豊田市はじめ西三河の美味しいランチ・スイーツを中心に、モーニングやディナー等、食べ歩きの記録です。たまに旅記録も有。
【 蔵出し味噌一六 】さんでやっぱり味噌ラーメン【名古屋市緑区】
夫が、名古屋市緑区に用事があった日、 仕事帰りにお伺いしたみたいです。 蔵出し味噌 一六 さん...
T T F T(Tachiya)T(Togo)F(Festival) タチヤ東郷店の感謝祭! 9/11(金)10:00~ 感謝祭開催...
モーニングを少し遅めに10時頃食べちゃうと、 ランチ時間になってもお腹は空かず、 どのお店もラ...
ぶどうの中で、一番大好きなシャインマスカット 昨日見かけたシャインマスカットが激安で、 飛び...
kitchen Mii’s さんで、ランチを頂きました。 kitchen Mii’sさんといえば・・・ ↓スレートランチ 11...
珈琲処 和茶家 さんで、モーニングを頂きました。 頂いたのは、コチラ↓ お盆休み期間中だっ...
もう1ヵ月以上前のお話です。 あるお寿司屋さんで、お寿司を頂きました。 豊田市にお店が出来てか...
珈琲屋らんぷ さんで、モーニングを頂きました。 いろはサイクル第17回の日、 朝ごはんも食べず...
大阪王将 さんで、ランチを頂きました。 すっかりランチ難民になって、 14時も過ぎて、ウロウロ...
夫が買って帰って来てくれたお菓子の秋バージョン、 一つ目はアルフォート マロン、 二つ目はカン...
丸亀製麺 さんで、おうどんを頂きました。 店舗前に、季節のおうどんメニューの旗が、 はたはた...
【 タリーズコーヒー 】さんでひとやすみ【イオンスタイル豊田】
タリーズコーヒー さんで、ひとやすみしました。 お盆休みの真っ最中、 今年のお盆は連日37℃や38...
丸来 さんで、パフェを頂きました。 お伺いした日の2~3日前から始まったパフェ目当て ↓至福のい...
夫が買って帰って来てくれた、 お菓子の秋バージョン一つ目は、 アルフォート マロンでしたが、 ...
今年のお盆休みは、例に漏れず旅行はキャンセル 9連休を珍しく県内でずーっと過ごすということで、 ...
スターバックスコーヒー さんで、一休みしました。 一休みが目的ではなく・・・ 前回、プライムツリ...
7月のある祝日、 珍しく休日出勤に行った夫、 デートに行った次女、 家でひとりの私。 「ラ...
支留比亜珈琲店 さんで、モーニングを頂きました。 朝の6:30~営業している、刈谷井ヶ谷店さん。 ...
66DINER さんで、ハンバーガーランチを頂きました。 さぁ、今回はどのバーガーを食べようかな? ...
7月中旬に夫のお洋服を断捨離して、 ついでに夫のお部屋も大整理してすっきりすると、 「ソファー...
とんかつ稲穂 さんで、とんかつランチを頂きました。 名鉄新安城駅の南口すぐのところにお店はあり...
先日、私がにこやかに購入し、 写真を撮り、記事を書き、ブログにupした・・・ 一連の行動を見ていた...
【 TOYOTA 18 COFFEE ROASTER 】さんでカレーランチ【豊田市】
TOYOTA 18 COFFEE ROASTER さんで、 カレーランチを頂きました。 お店情報がまだあまりありませ...
急遽決まった1泊2日の静岡旅行。 蒸し暑さでふらふらになりながらも、 大雨予報をひっくり返して...
鳥貴族 さんで、焼き鳥ディナーを頂きました。 うぅ・・・魚屋ごんべえさんでの禁酒宣言より、 わず...
まだまだまだまだ暑~~~い日々が続きますが、 おかし業界は秋の気配? 8/4~秋季限定発売 ロ...
鈴茶 さんで、おやつを頂きました。 鈴茶さんのInstagramで拝見したプリン、 大人のプリンを頂き...
龍潭寺からもう少し山の方に向かうと、 東海地方最大級の観光鍾乳洞、竜ヶ岩洞があります。 竜ヶ...
お惣菜&cafe 縁 en さんで、ランチを頂きました。 縁さんのお楽しみといえば・・・ ↓サラダプレー...
私は観ていなかったのですが、 この辺りは、 数年前のNHK大河ドラマの舞台になった場所なんですね...
焼肉 白頭山 さんで、焼肉ランチを頂きました。 「あ~月曜から仕事~やだ~」 と、凹み気味の夫を...
私が四国に行っていたある日、 韓丼 さんで、夜ごはんを頂きました(夫が)。 韓丼さんといえば、...
PRESENT COFFEE さんで、おやつを頂きました。 最近ちょっとハマり始めたプリン。 今夏はもしか...
【 スターバックスコーヒー 】さんでひとやすみ【プライムツリー赤池】
お盆休みのど真ん中、 プライムツリー赤池に行ってきました。 午前中に着いた時には、まだ人出も...
スカイホール豊田の隣にあります、 コメダ珈琲店 豊田挙母店 さんが、 8/18(火)をもって閉店され...
普段あまり買わないお菓子、 きのこの山&たけのこの里 一種類だけの限定味だとスルーしてたと思...
先日、私が四国に行っていたある日、 つかさ家 さんで、ラーメンを頂きました(夫が)。 私がいな...
コメダ珈琲店 さんで、テイクアウトしました。 コメチキ(6個) 540円 カツカリーパン 880円 ...
リニューアルOPEN★【 thirty nine cafe 】さんでモーニング【知立市】
thirty nine cafe さんで、モーニングを頂きました。 以前モーニングを頂いた時には、 「ブログに...
特別定額給付金 1人10万円の給付を受けられるというアレ。 もう手続きされましたか? 先日、7/...
【 いろどり珈琲 】さんでランチ&8月のごはんランチは・・・?【岡崎市】
いろどり珈琲 さんで、ランチを頂きました。 頂いたのは、コチラ↓ ごはんランチ(オムライス) 120...
世界で一つだけのオリジナル香水を作ったのは、 静岡県磐田市。 天竜川を超えれば、そこは浜松市...
ジゅんべりーcafe さんで、パフェを頂きました。 桃の季節で、どこも桃推し もちろんジゅんべり...
先週土曜日からお盆休みに突入 9連休で、私たちの旅行としては珍しく、 旅館連泊でゆ~っくりする...
期間限定発売★【 戸田フルーツ 】さんのデザートスムージー【豊田市】
戸田フルーツ さんの、 新作フルーツスムージーを頂きました。 只今、テイクアウトのみの販売と...
8/3~期間限定でリニューアル発売された、 パピコ【和梨】 ファミリーマートで購入しました。...
魚屋ごんべえ さんで、ランチを頂きました。 いつか食べたい!と思っていたメニュー、 サバ塩焼...
調香体験の後は、併設されたカフェにて。 この色だけで、飲んでみたいと思いました(笑) 左:ローズ...
本日NEW OPEN★【 鉄板やっちゃん 】さんでランチ【豊田市】
昨日、「明日OPENですよ~」とあげた鉄板やっちゃんさん。 早速お伺いしていました。 本日(8/7)、 N...
静岡旅行二日目のメインイベントは、 なう記事でも書きましたコチラ↓ 香りの調香体験。 香...
パンのかおり さんが、期間限定でフルーツサンドを 始められました。 毎週木曜日限定販売(知立店...
明日(8/7)NEW OPEN★【 鉄板やっちゃん 】豊田市西岡町
豊田市南部、西岡町に、 明日8/7 NEW OPENの、鉄板やっちゃん。 前回記事から約1ヵ月。 いよい...
cafeしょぱん さんで、モーニングを頂きました。 先日、ランチを頂きましたが、 今度はモーニン...
いつも、和なのか洋なのか、 どっちつかずのチョイスになりがちな朝食バイキングですが、 今回は...
CAFE Suginoki さんで、パフェを頂きました。 今季初!桃パフェ Parfait a la peche ・・・フラ...
もうヘトヘトで、21時近くになってチェックイン。 旅館ではなくホテルですが、夕食付き。 朝食会...
【 みーとまん153 】さんで8月限定パスタランチ【豊田市】
みーとまん153 さんで、 月替わりの限定パスタランチを頂きました。 ↓こちらは、8月限定のパスタ...
一年に一度の幻想的な灯とともに・・・【いろは旅行記 巻八-⑥】
今回の旅行のメインイベント。 このために、ここ静岡県に旅行に来ました。 法多山 尊永寺 万燈祭 ...
【 いろどり珈琲 】さんでモーニング&・・・(後編)【岡崎市】
いろどり珈琲 さんで、モーニングを頂いた後、 もう一つのお目当てのもの・・・コチラ↓ プリンアラ...
やっと晴れた~! 東海地方梅雨明け宣言された昨日、 陽が昇る前、4:30出発! いろはサイクル...
和風キッキン 蔵 さんで、夜ごはんを頂きました。 お伺いしたこの日は、ある休日の夜。 お昼から...
この旅行のメインイベントの宵の寺・・・の、 参道にありますカフェ、 門前ごりやくカフェ さんで、...
「ブログリーダー」を活用して、いろはさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。