こんにちは、映見ですなんか急に秋らしくなりましたね私の村も恒例の行事が沢山行われていますイルミネーションですモミジとカエデの散歩道ですいえ、今日はそうではなく…
Eimi企画と申します。 小説、漫画、絵本、ボイスドラマ、絵本風動画などを、何人かの協力者の皆様と共に「新しい未来と心豊かになる物語創り」を目指して活動しています。今後も様々な形で、沢山の作品を皆様にお届けしたいと思っています。
こんにちは、Eimiです。いよいよ大晦日です。苦しんでいた画像の件ですが、なんとか活路を見出しました。色々やりましたので、どこがヒットしたのか、ちょっとはっき…
こんにちは、Eimiです。あと二日で2019年も終わりになります。速いですね。年々そう感じられます。 なんでも、それは相対的に生きてきた長さが長くなればなるほ…
こんにちは、Eimiです.。そろそろ新しい年が迫ってきました。年賀状もやっと出しました。 今年の予定としては、電子書籍とボイスドラマまでは行きたかったのですが…
こんにちは、Eimiです。少し前から取り組んでいました長谷川ひろこさんの詩、動画にすることが出来ました。これはいずれも新作です。『言葉』 『三秒②』 『明日』…
こんにちは、Eimiです。まだ年賀状は描いていません。でも、また夜通しで作業でした。徹夜も三日目になると、「はて、わたしは夜勤をしているのか?」という気分にな…
こんにちは、Eimiです。連日頑張っています。今日はさすがに徹夜は嫌なので、早めの就寝を考えていたのですが、なかなか難しく、もうこの時間になっています。午前2…
こんにちは、Eimiです。昨日もフルで徹夜をしまして、耐えられず、夕方、少し仮眠を取ることにしました。すると、目が覚めたのは先程でしたつまり、日付を越えていま…
こんにちは、Eimiです。今、長谷川さんの詩を動画にしています。YouTubeに上げる予定です。幻冬舎ルネッサンス発行の『ときどき三三七行詩』の中のものではな…
『嵐を呼ぶ女』Ⅳ だが修治は落ち着いていた。 眞知子が絡むと何でも騒動になってしまう。 もう彼女もおとなしくなっていいころだろう。 若いころは…
『嵐を呼ぶ女』Ⅲ 彼女は記念館からの電話を受けるため、居間の修治に電話の番をさせ、自らは二階でじっとしているのだ。 一週間前、勤め先の記念館で真知子は大…
『嵐を呼ぶ女』Ⅱ ≪小説≫ 六人は互いに疑心暗鬼になり、それぞれに対して陰口を言うようになり、いつかそれは保育園内だけでなく町内の中までの噂に発展して…
こんにちは、Eimiです。昨日は写真が全部残っていたので、すごくすごく嬉しかったです。この調子が続いていけば、楽しく『冬動画』も作れそうなんですが、ちょっと、…
こんにちは、Eimiです。今日は、写真がきちんと撮れていました。凄く嬉しいです。何と言っても、何故か吹っ飛んで、写したはずの数々の画像が消えるという毎日ですか…
こんにちは、Eimiです。今日の食卓はすき焼きです。相当久しぶりです。でも、朝も晩もすき焼きです。もちろん、朝も晩も、オンザロックです。 この人を割ったら、ウ…
こんにちは、Eimiです。今日こそはちゃんと午前零時にブログを更新しようと思いました。なので、22時を過ぎたくらいから用意を始めようとしていました。 で、アメ…
こんにちは、Eimiです。昨日の正体は分からないままです。なので、このコワい現象――、まだほかにもコワい話がありますので、続けていこうと思います。いやあ、村は…
こんにちは、Eimiです。今、午前三時四十五分です。まあ、こんにちは、ではなく、おはようございます、ですよねこのところ仕事が立て込んで、睡眠時間がますます削ら…
こんにちは、Eimiです。すっかり寒くなりました。確かに、東京の方が寒いです。九州に帰ってきて、まだ楽だな、と思いました。朝晩の冷え込みも、日中の最高気温もか…
こんにちは、Eimiです。今日は、「分かつもの」について、少しお話します。 この作品は、大宇宙さんの短編ですが、もう2年ほど前のものになります。 それを、もう…
こんにちは、Eimiです。今日は長谷川さんの詩を紹介します。 『北風』 長谷川ひろこ 著 少しだけ 寒くなりゃ すぐまた家へ引き返す …
『分かつもの』 ≪最終話≫ 今日は初めての仕事だから、失敗しないようにしないといけない。 だから、そんな目で私を見ないでくれウイルド。「貴方は……
『分かつもの』 ≪四話 ②≫ 黒いローブを着た『彼の者』は、背にナイフが刺さったまま老人の下へ向かった。 血溜まりで赤黒くなっている筈のローブは、ま…
『分かつもの』 ≪四話 ①≫ 満月の夜、暗い彩に紛れるように、暗い服装の男が、黒いローブの男を連れて路地を歩いていく。 綺麗に清掃された石畳を進み…
『分かつもの』 ≪三話≫ 夜中の兵舎に、少年兵達が雑居している。 彼らには徴収令状を受け取ってきた者も、自ら志願した者もいる。 だが、ついこの間まで…
『分かつもの』 ≪二話 ②≫「……何を、するんですか」 母親が部屋を出て、すぐに若者が声をあげた。 両親を揃って呼ばれることに不安を覚えているようだ…
『分かつもの』 ≪二話 ①≫ 照りつける日差しのもと、露店市場は賑わっていた。 砂漠近くの街。、多くが日除けのためのローブを羽織っているが、その…
こんにちは、Eimiです。寒いですね。東京は。朝は早いし、夜は早いし。なんか不思議な世界です。別の国という感じではあります。さて、今日は、久々に大宇宙さんのS…
こんにちは、Eimiです。ようやく近くの銀杏畑がきれいな山吹色に染まり始めました。もう少し、が理想的な色合いになると思います。これはなかなか見事です。 こちら…
こんにちは、Eimiです。今日は長谷川さんの詩を紹介します。『心配』です。『心配』 長谷川ひろこ 著 心配事 心配するなと言われて…
こんにちは、Eimiです。 頑張りましたっ。 なんとか動画を作りました。 秋の動画です。 前回、7月の終わりに『sketch1』を作りましたから、4か月振りで…
こんにちは、Eimiです。もう12月ということに驚きました。また一年が過ぎてしまいました。あっと言う魔ですね。もとい、間です この子には関係ないのでしょうがい…
「ブログリーダー」を活用して、Eimi企画さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは、映見ですなんか急に秋らしくなりましたね私の村も恒例の行事が沢山行われていますイルミネーションですモミジとカエデの散歩道ですいえ、今日はそうではなく…
こんにちは、映見ですカエデもすっかり大きくなって、…でも写真も動画もほとんどないって最近気づきうちの柿の実を拾ったカエデ部屋に戻る前に、慌てて暗がりで貪り食う…
半年ぶりの更新ですねこんにちは、映見です今日は相当久しぶりにパソコンを開きました半年ぶりか、もっとかもしれない実は、更年期障害というやつになっています寄る年波…
こんにちは、映見ですご訪問ありがとうございます 今日はちょっとしたしお喋りをひとつ いろいろあって、最近パソコンの位置を変えたんですせっまーい机の上から、長方…
皆様こんにちは、eimiです久しぶりの更新となります~ 今、大変申し訳ないのですが今ホームページをメンテナンス中で全然更新がないままになっていていますご心配お…
今日は雨でいつもの公園いつもの散歩なのに誰も居ない寂しい気持ちが込み上げたとき突然始まった演奏会19時半の時報にほっと笑みが溢れる幸せな気持ち
本を作ろう感動は、心を清浄にさせる
新刊紹介『草羽映見短編集①』AmazonPOD11月1日発売税込み1540円電子書籍10月27日より販売中税込み957円『静かなる奔流』電子書籍8月10日より…
【Eimi企画新刊】 『草羽映見短編集①』11月1日POD版Amazonより発売1540円(税込み)電子書籍は10月27日より販売中957円(税込み)①「『異…
こんにちは🎉映見です🥳あっと言う間に10月ですね〜🥰🥰皆様お久しぶりです。すっかり秋らしく、寒くなりましたねさて、今日は福岡県のバラエティー番組『福岡くん』ご…
2022年ありがとうございました。すべての皆様に感謝を捧げます。たくさんの学びを頂きました。今年も宜しくお願い致します💖ヽ(=´▽`=)ノ大発展・大繁栄✊�…
こんにちは、Eimiです。 今日は新刊案内をさせて頂きますね。 ようやく発刊となりました。💕『魔法使いのなり方』💕(⋈◍>◡<◍)。✧♡ Amazonよ…
こんにちは、Eimiです💕今日は波佐間義之さんの『鉄人たちのはレクイエム』『錆色の街で』の宣伝です。電子書籍も発刊しました〜🎉🎉🎉✨👏✨👏✨👏✨…
こんにちは、Eimiです。今日は、とにかく霧が深くて、仙人の気分でした。鉄砲の音はするしカエデは遊びたいしホント、こういう日は、山の暮らしだなあと、しみじみ思…
今日は一粒万倍日。探していたメガネ、見つかりました。踏んづけられて、ひん曲がっていました💦💦なので。メガネを新しく買い替え、カエデとドッグランで遊び、るん…
こんにちは、Eimiです。 今日は波佐間義之さんの『鉄人たちのレクイエム』紹介いたします。11/13発売予定POD出版 Amazonから予約販売しています💕…
こんにちは、Eimiです。見ると空がオレンジ色で、凄かった〜。めちゃ迫力でした。加工無し☝️💕少し時間が経ったら、落ち着いてきました。明日も良い天気ね🌟E…
おはようございますEimiです🥰今日、散歩のときに見つけた柿。カエデが大事に抱えて歩き続け、最後に……。むきになって食べていたのは、おおかた葉の部分。むせた…
こんにちは、Eimiです。今日は、空が高くて青くて、気持ちの良い日です。カエデもすっかり大きくなりました。立派になったでしょうヽ(=´▽`=)ノ美しい立ち姿。…
こんにちは、Eimiです。今日、とうろう祭に行ってきました💕今日からイルミネーション点灯です🥰🥰町も頑張ってます💕いやあ。頑張らなきゃね😇モミジとカ…
こんにちは、映見ですご訪問ありがとうございます 今日はちょっとしたしお喋りをひとつ いろいろあって、最近パソコンの位置を変えたんですせっまーい机の上から、長方…
皆様こんにちは、eimiです久しぶりの更新となります~ 今、大変申し訳ないのですが今ホームページをメンテナンス中で全然更新がないままになっていていますご心配お…