ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
退院後2週間の経過など。
繰り返す術後感染症対応の手術を2月15日と3月7日に受け、3月17日脱院。脱院から2週間が経過しました。この間、外来受診1回で経過は順調。脱院後の治療は・・・…
2024/03/31 23:45
年度末に思うこと
2024/03/30 23:45
初めて走ったマラソンのこと憶えてますか?
👨は、2000年12月👩は、2003年12月初めてマラソンを走って初マラソンのゴールがランニング人生のスタートになった。そうです!ここか 私たちの生まれ故郷。…
2024/03/28 00:00
国内初マラソン完走Tシャツ
夜、荷物整理をしていたら懐かしいモノが出てきました!これまでにも何度か書いていますが今から23年前の2001 年 3 月 25 日第4回荒川市民マラソン(現板…
2024/03/25 23:45
記録尽くめ!
脱院後、部屋にこもってからは外出どころか玄関、バルコニーにすら出ていませんでした。寝た切りというほどではないですが1日の8割は横になっています。木曜日のお約束…
2024/03/25 21:00
お約束破った外来(脱院後初)【問題なし】
2024/03/22 22:22
退院後初外来(感染検査)
★アメ限雉が読めない方用にわざわざ作りました。(笑)今週17日(日)の朝理由あって患者自ら退院を強行!3月21日の「お約束外来」はスルー。翌22日に脱院後初の…
2024/03/22 21:45
アメンバー申請についてのお願い
入院、手術、治療経過等については同じ様な治療を必要とされる方へ少しでも参考になればと思ってこまめに取材、メモ取りして(笑)投稿してきました。しかし一部の心もと…
2024/03/22 15:35
【入院32日目】退院日が決まった日の夜に起きた事件
2024/03/21 22:22
自分勝手で不快なコメント対応
医学にはシロウトの「ケンタ」という人が、自分の知識をひけらかしたいのとどこかの医者の自慢話(宣伝?)をしたいらしく、何度もコメントしてきて不愉快きわまりありま…
2024/03/21 07:33
選ばれし人!(なんで自分ばかり!)
2024/03/20 23:45
【入院31日目】帰れると言ったのに〜!
2024/03/20 04:00
いつまでも続くよトラブルは!14日ホワイトデーの日に主治医👩の 明日にでも帰れるから!強気発言があった翌日・・・15日帰れると言っておきながらこの日は主治医👩…
脱院(退院)後の変化【感染症再再々手術】
脱院3日目術脚はじっとしている分には痛みはなし。膝の曲げ角や、動かし方によっては強い痛みが発生します。あとは理由もなく突然、感電したようなピリピリした痛みが(…
2024/03/19 22:22
板橋Cityマラソンの日の出来事
クラブの女性👩が板橋Cityマラソン走っている間に主治医👩から電話が入っていたけどスマホはホテルに預けていてスタート前に動揺する連絡がつかなくて良かったという…
2024/03/18 20:20
【入院33日目】辞めました!
穏やかな日曜日の朝。天気も良いのか悪いのかは人それぞれ。板橋Cityマラソン(以下、「板橋」と表記する)を走るクラブの女性👩には最悪に近い天候。お墓参りへ行く…
2024/03/17 22:22
板橋Cityマラソン2024 走ります!
明日は荒川の河川敷を走る東京のマラソン大会板橋Cityマラソンです。クラブの女性👩が走ります。2週前、ひなまつり東京マラソンは予定通りの3時間33分で走れて。…
2024/03/16 23:00
ランナーなら知っていること。
久しぶりに 膝 悪 仲 間、入 院 仲間、ラン友のヤマケンと情報交換。トレイルランニング(ウォーキング)している人ならヤマケン知らない人はいないと思うけど。今…
2024/03/15 23:45
【入院30日目】明日にも帰れる!?
30日といえば1ヶ月。丸々1ヶ月病院に収監されて過ごしました。高位脛骨骨切り術後の感染症で二度目の入院と、三度目の手術。その二度目も、緊急入院手術でバレンタイ…
2024/03/14 19:44
価値はあるのか?
今ここで治療を辞めたらどうなるのか???主治医👩さまには感謝してもしきれないくらいに感謝しています。痛い、カユイを我慢することには慣れてきたというか、我慢しな…
2024/03/14 03:22
【入院29日目】一触即発か?
手術直後だから気にしてなかったけど日曜日の採血(血液検査)の結果炎症数値 CRP を念の為に聞いたら 7.66👨 げっ!という反応をしたら👩 手術直後は10…
2024/03/13 23:45
【入院28日目】略奪愛と地下牢
病院内に ローソンが2店舗あります。私がいる病棟の地下1階と別棟のB棟1階にそれぞれナチュラルローソンがありうちでは1階は、ナチュロー(よく行く方)地下は、チ…
2024/03/12 22:22
【入院27日目】クレーマーならクレーマーらしく!
2024/03/12 07:05
【入院26日目】歴史が動いた日!(たぶん)
着地成功!2月15日の手術以降ギプス固定され、先週7日の再々々手術で左脚にまとわりついていたギプス呪縛が21日ぶりにとけた。そして 今日!手術後初めて地に足を…
2024/03/10 23:45
【入院25日目】休診日の土曜日なのに!
2024/03/09 23:45
【入院24日目】手術翌日は痛みのピーク
手術翌日 です。その前に・・・前回予告どおりテーマを変えました。 「再々々手術」 です。これ以上「々」が増えないことを願うばかりです。さて本題の手術翌日の話で…
2024/03/09 03:45
【入院23日目】手術当日 手術室は天国!
タイトル【入院23日目】ですが今日は24日目です。つまり1日遅れで手術当日の話です。投稿予定で途中まで書いていましたが手術疲れ、気疲れで、つまらない内容がどう…
2024/03/08 18:42
再々々手術 終わりました!
手術は終わったけど細菌感染が起きるか起きないかは少し時間が経たないと判りません。プレート再投入で細菌が暴れなければ成功と言えるものですから。つまり手術終了 ≠…
2024/03/07 22:22
【入院22日目】左脚4回目の手術前日
左脚の高位脛骨骨切り術後の感染症が落ち着かず4回目の手術を迎えます。感染症にかかる率は100人に1人か2人(1〜2%)の割合らしく、それに見事に当たった私。1…
2024/03/06 23:45
【入院21日目】主治医帰国で手術への準備が進む!
先日作った入院マラソンスケールでは、今日は中間点の21km地点。今日のトピックスは主治医👩がちゃんと帰国しているか今日も朝イチ9時からのリハビリ。リハビリ後、…
2024/03/05 22:22
2024東京マラソン回顧録
東京マラソンは 3月 3日 ひなまつり らしく 3 時間 33 分 目標!7ヶ月のブランクから2ヶ月そこそこの練習で、あっさり3時間半切りをしてしまったら…
2024/03/04 23:45
【入院20日目】リハビリ/買収?
今日で20日目。入院最長記録24日に迫っています。そして記録更新は確実。因みに24日は、前回の手術のときで11月19日〜12月13日。左脚をギプス固定している…
2024/03/04 22:26
2024東京マラソン 楽しみました!
合宿所から一番近い大会。唯一前泊無しで参加できます。板橋も前泊してます。午前7時半過ぎスタートエリア高層ビルが建ち並ぶ新宿らしい光景頂き物シール貼ってみました…
2024/03/03 20:24
【入院19日目】迫りくる恐怖と不安
昨日の午後あたりから眼下の外堀通りの歩道を走る人がやたら多くなった。そして今日、東京マラソンが開催され、クラブの女性👩が参加しました。あいにくブログ繋がりのラ…
2024/03/03 19:57
2024東京マラソン イヴ
うちのクラブからは女性👩ランナーが1人参加します。東京マラソンのテーマは TOKYO🗼PARIS め ざ せ 観 走!そして話題のシューズMETASP…
2024/03/02 20:04
【入院18日目】新たに3種目が加わりました。
土曜の予定は・・・14時30分のシャワーだけ。左脚の防水加工に時間がかかり(看護師さんに忘れられていた)実際のシャワータイムは10分。めっちゃ忙しかった!私を…
2024/03/02 19:48
【入院17日目】酸欠?!
朝イチ、9時からのリハビリでした。リハビリ室まで500m位あるので移動自体もリハビリになります。もっとも今は左腕負傷のため車イスで行ってます。でも、途中に心臓…
2024/03/01 20:24
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りぞらんさんをフォローしませんか?