ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大学の勉強は会社で使えないからって言う人事採用の嘘
さて。よく、人事の人が、「大学の勉強なんて会社で使えないから。何を勉強したかは重要じゃなくて、何に学生時代に打ち込んできかだよ」なんて、採用人事の人が言ってる会社もありますが、まっ、そりゃ嘘ですね。。。それを言っている採用人事の会社だけではそうかもしれま
2019/12/27 18:48
最近の学生起業家はユートピア
さて。最近、若手起業家の人と話したり、若手起業家のYouTubeの話しなどを聞いていると、かなり起業家の考え方が変わってきたなと感じます。昔の起業家には、お金に対するバイタリティーみたいなものを強く感じていたのですが、最近の若手起業家は、喋りもうまく、頭も良いの
2019/12/23 22:27
良い事をしていると思っているタチの悪い偽善者
さて。以下の「ブラックジャックによろしく」の漫画を印象に残った表現ですが、「自分が悪いことしているのに気づかないで、良い事をしていると思っている偽善者ほどタチが悪い」と言った様な表現がありました。世の中では、自分では知らない事実がたくさんあり、実は良い事
2019/12/17 08:00
とりえがある人ほど後悔して次に進めない
さて。子育てでもとりえがあることが良いこととされるのですが、実はとりえがあるせいで、不幸な人生を送ってしまう人もいるわけです。私も自分でいうのもなんですが、そのうちの一人かもしれないのです。私は、小さい頃から運動神経が良い方で、周りにもサッカーでプロにい
2019/12/11 21:24
エンジニアこそお金に強くなれ
さて。「あ〜、またお金の話しているよ。いやな人」っと思われてるの承知でブログを書きますが、最近、「なぜ投資家にもなられているんですか?」と聞かれました。まず、私は個人投資家で、シリコンバレーにいらっしゃるエンジェル投資やVCのすごい方とは全然違います...私は
2019/12/10 08:00
日本が採用と教育に異常にお金を使う
さて。「アメリカの日本のビジネスとの違い」は何ですかと聞かれたのですが、これは、どこの焦点を持っていくかでいろんな意見が出そうですよね。私が一番違うなと思うところは、アメリカは、借金なんて気にしないで、どんどんお金を借りたり、投資してもらい、社員にもガン
2019/12/01 20:45
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、酒井潤さんをフォローしませんか?