chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明るいモラハラ卒業ブログ https://akiko3.hatenablog.com/

モラハラを経験し離婚を考えてる方に、少しでも助けに助けになれたらいいなと思い、ブログを作りました。 一緒にモラハラ卒業しましょう!

AkiKo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/14

arrow_drop_down
  • だんだん自分らしさが戻ってきたよ

    今年は世間的にはいろいろと騒がしい年でしたが、そろそろ2020年もあと数日ですね。 私が別居したのは2年前でまだコロナ禍前でした。 今思うと、あの時に思い切って決意して本当に良かったです。 子供もまだ小学生で動きやすかったし、もちろん私自身も動きやすかった。 勿論世の中がこうなるとは想像もしてなかったけれど、今年だったらきつかっただろうなーと思います。 調停も今年の春頃は一時期停止状態でしたが、その前にいろいろと話も進んでいたのでに水面下で状況も進めることができて、調停再開した時はほとんど確認程度で進みました。 もしあの時、出ていかなくてコロナ禍に突入していたら、在宅勤務の私は「お前は家にいる…

  • 手続き完了!

    今日、やっと山のような氏名変更の手続きを終えました! あとは新しいカードなどが届くのをは待つだけ。 年内に全部届いてくれるといいな~! 結局、1か月くらいでなんとか片付きました。 やってしまえば、出来るもんだなあと思いました。 よく頑張った!私!

  • 優しい世界

    先日、職場でも苗字が変わったので仕事で関係ある方々にメールで伝えました。 たまたま出社していた先輩に「離婚で苗字が変わりました。」と伝えたら、 「そうなんだ?私も離婚経験者だから。うちの会社、実は女の人でも離婚した人いっぱいいるよ。」 と優しく答えてくださいました。 そんなに交流のある先輩ではないけれど、その言葉がすごく嬉しかったです。 先輩はお子さんのお気持ちを尊重されて旧姓に戻さず、元夫の名前のままずっとこられているそうです。 今は職場の方と再婚されて、とても仲良くて幸せそうです。 また、別部署の仲の良い友達にも「離婚して苗字が変わったからよろしくね」と伝えたら、「(メールで)名前見て誰か…

  • 手続き、そして手続き

    もう12月。 離婚成立してその後の手続き三昧の日々を過ごしております。 ホント、名前変えるってこんなに大変なの?!って感じです。 離婚成立の後、どれくらい氏名変更の手続きしたか一覧を書き出してみました。 離婚届提出から始まって、銀行やらクレカやインフラなどの変更等を含め、現時点でなんと35件もありました。 公的機関や銀行関連以外はだいたい電話か郵送です。 毎日、ひたすら申請用紙を書き続けています(*_*; 自分で言うのもなんですが、事務処理系は要領がいい方なんですけど、さすがに「多い!!!」と言う感じです。 婚姻期間中の本籍地が他府県だったので取り寄せも時間かかりました。 それでも公的に主要な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AkiKoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AkiKoさん
ブログタイトル
明るいモラハラ卒業ブログ
フォロー
明るいモラハラ卒業ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用