chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Eimi企画のオフィシャルブログ https://ameblo.jp/manymusic777/

Eimi企画と申します。 小説、漫画、絵本、ボイスドラマ、絵本風動画などを、何人かの協力者の皆様と共に「新しい未来と心豊かになる物語創り」を目指して活動しています。今後も様々な形で、沢山の作品を皆様にお届けしたいと思っています。

Eimi企画
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/18

arrow_drop_down
  • とても嬉しくて

    こんにちは、Eimiです。これは、近くの銀杏畑です。やっときれいな色になってきています。季節としては、少し遅いのでしょうか。もう12月なので、なんとなく変な感…

  • 秋の動画、作っています。

    こんにちは、Eimiです。今、動画、作っています。「sketch2」です。前回「sketch1」は夏の思い出と題して、夏を表現しましたから、今度は秋の予定です…

  • 『人のせいには』 ≪詩≫

    こんにちは、Eimiです。今日は長谷川さんの詩を紹介いたします。 『人のせいには』 長谷川ひろこ 著   あれもできない これもでき…

  • イルミネーション点きました。やっと!(((o(*゚▽゚*)o)))

    こんにちは、Eimiです。やっと、画像が出せますよ~これ、これです。あのブレた画像の正体です。来ました来ました 嬉しくて、ちょっとテンション変ですね。 うふふ…

  • イルミネーション点きました。その2

    こんにちは、Eimiです。昨日はやっと村の公園のイルミネーション画像をupload出来ました。今日はこれ、こいつの正体を載せようとチャレンジに行きました。いや…

  • イルミネーション点きました。

    こんにちは、Eimiです。ついにイルミネーションが点灯しました。これはなかなかですね。 村も思い切ったことをするものです。6時から点くということで、その辺り目…

  • え、そんなに?

    こんにちは、Eimiです。段々寒くなってまいりました。イルミネーションもそろそろ点灯するころです。うちの近くも色付き始めています。そう悪くないですね。 今日、…

  • 旗立て

    こんにちは、Eimiです。明日は旗立てです。つまり、明日からお祭りなんです。杜のお宮で祝詞が上がります。 3日間くらいあります。そのお宮までの道に幾つも旗を立…

  • 『見えないところ』 ≪詩≫

    こんにちは、Eimiです。今日は長谷川ひろこさんの詩を紹介いたします。『見えないところ』 長谷川ひろこ 著  見…

  • 氷を買いに

    こんにちは、Eimiです。どういうわけか、日付も変わろうかというこの時刻に、わたしは氷を買いに行っています。誰かが、急病かっ?って、? いえいえ、ただ単に主人…

  • 或る農婦Ⅲ

     『或る農婦』Ⅲ   彼女は昼間一人になると、洗濯物を干し、家中に掃除機をかけ、風呂もトイレも掃除した。 繕い物をし、取り込んだ洗濯物にアイロンをかけて箪笥に…

  • 或る農婦Ⅱ

     『或る農婦』Ⅱ     だが彼女の思いを何一つ理解しない夫は、当たり前の日々を当たり前に送っているだけだと平然と言 ってのける。 彼は自分でお茶を入れる事さ…

  • 或る農婦Ⅰ

    こんにちは、Eimiです。今日から、三回に分けて、蘇芳環さんの『或る農婦』を掲載します。短いものですので、最後までお付き合いいただければ幸いです。『或る農婦』…

  • 耶馬渓 一目八景

    こんにちは、Eimiです。やっとリベンジ出来ました。そう、紅葉狩りです。今が見ごろです。この透き通った樹々の彩。秋の耶馬渓は本当に美しいです。空気も水も、葉も…

  • 『恩返し』 ≪詩≫

    こんにちは、Eimiです。今日は、長谷川さんからプレゼントを頂き、ハッピーな私です。こういう感じプレゼントは、長谷川さん直筆のイラストです。もう、とっても素敵…

  • 『抱きしめよう』

    こんにちは、Eimiです。今日は長谷川ひろこさんの詩、『抱きしめよう』を紹介します。 『抱きしめよう』  ≪詩≫ 長谷川ひ…

  • 『よしよし』 ≪詩≫

    こんにちは、Eimiです。突然、冬が迫ってきています。 驚いています。いつもの公園、イルミネーションの準備をしていました。今月に、もう点灯するそうです。今年は…

  • 『なわとび』Ⅳ

     『なわとび』Ⅳ   彼は本田直哉と言って、東京からやって来たという。   九州は初めてだと言って、色々な事を聞いて来る。 「どこもこんな田んはばかりの田舎な…

  • 『なわとび』 Ⅲ

      『なわとび』Ⅲ  男の子だ。  背が高く、爽やかな笑顔の魅力的な少年が、彼女の三重跳びの成功の度に、彼女に向かって微笑んでいるのだ。   彼女は奇妙な気持…

  • 『なわとび』 Ⅱ

    『なわとび』Ⅱ  ビニールの軽薄な音じゃない。 もっと深く風を獲えた大人っぽい音だ。  握り手はピッタリと手に馴染み、縄は意外なほど軽やかに弧を描く。 明日香…

  • 『なわとび』Ⅰ

    こんにちは、Eimiです。本格的な紅葉までもう少しですので、紅葉狩りは、しばらく待ってみます。今日は、蘇芳環さんの『なわとび』を何回かに分けて掲載いたします。…

  • ダム そしてその向こう

    こんにちは、Eimiです。さて、いよいよ耶馬渓ダムから向こうです。 深耶馬です。そうなんです。ここまで来たかったのです。まあ、何度も迷いましたが、ようやくやっ…

  • 三三七拍子

    こんにちは、Eimiです。 この度は、『ときどき三三七行詩』の筆者、長谷川ひろ子さんが、私たちEimi企画に参加してくださることとなりました。ありがとうござい…

  • 青の洞門から耶馬渓ダムへ

    こんにちは、Eimiです。今日は青の洞門から足を延ばしてみます。やはりきれいです。目の前にすると、迫力ですね。この奇岩。この不思議な景色。一度見たら忘れられま…

  • 『何も言わずに』 詩

    こんにちは、Eimiです。今日は、耶馬渓に行ってきました。耶馬渓といっても、「青の洞門」までですが。 「青の洞門」は、耶馬渓の入口付近です。この奇岩が青いので…

  • 乳と蜜の流れる大地Ⅲ

    『乳と蜜の流れる大地』Ⅲ  だがそれでも、口を開いたのは息子の方だった。 「だいたいさあ、葡萄園の夢とかさ、初めて聞いたよなあ、お袋。会社だって辞めた後での事…

  • 乳と蜜の流れる大地Ⅱ

    『乳と蜜の流れる大地』Ⅱ    私達が暮らし始めて間もなく、村から「農地の売買は、農業委員会の承認が得られないと認められない」と、突然半年以上の待機を言い渡さ…

  • 乳と蜜の流れる大地Ⅰ

    こんにちは、Eimiです。今日から蘇芳環さんの『乳と蜜の流れる大地』を掲載します。短いものですので、どうぞ最後までお付き合いくだされば幸いです。『乳と蜜の流れ…

  • リベンジ、ドッグラン

    こんにちは、Eimiです。昨日は、楽しく走るモミジの姿を写真に撮ることに失敗し、ショックのあまり、リベンジを誓いましたで、行きました、ドッグラン。なんと、今日…

  • モミジとお散歩

    こんにちは、Eimiです。今日の散歩は、いつもと違う場所に行ってみました。 こういうところです。そうとう喜びましたなにせひっろーい芝生。ドッグラン。綺麗で開放…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Eimi企画さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Eimi企画さん
ブログタイトル
Eimi企画のオフィシャルブログ
フォロー
Eimi企画のオフィシャルブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用