chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
車券三点勝負 https://ameblo.jp/stomach1326/

1レースにつき買い目は三点まで。 的中したら祝福を。 外れ続けたら冷笑を。

ストマック
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/16

arrow_drop_down
  • 高知記念競輪 三日目 準決勝

    木曜金曜と多忙につき、高知の二日目は予想も車券も買えませんでした。まぁ買ってもどうせハズレだけど。この三日目はライン長めの好レースが多く見応えありそうです。1…

  • 高知記念競輪 初日 一次予選

    富山33の次は高知500バンク。カントが緩くて捲りが決まりにくいので、先行ラインからの追い込みズブズブが狙い目でしょうか。恒例の平日三分戦しばりでいこうと思っ…

  • 富山記念競輪 三日目 準決勝+負け戦

    万策尽きました。2車単3連複でも当たらず、逆張りしても活路なし。ブログ外で10点20点買いも試しましたが、これは的中しても回収率が低いのでトータルマイナスに変…

  • 富山記念競輪 二日目 二次予選

    当たりません。。。6月以降、回収率の急降下が止まらない。固いか荒れるか両極端だった初日。それでも固い方のレースなら当てようがあったのに、二択でわざわざハズレの…

  • 富山記念競輪 初日 一次予選

    やはり平原は欠場。オールスターに向けてしっかり身体をケアして下さい。SS不在ながらS1好メンバーが揃う33バンク。それに競輪の面白さは出場選手のランクで決まる…

  • サマーナイトフェスティバル 最終日 決勝

    真夏の夜の祭典が、平原にとっては真夏の夜の悪夢に変わってしまった。この落車の影響でオールスターの決勝5着以内を達成できなかった場合、グランプリ出場できずS班陥…

  • サマーナイトフェスティバル 二日目 準決勝

    宮杯が終わったあと、こんな記事を書きました。平原のグランプリ出場条件 『平原のグランプリ出場条件』宿口の宮杯優勝で、グランプリでの平原との同県連携が期待されま…

  • サマーナイトフェスティバル 初日 予選

    GⅡなのに三日間の短期決戦。優勝賞金は1千万円とお安くなっております。われらが平原は宮杯欠場の無念を晴らす復帰戦。とはいえ、初日特選は脚慣らしでテキトーに走っ…

  • 福井記念競輪 最終日 決勝+負け戦

    決勝は近畿以外がどう並ぶか注目でしたが、⑤森田が③郡司の前を志願したことで東日本が結束。さらに②岩津が⑦山口拳につけて、三分戦に。決勝メンバーが出揃ったとき、…

  • 福井記念競輪 三日目 準決勝

    ちょっと長打を狙うと空振り三振してしまいます。まだまだ我慢かな。バットを短く持ってコンパクトにセンター返しを心掛ける。地区予選の高校球児のように。level …

  • 福井記念競輪 二日目 二次予選

    少しずつ手応えが戻ってきたけど、まだフルスイングは当たりません。しばらくはバットを短く持ってコツコツと単打狙いかな。と言いつつ、昨日の買い目にも一発長打狙いが…

  • 福井記念競輪 初日 一次予選

    脇本雄太の家・福井競輪場だが、留守を守るのが弟の勇希だけでは心もとない。郡司vs守澤vs古性の優勝争いに山口拳が斬り込む構図。平日初日はいつもの三分戦しばりで…

  • 小松島記念競輪 最終日 決勝

    今回の決勝は自力単騎が2人。許容範囲ギリギリだけど参戦します。興味深い一戦。太田竜馬と町田大我が連携でなく対戦することは今後めったにないだろうし、佐々木悠葵は…

  • 小松島記念競輪 三日目 準決勝

    二次予選は11Rまでほぼ順当な勝ち上がりをみせていたのに、最終レースでまさかの松浦敗退。あの状況では、たとえ藤木の危険走行がなかったとしても、3角で松浦の捲り…

  • 小松島記念競輪 二日間 二次予選

    決勝は、町田を松浦が差してワンツー。あるいは四国連携が成功。という結末が待っていそうですが、遠征勢の出番はあるのか。当たらない車券を何とかしなければ。対策案は…

  • 小松島記念競輪 初日 一次予選

    いまさらながら気づきました。小松島は「こまつじま」でなく「こまつしま」と読むんですね。(こまつじまとキー入力しても変換されない)大阪より西で暮らしたことないオ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ストマックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ストマックさん
ブログタイトル
車券三点勝負
フォロー
車券三点勝負

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用