ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
全貌を公開
前回記事に登場した三種類の新色モデルのうち、どれを購入したのか?「ターコイズ、グリーン、レッド」。そもそもラグスポという分野に於いて、近年の流行りもありますが今でもまだまだ衰え知らずで流行っており、様々なメーカーもラグスポモデルを展開し続けて行っているよ
2023/07/31 07:30
その中身とは?
ヴェンペ、このメーカーは好みが分かれるでしょうね^^それでは前回記事に続き、その箱の中身を覗いて行きましょう!オーーーーーーープン、ザ・ヴェンペ!こちらのモデルでした^^これは「IRON WALKER(アイアンウォーカー)」というヴェンペの中ではラグスポのモデルです
2023/07/28 07:30
答えは!?
それでは前回記事の答え合わせといきましょう!心の中でも正解した人、また分からなかった人、この記事を気に掛けていただきありがとうございます^^正解は、、、こちら!!「WEMPE(ヴェンペ)」でした!またしてもドイツ時計を購入してしまいました^^それではここで「WE
2023/07/25 09:30
ご褒美!
そういうことなんです^^睡眠時間や家族の時間を削って仕事仕事でまともな休暇もなく、不規則極まりない忙しい日々を過ごしっぱなしの自分自身に今回はご褒美を買いました。女房だけはいつもよく頑張ってくれていると褒めてくれます。何でもない日にプレゼントとして、サン
2023/07/22 09:30
勝手に、、、な企画
お世話様です。最近忙しさがよりピークに達してきていますが、ブログ上では予約更新にて余裕のある大人っぽくふるまっているアンクルの風です。八月に入ったら少しは仕事量も減るかなとみています。何か時計の紹介でもできたらいいなと思っています^^さて、この度のブログ
2023/07/17 08:30
型式二十一を覗くで候
そういえば七月四日あたりから蝉が鳴き始めましたね^ ^夏をより意識する時期へと突入してきました。さて、前回記事に追記として記した通り、今回のタイプ21に於いて本国スイスはブレゲ工房メンテ上がりの個体の精度って一体どうなの?という話です。そもそも、このタイプ21を
2023/07/13 07:00
帰還いたし候
あぁ、更新しなくては、、、あぁぁ、、、更新しなくては、、、と、思いながらもただ時間だけが過ぎ去って行くことを自覚しているアンクルの風です。当ブログのことを忘れているわけではありませんのでご安心ください。日頃ダンマリを決めこんでいるのにもかかわらず、この度
2023/07/10 20:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アンクルの風さんをフォローしませんか?