで電車屋近江って名前で変なモケーばっかり作ってるoumi_modelです。周りがみんなしてブログを始めたので自分も便乗しようってわけではじめてみました。こちらではツイッターだと文字数的に厳しい工作の過程なんかをちょっと詳し目に書いていこうと思います。それではよろしくお願いします。ブログ始めました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、電車屋近江さんをフォローしませんか?

ハンドル名
電車屋近江さん
ブログタイトル
電車屋近江のモケー製作所
フォロー
電車屋近江のモケー製作所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用