ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020/11/18 収穫 防除
数日前より夜勤に切り替わってます午前6時収穫終了一息入れて防除4枚35a草刈り少々。昼前に終了して就寝~夕方起きて収穫準備やら産直の仕事やら。そして今日もやがて出発するワシであった。【余談】今年は厳しい寒さになるってのはいつからか(゚⊇゚)wブロッコリーがどんどん
2020/11/18 20:00
2020/11/17 収穫収穫収穫
収穫も量が増え過ぎると開始時間がどんどん早まる早まりすぎるともう開始時間がそれは朝なのか夜なのかって曖昧な時間帯になりましてそれに対して「早起き」なんてのももはや早起きなんて言えるものではなくw事ここに至っては寝ないという選択をとりました日付変わったあたりか
2020/11/17 20:00
2020/11/15 サタデーナイト収穫&農家さん訪問
14日は前日よりちょいとヤボ用にかき回されて終わったのがもう昼前この日の仕事が流れた敗北感と寝不足によりそのままダウン夜にバンド練習終わって解散してもバンド練習が楽しすぎて異常に覚醒しているもちろんこのまま寝られないだろうしなんとか寝付いても起きられる気が
2020/11/15 19:39
2020/11/13 収穫 うーーーん 防除中止
今日も平穏に収穫1車で収まりヤレヤレ。出荷して高収益次期作支援の見直しによる申請取り下げの書類を提出してきました。さらばウン百万(ヽ´ω`)午後から天気を睨み 防除の続きかトラクター作業だったんだけどやはり天気は良くはならんので今日は諦めて内務やらゴソゴソと
2020/11/13 20:00
2020/11/12 収穫 防除
1日空けたからドサッと獲れるかなー?うーん 想定範囲内だいぶ落ち着いてる感じです午後からは防除 6枚 50a全く忘れてたが今日はお役所の現場視察日だったw w w電話取れて良かったけど危うくドスルーするところでした(。>д<)【余談】あまりこんな書くのも個人的には少々考え
2020/11/12 20:00
2020/11/10 収穫 再び沈静化
今日もぐるっと一周最後の圃場を途中まで片付けて気付いたあ 今日少なくなってる~時間に余裕を持てたので途中で動画撮ってみたりして遊んだ水を得た魚=ブロの出たワソ皆に問う本気と書いてマジと読む裸想と書いて何と読む?繋がれた全ての仲間達よそれぞれのステージで燃え
2020/11/10 20:00
2020/11/9 豊作継続中
爆獲れ開始から12日目かぁもはや言葉もないわただひたすらに日々立ち向かうのみおはよう2番手も始まったようで軽く収穫昨日よりは少し減量しましたが息継ぎなく続きそうです午後からは除草5枚30aほど。もう少し頑張りたかったがどうも風が芳しくないので切り上げた。【余談
2020/11/09 20:00
2020/11/8 サンデー鬼収穫
さぁ凄まじい収穫量が相変わらず続いてます今は1日たりとも休む訳にはいけないので体調をしっかりいたわりながら収穫マラソンです日量50ケース以上獲れてる訳ですから何かの拍子に1日空けば翌日は単純に100ケース以上の収穫が待っていることになります今日もドドン量は昨日と
2020/11/08 20:00
2020/11/7 ブロ斬りワッソー斎 豊作 修羅ド真ん中~
昨夜から雨入ったしきっとまたここから豊作ラッシュは止まらない事でしょう1400個ってとこかな1個あたり包丁を最低二回は入れるからざっと2800回は斬ってるのかーなんか殺陣みたいな気分でしたわ出荷終わらせてピーマン軽く収穫まだ一踏ん張り頑張ってくれそうな彼ら。今日は
2020/11/07 20:00
2020/11/6 鬼収穫 再スタート
昨日収穫量減にて一息つけた(?)ワシでした今日も油断はせずキッチリ収穫ドッドーンヽ(・д・)ノうまい具合にシフト決まったなぁ1つ前の圃場のピークすぎたら次の圃場のピークが始まったみたいです午後は防除二枚20aあとニンニクとピーマンも防除。明日は風がなかったら除草
2020/11/06 18:48
2020/11/5 鬼収穫8日目にて一旦鎮静化
今日も怯まず大量ブロ獲りお 今日少ない♪(一般的には少なくはない)ようやく一旦鎮静化したようです今回の喧嘩 ワシの勝ちや(∩´∀`)∩相変わらず面積はあるので数の割には時間かかっとりますが。出荷後は追肥定植1ヶ月の圃場二枚そして「おはよう」が走りはじめてる圃場に
2020/11/05 20:00
2020/11/4 鬼収穫7日目
今日はさすがに数減るかなー1、2、3番圃場はピタッと勢いが収まった!昨夜はかなり冷えたから動きが鈍ったのかなそれではいざ尋常に4番圃場品種「おはよう」の初圃場でございます。実は1~3番の勢いが凄すぎて4番も獲ってましたがキチンと獲りきってたら仕事終わらないレベル
2020/11/04 20:00
2020/11/3 鬼収穫6日目?
どこからが「鬼収穫」になるのか人それぞれですがなんとなく周囲だと一人当たり30ケース以上獲れたら今日は良かったねー♪と言った感じなので40超えたあたりがソロだとその線かなって思ってます。あっさり満載今日はここから更に20ケースほど出ましたまだこちらの近隣農家さん
2020/11/03 20:00
2020/11/2 鬼収穫極まれり
スタートがズレて欲しかった別品種が予想以上にはやく走りだした為想定外の爆獲れ祭りになってます朝から雨降りの為ぬかるんだ圃場はなかなかの試練今日はもはや車一回では積みきらん個数にして1600というところでしょうか( ・ω・)正気の沙汰ではございませんワソの本領発揮と
2020/11/02 20:00
2020/11/1 サンデー鬼収穫、チョイ防除、ワソレーラン
収穫面積が増えてますが怯まず頑張ってます昼間の気温がまだまだ高いのであまり遅くまでは収穫したくない9時過ぎ一周完了5段目ズドーンいや量は良いのだ量は。100ケースまでならガンガン望むところですが範囲が広いw w w w1個平均何m歩いてるのかと考えてしまった( ・ω・)出
2020/11/01 20:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、和想農園さんをフォローしませんか?