なんだか一気に冬の気候ですね今日はインフルエンザの予防接種でした。今年の予防接種は強力なようで、社内では接種後に体調を崩す人がけっこういるみたいです季節の変わ…
昨日はショールーム巡りをしてきましたノーリツ、リクシル、大建の3社です。前回のパナソニックと同じく、時間がかつかつなので猛スピードで今日はノーリツで見学したお…
前回に引き続き、マイホームデザイナーで作ってみた間取りをアップします2階は3部屋+フリースペース(納戸?)です。それでは早速まりもの部屋からまりも部屋部屋の広…
マイホームデザイナー、やればやるほどハマりますね。笑作った3Dパースをスマホでも確認できるので、通勤の時などについ見てしまいます今日はマイホームデザイナーで再…
今日は風がすごい強いですね散歩をしていたら突風に吹かれて、わんこの毛がサイヤ人のようになっていました今日は住友不動産オリジナルのルコンテのキッチンについてまと…
今日は久しぶりの打ち合わせでした見積もりをお願いしていた結果が色々出てきたのですが、思ったより安かったもの思ったより高かったもの予算取りしていたけど費用がかか…
仕事が繁忙期に突入したためなかなか更新出来ませんでした皆さんのブログを読んで楽しみ、自分のブログは放置してしまう…笑先週は打ち合わせがなかったのでひたすら50…
今日は地味だけど、ないと不便な補強下地について書いていこうと思います一般的な木造の場合、在来工法でも2×4でも910mmごとに柱が入っていて、その真ん中(45…
昨日はお出かけしていて記事のアップができませんでした_(:3 」∠)_サムネ対策も兼ねて、昨日行った浅草寺からのお月さまの写真浅草久しぶりに行きましたが、いつ…
今日の打ち合わせでは50分の1図面と初対面しましたこれまでよりも間取りが大きくなっているー!見やすいけど色々な情報が書き込まれるようになったので、読み解くのが…
ここ最近、カップボードについて悩んでいました我が家の間取りでキッチン背面に置けるカップボードの幅は約270cmです。当初は、 トール収納 90cm 上下に分か…
「ブログリーダー」を活用して、まりもさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。