chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
天上天下唯我独☆songs https://miroku181.hatenablog.com

悟りを体験しました。私が見ていた世界は観念という色眼鏡を通してみていた世界でした。しかし相変わらず周囲から見た私は相変わらずの私のままです。 色即是空=色これすなわち空なり 色=観念で作られた世界それすなわち無なりけり

杉江☆徹洋
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/12

arrow_drop_down
  • 悩みを軽くする方法

    アメブロにて記事を更新しました。 悩みって自分ごとだから冷静に判断できないんですよね。 でしたら、一人称で悩むのではなく 私の悩みを彼や彼女に置き換えて考えてみよう 悩みは自分と切り離して考えてみよう https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12786851580.html

  • 腐るおカネを追え

    腐るおカネを追え 今回のテーマはマネー(お金)のことなんだけど そもそもお金は媒介物という役割から始まったんだけど、いつの間にか交換する物(サービス)とお金とのバランスが大きく崩れてしまいました。 それはお金は貯蓄(腐らない)という機能も付属していたためです 詳しくはコチラのブログを読んでください ⬇ 腐るお金を追え 西野亮廣 諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング ミヒャエル・エンデの「モモ」という本の中で 時間泥棒という存在が登場しますが この時間泥棒と呼ばれている存在はお金を借りるときに発生する金利のことだと指摘する人いますよね この本…

  • 自ら不幸を選ぶ人

    我々は自から幸せを遠ざけてるよね ある人に対しての評価は人によって様々 ある出来事に対する評価も人によって様々 我々は観念を通して世界を見ているので その観念によって幸不幸は決まったりします 観念についての記事を書いてみた ⬇(クリック) 我々は自ら幸せを遠ざける 諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング

  • 誰もが持ってる劣等感

    劣等感について 劣等感が何かを理解すれば大した問題じゃないことに気づくのではないでしょうか? ⬇ 劣等感は持ってあたりまえ 諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング

  • 最適化された人生の作り方

    呼吸に意識を向けてみよう 無意識でしている行動の中で唯一コントロール可能なのが呼吸です つまり 潜在意識をコントロールできる方法は呼吸しかないってこと 詳しい内容はコチラ ⬇(クリック) 最適化された人生の作り方 諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング 今作のパワプロ2022はペナントレース30年から無制限に変更され引退したプロ野球選手もOB転生で新しく入団してくるようです

  • トライアングルストラテジー近日発売

    トライアングルストラテジーもうすぐ発売!! FFT(ファイナルファンタジータクティクス)がめちゃめちゃ好きだった私としてはトライアングルストラテジーはとても楽しみにしてます。 昔ながらのドット絵に3DCGを融合させた最近主流になりつつある使用なんですけど、これがなかなかいい味を出してるんですね。 ドット絵なんですけどめちゃめちゃ奇麗だったりします。 3月4日にSwitchで発売予定なんですけど、どのようなゲームなのか知りたい方は無料体験版をやっておいて損はないと思います。 重厚なストーリーでよく作り込まれている印象があります。 戦略性がものをいうシュミレーションRPGなんですけど、この手のゲー…

  • そろそろあきらめてみませんか

    諦めることの大切さ 諦めるって言葉にはどこかネガティブなイメージがありますけど もともとの由来は 真理を明らかにする 真実を見極める ってことだそうです がんばることより大切な諦めるについてコチラのブログで記事にしました。 そろそろ諦めてみませんか 諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング 自分に期待しない 人にも期待しない 何者かになる必要もない 何者かを目指す必要もない

  • 漠然と生きるな

    これからの時代を楽しむ方法 さてさて、何かと騒がしい世の中ではありますが、資本主義が始まって、世界にはあらゆる物やあらゆるサービスが増えていきました。 そもそも日本の資本主義の始まりは「土農工商」が廃止された明治維新からとされています。 この時代から今の日銀の原型の銀行が生まれ貨幣経済に突入していきます。 世界では18世紀後半から19世紀なかばの産業革命が始まった頃とされているようです。 資本主義のお陰様で我々の周りにはいろんなサービスが増えていき、普通に生活するぶんには困らない環境が整えられています。 ただ、 資本主義の大きな欠点は物を作り続けなければ立ち行かなることです。 サービスを向上し…

  • 自己イメージを変える方法

    他人に何かを言われたから傷つくのではなく自分自身がそのように思っていることで傷つきます 解りにくいかもしれませんけど、例えば普段から自分のことを馬鹿だと思っていて、相手にバカ扱いされることで傷ついたり腹が立ったりするんです。 自分自身を頭が悪いからって言ってる人もいますけど、そのような人たちにバカと言ったところでヘラヘラしながら「だってバカだからしょうがないよね」って返してくると思います。 そういった人たちはこのように考えているかもしれません。 バカということを悪いこととして捉えていない か 頭が悪い体にしている この頭が悪いという体にしているってのは 頭が悪いって周囲に認識させておけば、何か…

  • 目標達成にやるべきこと

    目標を達成するにはやらないことを先に決めよう とても当たり前の話ですがどんな人でも一日は24時間という限りがあります。 その24時間は誰にとっても同じです。 能力値の差というのは実は効率の良い時間の使い方ともいえるわけです。 1万時間の法則というものがあり 同じ分野に一万時間を費やすことで、その分野の専門家になれるという法則です。 つまり一万時間使うのには、セットとして当然やらないことを決めたほうが一万時間に到達する速度は早くなります。 インターネットの普及とともに我々の生活の手元には超絶便利なスマホやiPhoneの存在が欠かせなくなってきました で、 その便利さがゆえにそのデバイスを使いネッ…

  • お前も苦労しなさいの呪縛

    今日のオススメ本 今日ご紹介する本は、いまだに2ちゃんねる創設者としてこのところ多くのメディアに取り上げられ話題沸騰中の西村博之さんの本です フランス在住の彼から見るいまの日本は? 「世の中の真実」 著者 西村博之 日本の幸福度ランキングは世界で何番目だと思いますか? ○上級国民の特別扱いはむかしから ○日本は会社も個人も得をしない○○主義 ○「私が苦労したからお前も苦労しろ」の呪縛 ○貧乏な人ほど判断力が鈍る ○努力すれば報われる? この世はもっと面白いし もっも残酷だし もっと深みがある。 忖度抜きで語られています

  • 哲学をどう人生に役立てるか

    なにをしているかを意識する 自分のやっていることをほぼ無自覚でやってることってないでしょうか? 正確に書けば 無自覚が我々を乗っ取ってやっている 何かを食べているとき それは起きています 何かをやっているときも それは起きています ここで書いた無自覚ってのは そのひとの持つ固定観念や自己イメージが無自覚に作用していると書いたほうがいいかもしれません。 普段着ている服も 食べ物の好き嫌いも ひょっとすると周囲の人に勧められたり褒められたり笑われたりした経験から自己イメージを作り出し、そのイメージに合わせて選んでいる可能性があるということ。 そのイメージに合わせて選んでいるのだとすると 選んでいる…

  • お金は銀行に預けるな

    本日はおすすめ本のご紹介 今日のブログ内容はゲーム配信の動画ではありません。 が、 ぜひともおすすめしたい本を紹介します。 勝間和代さんの 『お金は銀行に預けるな』 ⬇(クリック) お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書) 勝間 和代 本 通販 Amazon 私もこの本を読んでインデックスファンドをやってみようと思いました その経緯につきましては私が書いているもう一つのコチラのブログをご覧ください ⬇(クリック) なにかをやるまえにまずは環境づくり 諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング 素人にも解りやす…

  • F12019 イギリスGP 決勝ハイライト 【PS4】

    PS4 F12019のゲームプレイ動画を上げています。 今回はイギリスGP決勝レースのハイライトシーンです。 あいにく予選は雨 雨用のセッティングが決まらず、 決勝の本日は晴れとの予報なので 思い切って予選は晴れ用のセッティングで挑みました。 結果は予選Q3敗退(笑) 17番グリッドからのスタートになりました。 しかし晴れ用のセッティングはハマっているので本番でどこまで追い上げることができるのか? 果たして決勝はいかに? https://youtu.be/FOYIh_3_gFghttps://youtu.be/FOYIh_3_gFg あつまれ どうぶつの森 -Switch新品価格¥5,673か…

  • いきなり【RDR2 】 山頂の坊主をさがせ!![PS4 ]

    レッド・デッド・リデンプション2のゲームプレイ動画をYou Tubeなアップしましました。 個人的にオープンワールドゲームのなかでは神ゲーだと思っています。 むしろゲームというよりは映画に近いといった感覚になります。 そんなレッド・デッド・リデンプションはいろんなイベントがあるのですが このゲームの主人公アーサーは とある山のいただきに坊主がいるという噂を耳にし、好奇心旺盛なアーサーはその坊主を探す旅に出ます。 果たしてその坊主を探し出すことができたのでしょうか? https://youtu.be/vBUAzeRJmvYhttps://youtu.be/vBUAzeRJmvY レッド・デッド・…

  • F12019 オーストリアGP 決勝ハイライト【PS4】

    さてさてレッドブル・レーシングのホームタウンのオーストリアGPが開幕です。 あいにく予選は雨模様 決勝レースで雨が降ることはないとのことなので晴れ用のセッティングがハマっていただけに決勝レースが楽しみです。 果たしてレッドブルのホームタウン決勝でいい成績は残せたのでしょうか? 7番グリッドからのスタート 果たして決勝はいかに? https://youtu.be/Pa5aq04brVwhttps://youtu.be/Pa5aq04brVw F1 2019 - PS4新品価格¥6,300から(2020/2/21 17:01時点)

  • F12019 フランスGP 決勝ハイライト 【PS4】

    F12019キャリア2年目のフランスGPがいよいよ開幕です。 わたしは【F12018】もやっていたのですが、前作よりフランスにおいては、若干セッティングが変わったのか攻略が難しくなったような気がします。 フランスGPの前にそれぞれのチームのマシンのアップデートを比較するデータを見てみるとキャリア2年目のスタート時は全体の3位のポテンシャルを持っていたレッドブル・HONDAでしたが、ほとんどのポイントをパワーユニット&ギアボックスの耐久性に費やしてきたので11チーム中の6位までマシンポテンシャルを落として・・落としたというよりはライバルチームのアップデートとによるもので、ライバルチームのマシンが…

  • F12019 モナコGP決勝 ハイライト キャリア2年目 レッドブル編 【PS4】

    F12019モナコGP決勝ハイライトシーンを動画にアップしました。 少しずつ動画の本数は増えてきたんですけど、まだまだ素人のために動画の編集に苦戦したり他の夢Youtuberさんのゲームプレイ動画と比べると雲泥の差があるわけですが(苦笑)これからも頑張って試行錯誤しながら動画をあげていくので応援の方をどうぞよろしくお願いします。 前置きはここまでにして、 モナコGPまですすめるとモナコのコースの難しさよりもある大きな問題が発生してきます。 それはパワーユニットの劣化です 一年で交換できるのパワーユニットのコンポーネントの数には制限があります。 ターボは1年のうち3回までとか内燃機関も3回までと…

  • いきなり【RDR2】ジョサイアと馬車強盗の巻「PS4 」

    いきなりRDR2(レッドテッドリデンプション2)の動画をあげてみました。 というのも、一度はクリアしたレッドテッドリデンプション2が好きすぎて動画を撮ってみたくなったからなんだけど、ストーリー最高ですよね? とはいうものの、RDR2の動画をあげている人はめちゃめちゃいるんでね、マニアックなサブストーリー的なシーンを動画にあげていこうかなと、そのように考えているわけです。 F12019のキャリアモードの動画をど素人なりにあげてはいるのですが、なにごともチャレンジ精神でガンガンと動画をあげていき、少しでもクオリティーの高い動画をあげていけるようにRDR2の動画もあげていきたいと思っておりますので応…

  • #-9 F12019 スペインGP決勝ハイライト「レッドブル編」[PS4 ]

    今回もですねPS4のF1 2019の決勝の模様をサクッとSHAREfactoryという機能でYou Tubeにアップしてみました。 個人的にスペインはセッティングで毎回苦しみます(笑) しかも、ギアボックスの寿命が限界にきていてスペインの段階でギアボックス使用率が85%でフリー走行の段階でギア抜けが起こりまともな走行がてきない日もありました。 規定ではギアボックスの交換は6レース使用したものは交換できるのですが、6レース使用していない場合の交換は規約違反となり5グリッド降格ペナルティが課せられます。 ここは判断に迷うところで、このレースをなんとかごまかして戦ったとしても次戦のモナコGPもこのギ…

  • "#-8 F12019 キャリア2年目 アゼルバイジャンGP決勝ハイライト【PS4】(レッドブル編)

    PS4のF12019アゼルバイジャンGPのハイライトシーンをSHAREfactoryという機能を使い動画編集してアップしました。 アゼルバイジャンは市街地コースなのでコースから外れるとすぐにウォール(壁)の餌食になるのでモナコに次いで超難関なコースの一つだと思いますが、攻略すればけっこういいタイムを出せます。 で、キャリアモードのシーズン2年目なんですが、一年目に在籍していたトロロッソ・ホンダには、なんとレーシングポイントのセルジオ・ペレスとアルファロメオに在籍していたキミ・ライコネンが 移籍しています(笑) 現実的に若手育成に力を注ぐチームレッドブルが実際に採用することはないであろう2名のベ…

  • " F12019 中国決GP 決勝ハイライトシーン レッドブル編 【PS4】"

    性懲りもなくまたまたF12019のキャリアモード2年目第3ラウンド中国GPのハイライトシーンの動画をアップしました。 キャリアモード1年目のトロロッソ・ホンダのマシンに比べて競争力のあるレッドブル・ホンダに移籍し第2戦のバーレーンGPをみごとキャリアハイである2位を獲得。 初優勝・初ポールボジションは果たしていつとれるのだろうか? しかしレッドブル・ホンダもパワーユニットの耐久性に関しては開発がうまく進んでおらず、しばらくはパワーユニットの耐久性に開発リソースを注ぐ方針なので、中盤から終盤にかけて、ライバルとの差がなくなるどころか、マシンパフォーマンスを超えられる可能性もあり、序盤に優勝できな…

  • F12019 ブラジルGP 決勝ハイライトシーン【PS4】『トロロッソ編』

    PS4 F1 2019のキャリアモードのシーズン1年目 ※ここでPS4のF1 2018年との比較をかんたんに説明してみます。 まずはこのゲームの目玉はキャリアモードだと思うんですが大きな変更点としては、2019年はF2からスタートします。 F2でお互いしのぎを削ったチームメイトやライバルも同じようにF1に昇格してくるので、ストーリー性が増しています。 あとはシーズン途中での移籍も可能なんですがF12019年では他チームのドライバーも他チームへと移籍したり解雇されたりします。 F12018までは自分が移籍したチームのセカンドドライバーが解雇されゲームに登場しなくなったりしてたので、この変更点はF…

  • "F12019 日本GP 決勝ハイライトシーン 【PS4】 [PS4 ]" を YouTube で見る

    さて前回の記事で紹介したPS4の録画機能のとSHAREfactory 今回もゲームソフト【F12019】のアメリカGPのハイライトシーンをSHAREfactoryを使って動画編集をしてみました。 テキスト装入にかかる時間はまだまだ未熟ですが何事も実践あるのみ。 とりあえずはF12019で動画編集になれてみます。 ド素人でも比較的かんたんに動画編集できるアプリだと思うのでみなさんも是非PS4の録画機能とSHAREfactoryを使い動画編集してみてはいかがでしょうかYouTube F1 2019 - PS4新品価格¥6,300から(2020/1/26 20:34時点)

  • F1 2019 アメリカGP 決勝ハイライトシーン【PS4】 を YouTubeにアップしてみた

    はじめてPS4でゲームプレイ動画をアップしてみました。驚くべきとはド素人でもPS4のSHARE機能とSHAREfactoryというアプリを使いYou Tubeに動画をアップできてしまう点です これから編集の腕を磨いてバンバンゲーム動画をアップしていきたいと思ってます。 それがコチラの動画F12019 アメリカGP決勝ハイライト YouTube 見れますかね?(笑) F1 2019 - PS4新品価格¥6,300から(2020/1/24 12:20時点)

  • 『バイオハザード RE:2』をやってみた

    私は大のゲーム好きです これからこのブログは私が実際にやってみたゲーム、あるいはクリアしたことのあるゲームについて書いていきます。 主にPS3とPS4のソフトを対象としていきます 記念すべき第一回目は バイオハザードシリーズのCAPCOMバイオハザードRE2公式ページ [http://www..com/CAPCOM:バイオハザード RE:2 公式サイト:title]めちゃめちゃ怖がりな私ではございますけどバイオシリーズは7以外は全部やっています。 バイオ7は体験版をダウンロードしたんですけど、怖すぎて先に進めず断念しました(笑) あれちょっと怖すぎでしょ というわけでバイオハザードRE2をやっ…

  • 遊びに課題を設定してやるべきことに意識を集中させる方法

    やってはいけませんと言うよりも中途半端で終わってはいけませんと伝えたほうがやりづらくなります。例えばゲーム 宿題が終わるまでゲームしてはいけませんと伝えますよね? これ逆にしてみては? レベルを○○まであげるまではやめてはイケない 宿題もなんでも次に進むときは目の前の課題をクリアしてからにしましょう。 そうすることで目の前のことをやり遂げる集中力が養われますし、何よりもゲームも課題を設けてノルマ達成させることでゲームの面白みを半減させて長続きさせない効果もあります。 遊びでも制限を設けられたとたんに面白みが無くなってしまう効果を逆手に取ることで宿題に集中させてみてはいかがでしょうか? 辞めなさ…

  • 同窓会ではなぜ昔の人間関係に戻るのか

    同窓会ではなぜ昔の人間関係に戻るのか? すでになんの関係もない赤の他人同士だから、 居心地が悪いからです。 他人同士だから、昔の関係を演じるしか共通点が持てないんですよ。 同窓会ではなぜ昔の人間関係に戻るのか? https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12544406827.html もうなんの関係性も無いってことを知ってるんですね。 同窓会の通知が来て うわっ! って感じになるのも今現在の人間関係のほうが居心地がいいからなんですね。 そういった視点で捉えると同窓会を企画したがる人は ひょっとすると 逆に今の人間関係になんらかの不満があるのではないかとさえ思えてしま…

  • 日照時間と鬱

    冬場は日照時間が短くなります。この日照時間と鬱についての記事となります。日照時間の短い冬こそ積極的な日光浴を『睡眠ホルモン』の作り方 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12550051723.html

  • ラーメン一蘭を100倍美味しく食べる方法

    ラーメン一蘭の【一蘭システム】はまさに一心不欄の悟り系ラーメンです【悟り系ラーメン】 ラーメン一蘭のラーメンをただ堪能せよ https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12533441621.html

  • 幸せになろうとするのではなく冒険を楽しむ

    目的地がわからないのに向かおうとする場所がある。 それを人は幸せと呼ぶ そこに辿りつくけるように努力を重ねる しかし、しんに幸せな者は冒険を楽しむ どこに向かっているのか https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12268953336.html

  • 『信じる』ことはある意味疑ってる証拠

    〇〇のことを信じると人は言いますけど 信じるってのは疑いの別の形であるわけで 信じる信じないってのはともに疑っている言葉です アメブロの過去記事です ⬇信じる https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12262491041.html

  • 我々は無意識によってコントロールされている

    人生をコントロールしているつもりが、無意識によってコントロールされているとしたら 自分の観念が事象に対して勝手に反応して勝手にこうどうをしているとすると、我々の自由意思とはいったいなんなんでしょうか?自動反応 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12264489830.html 無意識さんの力で無敵に生きる 思い込みを捨て、自由自在の人生を手に入れる方法 [ 大嶋信頼 ]

  • ほんとうの道徳

    道徳とは自分なりの道徳とは つまり、自分がどう生きるか という原則だ。 ビートたけし 新しい道徳 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12259518246.html【中古】 新しい道徳 「いいことをすると気持ちがいい」のはなぜか / 北野 武 / 幻冬舎 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

  • かんたんストレス解消法

    何かしらのストレスを感じている人へ朗報!! ストレス社会に生きている我々にとってストレスレスな生き方が理想的な生き方になります。 しかし現代社会において否が応でもストレスは感じてしまうもの そんなときにやってみてほしいことがあります。 アメブロにてそのストレス解消法を書いていますので参考ににしてください。⬇(クリック) コーピング https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12258228568.html 要するにいまのストレスを数値化して視覚から情報を得るということがもっとも大切なポイントになります。 にほんブログ村 【中古】 ストレス心理学 個人差のプロセスとコー…

  • いまの学校教育は西洋思想からきています

    西洋思想とは今よりもっともっと良くなるといった未来型思想です。 哲学においても東洋哲学と西洋哲学では思想感が真逆のベクトルだったりします。 西洋哲学は今よりもっと豊かに便利にといった未来型の思想をもとにしています。 いまの近代日本の教育は明治以降この西洋思想を主流としている教育のために今よりもっと努力をする、今よりもっと便利なものを世に生み出すためのいまの教育という考えになります。 そのため西洋は外の世界の発展のための科学を生み出しそれをもとに産業革命をはじめ先進国として世界をリードしてきたわけです。 一方東洋哲学は仏教をはじめ、全ては“今ここ”というゴールを先に見つけてしまったために、西洋と…

  • 呼吸を意識することは幸せの扉をノックするということ

    人間には当たり前のように何かしらの欲求があります。 所有欲承認欲求性欲我欲 それらの欲求があるからこそ 足りていないものにフォーカスするクセがあります。 足りないこのとばかりに意識が向いてしまうわけで、それは自分だけに限らずその意識は相手にも向けられるってわけです。 もっと優しくして欲しいとかもっと気を使ってほしい もっとお金を稼いできて欲しい ないないづくしのオンパレードです。 でもちょっとまってください。 足りないものにフォーカスしている以上は絶対に足りてない状態が続きます。 もっと冷静になり一度立ち止まってみると足りてないどころか今持っているもののほうがはるかに多いんですよ。 足りてない…

  • 自分の感情を伝えるとで相手が動く

    相手を動かしたいのであれば自分の感情を伝えるだけでオッケー 相手を動かそうとするときに使ってしまいがちなNGワードがあります。 もっとこうしたほうがいいんじゃない? やり方が間違ってるからこうしなさい もっとこうするべきじゃない? 相手に伝えたいときにどうしてもこのような言い回しをしてしまいがちですが、実は正論で伝えようとするより 自分の感情を相手に伝えたほうが相手が動いてくれるウンと可能性は高くなります なぜなら人は感情の生き物だからです そんなこと口調で言われたら悲しいから言わないでほしい 私はこのように思います 相手に"正しさ"を伝えるのではなく自分の思いや感情を伝えるのです 振り返って…

  • 悪口や陰口を言いたくなるときの心理

    悪口や陰口を言われたときの対処法 まずはどのような心理のときに人は誰かの悪口や陰口を言いたくなるのか?ってこの部分を抑えておく必要があります。 結論をいえば 自分にとって脅威に感じている人や自分にないものを持っている人に対して人は陰口や悪口を言います。あるいは言いたくなります 一つのわかりやすい例を上げれば その相手が保育園児だたったり小学生だったとすると、嫉妬というよりはむしろ逆に微笑ましく感じるのではないでしょうか? なぜなら 色んな意味で明らかに自分のほうが上だと感じることができるからです。 それが自分の年齢に近い人だったりするとさぁ大変です。 その嫉妬心や羨ましさが悪口や陰口となって現…

  • 優れたコピー機能 ミラーニューロン活用術

    ものごとが思うようにうまく運ばないと感じる人にとってはこの記事の内容は目からウロコかもしれません。 脳にはミラーニューロンという機能が働いているのはご存知でしょうか? ミラー(鏡) つまり鏡の法則のようなもので、しらずしらず周囲の影響を受けてしまっている 可能性があります。 がんばってる人のストレスをモロに受けてしまい代わりに自分が思うように動けなくなってしまう可能性があるということです。 その対処法としては、まずはそんな周囲の言動やあなたに対する対応を思い出してみることです。 あなたががんばれていないのではなく頑張れなくさせられている可能性もあります。 詳しくは別ブログで書いた過去記事をご参…

  • 不安に対する対処法

    不安や恐怖から目をそらそうとするとあなたを守りたいというその一心で危険を知らせるために大きな存在感を示します 逆に不安や恐怖心を迎え入れると、納得して離れていくものです。 不安や恐怖はそれがなにかがわからないから不安や恐怖のままなんです。 不安になったり恐怖を感じたりすることがあると思いますが そもそもなぜ不安や恐怖を感じるのか? ここは一つの大きなポイントになりますが 正体がわからないものに対して人は不安や恐怖を感じます。 真っ暗闇の中でパチパチと音が聞こえたとして その音を出している正体がわからないので怯えたり恐怖を感じます。 その音を出している正体を見極めようと、とっさに明かりをつけるの…

  • 浮気をされたて"逆"に幸せを手にする方法

    浮気されたら浮気相手と浮気している当人の幸せを逆に祈れ 祈りというのは不思議なもので、相手の幸せを祈ることで脳内ではβエンドルフィンが分泌されます。 βエンドルフィンについて ⬇ 幸せを私たちに感じさせる物質とは? まなナビ βエンドルフィンにつきましては『脳内麻薬』とも呼ばれていて幸福感をもたらす脳内ホルモンの一つとされています ランナーズハイなんかもβエンドルフィンが活性化されているとされてます。 男脳 女脳 人生がときめく脳に効く言葉 (カリスマの言葉シリーズ)作者: 中野信子出版社/メーカー: セブン&アイ出版発売日: 2016/12/31メディア: ?この商品を含むブログを見る …

  • 『継続は力なり』その継続ができないワケ

    ○ 継続は力なり ○好きこそものの上手なれ 誰もが聞いたことのあるフレーズです なぜこの聞き慣れたフレーズを2つ並べた理由について 好きこそものの上手なれ ①好きなものは継続させようとしなくても続く ②ダイエットのために食事制限とかを継続させること自体に無理がある。 なにかを継続させることは極めて難しいってこと。 継続できなくて当たり前 ここは大切なポイントです。 食べることが大好きな人が好きなものを食べることを辞めることを続ける(笑) って無理じゃないですか? そもそも無理なことを継続させようとしてること自体普通じゃない。 好きこそものの上手なれ 好きなことなら誰に何を言われなくっても続けら…

  • コミュニケーションスキルは不必要

    コミュニケーションスキルは必要ありません ○コミュニケーションが苦手だとか ○うまくコミュニケーションを取れない どっからがそうなのかは知りませんけどそういったコミュニケーションを取れない方に対してコミュ障とかって話している人もいますけど そもそも コミュニケーションって本当に必要なんでしょうか? 人と人との繋がりを円滑にするのがコミュニケーション能力だと思うのですが そもそもコミュニケーションが取れていようが取れていまいが、それが円滑に機能していなくても、それでも 死ぬことはないんですよね だとするとなぜコミュニケーションが大切なのか? って考えてみると 我々は社会性のある生き物なので、その…

  • 残酷人生論

    みんなは食べるために生きているが僕は生きるために食べている byソクラテス 生存するために生きているのではないなだから、生きているのは生存しているゆえである。 私は、社会の存在なんてものを この自分の存在よりも確実なものだと認めていない。 認めていないのだから、社会の存在が私の存在をどうこうできる道理もない じつに自由である 人は何をもって不自由と不平を言っているのだろうか? 人が不自由と不平を言っているのは、したがって、社会を認めているからである 社会の存在を自分の存在より確実なものだと、自分から認めているのだから 社会の存在に自分ご存在をどうこうされるのは道理である 『残酷人生論』毎日新聞…

  • 自己中は誰だ? それはわたしです

    自己中心的な考え方だと人は言いますが どこまでいっても自己中心でしかものごとは考えられないし捉えることもできない。 ではこの自己中心的の的は何を指しているのか? このことについては深く考えない 人の気持ちを思いやる 人の気持ちを汲み取る 人の気持ちを考えろ も、 どこまでいっても自分の中からしか出てこない。 "人の気持ちを考えて行動する" も それはあなたの考えに他ならないのだから そのため 人は わかり合えるとか わかり会えない ってことも実はどっかで"わかっている" で、なおこの"分かってる" ってことがわかっていなかったりする だからこそわかり合おうとする努力は 一つの愛のかたちである

  • 頼み上手は生き上手

    人に上手に頼み事をするには? なぜ上手に頼み事ができる人が生き上手なのか? 1 自分一人ではどうしても苦手な分野があるので得意な人に頼むことができれば時間をかけずに物事はスムーズにいく。 2 頼まれることに生きがいを感じる人もいるから(頼む条件と人の得意分野では違う家) 3 頼む側も頼まれる側もそういった関係になると互いに協力関係を築きやすい Aiが進化するにつれ数値化できるものはこれからは徐々に仕事の面でもなんでもAiに取って代わっていきます。 そんななかこれから重要視されているのが人と人のコミュニケーションだったりAiが数値化することのできない美意識だったりします。 こういった意味において…

  • 超単純な計画をたてそれを実行することで自己肯定感は高まる

    自己肯定感を高める方法の一つに 旅行を計画するってのがあります。 ポイントは誰にでもかんたんに目標達成しやすいってところです。 ①いつ? ②どこへ? ③誰と ④行った先で何がしたいか? 何を見たいか? 自分の計画を達成することにも繋がり比較的かんたんに自分に自信を持つことができます。 旅行でなくても休みの日に何をするか? ってのでもオッケーです。 2つ目のポイントは あまり緻密な計画をたてない 計画倒れしてしまっては本末転倒です。 どこへ行くにしても予定時刻にゆとりをもった設定をすることです。 個人的には旅慣れしてますので、よくあることなのですが、意外な発見やハプニングなんかも旅行の醍醐味です…

  • 自己肯定感を高めるには

    旅の醍醐味は未知との遭遇にあり 自己肯定感を高めるには自分で旅行計画せよ ◇大きな目標よりも小さな達成◇ 小さな成功を繰り返すことでも達成感を得ることができます。 大きな目標を立て挫折しダメな自分を演出するよりも 自分でたてた旅行計画を遂行することで 大きな満足感を得られます。 それを繰り返すことで否応なしに自己肯定感が高まります。 ※その際の注意点 ○緻密な計画は逆に計画倒れになる可能性が有るので大雑把な計画でゆとりを保つ 目的地ややりたいことに費やす時間は 通常よりも多めに見積もっておく。 ○目的地までの時間が本来は30分かかるところを1時間30分で見積もる。 それにより思わぬハプニングや…

  • 10年ぶりの軽井沢へ

    10年ぶりにそれまで毎年訪れていた軽井沢へ久しぶりに行ってきました♪ めちゃめちゃ楽しい軽井沢への道筋 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12525984720.html 旅の醍醐味は誰でも童心に戻り"今"に帰られること♪ 来年も訪れたい軽井沢 特に軽井沢星野リゾートは超絶オススメです

  • 選択肢に迷ったときの対処法

    なにかを決断するとにその選択が正しいか正しくないかで悩んだりしませんか? 結論から言えば悩んでいるときは無理にその選択肢の中から選ばないほうがいいということです もしくは 少ない選択肢から選ぼうとしていてないか? これらの理由につきましては後ほど解説しますが、選択するときに迷うケースは自分にとってリスクが高い場合です。 例 高い買い物 車選び 電化製品 マイホームの購入 旅行先 仕事 洋服選び などなど このようなケースで迷うことが比較的多いのではないでしょうか? △迷っているときは無理にその選択から選ぶ必要はない その理由につきましては 例えば車選びなら どんな車種が良いのか? どのメーカー…

  • チャンスを逃す人の特徴

    △なにをやってもうまくいかない △うまく行きそうになるとあえて失敗するような行動を取る △人から親切にされても素直に助けてもらうことができない △いいことがあると次は悪いことが起こると本気で思い込んでいる。 △自分を犠牲にしてまで会社や人に尽くしてしまう これらは自己敗北性パーソナル障害の特徴だったりするのですが 大なり小なりこのような性質は日本人の気質も関係があると思っていて自分にも当てはまるところがあるんじゃないかって思った方も中にはいるかもしれません。 この一つの理由として いままでに何度かダメだしされてきた経験も関係があるのではないでしょうか? ダメ出しされたがゆえ自分に対する評価が極…

  • 無意識の力で人生を無双化

    がんばろうって意識して取り組んだのにもかかわらずあまり成果が出ないことってありませんか? ■うまく話そうとすればするほど話せなくなる。 ■丁寧に字を書こうと意識しすぎて逆にバランスを崩す ■カラオケで歌うとき音程を気にするあまりいつもよりうまく歌えない ■好きな異性の前になるとうまく話せない ■子供の前でいいところを見せようと頑張って走ってコケる(笑) ■呼吸を意識しすぎて逆に苦しくなる ■きれいに行進しようとしすぎて同じ方の手と足が一緒に出る 例えをあげてみるとキリが無いほどです。 相手を意識すればするほど言葉につまって伝えたいことが伝えられないって経験ないでしょうか? 私はあります で、こ…

  • 超簡単に幸せになる方法

    笑っている場合じゃないと言っている人に圧倒的に不足しているのが笑いです 下記事でも書いたように眠れないってときは『眠らなきゃならない』っていうように“ねば”とか"しなきゃ"って思考になってると思います。 ⬇ 眠れないとき眠りに誘導するリラックス方 眠れないときのためのリラックス法 - 天上天下唯我独☆songs上記の記事でも書いたように強迫観念によって身体が緊張状態となり意識すればするほど逆に眠れなくなるって経験は誰にでもあるのではないでしょうか? そんなときはそんな思考の方を鎮めるためにも身体の方に意識を向けてみるって方法をお伝えしました。 実は笑いにも同じような効果があります。 あえて笑う…

  • 眠れないときのためのリラックス法

    リラックスしたいけどなかなかできないことってありませんか?眠りたいけどなかなか寝付けないときもあると思います。こんなとき大抵の場合は頭の中でリラックス、リラックス、深呼吸、深呼吸ってな感じでリラックスをさせようと思考が逆に焦りを生んでしまいリラックスできなくなってしまいます。 このような場合は 意識的にを思考から身体にシフトしてみましょう。 寝ている状態なら 足の爪先に意識を向けてそこの細胞がリラックスしている状態を意識してみます。 心の中で足の親指の細胞がとてもリラックスしているっていうようにつぶやいてみても効果はあると思います。 そのようにして身体に意識を向けて徐々に意識を身体の上位に向け…

  • イジられキャラから卒業するには?

    イジられキャラからの卒業ってテーマなんですけど、そもそもイジる側とイジられる側の間にどんな心理的メカニズムが働いているのかを理解することが大切です。 その心理的メカニズムはずばり 嫉妬です イジる側は基本的にイジる側のことを下にみています。 そしてその下に見ている相手が自分の持っていないものを持っているときに発動されるのが嫉妬です。 これは発作に近いものなのでイジられることが嫌だと感じているのであれば、対策は簡単です。 その嫉妬をガン無視してしまうことです。 相手にしないことです。 イジられる側は基本的に人の気持ちを考えてあげられる優しい方だったりするので、そんな方は特に 人の気持ちを考えない…

  • 社会とはなにか?

    社会人としてとか社会ってのはそんなに甘くないぞってたまに聞いたりしますけど、そもそも社会なんてものは存在しませんよね。 社会と会社を混同していて会社員はそんなに甘くないぞといえばまだなんとなくわかるりやすくなるかもしれませんけど、会社なんてのも存在しないわけです。 どこを指して会社と呼んでいるのか? その建物は建物であり会社ではないんです。 別のところに会社が移転すればそこはただの建物になるからです。 これは当然の話なんだけど、会社とか社会とかが存在しているってことが前提で話されていますけど、 我々は目の前の人とのやり取りしかできないんですよね。 社会とはなにか? https://ameblo…

  • GIVE&TAKE「与える人」こそ成功する時代

    アダム・グラントさんの本 GIVE&TAKE「与える人」こそ成功する時代 について これからの時代はいろんな意味で 与え上手な方が成功していくと言われています。 なんですが 与える人でも成功する人と精工から程遠い人に分けられるとも書かれています。 その理由とは? GIVE&TAKE「与える人」こそ成功する代 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12388132262.html

  • 思い込みを捨てなさいはその瞬間すでに思い込みの可能性について

    ときおり、思い込みを捨てなさいとかって言葉を聞いたりしますけど、思い込みってのは自分がそのように思い込んでいるわけで、それを思い込みだと気がつかなければ、それが自分の思い込みだとすら認識できません。 ようするに 捨てたくても捨てるものがわからないってのが 思い込みを捨てなさい になるので本来は言葉として成立しません。 思い込みを捨てなさいの外し方 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12320720408.html

  • 人から好かれることを考える人を好きでいられることのほうが大切だと思う件

    人から嫌われないように努力するってのは言葉は悪いかもしれませんが無駄エネルギーの使い方だと思うんですよね。 なぜなら どんな態度でいようと嫌われるときは嫌われるし、そもそも10人の人がいればそのうちの二人は確実に私やあなたのことが嫌いで、そのうちの2人はあなたのことを好きで残りの6人は私やあなたに無関心なんだそうです。 この統計から見れば自分のことを好きで入れくれる2人を除き残りの8人を振り向かせる努力ははじめからほぼほぼ無理ゲーだと思うんですよ。 いい印象を与えられることははあると思いますけど だとすると 自分のことを好きでいてくれる相手にフォーカスするか、もしくは自分が好きな相手にフォーカ…

  • 原因と結果の法則の原因は捏造できる件

    【原因と結果の法則】 誰しもが一度は聞いたことがある法則ではないでしょうか? でも、よく考えてみてほしいんですよ。 事象が起こった原因を色んな角度から検証し追求するってことだと思うんですが、その理由ってのをどんどん深堀りしていくと、生まれたのが原因だとか宇宙の始まりが原因だというように本来はいろんな要素が複雑に絡み合っていて起こった事象を過去まで遡り別の事象にすることは永遠に不可能なわけで、 原因と結果というのはどっかで妥協しなければその事象が起こった原因とはなりえないと思うんです。 つまり どっかで原因をでっち上げるしか ないと思うんです。 何を言いたいかというと 起こったことは本来はとうて…

  • 世界は情報で創られる

    情報は集めれば集めるほど本質から外れていきます。その本質とは何か?アメリカ国家があるって情報があれば 本来はただの大陸であるのにもかかわらずそこにアメリカって国があって、境界線(国境)があると思い込んでしまいます。 社会で生きていくのにそのような情報を知り集めることにより有利に働ける可能性もありますが、このようにひとつのシンプルな物事を分けて事細かにその情報を拾い集めることによってその本質とはかけ離れてしまうってわけです。 渡り鳥には国境はないので季節によって住みやすい場所への移動は容易ではないにせよ移動手段は人間よりははるかに容易です。我々の概念によって物事を分けて そこに様々なルールを設け…

  • ビッグバンはあなたのために起こった・・かもしれない

    あなたの望みはすでに叶っています『悩めるすべての人々へ 諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング』 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12422031309.html

  • ただただ強くなりてぇぇぇ

    神は死んだこれはニーチェが残した有名な言葉ですが彼は末人と呼ばれる人たちが現れるであろうことを予言していました。 『ニーチェが現代人(末人)に送る【超人思考】とは 諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング』 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12453131644.html

  • 感情に振り回されないようにするには?す

    感情的になるなとか感情が無いとかいいますけど感情って何なんですかね。ただ自分の意思関係なく湧いてきませんか?土を掘っていくと水がにじみ出てくるときってあるじゃないですか。そのシチュエーションになると自分の意思関係なく湧いてきたりしませんか?よし怒ろう!!と思って怒ることは可能です。よし泣こう!!と思えば演技力のある役者は泣けますよね? 演技で感情的に振る舞うことも可能なんですが通常生きていく中で 挨拶を無視された アイツは礼儀がなっとらん!! ってな具合に なにかの事象にたいして勝手に感情が湧いてきたりしませんか?まずこのケースでは きちんと挨拶をすることは人として当たり前えだという観念が先に…

  • 言語学者ソシュール

    スイス出身の言語学者が残した言葉に対する哲学とは?『言語とは差異のシステムである① byソシュール 諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング』 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12512828619.html

  • 私とはなにか?

    私、わたしといいますけどそのわたしってなんでしょう?身体がわたしなんでしょうか?それともそうじゃねぇだろ?って考えている思考がわたしなんでしょうか?そんなわたしの謎に迫ります"私"の伝え方 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12512191079.html

  • 悩みはとは?

    あらゆる悩みはその問題を解決させようとしないから悩みのままであってそれを解決させようと何かアクションを起こせば物事に取り組んでいるという動きだけがあり悩みではなくなってます。あえて解決させないための悩みなので それを悩んでもしょうがなかったりします。その証拠に数年前の悩みを思い出せないのではないでしょうか? 今の悩みとは別だったのでは? 結果、自我にしてみれば悩みはなんでもいいのです。個人的な私を継続させることができればいいのですから、それを解決されては困るのです。 だから問題は次から次に移るだけなんです。 つまり 悩んでいたいので悩むのであり 解決させるために悩みがあるわけではありません。

  • 人は起きた事象に対して苦悩するのではなく解釈によって苦悩する

    胸を張って逃げろ https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12517403008.html

  • フォーカス先を変えるだけで気分は変わります。

    何かしらのストレスや不満は程度の問題はあれど誰しも感じていると思います。 ただフォーカスする先を、つまり自分が好きなことや好きなものを見るだけでストレスや不満が軽減されることもあります。 肝心なのはそのストレスを数値化して視覚化する事です その方法をコーピングと呼んだりします コーピング https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12258228568.html

  • 不幸には不幸の味がある

    不幸という言葉は適切ではないかもしれません。 ただ、人はあえて自分をあえて被害者とすることで何かを得ようとするのも事実です。 それを被害者意識といいます。 自分をあらゆる被害者にすることで 加害者を作ることが可能なのです。 つまり 自分には非がないというマウントポジションをとろうとするのです。 そうすることで立場を上に置くという意識が働きます。 ただ、 自分は被害者として生きなくてはならないわけで、それはそれでその意識で生きているうちは幸せになることはありません。 不幸な人はあえて自分を不幸にすることで何かを得ようとしています https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry…

  • 未だに労働を義務づけてるっておかしくないっすかね

    Aiの進化とともに確実に仕事が減っていくと叫ばれている昨今、未だに労働を義務付けるのは不健全ではないでしょうか? そうはいうものの労働の定義によっても変わりますけど、働くことが好きな人もいるわけで、そういった人に関して言えば労働とは異なるとも思っていたりもします。 労働の義務 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12265879434.html

  • 大手銀行がクレジットカードを作りたがるワケ

    大手銀行のクレジットカードのCMが流れていたりしますが、それにはある理由があります。 その理由とは? ⬇(クリック) 『大手銀行がクレカを推進するワケ 諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング』 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12460040029.html

  • 預金=銀行にお金を貸している

    我々の目線からみると銀行にお金を振り込んだとき、つまり預金したとき、銀行側の目線に立つとお金を貸してもらったっていう構造になります。 ⬇(クリック) 『銀行にお金を預ける=銀行側はお金を借りている 諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング』 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12460977933.html

  • 働いたら負けの哲学

    【働いたら負け】ってむかし聞いたことがあるのですが、なぜこのような言葉が生まれたんでしょうね? 金融資本主義経済において、これをただの戯言と片付けるにはもったいない視点だとわたしは思うのですが・・・ 【働いたら負け】の哲学 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12458125693.html

  • 無敵の思考

    2ちゃんねる創設者の西村ひろゆきさんの本を紹介してます。 いまこそ無敵の思考を堪能せよ https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12374728292.html

  • 高橋是清

    前回の記事の続きです。 ”歴代20代内閣総理大臣 高橋是清”② https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12457145870.html

  • 高橋是清

    世界恐慌のときに世界でいち早く恐慌から日本を脱却させた高橋是清がとった金融政策とは? 歴代20代内閣総理大臣 高橋是清 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12456966653.html

  • 陰謀論はいつ誕生したのか?

    陰謀論と呼ばれる言葉の誕生の裏には意外な事実が隠されていました。 陰謀論という言葉の誕生とケネディ暗殺の関連性 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12434977159.html

  • 不安に対する対処法

    過去に囚われて生きるより未来に働きかける https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12456717362.html

  • 言葉だけではなく人にはそれぞれあった伝え方がある

    人に何かを伝えようとするときは、わかりやすく丁寧ってことよりも最終的には熱意だけだと思うので、その伝え方の表現方法はたくさんあってもいいと思ってます。 熱意は時空を超える https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12456486701.html

  • 異次元の金融緩和とは?

    異次元の金融緩和ってのはつまり なんとしてでもお金の貸し出し額を増やそうとする政策 なぜなら いまの信用創造で作られるお金は借金によってでしか作られないからですよね。 私が変われば世界は変わる https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12456266165.html

  • 現代語訳 般若心経

    現代語訳版 般若心経 なかなか痛快です(笑) 現代語訳 般若心経 https://ameblo.jp/kaiyoo181/entry-12386556452.html

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、杉江☆徹洋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
杉江☆徹洋さん
ブログタイトル
天上天下唯我独☆songs
フォロー
天上天下唯我独☆songs

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用