chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2020/7/31 梅雨明けボンバイェッ 圃場準備鈍足進行中

    7月最終日あと10日ほどでブロッコリーの植えつけが始まります予定では50aちょっと畝が準備できてないとなのですが残念ながら梅雨に引っ張られ5a( ・ω・)ここからの巻き返しを願うばかりです朝の収穫を済ませて圃場の仕上げを試みる昨日よりは良くなったがまだ重たいはやる気持

  • 2020/7/30 天気は晴れど未だ気は晴れず

    収穫草刈り日が昇りきったあたりで期待してトラクターダメぢゃまだ早い、、、最悪 クソ畝も辞さぬができる事なら綺麗に仕事したい超イライラするがまだ待てである。しかしこればっかりはいつもいつも思いどおりにならぬ天気が異常すぎるな。面積抱えてるだけに試されるメン

  • 2020/7/29

    朝ピーカン収穫作業終わらせまして圃場確認良い感じで乾いてますがまだ触れぬ下手に触るのも得策ではないと判断して今日は諦める午前中は草刈り。午後からのんびりズッキさんの管理をして遊んでましたいやーこやつらマジでタフだ一旦ダメかなというところまで追い詰められて

  • 2020/7/28

    収穫 収穫ズッキーニは復活どころかすっかり元気を取り戻しピークを迎えつつあります出荷整理後 草刈1枚午後からコレコンクリート打設打った後はコンクリートの水分が乾くのに合わせて表面を数回磨いて仕上げるのですが今日の曇天では少し時間がかかりました。待ち時間はズ

  • 2020/7/27

    ん 晴れ間な朝だね収穫しといて。気温上がっちゃわないうちに防除行こう準備して圃場ついていざ!なっっんでやねーっん慌てて車内に何か補修部品ないかと探してギリギリ見つかったマスキングテープ(ヽ´ω`)めっちゃグルグルグルグルグルグル巻きにして再度トライ2秒後ブッ

  • 2020/7/25 愛すべきオバカさん達の輪

    しっかり夜中に降ってくれましたねーありがとうありがとう♪おかげで3日は確実に作業止まるねーハッハーンいつもどーりに収穫終わらせといて出荷調整作業さてもう確実に詰んでるし草刈でも進めましょう休憩しながらtwitter覗いたら昨日軽いノリで岐阜あたりの柿屋のお兄さんとま

  • 2020/7/24 あ、雨がぁあああああああ

    朝は曇り空の中収穫夜に降った雨でどうなってるか圃場確認したらけっこうやれそうなコンディションいくのか?いや今日はさすがにまずいだろ昼には間違いなく降る気がする迷いながらあれこれ他事しながら悩んでるとやがて雨パラパラと。よし。今日は諦めます諦めたと同時くら

  • 2020/7/23 元プロ降臨

    朝から今にも降りそうな重たそうな空模様様子伺いながら収穫そして様子伺いながら地仕上げ仕上げの砕土は降られると逆効果の作業になりかねんのでコエーでもこういう状況で安全策とって作業諦めると案外できちゃったって事が多々あるし後々キツクなるんよねーもう余裕ぶっこ

  • 2020/7/21

    もうちょいなんだが土乾かん~予定では50aくらい畝完成してりはずなんだが結局雨に引っ張られて今年もまだ一枚もできてないいずれ来るラッシュに備え少しずつでも触れるところを触っておきますとりあえず急ぎの二枚をトラクターかけといて。天気に恵まれたならあと二回ってと

  • 2020/7/21

    サラッと収穫しといて。昨日ソルゴーバラしたところの土改剤散布まず各圃場へ配ってまわります資材の総量が1t以上あるので少しづつ往復して配りますめんどくせー(  ̄▽ ̄)配り終わったらひたすら散布昼過ぎにどうにか散布終了あとはプラソイでひっくり返して回りますプラソイ

  • 2020/7/20

    今日も朝から暑いですねぇ~収穫ピカピカの良いズッキーニが復活してます♪さぁ昨日やり残したプラソイラー4枚引っ張りますそして土改剤散布6枚すぐさまソイラ付けて引くとりあえずこれで2haは土改処置完了残り1haのソルゴーばらしに行きます終了19時明日もどんどん追い込み

  • 2020/7/19

    収穫ズッキーニが地味に復活したので恐る恐る再販開始してみます天気がクソ良いので動いときましょう土改剤散布して周ります10枚くらいかな?1ha弱溶接ぶっ飛んだけどなんとか。1枚普通にロータリーかけといて今回新しく買ったコレ使ってみますプラソイラーどうもロータリー

  • 2020/7/18

    サラッと収穫しといて。今日はヒマワリさんとお別れします2番隊3番隊そしてこの先天気どーなるやらですがブロッコリー植え一発目の圃場所2枚草だけ叩いときますうまく仕上がってくれるかなー夕方草刈少々オツワソ♪↓下記リンクより和想の商品お買い求めいただけます↓【ポケッ

  • 2020/7/17

    収穫サラッとしといてーん?ズッキさんもち直した?またもうひと波来てくれたら良いなぁ終わったらすぐヒマワリのモアがけに入ろうと思ってたが乾き具合にまだちょっと無理がある( ゚Д゚)午前中は草刈昼からスイートコーンの圃場のモアがけそのあとお役所様とのお約束があった

  • 2020/7/16

    ピーマン収穫ニンニクの再出荷終わらせて防除2ヶ所午後からピーマンの追肥と草管理草刈り少々しといて諦め悪くズッキの手入れここからどんだけ採れるのやらですが勉強がてら最後まで面倒みてみようと思います今日は10本程度明日はトラクター入れるかなー?オツワソ!↓下記リンク

  • 2020/7/15

    朝の収穫ズッキーニは遂に0ピーマンも獲って一旦かえりーのニンニク出荷が、諸事情により失敗持ち帰ります午前中はごそごそと書類揃えて送る&提出午後からニンニク再調整ごっちり夕方までかかってしまいました出荷予定物触ってしまったついでにネット販売用補給!めでたしめ

  • 2020/7/14 ズッキーニ販売 一旦終了させていただきます

    雨ーっもう普通ーに雨ーとりあえずピーマンは収穫してきましてあとはダラダラしながら残った書類すすめてみたり。完成したので午後から持っていく晴れたんで草刈少々しといてズッキ収穫ふむ。このあとの経過はよくわからんがズッキーニの方は一旦販売終了ですねまた実がしっ

  • 2020/7/12

    快晴とまではいかんが雨は降っておらぬ収穫ババーッと片付けてザザーっと草刈りして昼からズッキ救出作戦さすがにこれだけ降られるとズッキさんも無傷ではすまないですね草を手刈りして追肥しといて誘引しながら株のケアさぁどれだけ持ち直してもらえる事やら。本日以上オツワソ

  • 2020/7/11

    朝の収穫ササッと。ズッキの元気がなくてちょっと心配一瞬アメリカが止まったので終わったら草刈ほんの少々今日は昼から唯一自分の入ってる農業者部会の総会すごくこじんまりとしてるが楽しくて良い仲間さん達です皆元気そうで良かったこの総会にてワシは役員一旦終了総会後皆で

  • 2020/7/10

    はい雨ーさっさと収穫終わらせましてひたすら書類作成さすがに自分でイライラが蓄積してきてる感じがわかるどうにか書類二種 完成させて発送完了戻ってきませんように。ダルダルなウィークですが今やるべき事は進んでると思いますしっかしこの生活は数日過ごしただけだがイ

  • 2020/7/9 Knockin' on Heaven's Door

    朝から晴れとります香川県サラサラッと収穫して出荷して草刈少々。あとはひたすら書類監禁頑張れ俺世間は土日は動かないので提出やらも明日いっぱいまでにどんどん片付けておきたいところJAにちょいと出金に寄ってたら掲示板に写真貼ってくれとりましたありがとうございます

  • 2020/7/8

    他県は大変な事になってるみたいなのにこちら香川は朝からピーカンです朝の収穫をおわらせて出荷ネット販売のお客様のおかげでどうにかギリギリモチベ保ってるような状態です早く草刈にいきたいが書類が差し迫っている今週は意地でも事務処理を片付けておくのだと決めたので

  • 2020/7/7

    朝からしっかり雨~収穫は全く怯む事なく遂行しますスイートコーンは本日にて終了します粘りましたが限界ですね(^_^;)ズッキとピーマンも収穫して出荷本日も採れたて新鮮出発します後は事務仕事に缶詰めうんざりうんざりでも頑張らないと梅雨明けるまでに片付けないと危険あ

  • 2020/7/6

    雨だわ当たり前ながら。とりあえず収穫物はしっかり獲りますズッキ、ピーマン、スイートコーン帰りにワソヒマワンショット旬が終わり雨に叩かれ朽ちゆく彼らに敬意をはらいしんみりと一服。なんかヒマワリを眺めると色々な感情が沸いてきてなかなか良いような気がする日々あ

  • 2020/7/5 ・ワソキーニ・ワソッコリー・ワソリック・ワソピー セット野菜も 好評販売受付中♪

    おはようございます本日販売状況和想の夏セット ズッピーニン・ズッキーニ・ピーマン・乾燥ニンニクのセットになります♪【ポケットマルシェ】【OWL FOOD COM】和想農園のピーマン 【ワソピー】【ポケットマルシェ】【OWL FOOD COM】和想農園の乾燥ニンニク(ガーリック

  • 2020/7/5

    お 雨は降っとらんサクサク3品収穫終わったらピーマン防除そして草刈り二枚午後からは師匠のとこでなにやら農家さんリスペクト訪問みたいな事が行われるらしく私も同席呼んでいただけたので行ってきましたナスの収穫体験サクッとして(どさくさに紛れて私も初のナス収穫体験)

  • 2020/7/4

    朝から今日もパラパラ雨三品収穫~今日は大容量希望のお客様へ発送しました♪ありがとうございます!午前中はピーマンの管理作業午後から先週依頼いただいてたコスプレイヤーさんのひまわり畑での撮影本当に色んな利用価値がありますねぇひまわり♪あいにくの雨の隙間で足下

  • 2020/7/3

    朝は小雨ササッと収穫して出荷夏野菜類もテンポ良くご注文いただいておりますご利用ありがとうございます♪1日雨なんでここから引きこもって事務処理するのが忙しくない時のいつものパターンですが今日はピーマンを救出にまいります支柱の固め方が甘くて数本コケておりまし

  • 2020/7/2

    しぶとくコーン収穫して出荷ズラし植えが良い感じに効いとりますでもきっともうやがて終るズッキ獲ってピーマンの管理作業少々新技を編み出したあたりで昼午後からはトラクターガッツリいきます明日から雨が続きそうな感じなんで時間の限りフライングほどいっときますまずヒ

  • 2020/7/1 地域の方からの嬉しいサプライズ

    朝のスイートコーン収穫一気に数減りましたまもなくコーンは終る事でしょう出荷の際 社会福祉協議会が経営されている「香南まんでサロン」ここに今回の僕達のヒマワリを推し推しに告知してくれているらしいとの事是非寄ってくださいとのお誘いいただき寄らせていただきました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、和想農園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
和想農園さん
ブログタイトル
和ノ想ノ農ノ録
フォロー
和ノ想ノ農ノ録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用