chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ことのは
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/12

arrow_drop_down
  • 「裏抜け」⇒「書き直し」

    「裏抜け」という言葉をご存知ですか? 表に書いたのに、裏にまで文字が透けてしまうことです。 ボールペンや鉛筆ではほとんど起こらない現象ですが、私が主に使うのは万年筆。 そうなると、時々起こる現象です。 少しの箇所ならそのまま使うことも出来るかもしれません。 しかし、上の画像のように大部分を占めるとなるとそうもいきません。 面倒ですが、書き直すことにしました。 書きなおしたのは「購入ノート」。 購入したモノをキチンと書き残しておこうと、数年前から書き始めたモノです。 残しておかなければいいのに、残しておいたために、6年も前のモノを書き直さなくてはならなくなっています。 「裏抜け」の原因は分かって…

  • バインダーの折れた(折った?)ツメ

    B7サイズのバインダーを持っています。 もう、何年使っているかも覚えていないほど、昔に買ったモノです。 そんなに長く使っているせいか、ついにツメが折れてしまいましたっ! 折れたのは、一番下のツメです。 経年劣化なのかもしれませんが、突然の出来事だったので、ちょっとビックリです。 「一本折れただけでしょ? まだまだ使えるじゃんっ!」 と思ったのですが、ページをめくる度に残った方が引っかかり、とても使いにくくなってしまいました。 なので・・・。 はい、残っていた方も折ってしまいました(笑)。 これで、めくる度に感じていたストレスとオサラバです。 今回の改良(破壊かも?)で、6穴が5穴になってしまい…

  • Opt. クリップが壊れる ~分別は難しい~

    PILOTのOpt.です。 購入日の詳細は忘れてしまいましたが、恐らく5年以上は経っていると思います。 ペンホルダーがクリップで便利ですし、軸の太さも好みだったのですが・・・ パイロット 油性ボールペン オプト 0.7mm エッチング BOP-20F-ET パイロット シャープ フレフレオプト ドット そのクリップがポッキリと折れてしまいました。 あまりモノを壊さないので、ショックです。 折れたのが屋外だったので、クリップはどこかに行ってしまいました。 一体どこを旅しているのでしょう(笑)。 「書く」機能としては問題ありませんが、クリップが使えないとなると、やはり不便です。 思い切って(200…

  • ブックエンド(知らなかった機能付きっ!)

    我が家の本棚には、仕切りが余りありません。 そのため、このようなブックエンドを多用して「即席仕切り」を作っております。 なお、いつ、どこで買ったかという詳細は、控えさせていただきます(笑)。 「ん? 変なギザギザがついてるぞ?」 購入してから(買う前に気付けって)、私は妙なデザインに気が付きました。 まるで、のこぎりのよう・・・。 まさか、これで何かを切るのでしょうか? 残念ながら違います。 なんと、ブックエンド同士がずれないよう、ギザギザが付いていたのですっ! 互い違いにギザギザを合わせれば、ズレない設計。 これには、ちょっとビックリですっ! そんなことも知らずに、ちょうど二つ買っていた私。…

  • マスキングテープカッター(ダイソー)

    マスキングはとても便利なテープですよね。 ダ○ソーで便利なモノを見つけたので、購入してみました。 幅広のテープにも対応しているだけでなく、両刃で違う切り方が出来るスグレモノ。 クリップ式なので、横から挟み込む方向を変えるだけでどちらの刃もつかえます。 両方向に刃を付けるなんて、これはすごいアイデアですよ。 自作したテープカッターは、使い終わったラップの箱から切り取っています。 切れ味はいいんですが、見た目がちょっとですよね・・・。 早速、購入したカッターを、新しいマスキングテープに取り付けようと思ったのですが・・・。 あらら、こんな感じに浮いてしまいます。 「う~ん、これじゃ使えない・・・」 …

  • やっとカラになったインクボトル

    筆記具には、いろいろとありますが、私は万年筆が一番好きです。 万年筆はボールペンのように芯を替えるのではなく、無くなったインクを補充するもの。 私はそんなにヘビーユーザーではないので、なかなかインクが減りません。 先日、ついにインクが空になりました。 ボトルの右下に赤いマークが付いているので、これは赤いインクです。 以前のモノは、ラベルは青で、右下に色マークが付いていましたが、現在はインクとラベルの色が同色のようですね。 ペリカン 純正ボトルインク 4001/76/62.5ml レッド 日本正規品価格: 1019 円楽天で詳細を見る この「ペリカン」のインクは粘度が低いので、スラスラとして書き…

  • 波長の合わない修正テープ

    私は、よく文字を書き間違えます。 鉛筆なら消しゴムで消せばいいのですが、ボールペンや万年筆だとそうもいきません。 そこで登場するのが修正テープ。 なのですが・・・。 どうやら私は力の入れ方が悪いようで、壊してしまうことが多いのです。 購入先はほぼ100均。 二つ一組で売っているモノもあります。 壊してしまったモノのうち、写真の中の青いモノは、どれ一つとして最後まで使い切ることが出来ませんでした。 先端が割れてしまったり、途中でテープがねじれてしまったり、または出なくなってしまったり・・・。 紙の質や角度によっては出る時もありました。 しかし、いざ使いたい時に使えない時はイライラしてしまい、力任…

  • ブログ名変更(再) ウタと言葉と想いと文具⇒言葉と文具が好きだから

    今年も残すところ、十日余りとなりました。 年初から始まったコロナ禍は、様々な変化を余儀なくされました。 恐らく「共存」していくことになるかと思いますが、一日も早く収束して欲しいです。 昨年末、ブログ名を変更する記事(文房くん⇒ウタと言葉と想いと文具)を記しましたが、今日まで一記事も記さずに終わってしまいました。 自分のことながら、お恥ずかしい限りです。 今後はもう少し記していきたいと思いますが、最初の記事は、再び「ブログ名変更」です(笑)。 文具の他に音楽も好きなので、その二つを一つにして記そうと思いましたが、それではあまりに範囲が広すぎて、焦点が合わなくなる気がしたのです(ブログは、一つも記…

  • ブログ名変更

    2019年も残すところ、あと5時間となりました。 時の経つのは、本当に早いです。 このブログでは、文房具についてのことを書いてきました。 しかし書いているうちに、その内容に疑問を持つようになってしまいました。 「文房具そのものも大事だけれど、それによって表現していることを記していきたい」 そう思うようになってきたのです。 好きな文具でしていることは何か? 気に入った文具でしていることは何か? それは、自分で気に入った詩や文を書いたり、自作したりしていることです。 また自作しているものは、詩や文だけに限らず、歌詞や曲もあります。 もう、ライブハウスで歌うことはあまりありませんが・・・。 あまりに…

  • 替え芯(リフィル)アダプターってどう?

    筆記具は、その書き心地だけでなく、見た目にも楽しませてくれるものが多いですよね。 特に外国の筆記具は、その国それぞれの特徴が出ているので、日本のモノとは違う楽しみがあります。 大人になると一番多く使う筆記具はボールペンではないでしょうか? そして使えば使うほどなくなるのが、芯(当たり前ですよね)。 替え芯のことを「リフィル」と呼びますが、外国製のリフィルは高いことが多いです。 私が知っている中では、一番安くて 200円。 日本のモノは、100円もしないものも多いです。 なので 『外国製の軸+日本製のリフィル』 というセットが出来れば一番いい。 そんな夢のようなセットが出来るんですっ! それがこ…

  • 年代物の万年筆(インキ止め式)

    リサイクルショップや古いモノを扱うお店では、時折り思っても見ない出会いがあります。 これもその一つ。 メーカーはパイロット。 しかしそれしか分かりません。 余りに分からないことだらけだったので、思い切って「PILOT」の本店に行ってきました。 「ほ、ほう。これは・・・。インキ式ですな」 私に対応して下さった方は、頬をほころばせながら、愛おしそうに私の万年筆を撫でてくれました。 「インキ式?」 「えぇ。ずい分昔のモノですよ。ここを後ろに引いて、あれ?」 『尻軸を緩めて後ろに引き出すと、中に付いている袋が膨らみ、そこにインクを吸い込む』 という吸入方法らしいのですが、その袋がもう破けて、吸い込まな…

  • 滑らない えんぴつ 願掛けにも? (uni Palette)

    大人になるとえんぴつを使う機会は減ってきますね。 私はあの書き心地が好きなので、たまに使っています。 文房具売り場に行った際に、気になったものがありました。 「かきかた グリッパ―えんぴつ」。 グリッパ―の「グ」の文字で、えんぴつを挟むなんてちょっと遊び心を感じます。 見た目は普通と変わりないようですが、滑らないようにコーティングしてあります。 実際に持ってみると、確かに滑らない。 通常のモノに慣れているので最初は違和感がありましたが、確かにしっかりと持てます。 三菱鉛筆 かきかた鉛筆 ユニパレット 2B パステルピンク 1ダース K55612B 出版社/メーカー: 三菱鉛筆 メディア: オフ…

  • 「0」目盛り定規は子供用だった(笑)

    端が「0」の定規って、便利な時がありますよね? 例えばこんな感じ。 箱に入れた時に端から計れるので、筆記具の長さを計る際に重宝しています。 しかし手持ちのものは、15㎝対応のモノ。 もう少し長いのが欲しくなりました。 とは言うものの、いきなり30㎝は長すぎます。 18㎝という、ちょうどいい長さのモノがありました。 レイメイ藤井 定規 はし0目盛り 直定規 18cm APJ104 出版社/メーカー: レイメイ藤井 メディア: オフィス用品 この商品を含むブログを見る ネットで注文をしたのですが、子供用とは思っていませんでした(笑)。 何先生と一緒に考えたのでしょうね? 確かに端に「0」が来ていま…

  • ペン軸汚れ、落ちたかな?

    持っているペンの中に、汚れが目立つものがありました。 一本はボールペン (ラバー)、一本は万年筆 (真ちゅう)です。 「手の汚れ (手垢)がほとんどだから、中性せんざいで 落ちる」 と書いてる方がいらっしゃったので、ちょっとやってみました。 用意したのは、石鹸と使わなくなった歯ブラシ。 この歯ブラシ、すごい拡がりようですねぇ~。 ボールペン終了の図。 画面では分かりずらいですが、色が少し明るくなっています。 それだけ汚れていた証拠ですね(笑)。 続いて万年筆。 変化がなかなか見えなかったので、不綿布スポンジ (緑色のです)で擦りました。 結果は・・・。 ところどころ、緑が薄いところが・・・。 …

  • ペン体測定器?

    万年筆の先端辺りを「ペン体」と呼びます。 下の写真の金色の部分です。 この下を、インクが先端に向かって流れていきます。 ここの形状や長さを計りたいのですが、定規で1.0mm単位でしか計れませんし、ノギスは、両端にピッタリとあてがうことが出来ない箇所もあるので、正確な数字を出すことが出来ません。 なので、治具を作ってみました。 名付けて「ペン体測定器」 (そのまんまや・・・)。 ペン置き場として使っているケースの端に、プラ板を取り付け。 今までは万年筆が動いてしまい、すぐ終わるはずの測定に時間がかかっていました。 プラ板のおかげでペン先が固定できるようになりました。 「もっと使いやすく出来ないか…

  • えんぴつ木製補助軸(ブナ材)

    えんぴつが短くなった時に活躍するのが、えんぴつ補助軸です。 これは、スチール製の筒の外側に木(ブナ材)を取り付けたタイプ。 スチール製のモノに比べ、手触りや見た目は格段に良くなっています。 使い方は簡単。 えんぴつを中に入れて締めるだけです。 東京スライダ 木製補助軸 白木 SLE502 出版社/メーカー: 東京スライダ メディア: この商品を含むブログを見る 全長を計ってみましょう。 全長 104.0mm 次は内径 7.4mm 続いて外径 11.9mm 短くなっても、使えるモノは使いたいですよね。使い切って、それからサヨナラしましょっ! ー知っとくナットク情報ー メーカー名 東京スライダ モ…

  • paker 75(初めての万年筆)

    初めて手にした万年筆は、親からのプレゼントです。 Paker 75 (真ちゅう・黒)。 当時は、価値も何も分からず、そのまま放置。 こんな年になってから使い込むとは、思ってもいませんでした(笑)。 Pakerはクリップの部分の装飾に特徴があります。 「矢羽」のような形が象徴的で、一目でPakerだと分かります。 キャップ装着時 121mm。 筆記(キャップ軸後装着)時 141mm。 ペンは手で持つので、持った時の「持ち径」をとても重視しています。 細くても太くてもしっくりきません。 自分好みの太さを知ることは大事です。 持ち径 11.0mm Pakerの万年筆には、キャップに、ある特徴がありま…

  • マスキングテープカッター 自作

    マスキングテープってチョコッと留めるのに便利ですよね。 もともとは単色でただのテープでしたが、今はオシャレなものも多くなりました。 しかしオシャレになったのは、ある太さのモノだけ。 15mm幅のモノなんです。 上の写真は、無印のテープカッター。 15mm対応です。 なので15mm幅のテープは、このようにしっくりきます。 しかし、私が持っているのはもっと太いモノ。 18・25・30mmです。 試しに、一番細い18mmを付けてみましたが・・・。 このように、刃の部分からはみ出してしまいます。 刃の部分まではキレイに切れますが、その後は悲惨な状態です。 100均で、18mm対応のニチバンのセロテープ…

  • BEAU DESSINのペンケース(四本挿し)の手入れ

    BEAU DESSINと書いて、「ボーデッサン」と読みます。 海外のメーカーなのかと思いましたが、日本の、しかも下町のお店でした。 メーカーHP 購入したのは今から五年前の2014年。 四本挿しのペンケースですが、今はもう作ってないようです。 中を開けるとこんな感じ。 全体的に細身の作りなので、あまり太いペンは入れられません。 手で触っているので、オイルを塗布する必要はないのかもしれませんが、革製品であることに変わりはありません。 なのでお手入れをしてあげたいと思います。 手持ちの靴クリームを流用。 同じ革製品ですから、許してもらいましょう(笑)。 [サフィール] ビーズワックスファインクリー…

  • 製図用シャープ(GRAPH GEAR 0.7・ぺんてる)

    製図用のシャープ。 GRAPH GEAR 0.7mmです。 製図用のシャープの特徴は、基本的に銀軸で、持ち手の辺りに滑り止めが付いています。 ただですね、本当に困るんです、こう言うのは。 だって、買う予定ではなかったモノですから。 ある店の「投げ売りコーナー」で見つけてしまったのです。 こんな感じにシール跡が残っていても、アルコールで拭けばキレイになります。 気を付けなければいけないのは、ペン先。 尖っているので、落としたりして曲がっていたら使い物になりません。 「大丈夫そうだ・・・」 何度もノックを繰り返し、芯の出方を確認。 そして私はレジに行きました。 「これ下さい・・・」 「ありがとうご…

  • 出なくなったボールペンインク 復活っ!

    今まで使えていたのに、急にインクが出なくなった。 久しぶりに使おうと思ったら、インクが出なくてイライラした。 何てことはありませんか? 私は、よくあります(笑)。 ペン先が針のように細くなったボールペンを得意とする「OHTO」という会社があります(日本の会社です)。 画面では見ずらいですが、この軸は竹製。 ちょっと珍しいので、購入しました。 残念ながら、もう作っていないようです。 ボールペンのインクが出なくなる理由は大きく分けて二つ。 中のインクが固まってしまったか、ペン先のボールが動かなくなったか、です。 まずは、インクが固まっていないか確かめてみましょう。 使い終わった万年筆のインク入れに…

  • 見せる収納ケース(その8・約15本 クリップなし用)

    見せる収納は、自分にはとても合っている気がします。 見えてないと忘れてしまいますから(笑)。 今回は、ちょっと変わったペンたち用です。 カクノ(pirot)とabc(LAMY)。 どちらも万年筆です。 パイロット(PILOT) 万年筆 カクノ限定 透明ライトグリーン F(細字) 出版社/メーカー: PILOT メディア: この商品を含むブログを見る で、何が変わっているかというと、ペンクリップがないんです。 こちらは、前回作った「その7」。 ペンたちを、透明のプラの部分を挟むようにして取り付けています。 しかし、クリップがないとこのようなことは出来ません。 プラ板の下で、止まることなくユラユラ…

  • 消えたボールペンの先端(笑)

    世の中には、さまざまな不思議な出来事があります。 そんなことが私にも起こりました。 ボールペンのインクが出なくなったので、取り出して残りを調べてみました。 右が新品、左が出なくなった方です。 ご覧の通り、軸の中にはまだまだインクは残っています。 「何で出ないの? このまま捨てるのはもったいないじゃん」 インクが見える以上、出ない原因を突き止めれば 出るようになるはず。 なぜ、インクが出ないかを良く調べないまま、我流でなんとかしようとした私。 ボヤけた写真で申し訳ありません。 先端を撮ろうと思ったのですが・・・。 上手く撮れませんでした。 「どうして出ないんだろう? どうしてっ!?」 紙の上でぐ…

  • 見せる収納ケース(その7)の上のピンセットケース

    見せる収納ケース(その7)を作ったのは、ピンセットケースの下。 箱に入っていないのに、「ケース」と呼ぶのは如何なモノか、と思いますがいい呼び名が思いつきません。 思い付いたら、替えますね(笑)。 ペンケースは問題なく完成しており、お気に入りのペンたちを眺めることが出来ています。 今回の記事は、その上のピンセットケース。 こちらも、ペン同様、たくさんのピンセットを差し込めるようにしたのですが、右の三つくらいまでが口径が小さく、しっかりとピンセットが挟まらないのです。 せっかくペンケースと同居することになったので、ここも改良しましょう。 画面で見ても、この三つの穴は小さいですね。 ドリル刃の中で一…

  • 高いよ、袋代っ!(シャープ替え芯)

    万年筆やボールペンの他にも、シャープペンや鉛筆を使う時があります。 シャーペンの芯一つからでも、送料無料で送ってくれる時代。 うれしいですが、不思議な感覚です。 今回は、この三つを購入しました。 合わせて、600円弱。 どこから送料の運賃が出ているか、本当に不思議です。 今回問題となるのはこの二つ。 同じ会社のものですが、品番が違いました。 そして値段も。 袋に入っていたモノは、182円。 入っていなかったモノは、160円。 一見、何の違いもありません。 ちょっと裏返してみましょう。 裏面を見ても、開ける時の注意書きが袋に書いてあるか、シールで止めてるかの違いくらい。 表裏ともに、見た目では違…

  • 高いよ、袋代っ!(シャープ替え芯)

    万年筆やボールペンの他にも、シャープペンや鉛筆を使う時があります。 シャーペンの芯一つからでも、送料無料で送ってくれる時代。 うれしいですが、不思議な感覚です。 今回は、この三つを購入しました。 合わせて、600円弱。 どこから送料の運賃が出ているか、本当に不思議です。 今回問題となるのはこの二つ。 同じ会社のものですが、品番が違いました。 そして値段も。 袋に入っていたモノは、182円。 入っていなかったモノは、160円。 一見、何の違いもありません。 ちょっと裏返してみましょう。 裏面を見ても、開ける時の注意書きが袋に書いてあるか、シールで止めてるかの違いくらい。 表裏ともに、見た目では違…

  • 銀軸の万年筆みがき 歯磨き粉?

    Jean Pierre Lepine(ジャン・ピエール・レピーヌ)というフランスの会社の万年筆です。 いろいろと検索してみましたが、現在はどこも取り扱いがないようです。 定価は確か、12.000円くらい。 外国製の万年筆は、この値段だとペン先はステンレス製となります。 この会社は、ペンホルダーに特徴があります。 直線ではなく、ぐにゃっと曲がった形。 一筋縄ではいかない、フランスっぽい作りですね。 この万年筆を取り上げたのには、理由があります。 万年筆の素材は様々ありますが、これは銀製。 そう、使っても使わなくても酸化して黒ずんでしまうのです。 そこで使うのが「歯磨き粉」。 銀が黒ずんだ時に効果…

  • 見せる収納ケース(その8)

    持っているペン類の見える化が、進んでおります(笑)。 7個目の収納ケースだけでは、もっているPENたちを全て 飾ることが出来ませんでした。 なので、8個目の収納ケースを作ります。 今回は、ピンセット置き場として作っモノを利用し、共存という形を取りたいと思います。 このピンセット置き場も手作り。 2014年8月2日に作っているようですね。 上半分がピンセット類、下半分にPEN類を置くことにしました。 木片を左右に取り付けます。 大体ですよ、大体。 大体同じ高さに、二つとも取り付けます。 そこにクリアケースを切り分け、ネジで固定。 余っていた木材や、丁度良く切れていたクリアケースの切れ端を使ったの…

  • 「MONO」って売っていいモノ?

    「MONO」 言わずと知れた、有名な消しゴム。 調べてみると、1969年に発売を開始したようです。 ずい分、歴史がありますね。 一番小さな「PE01」というタイプが、二個セットで売っていました。 右側のモノに商品名が印字されていないのは、印字ミスではなく、試験会場に持ち込んでもいいように、だそうです。 もう試験から遠ざかっているので、全然知りませんでした(笑)。 今、使っているのは「LIGHT」と表記があるモノ。 大きさだけでなく、バリエーションもたくさんあります。 メーカーHPはこちら。 ↓ ↓ モノ(消しゴム) 商品ブランド 株式会社トンボ鉛筆 で、ですね。 どこで見つけたかと言う…

  • 見せる収納ケース (その7)

    収納ケースのことを書くのは初めてなのに、いきなり「その7」(笑)。 その理由は簡単。 書くことを怠っていたからです。 もっと、早くに書けばいいのにね・・・。 気に入ったモノを見つけると、どうしても欲しくなってしまう性格。 何百万もするものならば、そうそう買うことは出来ませんが、文房具は幸か不幸か100円台から買うことが出来るモノがたくさんあります。 シャープペン、ボールペン、消しゴム、ノート、万年筆・・・。 どの種類のモノも、本当にピンからキリまであります。 高いモノは材質が良かったりデザインが良かったりと様々ですが、安いモノでも工夫を凝らしたものはたくさんあるため、油断は出来ません。 「どう…

  • petit 1(万年筆)(パイロット)

    パイロットの入門編万年筆(200円(税抜き))。 「petit」と書いて、「ペティ」と読むようです(フランス語)。 意味は「かわいい」。 形が小さくてかわいい。 キャップをお尻に付けると私の手にちょうどいい大きさになります。 ペン先、はもちろん「金」ではなくステンレス(特殊合金と書かれています)。 驚いたのはその書き味。 安いと思って舐めてかかってはいけません。 「金」ではないのでしなりこそありませんが、 万年筆の書き心地は十分に味わえます。 最初の一本として、気軽に使えるものだと思います。

  • 目玉クリップマグネット

    100均によく行きます。 チャリンコ圏内にダイソー、セリア、キャンドゥ、シルク。 何と四種もの店があります。 共通しているもの、その店にしか売ってないもの、様々なものがありますが「これは便利っ!」と思うものがあります。 その一つがこれ。 「目玉クリップ」と「マグネット」が合わさったもの 「目玉クリップ+マグネット」となっているので、「目玉クリップ」が主なのでしょう。 前の記事、「クリップ付きマグネット」と名前が似ているのでややこしい(笑)。 いったい、何が「いつもの」なのか分からん(笑) で、このクリップの優れた部分ですが、使いやすいんです。 挟む力もさることながら、クリップがつまみやすく、紙…

  • クリップ付きマグネット

    クリップ付きマグネットです。 この名称からすると、基本が「マグネット」、付属が「クリップ」と言うことになるのでしょう。 使い方は簡単。 間に紙を挟むだけ。 隙間はあまりないので、厚い紙は挟めません。 コピー用紙一枚がちょうどいい感じです。 裏の磁石がしっかりしているので重宝しています。 こんな感じにしっかりと留まります。 半透明のものは絶品のようです。今は三色カラーのものしかありません。 【デビカ】クリップつきマグネットマリン 063101【マグネット】【写真】【はがき】【マグネットクリップ】【事務用品】【送料無料】【配送方法は選べません】ジャンル: マグネットショップ: 原宿シャイン楽天市場…

  • Pirot 「furefure Sprinter」 0.5ミリ。 軸材 プラスチック ペン先 収納式 クリップ 通常 芯出し方式 ノック 前後に振るだけで芯が出る「ふれふれシャープ」の シリーズの一つ。 従来品より約30%静音化されているそうです(フレフレシャープの音を比較したことがないので、私にはよく分かりません・・・)。 ペン先は、収納式。 芯の周りの先端部分が、へこむタイプです。 収納時。 筆記時(芯は出ていません)。 全体像はこちらです。 選んだのは「ブルー&スカイブルー」。 グラデーションがきれいです。 以下、PirotのHPより 製品名 フレフレスプリンター 品番 HFST20R …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ことのはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことのはさん
ブログタイトル
言葉と文具が好きだから
フォロー
言葉と文具が好きだから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用