chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KAZUさんは、タイ国で 修行中。 https://blog.goo.ne.jp/supplicatory31

平成23年に結婚し平成24年からタイに移住、当初はウドンタニに居を構えるも、嫁の転勤でサケーオに移動する。

KAZU3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/10

arrow_drop_down
  • ウドンタニー、パート2。

    朝食は、ホテルで食事。タンブリーホテル、3人で食事付きで約900バーツ。中心部に有り、センタンの近くで便利。駐車場は、30台程停車してほぼ、満車。ベッドのクッションも、程よく良好です。朝食も、価格通りでこんなものでしょうか⁈ランチは、吾輩はあっさりした物が食べたかったのですが、嫁は、娘にステーキを食べさせたいようでステーキショップで食事。吾輩は、サバ焼きステーキ?お会計は、3人で約1200バーツ。高級ステーキ店にも拘らず、タイ人で一杯。支払いは、嫁でした。ご馳走さまでした。娘のバンクは、学業が忙しい為昼食後買い物をして、マハサラカムへ帰って行きました。ミニバスで、約5時間掛かったそうです。楽しい時間は、あっと言う間にお終い。ヤマザキパンでは、カレーパンとメロンパンが売り切れでした。残念!お寿司屋さんも、大...ウドンタニー、パート2。

  • 昨日と今日は、ウドンタニー で過ごす。

    昨日は、夕方マハサラカムからやって来た娘のバンクと、ウドンタニーのセンタンで合流。連休中なので、セントラルプラザ内は何処も人で一杯。昨日の昼食は、嫁と何時もの様に8番ラーメン、夕食は、娘と一緒にシャブシーの食べ放題、回転皿に載っている野菜や、肉類、海鮮類、等を取り放題、で各自鍋に入れて食べます、&握り寿司や、カレーライス、デザート類も食べ放題です。カレ=ライスが、意外と美味しかったです。最後に、スイカとアイスで締めます。フロアーでは、各種コーヒーメーカーが来て販売をしていました。イヤー食べ過ぎました。3人で、お会計は1200バーツでした。食べ過ぎて、お腹が痛くなり夜中に2度と朝方2度、トイレに入り浸り。皆さんも、食べ過ぎにご用心!後編は、明日に続く。舞台では、何やら子供達のイベントが始まりました。昨日と今日は、ウドンタニーで過ごす。

  • 今の世の中、サギ師とペテン師ばかり⁈

    世界を観てもそうだし、(567ワクチン等々)日本国内でも、政治家、官僚、大企業、マスコミ、医師、評論家等々。堂々とやっているので、国民はだまされているとは気付いていない?日本国の皆さん、沢山の情報収集をして賢くなり、騙されないようにしましょう。吾輩も、日本在住の若い頃は色々と詐欺に引っ掛かったなー、合計金額、300万円位は、授業料を払いました。今の世の中、サギ師とペテン師ばかり⁈

  • 今日は、寺院まで パレード。

    タイ国では、7月28日から8月2日まで公的機関はお休み。従って、嫁の小学校も6日間のお休み。7月28日は、現国王の誕生日。8月1日は、仏教のアサナブチャデイ。8月2日は、仏教のカオパンサー。1日と2日は、禁酒日。さて、お休みはどうしょうか?娘のバンクは、大学の勉強が忙しいのかな?休みなら、帰って来れば良いのですが、、、今日は、寺院までパレード。

  • 日本は、アメリカの ポチだった⁈

    昔から、良く言われて来た日本はアメリカのポチ犬だよ、は、どうも本当の事の様です。アメリカ様の言われたことは、どんな理不尽なことでも、指示に従う、等々。また、アメリカ国内でも貧困層はポチ犬扱いされているようで現在、アメリカ国民の半分近くは政治の裏側のダークな面が、見えて来た人が多いのでは、ないでしょうか。日本国内では、どうでしょうか?新聞とテレビしか見ない、主婦やご老人達は、いまだに、全く、気が付いていない事でしょう。若者達は、早く気が付きポチ犬達を排除しないと、日本の未来や、自分達の将来も悲惨な事になる事でしょう。日本の若者達よ、目を覚せ!ボケ老人の戯言、でした。日本は、アメリカのポチだった⁈

  • なでしこジャパン、開幕2連勝。

    FIFA女子ワールドカップオ-ストラリア・ニュージーランド2023.女子1次リーグ。日本Vsコスタリカ2ー0なでしこジャパンは、初戦から失点なしの2連勝を飾った。日本とスペインは、決勝T進出を決めた。今日のゲーム、前半戦は良かったが、後半戦はモタモタして、パスミスも多かった。なでしこジャパン、開幕2連勝。

  • 古里の、甲子園への切符は、英明!

    夏の高校野球香川大会。決勝戦で、英明が志度を13ー5で破り、甲子園出場を決めた。英明は、2023年、春のセンバツにも出場。吾輩の母校は、ベスト8で終了でした。英明高校は、甲子園で何処まで行けるかな?古里の、甲子園への切符は、英明!

  • 今日から、ナムソームは お祭り。

    本日の25日から来月の2日まで、ナムソーム祭り。夜店が、たくさん出店&子供達の遊具場もオープン。今夜は有名歌手のコンサートがあり、また夜遅くまで大音響で、寝られそうにありません。今回は、4名の歌手が来る様です。今日から、ナムソームはお祭り。

  • 卓球、全農カップ東京大会。

    全農カップ東京大会。女子決勝。早田ひなVs伊藤美誠4ー0で、早田ひなが優勝。男子決勝。張本智和Vs戸上隼輔4ー1で、張本智和が優勝。パリ五輪代表選考に、この2名はほぼ決定か?早田ひな選手が、強くなってきたねー。卓球、全農カップ東京大会。

  • 龍神NIPPON, 銅メダル 獲得!

    バレーボールネーショウズリーグ2023.男子3位決定戦。日本Vsイタリア3ー2(25-18,25-23,17-25,17-25,15-9)で、龍神NIPPONが、初のVNL銅メダルを獲得した。石川祐希が、断トツの275得点でベストスコアラーとなった。また、ベストアウトサイドヒッターに選出され2冠となった。イヤー、手に汗握る闘い、本当に良かった。石川祐希選手、凄かった!拍手!決勝戦は、ポーランドが、アメリカを3-1で破り優勝。龍神NIPPON,銅メダル獲得!

  • 大相撲、関脇 豊昇龍が 初優勝!

    大相撲名古屋場所。関脇豊昇龍が、12勝3敗で初優勝を飾った。また、大関昇進を確定した。元横綱朝青龍は、叔父さん。また、モンゴル勢か、、、!大相撲、関脇豊昇龍が初優勝!

  • バレー男子、惜しくも 敗れる。

    ネーションズリーグ2023.男子準決勝。日本Vsポーランド1ー3(25-19,26-28,17-25,21-25)2セット目を、落としたのが悔やまれる。今夜、イタリア(世界ランク3位)と3位決定戦!決勝は、アメリカとポーランド。西田が、居れば勝ったかも、、、バレー男子、惜しくも敗れる。

  • W杯、女子 初戦は、勝利。

    FIFA女子ワールドカップオーストラリア&ニュージーランド2023.グループステージ、日本Vsザンビア5ー0(1-0前半、4ー0後半)なでしこジャパンは、白星スタート。今度は、女子フットボールが始まりました。息が、抜けません。今夜は、男子バレーボール準決勝があります。W杯、女子初戦は、勝利。

  • バレー日本、準々決勝 勝利!

    バレーボールネーションズリーグ、男子、準々決勝日本Vsスロベニア3ー0(26-24、25-18,25-22)一次リーグ2位の日本は、同7位のスロベニアに、3-0で勝利し初の準決勝進出を決めた。日本、強かった!やはり、石川、西田、高橋、のトリオが揃うといいね!バレー日本、準々決勝勝利!

  • 義姉の長男、離婚か?

    義姉の長男夫婦が、またもやトラブル!産後間もない嫁さんと喧嘩、(以前も一度嫁さんは喧嘩して実家へ帰る)今回も、嫁さんと産んで間もないベイビーが、嫁さんの実家(約250Km離ている)に帰る。義姉夫婦で、送って行ったようです。また、小学生の長男は嫁の義両親が育てる事になりそうです。ヤレヤレ、またタイの家族の悪いパターンになりそうです。義姉の長・次男夫婦は、トラブルメーカーです。出来が悪い子供を持つと、親は大変!産まれたばかりのベイビー(女の子)義姉の長男、離婚か?

  • 今月末の大会、不参加に なりました。

    今月末に予定されていた、バレーボールのウドンタニー大会が、1週間前になり、大会主催者より連絡が入り、今回は、ウドンタニー市内だけの参加校に限定する、との事。ナムソム郡の小学校3校が申し込みしていましたが、キャンセルを、喰らいました。当初申し込み要件には、市内に限る等の記述は無く、キャンセルを喰らった3校のコーチ達は、大いに怒り食い下がるも断念。よって、今月末のバレーボール大会は不参加になりました。コーチの嫁も、チームメンバーもガックリ!タイ国では、だいたいなんでもやる事が、大雑把!日本の様に、全てに於いて細心の注意を払う事はありませんねー。嫁のチームの、大会時使用に注文したユニホームは、どうするのかな?今月末の大会、不参加になりました。

  • バレー女子、トルコが 初優勝!

    バレーボール、ネーションズリーグ2023.ファイナルランド、女子決勝。トルコVs中国は、3ー1(25-22,22-25,25-19,25-16)で、トルコが悲願の初優勝を果たした。トルコのバルガス選手(23歳)が、26得点で大会MVP。3位は、アメリカ。日本は、7位でした。タイは、14位。日本は、もう少し実力を付けないと優勝は無理ですねー。バレー女子、トルコが初優勝!

  • ウィンブルドン、ジョコビッチ敗れる!

    ウィンブルドンテニス、男子シングルス決勝、第1シードのC.アルカラス・ガルフィア(スペイン、20歳)が、第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)を、3-2,(1-6,7-6,6-1,3-6,6-4)の、フルセットの死闘で破り、大会初優勝を果たして、四大大会2勝目を飾った。フーム、そろそろ世帯交代かな⁈ウィンブルドン、ジョコビッチ敗れる!

  • ボンドロウソバがウィンブルドン初制覇!

    テニス、ウィンブルドン選手権女子シングルス決勝で、マルケタ・ボンドロウソバ(チェコ)が、2-0、(6-4,6-4)で、大会6シードのオンス・ジャバー(チェニジア)を破り、オープン化後では、大会史上初となるノーシードでの優勝を達成し、グランドスラムのタイトルを、初めて獲得した。また、ニューヒロインの誕生か⁈ボンドロウソバがウィンブルドン初制覇!

  • 昨日は、家庭訪問。

    昨日は、嫁のクラスの生徒4名の家庭訪問をしました。その内、3名の生徒の家は極貧家庭でボロボロのトタン屋根の下で、暮らしていました。そういう家庭は、やはり家庭内トラブルが多く、(両親が離婚後、二人共家出しておばあちゃんやおじいちゃんと同居とか)生徒も勉強が出来る環境に無く、成績も悪い様です。タイ国では、結婚後女性も男性も他に良い人を作って家出する人が、多いようです。可哀想なのは、子供達です。情熱の国、タイか?昨日は、家庭訪問。

  • Oビザを、無事に 取得出来ました。

    昨日ノンイングラントOビザ(配偶者ビザ)を、ウドンタニーのイミグレで、無事に受領出来ました。また、来年の7月まで1年間タイ国で住むことができそうです。その後は、何時もの様にMakroで買い物して、センタン内の8番ラーメンで食事をしてユニクロ、TOPSと山崎パンでお買い物を済ませて帰宅。帰宅後、嫁はバレーボールの練習に行きましたが、吾輩は、お疲れで練習は、お休みしました。往復、200Kmの小旅行でした。疲れるー!Oビザを、無事に取得出来ました。

  • 嫁のメンバーの2人、公務員試験に合格!

    嫁の小学校のヤングティーチャーズグループの2人が、公務員試験にパスしたようです。後は、面接試験をして合格すれば年内中には、配属先の小学校に移動するようです。今夜は、我が家でミニパーティー。可愛いい二人に、ミニミニプレゼント。コングラッチュレイション!!嫁のメンバーの2人、公務員試験に合格!

  • 他校で、出張ゲームを 行う。

    嫁がコーチの、女子バレーボールチーム、約10Km程離れた所に在る小学校で、練習試合。1ー1、のままで終了。嫁の女子チーム、ミスが多く1セット落とす。サーブミスは、多いし足が全然動いていない。他校で、出張ゲームを行う。

  • 日本女子、アメリカに、敗れる。

    VNLファイナルラウンド女子準々決勝戦日本Vsアメリカ1ー3(23-25,21-25,25-18,18-25)で、アメリカチームに完敗!日本は、昨年と同じくファイナルラウンド準々決勝での敗退となった。アメリカチームのパワーに、日本チームは、全然、良いところ無く敗れたと言う感じでした。日本女子、アメリカに、敗れる。

  • 男子強豪チームと、対戦。

    ウドンタニーNO1、男子強豪チームが来校。先月の来校時は、まだ50%位の仕上がりでしたが、昨日の、嫁の女子チームとのゲームでは、70%位の仕上がりで、急速に力を付けて来ました。嫁の女子チームは、相手チームの強烈なサーブやスパイクに耐え切れず、惜敗しました。フーム、やはり男子はパワーがあるからねー。男子強豪チームと、対戦。

  • 右隣家は、セール中。

    右隣家は、売出しを始めてもう、5年程ですが、未だに、売れず。1ヶ月5000バーツの賃貸は、2度程ありましたが、、、築、10年の中古で、売価450万バーツじゃ、高過ぎでしょう。日本円だと、1800万円位かな?この価格だと、無理だわ!右隣家は、セール中。

  • バレー男子、ポーランドに 完敗!

    バレーボールネーションズリーグ2023男子フィリピン大会、予選最終戦、日本ーポーランド0ー3(17ー25、19-25,18-25)の、ストレート負けで予選リーグは、10勝2敗で終えた。ポーランドチームに、身長、スピード、サーブ、ボレー、パワー、等全てに於いて、劣っていました。次のトーナメント戦では、何処まで行けるかな?バレー男子、ポーランドに完敗!

  • 日本、イタリアに 初黒星。

    バレーボールネーションズリーグ、男子、予選リーグ、日本Vsイタリア1ー3(27-29,28-26,25-23,20-25)で、ネーションズリーグ初黒星。高橋選手が、足の故障?でお休み。やはり、トリオでなければダメか?日本、イタリアに初黒星。

  • 日本男子バレー、オランダを撃破。

    バレーボールネーションズリーグ2023,男子、フィリピン大会、日本Vsオランダ、は3ー1、(25-19,26-24,23-25,25-17)で、無傷の10連勝。イヤー、相手の身長の高さにも打ち勝つ強さ!今夜は、イタリア戦。日本男子バレー、オランダを撃破。

  • 交流試合は、完勝でした!

    嫁の元いた小学校との、交流試合は完勝でした。今年度は、初めての対戦でした。このチームも、今月末頃予定のウドンタニーでおこなわれる大会に、参加するようです。まだまだ、嫁のチームも相手のチームも完成度は50%程度かな⁉交流試合は、完勝でした!

  • 我が家の、夜景。

    ある夜の、我が家の夜景。まだ、タイ桜が伐採される以前の夜でした。田舎の夜は、静かです。今日の放課後、嫁がコーチの女子バレーボールチーム、嫁が以前いた小学校のチームとゲームを、するそうです。今月末頃に、ウドンタニー市内で大会があるので、俄然、皆力が入って来ました。我が家の、夜景。

  • バレーボールチーム、大盛況。

    嫁がコーチの、男女バレーボールクラブ、テレビの、タイ女子バレーボールチームの活躍?が、あってか放課後の練習に、毎日20名前後の生徒達が参加。現在は、大盛況中ですがバレーボール中継が終わると、ブームは、終わりそうです。背丈の高い子が、少ないねー。バレーボールチーム、大盛況。

  • バレー日本男子、中国に勝利。

    バレーボールネーションズリーグ2023,男子予選リーグ、第3週フィリッピン大会、日本Vs中国は、3-1、(24-26,25-23,21-25,25-23,15-12)で、接戦を制する。これで、日本は9連勝!日本男子、破竹の勢いですねー。アッパレ、アッパレ!バレー日本男子、中国に勝利。

  • 美人に成った、嫁の元教え子。

    いやー、10年前はちっちゃな小学生だったのが、今は、素晴らしい女性に成りました。惚れ惚れします。美人に成った、嫁の元教え子。

  • 予選最終戦、日本とタイは 敗戦。

    バレーボールネーションズリーグ2023,予選ランド、タイ大会、日本は、イタリアに3-1で敗戦。(23-25,23-25,25-17,22-25)7勝5敗で、予選ランドを通過しファイナルランドへ進出。準々決勝の相手は、アメリカ。勝てるかな?タイチームは、ブラジルに0-3で敗戦。決勝ラウンドには、進出出来ませんでした。残念!準々決勝戦。予選最終戦、日本とタイは敗戦。

  • バレー女子日本、タイに完勝!

    バレーボールネーションズリーグ2023,日本Vsタイは、3ー0、(25-18,25-22、25-20)で、完勝でした。嫁は、観念したのか終始沈黙。はしゃいでいたのは、吾輩だけでした。これで、上位8チームで行う決勝トーナメントに進出決定。今夜は、イタリア戦があります。バレー女子日本、タイに完勝!

  • 女子バレーボール、日本 オランダに完敗。

    バレーボールネーションズリーグ、女子1次リーグ、第3週タイ大会、日本Vsオランダ、1-3,(22-25,17-25,25-21,20-25)で、敗戦。通算、6勝4敗。日本チームは、全然やる気が伝わって来ないゲームでした。まるで、練習試合をしているようでした。これじゃ、勝てないよね!今夜は、タイチームと対戦。女子バレーボール、日本オランダに完敗。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KAZU3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
KAZU3さん
ブログタイトル
KAZUさんは、タイ国で 修行中。
フォロー
KAZUさんは、タイ国で 修行中。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用