こんにちは、映見ですなんか急に秋らしくなりましたね私の村も恒例の行事が沢山行われていますイルミネーションですモミジとカエデの散歩道ですいえ、今日はそうではなく…
Eimi企画と申します。 小説、漫画、絵本、ボイスドラマ、絵本風動画などを、何人かの協力者の皆様と共に「新しい未来と心豊かになる物語創り」を目指して活動しています。今後も様々な形で、沢山の作品を皆様にお届けしたいと思っています。
こんにちは、Eimiです。これは、近くの銀杏畑です。やっときれいな色になってきています。季節としては、少し遅いのでしょうか。もう12月なので、なんとなく変な感…
こんにちは、Eimiです。今、動画、作っています。「sketch2」です。前回「sketch1」は夏の思い出と題して、夏を表現しましたから、今度は秋の予定です…
こんにちは、Eimiです。今日は長谷川さんの詩を紹介いたします。 『人のせいには』 長谷川ひろこ 著 あれもできない これもでき…
イルミネーション点きました。やっと!(((o(*゚▽゚*)o)))
こんにちは、Eimiです。やっと、画像が出せますよ~これ、これです。あのブレた画像の正体です。来ました来ました 嬉しくて、ちょっとテンション変ですね。 うふふ…
こんにちは、Eimiです。昨日はやっと村の公園のイルミネーション画像をupload出来ました。今日はこれ、こいつの正体を載せようとチャレンジに行きました。いや…
こんにちは、Eimiです。ついにイルミネーションが点灯しました。これはなかなかですね。 村も思い切ったことをするものです。6時から点くということで、その辺り目…
こんにちは、Eimiです。段々寒くなってまいりました。イルミネーションもそろそろ点灯するころです。うちの近くも色付き始めています。そう悪くないですね。 今日、…
こんにちは、Eimiです。明日は旗立てです。つまり、明日からお祭りなんです。杜のお宮で祝詞が上がります。 3日間くらいあります。そのお宮までの道に幾つも旗を立…
こんにちは、Eimiです。今日は長谷川ひろこさんの詩を紹介いたします。『見えないところ』 長谷川ひろこ 著 見…
こんにちは、Eimiです。どういうわけか、日付も変わろうかというこの時刻に、わたしは氷を買いに行っています。誰かが、急病かっ?って、? いえいえ、ただ単に主人…
『或る農婦』Ⅲ 彼女は昼間一人になると、洗濯物を干し、家中に掃除機をかけ、風呂もトイレも掃除した。 繕い物をし、取り込んだ洗濯物にアイロンをかけて箪笥に…
『或る農婦』Ⅱ だが彼女の思いを何一つ理解しない夫は、当たり前の日々を当たり前に送っているだけだと平然と言 ってのける。 彼は自分でお茶を入れる事さ…
こんにちは、Eimiです。今日から、三回に分けて、蘇芳環さんの『或る農婦』を掲載します。短いものですので、最後までお付き合いいただければ幸いです。『或る農婦』…
こんにちは、Eimiです。やっとリベンジ出来ました。そう、紅葉狩りです。今が見ごろです。この透き通った樹々の彩。秋の耶馬渓は本当に美しいです。空気も水も、葉も…
こんにちは、Eimiです。今日は、長谷川さんからプレゼントを頂き、ハッピーな私です。こういう感じプレゼントは、長谷川さん直筆のイラストです。もう、とっても素敵…
こんにちは、Eimiです。今日は長谷川ひろこさんの詩、『抱きしめよう』を紹介します。 『抱きしめよう』 ≪詩≫ 長谷川ひ…
こんにちは、Eimiです。突然、冬が迫ってきています。 驚いています。いつもの公園、イルミネーションの準備をしていました。今月に、もう点灯するそうです。今年は…
『なわとび』Ⅳ 彼は本田直哉と言って、東京からやって来たという。 九州は初めてだと言って、色々な事を聞いて来る。 「どこもこんな田んはばかりの田舎な…
『なわとび』Ⅲ 男の子だ。 背が高く、爽やかな笑顔の魅力的な少年が、彼女の三重跳びの成功の度に、彼女に向かって微笑んでいるのだ。 彼女は奇妙な気持…
『なわとび』Ⅱ ビニールの軽薄な音じゃない。 もっと深く風を獲えた大人っぽい音だ。 握り手はピッタリと手に馴染み、縄は意外なほど軽やかに弧を描く。 明日香…
こんにちは、Eimiです。本格的な紅葉までもう少しですので、紅葉狩りは、しばらく待ってみます。今日は、蘇芳環さんの『なわとび』を何回かに分けて掲載いたします。…
こんにちは、Eimiです。さて、いよいよ耶馬渓ダムから向こうです。 深耶馬です。そうなんです。ここまで来たかったのです。まあ、何度も迷いましたが、ようやくやっ…
こんにちは、Eimiです。 この度は、『ときどき三三七行詩』の筆者、長谷川ひろ子さんが、私たちEimi企画に参加してくださることとなりました。ありがとうござい…
こんにちは、Eimiです。今日は青の洞門から足を延ばしてみます。やはりきれいです。目の前にすると、迫力ですね。この奇岩。この不思議な景色。一度見たら忘れられま…
こんにちは、Eimiです。今日は、耶馬渓に行ってきました。耶馬渓といっても、「青の洞門」までですが。 「青の洞門」は、耶馬渓の入口付近です。この奇岩が青いので…
『乳と蜜の流れる大地』Ⅲ だがそれでも、口を開いたのは息子の方だった。 「だいたいさあ、葡萄園の夢とかさ、初めて聞いたよなあ、お袋。会社だって辞めた後での事…
『乳と蜜の流れる大地』Ⅱ 私達が暮らし始めて間もなく、村から「農地の売買は、農業委員会の承認が得られないと認められない」と、突然半年以上の待機を言い渡さ…
こんにちは、Eimiです。今日から蘇芳環さんの『乳と蜜の流れる大地』を掲載します。短いものですので、どうぞ最後までお付き合いくだされば幸いです。『乳と蜜の流れ…
こんにちは、Eimiです。昨日は、楽しく走るモミジの姿を写真に撮ることに失敗し、ショックのあまり、リベンジを誓いましたで、行きました、ドッグラン。なんと、今日…
こんにちは、Eimiです。今日の散歩は、いつもと違う場所に行ってみました。 こういうところです。そうとう喜びましたなにせひっろーい芝生。ドッグラン。綺麗で開放…
「ブログリーダー」を活用して、Eimi企画さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは、映見ですなんか急に秋らしくなりましたね私の村も恒例の行事が沢山行われていますイルミネーションですモミジとカエデの散歩道ですいえ、今日はそうではなく…
こんにちは、映見ですカエデもすっかり大きくなって、…でも写真も動画もほとんどないって最近気づきうちの柿の実を拾ったカエデ部屋に戻る前に、慌てて暗がりで貪り食う…
半年ぶりの更新ですねこんにちは、映見です今日は相当久しぶりにパソコンを開きました半年ぶりか、もっとかもしれない実は、更年期障害というやつになっています寄る年波…
こんにちは、映見ですご訪問ありがとうございます 今日はちょっとしたしお喋りをひとつ いろいろあって、最近パソコンの位置を変えたんですせっまーい机の上から、長方…
皆様こんにちは、eimiです久しぶりの更新となります~ 今、大変申し訳ないのですが今ホームページをメンテナンス中で全然更新がないままになっていていますご心配お…
今日は雨でいつもの公園いつもの散歩なのに誰も居ない寂しい気持ちが込み上げたとき突然始まった演奏会19時半の時報にほっと笑みが溢れる幸せな気持ち
本を作ろう感動は、心を清浄にさせる
新刊紹介『草羽映見短編集①』AmazonPOD11月1日発売税込み1540円電子書籍10月27日より販売中税込み957円『静かなる奔流』電子書籍8月10日より…
【Eimi企画新刊】 『草羽映見短編集①』11月1日POD版Amazonより発売1540円(税込み)電子書籍は10月27日より販売中957円(税込み)①「『異…
こんにちは🎉映見です🥳あっと言う間に10月ですね〜🥰🥰皆様お久しぶりです。すっかり秋らしく、寒くなりましたねさて、今日は福岡県のバラエティー番組『福岡くん』ご…
2022年ありがとうございました。すべての皆様に感謝を捧げます。たくさんの学びを頂きました。今年も宜しくお願い致します💖ヽ(=´▽`=)ノ大発展・大繁栄✊�…
こんにちは、Eimiです。 今日は新刊案内をさせて頂きますね。 ようやく発刊となりました。💕『魔法使いのなり方』💕(⋈◍>◡<◍)。✧♡ Amazonよ…
こんにちは、Eimiです💕今日は波佐間義之さんの『鉄人たちのはレクイエム』『錆色の街で』の宣伝です。電子書籍も発刊しました〜🎉🎉🎉✨👏✨👏✨👏✨…
こんにちは、Eimiです。今日は、とにかく霧が深くて、仙人の気分でした。鉄砲の音はするしカエデは遊びたいしホント、こういう日は、山の暮らしだなあと、しみじみ思…
今日は一粒万倍日。探していたメガネ、見つかりました。踏んづけられて、ひん曲がっていました💦💦なので。メガネを新しく買い替え、カエデとドッグランで遊び、るん…
こんにちは、Eimiです。 今日は波佐間義之さんの『鉄人たちのレクイエム』紹介いたします。11/13発売予定POD出版 Amazonから予約販売しています💕…
こんにちは、Eimiです。見ると空がオレンジ色で、凄かった〜。めちゃ迫力でした。加工無し☝️💕少し時間が経ったら、落ち着いてきました。明日も良い天気ね🌟E…
おはようございますEimiです🥰今日、散歩のときに見つけた柿。カエデが大事に抱えて歩き続け、最後に……。むきになって食べていたのは、おおかた葉の部分。むせた…
こんにちは、Eimiです。今日は、空が高くて青くて、気持ちの良い日です。カエデもすっかり大きくなりました。立派になったでしょうヽ(=´▽`=)ノ美しい立ち姿。…
こんにちは、Eimiです。今日、とうろう祭に行ってきました💕今日からイルミネーション点灯です🥰🥰町も頑張ってます💕いやあ。頑張らなきゃね😇モミジとカ…
こんにちは、映見ですご訪問ありがとうございます 今日はちょっとしたしお喋りをひとつ いろいろあって、最近パソコンの位置を変えたんですせっまーい机の上から、長方…
皆様こんにちは、eimiです久しぶりの更新となります~ 今、大変申し訳ないのですが今ホームページをメンテナンス中で全然更新がないままになっていていますご心配お…