ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【自宅】「ぷにょぷにょアクアリウム」で号泣
夜勤の仕事を終え、朝帰宅すると寝起きのチビ丸がソファに。なかなか一緒の時間がとれないので、隣に寝転んでテレビをみていると、とあるおもちゃのコマーシャルになったら、ニコニコしながら「これ欲しいんだよね〜」とボソッとひとこと。「まえからほしかっ
2019/11/30 02:09
【勤務時間変更】より濃密な時間にすれば…
新シフトで働くようになりまもなく一ヶ月。ずいぶんとチビ丸との時間が少なくなってしまいました。平日、夕食の時、1時間30分ほど一緒に過ごせる時間が、週に1回か2回。これまでは送り迎えをしたり、食事も3、4回は一緒に取っていたので、一緒に過ごす
2019/11/28 23:06
【箱根】「箱根クラフトハウス」とにかく何かを作りたい!子供にぴったり
箱根も今年三回目に。いくら子供も意外に楽しめるとはいえ、毎度、彫刻の森美術館だとさすがに飽きるだろう(というか親も飽きてきた)と思い、そういえば、チビ丸が今年の夏休みでいった石垣島での「シーサー作り」がとてもたのしかった、と話していたことを
2019/11/26 01:15
【通院開始】朝イチから暗い行列で6時間待ち
新宿の病院に決めたのは、評判の良さに加え、夫婦ともに通いやすかったため。特に当時のデカ丸の仕事は報道記者として朝から晩まで時間がむちゃくちゃ。自分で時間のコントロールなんてほぼできません。だから、少しでも通いやすいところにしておかないと、日
2019/11/24 19:43
【セックス】期待をもたないほうがよかった
自然妊娠を狙った1年間、かすりもしなかった。その後、お互い異常がないとわかったから、自然にできるはずと信じ、綿密に排卵日を調べて(生理日から計算)1年間してみたけれど、これまたかすりもしなかった。この2年間って本当に無駄だったと思うんです。
2019/11/19 10:00
【友達】気が合うとか合わないとかは親次第?
チビ丸の大親友の女の子は、途中から学校が変わったため、ふだんは会えません。1年くらい前になりますが、家族ぐるみで会ったときにパパ同士でラインを交換(チュウ丸から「たぶんパパ同士気が合うと思う」と言われ家族で会ってみた)。いつしか、土日のお互
2019/11/18 10:00
【検査結果】異常があってもなくても…
アメリカンな精子採取からしばらくたち、伝えられた結果は「異常なし」でした。すなわち、デカ丸の精子も、チュウ丸の卵子も異常無し。普通なら妊娠してもいい状態でした。ということは…タイミングや、その後の生活スタイルがダメなのか!?ここからさらなる
2019/11/17 17:48
【東京 港区】「RIDE STUDIO」こどもも運転にチャレンジ!
お買い物をしにお台場のパレットタウンにいってみたら…いつのまにか新しいアトラクションが。どうやら未就学児でも「運転」を体験できるとのこと。こんな施設ができていたなんて知らなかった!未就学時は無料!大観覧車があるお台場・パレットタウン。駐車場
2019/11/16 23:55
【精子採取】まさにアメリカン 恥じらいなど吹き飛びむしろ感心
男性は個室に入り、ビデオを見るなり、雑誌を見るなりして自分でします。プラスチックのコップ(もちろん蓋つき)を手渡され、自分でそこに流し込みます。これまで"物心ついた時"から隠れてひとりでしていたことを、「はい、では自分で
2019/11/15 12:11
【妊活③】「精子検査」で医師が怪訝な表情…
そもそも精子検査ってどうするのか…考えたこともなかったが、そりゃ「出さないと」検査できないわけで…一体どこでどうやって出すのか。そこまで完璧に英語を理解していない二人が病院にいき、説明を聞き「こちらに移動を」と言われ、ふたり揃って移動したら
2019/11/14 10:00
【妊活②】無知でいる恐ろしさとリスクを知る
無知であることほど恐ろしいことはない。当時、仕事の関係でNYで新婚生活をスタートさせたデカ丸とチュウ丸。滞在は4年になることがなんとなくわかっていたので、はじめの2年は子供がいないからこそいけるところ、例えば南米の山奥にあるマチュピチュとか
2019/11/13 07:32
【妊活①】終わりが見えない時間と金の消費の日々
チビ丸は不妊治療の末、生まれました。お金もかかるし、時間もかかる。さらにできるかどうかは、運試しみたいな側面があり、たとえ最新の医療を駆使してもできるとは限らない。さらに、ダメだった時、たぶん男性より女性のほうが心理的なダメージが大きい。デ
2019/11/12 02:00
【パパ不足】終わりのない絵本ループ…でもそれもいいものと感じた話
仕事が夜シフトになって、チビ丸との夕食はもちろん、彼女が寝る時間には平日はすべて家にいられなくなりました。これまでは週に2日くらいはおやすみ前にベッドで数冊絵本を読んであげれたれたのですが、もういまはその時間をつくってあげることができません
2019/11/10 11:12
【東京 練馬区】「としまえん」は動物ともたくさん触れ合えます!
都内の老舗遊園地「としまえん」は、実は乗り物だけではなく、天気が悪い日にこどもがめいいっぱい遊べる屋内施設があることを、このブログにて紹介させていただきましたが、実は、動物とふれあうこともできるんです。そんな「としまえん」の別の顔をご紹介!
2019/11/09 10:00
【勉強】「自然な子育て」がいいとはいったけれど落ちこぼれに
かつてコラムで「習い事よりもいましかできない遊びを」とかいっておきながら…こんな教育方針だからでしょうか…自宅でのチュウ丸(大学生のとき家庭教師をやっていた)による特訓もむなしく、インターでチビ丸は落ちこぼれ組になってしまったそうです。アル
2019/11/08 10:55
【優しさ】話には続きが…娘から教わったこと
デカ丸は仕事が夜シフトになったことで、チビ丸とチュウ丸の朝ごはんの時間はまだ寝ています。だから、チビ丸の朝ごはんは基本、チュウ丸とふたりきり。そのときの女子トークの話を、チュウ丸がおしえてくれました。今日のテーマは奇しくも「優しさ」だったと
2019/11/06 10:00
【優しさ】そこに下心があると疑い恥じた夜
チビ丸には優しい子に育って欲しいといつも思っています。だから「優しさ」とはどいうことなのか、いつも彼女にそうしてあげたり、彼女が友達などに対してわがままになったときは、どうしたらその友達が気持ちよく一緒に遊べるか、きちんと教えます。中でも特
2019/11/05 10:00
【東京 足立区】「ギャラクシティ」無料区営施設とは思えない!充実屋内お遊びスポット
都内でさくっといけるお遊びスポットを求め、ググってみつけた足立区の「ギャラクシティ」。ネットの上を走り回ったり、ボルダリングができる施設が区営?!体を動かすことが大好きなチビ丸のために、とある週末にいってみました。これが無料区営施設!?駐車
2019/11/04 20:25
【季節物】ハロウィンなんてくだらないと思っていたけれど
そのむかし、NYに住んでいたのですが、ハロウィンに対する思い入れって、アメリカ人すごいんです。文化としてのハロウィンなので、もう、街をあげてのお祭り。マンハッタンの家々は、外見からすごいことになっていて、蜘蛛の巣をあちこちに這わせ、玄関には
2019/11/03 15:43
【軽井沢】「Primo」雲場池近くの行列のできるレストラン
観光スポットの軽井沢・雲場池周辺には徒歩5分圏内にいくつものレストランがあります。その中でも、軽井沢に行き慣れた友人が勧めてくれたレストランがイタリアンの「Primo」。週末の午後、すでに「45分待ち」の看板が…ま、でも空気も綺麗だし外で待
2019/11/01 11:00
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、フジテレビ元アナ 森下知哉さんをフォローしませんか?