chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うなー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/12

arrow_drop_down
  • 焚火にかかるコスト、自宅焚火なら!?普通のキャンプと比較

    どんな趣味でも同じだと思いますが、あまり考えてなかったのが「アウトドアってお金がかかるんですね。やっぱり。」ってことでした。 そこで、焚火にはどんなコストがかかってくるのかをまとめてみました。 とりあえず普通のキャンプで焚火をしようとしたら~からです。 必需品 準・必需品 交通費 キャンプ場代 燃料・薪代 食費 合計 自宅焚火、つばえるもん 結論 必需品 まず普通にキャンプに行くと絶対にないといけないものです。 デイキャンプは除きます。※デイキャンプ・・・宿泊を伴わない野外活動 テント 寝袋 マット 調理器具 最低でもこれはいりますよね。これだけでも20,000~120,000円はかかると考え…

  • 焚火台とは?ピコグリルとファイヤーディスクの共演

    焚火って昔はどこでも見かけた風景でしたよね?田舎限定?? だからなのかもしれませんが一番最初に「焚火をやろう」って誘われた時も、正直微塵も興味が湧かなかったのを思い出します。 ただ、どんどんハマっていくきっかけになったひとつが「焚火台」だったんでしょうね。今回はそんな焚火台達の共演が見られたつばえるもんでした。 いつかのつばえるもん07 そもそも焚火台とは? 焚火台の魅力 ピコグリル ファイヤーディスク 共演 そもそも焚火台とは? 昨今キャンプ場などでは焚火が禁止されているところが多いそうです。それはなぜかというと焚火をすると地面へのダメージ(芝生が焼けたりする)が出る、景観的によろしくない、…

  • 焚火でご飯を美味しく炊く方法!

    「便利なこと」ってやはりありがたいですよね。そしてそれを求めることは次なる進歩や発展に繋がります。だけど、めんどくさいことや無骨を楽しむことができたら、今まで以上に感謝の気持ちが湧くと思うんです。 と、いうことで今回のテーマは「焚火でご飯をたいてみよう!」でした~ いつかのつばえるもん06 焚火でご飯を美味しく炊く方法 1.お米とお水の準備 2.お米を浸水させておく 3.火加減 まとめ 焚火でご飯を美味しく炊く方法 何故わざわざ焚火でご飯を炊くのか? 外で食べるご飯は何でも美味しくなるので、白飯も炊けるようになっておこう~!って試してみました。 ※今回が人生初の焚火でのご飯炊きでしたので、様々…

  • 焚火とカレー。なぜ?アウトドアで食べる料理(外メシ)は美味しく感じる3つの理由。

    外で食べる料理は美味しく感じます。それっていったいなぜなんでしょう? この「外メシ美味しくなる問題」は様々なところで語られているようです。初心者たきびすとながらこれは先ず真っ先に感じました。またそれが故に焚火にハマってしまった要因ともなっています。そしてこの問題を紐解くことでまだアウトドアや焚火に興味や縁がない方も面白そうだなと思ってもらえるんじゃないかと思い調べてみました。その中で思い当たる要因、個人的に当てはまるものをまとめました。 1.非日常だから 人間は同じことを繰り返しているといつもと違うことをやりたくなる欲求に駆り立てられます。旅行先などで後でよくよく考えたら必要のないものを買った…

  • 知らないと怖い。焚火の煙は有害ってホント???

    焚火を始めてしばらくして、知人から言われたんです。 「焚火って有害なんでしょ?」って ・・・( ゚Д゚)!?え 全く考えてなかったことなのでビックリしました。でも確かに野焼きって禁止されていることが多いし。 本当に焚火の煙は有害なのかどうなのかと思って調べてみました。 知らないと怖い。焚火の煙は有害ってホント??? 調べようにもとっかかりが無いために先ずはネットで「焚火」「煙」「有害」と入力し検索してみました。そうすると色々出てきます。 例えばこちらは「世界の30億人がたき火調理、煙害をなくすには」とあります。 natgeo.nikkeibp.co.jp やっぱり「煙害」って言うぐらいだから有…

  • 松ぼっくり、どこで拾える?時期は?場所は?大きな松ぼっくり大王松!

    先日焚火(つばえるもん)で松ぼっくりを燃やしてみました。 本来は着火代わりに使うそうなのですが、「燃やすと綺麗だよ~」という話を聞いたので燃やしてみました。 その時の様子はこちらから www.tubaerumon.com そしてその時に松ぼっくりに色々興味が湧いたのでもうちょっと詳しく調べてみることにしました。 松の種類 日本で自生する松 まつ科以外の松ぼっくり 2.松ぼっくりが拾える時期 3.どこで拾えるのか? 大王松(ダイオウショウ) 1.そもそも、松ぼっくりとは? 普段はあんまり松ぼっくりについて意識して生活をしていないので、昔子供の頃によく見た気がするなーとは思いながらも、いざどこに行…

  • 焚火で松ぼっくりを燃やしてみよう!

    焚火で松ぼっくりを燃やすと綺麗らしい・・・ そんな話を聞いてやってみることにしました!! いつかのつばえるもん04 先ずは松ぼっくりを探しに行かなくちゃいけません。 でもそもそも松ぼっくりってどこに行けばあるの? www.tubaerumon.com おけ、松の木のあるところですね。一年中採れるんですね。 いつ落ちてくるかわからないそうで、風の強い日(翌日)がねらい目だそうです。 行ってきました、某所。 大きな松の木です。 じゃーん 2か所で採ってきたんですが、明らかに違う。これって松の品種によって異なるってことでしょうか?今後調べておきたいと思います。 軽く薪を熾火にして松ぼっくり投入です。…

  • 焚火でユーカリを燃やしてみよう!

    焚火でユーカリを燃やしてみる! いつかのつばえるもん03 今回のテーマ ユーカリ イメージ 山火事の原因 実際に燃やそう ユーカリは燃えにくい木材 アロマテラピー効果 まとめ 今回のテーマ 「ユーカリを燃やそう」です! 何故ユーカリを燃やしてみようと思ったのか・・・ たまたま庭にユーカリがあったからです(笑) 自宅で頻繁に焚火ができるので毎回何か面白いものを燃やしてみたくなったり試してみたくなったりするんです。※素人たきびすとがおかしなことやってたらご指摘お願いいたします! ユーカリは乾燥させて焚くとアロマテラピーにもなるという事は知っていたので、とりあえずそのまんまもやしてみたら何か面白いこ…

  • 焚火で果物を焼いたら美味しいの??

    焚火で果物を焼いたら美味しいの?? いつかのつばえるもん02 今回のつばえるもんでは雨が降っていました。それでも焚火ってできるもんなんですね。新しい発見です。 (薪が濡れていないというのが必須かもしれませんが) 焚火タープっていわれる雨の日に焚火をする為の難燃仕様の雨除けみたいなものがあるみたいですが、ちょっとぐらいの雨では炎は消えないのでしっかり炎が育てば雨の日の焚火は全く問題がありません。ネットで「雨の日の焚火」とか「雨 焚火」で検索すると多くのページやブログでは焚火タープの広告が掲載されていましたが、自宅焚火なら必要ないですね。多少濡れても直ぐにシャワーが浴びれたりしますので最高だと思い…

  • いつかのつばえるもん01

    実際に自宅焚火をやった記録→灯火記です。それが、 いつかのつばえるもん ※番号は時系列にはなっていません。 今回は夕暮れ時から始まりました。開催は前もって主催者のフェイスブックで募ったり急遽参加したい方が主催者(または管理人)に連絡を取り不定期で行われています。 明るい内から準備をするとスムーズに事が進みます。 主に火おこし。(でも自宅焚火だと庭に照明もあるのでいざとなれば明かりをつけて準備等もできます。自宅焚火最高ですね。) www.tubaerumon.com ただ、ゆる焚火のつばえるもんだとしてもなるべく照明には頼りたくない!なんて変なプライドが働いてる為、しっかり明るい内に準備をし炎が…

  • 焚火を行う場所に注意

    最近アウトドアを楽しむ方や機会が以前に比べて増えてきてるそうですが、それと同時に問題にもなってきてるのが嗜む方のモラルやマナーなんだそうです。 今回は焚火をする場所に注意ということで焚火を「どこで」やるか?について考えてみます! 結論から申し上げますと、「自宅焚火」って良いよね!という記事になっています! www.tubaerumon.com 目次 1.どこで焚火をするのか? 海岸、湖畔、河原 山 キャンプ場で焚火 自宅で焚火 軽犯罪法 2.後片付け 3.結論 1.どこで焚火をするのか? どこででも焚火ができるのか?と言われると今の時代は中々簡単ではなさそうです。焚火をする場所には注意が必要で…

  • 自宅焚火の楽しみ方

    「つばるもん」では自宅焚火をお勧めしていますが、焚火の楽しみ方には人によって色んなものがありますよね。そんな焚火の代表的な楽しみ方を紹介していきます。そして結論から言うと「自宅焚火」って良いよねという記事です。 自宅焚火のすゝめ はこちらから www.tubaerumon.com 目次 火おこし 火を育てる BBQ 炎を眺めて楽しむ 火おこし 個人的には火をおこすのが一番面白さを感じます。 専門店やホームセンターに行けば着火剤といわれる簡単に火をおこせるものがたくさんあります。もちろんそれを否定する気はありませんし、ゲストがいたりして急いでるときなんかはもの凄く便利だと思います。 ただ、それだ…

  • 自宅焚火のすゝめ ~焚火の炎に癒されてみませんか?~

    「つばえるもん」という焚火の集いをやっています。 どこでやっているかと言えば、キャンプ場とか河原とかではなく自宅の庭。 そう!自宅焚火なんです。 えー?自宅で?そんなんで雰囲気でるの?なんて思っちゃいますが手軽で気楽で焚火がより身近になるのが「自宅焚火のすゝめ」なんです。 ちょっと思い立った時に直ぐできるのが最大のメリットですね。 そうやって不定期に且つ定期的に集っているわけです。 過去の開催模様はこちらから→ いつかのつばえるもん カテゴリーの記事一覧 - 【つばえるもん】~灯火の集い~ 目次 炎の魅力 自宅焚火のメリット つばえるもんて? 備後弁でつばえるは「じゃれる」の意味。 他の地域で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うなーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うなーさん
ブログタイトル
つばえるもん
フォロー
つばえるもん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用