chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラベンダークイーンの乳がん治療記録 =ステージⅡA= https://ameblo.jp/hiro090314/

2018年12月の乳がん検診で「A」判定でしたが、翌年6月に乳がん確定診断をもらってしまいました。自分の備忘録として、私の経験でも誰かの参考になるかもしれないと思いながら綴っていきます。

hiro090314
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/14

arrow_drop_down
  • 久しぶりの乙女温泉@みどり湯(自由が丘)

    昨日は、久しぶりに東京で開催された乙女温泉に参加してきました。乙女温泉とは Reborn.Rホームぺージ 「乙女温泉」は全国各地で開催されていますが、東京での…

  • 5回目のセカンドバースデーの日

    今日7月25日は、私の5回目のセカンドバースデーの日です。 セカンドバースデーがんの手術を受けた日を新たな自分が生まれた「セカンドバースデー」として、感謝を込…

  • ようやく折り返し地点(?)の術後5年診察日(乳腺外科)

    前回の診察日は「PET-CT」の結果発表で、病院の玄関を入ってから診察時間までの1時間半くらいの間に3回もトイレに行くくらい緊張していました。『「PET-CT…

  • 「センキョ割」を使ってみた(ノジマ)

    東京では先週の日曜日に都知事選挙がありましたが、それより前の6月下旬にノジマから【東京都内のノジマだけ】センキョ割をやるというメルマガが届いていました。  投…

  • 避暑地の気分「森のカフェ」(分倍河原)

    友人と府中市郷土の森へ紫陽花を見に行った日、京王線・JR南武線の分倍河原(ぶばいがわら)駅前からからバスに乗るので、お昼は分倍河原駅周辺で---と思ったらお店…

  • 紫陽花を見に「府中市郷土の森博物館」へ再び

    先日のパレット7さんの記事を読んで紫陽花が見たくなり、私も「府中市郷土の森博物館」へ行ってきました。 そういえば4年前「府中市郷土の森博物館」へ初めて紫陽花の…

  • 6月の美味しいものたち

    今年も早いもので7月。1年も半分過ぎましたが、ここから3ヶ月くらいが暑くて長くて辛いんだろうな---。ということは少し忘れて、先月食べて美味しかったものを振り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiro090314さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiro090314さん
ブログタイトル
ラベンダークイーンの乳がん治療記録 =ステージⅡA=
フォロー
 ラベンダークイーンの乳がん治療記録 =ステージⅡA=

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用