ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020/4/30
4月最終日~あなたのハートには何が残りましたかどうにか勢いづいてくれたブロッコリーさん収穫良き手応えですそして好評ありがとうございます!今日も発送完了しました!午後から堆肥耕ちょっと土が高くて調子悪いところ引っ張ってたら夢中になりすぎて気がつくと本格的な造
2020/04/30 20:00
2020/4/29 ひまわり種まき完了
期待せず収穫~ドッカーン♪やっと爆発久しぶりやなこの感覚結論としてブロッコリーの収穫って楽しいw販売再開しました神風Half本日もお買い上げありがとうございます♪出荷して明日からの準備したらあっさり昼今日はもう祝日なんで午後からはのんびり趣味の園芸で遊びます午
2020/04/29 20:00
2020/4/28
今日の収穫帰ってトンネルビニールやらの片付け少々昼前から堆肥広げてくれたので撹拌耕圃場の土の高さがおかしい感じになってたので引っ張って引っ張ってあがいてたらめちゃくちゃ時間かかりましたあまり高さを直す機会は少ないのでチャンスがあればやっとくべし。7枚60a完
2020/04/28 20:00
2020/4/27
地道に収穫少しずつソレっぽくなってますそして毎度お買い上げありがとうございます!本日のお客様分発送しました♪出荷後スイートコーン圃場ごぞごぞ少々で昨日ソルゴーまき終わった圃場のミゾ切り仕上げ空から見ると綺麗な❎になってる事でしょう午後からお約束様への提出
2020/04/27 20:00
2020/4/26
収穫なんも出してないよりは全然マシってとこです。そして今日もお買い上げありがとうございます♪今日はコーンの定植最後1200株5日づつズラしながら約5000株植えたけどさてどんな経過になるか楽しみです現時点全く読めてませんwなので予約等も約束できず申し訳ありません上
2020/04/26 20:00
2020/4/25
今日は風も落ちつき暖かい収穫入ります1月トンネル作圃場始まりましたが、まだ走りなので数少ない今日もお買い上げありがとうございます♪細かく分類すると品種的に初物です午前中は除草と水まわり。さすがに土がパキパキになっとります昨日ソルゴーまいた圃場をマルチャーで
2020/04/25 20:00
2020/4/24
収穫空けます。圃場巡回ゴニョった後午前中は草刈ボチボチ午後から昨日耕起した圃場1枚ソルゴーまいて表層耕起現段階 収穫残さや完熟しきれてない堆肥などで土中微生物達にとっては「北斗の拳の世紀末」的な環境になってる感じですがここから引き続き発酵やら分解やらソルゴー君
2020/04/24 20:00
2020/4/23 方言で書きなぐってみるテスト
昨日いっぺん獲らんかったけんよけではないじゃろけど今日は獲りにいてみるもー よいよじゃわwなんぼなんでも5つくらいは荷ぃしたいとこやけどのぅ今日もポケマルにええぶんいったけんいつもほんまにありがとーで!もおってきてからズッキーニ植える200株くらいここいらは風
2020/04/23 20:00
2020/4/22
収穫停滞中につき空け。まさかこの時期に空けながら収穫入るとは(ヽ´ω`)作付け量的なミスはなかったと思うが品種選定の失敗かなぁ忘れず次季に生かそうと思います午前中は水管理、圃場巡回、草刈少々余裕持てて良いんだけどこういうのは午後からがしたいなぁ午後からズッキ
2020/04/22 20:00
2020/4/21
期待せず収穫3ケース品薄極まれりですわそして今日もお買い上げありがとうございます!出荷後にコーン定植今週分1200株水やりして昼午後から圃場片付けこのエリアの最後1枚8aそして次の収穫準備まだなのだが秒読みなので臨戦体制とっておきます春ブロッコリーは急に始まるか
2020/04/21 20:00
2020/4/20
メイン収穫なし。注文伝票もまだ届かず。産直用の脇芽をのんびり収穫圃場見回りぐるっとしながらいつものゴニョゴニョ管理巡回午後からニンニクの芽を再度収穫再販要望をたくさんもらったので可能な限り提供させてもらいたい2日空けて入って900g1名様分うーん次は3日空けて
2020/04/20 20:00
2020/4/19
本日も晴天なりぃガンガン仕事日和ですが今は中途半端に大きな仕事がございません収穫画像左奥にビッシリ生えてるブロッコリー立派に育って良い感じなのですが花蕾の動きが完全にボケてしまってなかなか出てきませんそしてお客様への発送今日もお買い上げありがとうございま
2020/04/19 20:00
2020/4/18
夜中に降ってた雨も朝には上がったそしてけっこうな風が吹いているメイン収穫空け。配達やらだけをのんびり終わらせて近所の農家さんのところへフラッとなだれこむここからのニンニクの管理やらの話も聞きたかったのだがタイミング良くどしゃ降りの雨が来て結局昼まで遊んで
2020/04/18 20:00
2020/4/17 ニンニクの芽 先着5名様限定販売!
虫の息 収穫っその後 産直用品もダダーッと収穫午後から片付け耕二枚10aそして定植前除草5aニンニクのトウ立ちはまだかと確認あったーやっとキターということでトウ摘み開始そして突然ですが摘んだニンニクの芽先着5名様限定で販売させていただきます!よろしくお願いいた
2020/04/17 19:30
2020/4/16
今日も快晴1日空けたから少々獲れますかな1月の暇な時期のペースだわいなそして今日もお買い上げありがとうございます♪数は少ないですが物は相変わらず良いの獲れとりますのでご安心ください♪昼前まで草刈少々。今日は午後から師匠達がセロリとナスのお勉強視察に行くのに
2020/04/16 20:00
2020/4/15
4月始まったなーって思ってたらもう半分終わってますねぇ相変わらず雨の調子伺いながらのんびり虎視眈々と過ごしておりますメイン収穫が2ケースまでに減ってしまったんでさすがにちょっと今日は空けますポケマルお客様用のだけブロに穴があくほど睨み付けながらチョイスして
2020/04/15 20:00
2020/4/14
収穫量が減って朝の動きがそれに伴いスローリー気味になってる分かりやすく自分に優しいワソですこんばんは減ってますがご注文くださってるお客様には一刻も早くお届けしたいので頑張って獲ります!今日は予想をはるかに超えてきたな。。。物はすごく良いのだけども数が、、
2020/04/14 20:00
2020/4/13
引き続きの雨~っつか昨日より風も出て更に荒れとるなーすっかり春に切り替わってた身体にこの冷たい雨風はめちゃくちゃ効いた今日も優等生送りますお客様♪出荷終了したら即引き返して風呂に湯はってドボン生命を維持する為にこの行動した気がするwいやぁ寒ぅございました今
2020/04/13 20:00
2020/4/12 メンタルチャージ
予報どおり朝からしっかり降ってます量も少ないですし今日は仕事になりませんので久しぶりの8時出動鳴かず飛ばずではありますが相場が異常高騰しとりますので今出せるものがあるのが非常にありがたいです安い時期の倍以上にはね上がってますから同じ仕事して売上が倍違います
2020/04/12 20:00
2020/4/11 獲る植える耕す
朝の収穫ハート型のブロッコリー発見ボチボチ♪価格上昇中異常なほどの一時的なはねあがりそんなに長くは続かないだろうからココは切れずに出し続けたいところ毎度お世話になっとります宮下さん発送完了♪午後からスィートコーン定植第一弾1200株美味しく仕上がりますように
2020/04/11 20:07
2020/4/10 農家のひまわりプロジェクト第三弾
はい収穫入りまーすなんかいつもより心なしかしんどいぞ?と思ってたら30ケース近く獲れとりました ヨッシャ出荷終わらせてスィートコーンの苗を取りに行く。そして今日も農家のひまわりプロジェクト第三弾今日は、30aの1枚圃場まず乾きの様子見がてら土寄せX字耕うーん絶妙です
2020/04/10 20:00
2020/4/9 緑肥 絶賛爆走中
朝の収穫ちょっと増えたしかし妙な獲れ方してます。出荷後 各圃場の土の乾きを確認してガンガン進めます農家のひまわりプロジェクト第二弾4枚30aほどセットこれで約70a種まき完了まだまだいきます午後から溝切り仕上げまだ時間は充分にあるので次はソルゴー緑肥まきます3枚30
2020/04/09 20:00
2020/4/8
のんびり収穫~すっかりストレスフリーでございますサクッと終わらせて圃場の具合確認次にひまわりをうちたい30aの圃場と20aの圃場どちらもまだ撒けそうにはないとりあえず前回ウォーター鋤き込みした圃場を土寄せX字耕したあと再度表層耕すふむ これでうまく乾けば種まけそ
2020/04/08 20:00
2020/4/7 #農家のひまわり プロジェクト始動
朝のお勤め収穫ちょっと増えた嬉しい今日は朝からなかなかの気温です7時に既に汗かいてましたわ終わったら今が旬のトラクター作業堆肥の撹拌耕三枚25a上のお屋敷に咲く桜に惚れ惚れしましたわ午後からいよいよ楽しみにしてたひまわり種まき第一弾 4枚35aってまぁ、、、画像出
2020/04/07 20:00
2020/4/6
今日もゆったりした歌でも歌いながら収穫~皆途切れちゃってるみたいだからあるだけまだマシって感じです集荷場もガラガラ時間余裕できたんで先月の鬼収穫の時に臨時で借りてたコンテナを返却そして湿原と化してる一番隊を耕起しっかり乾くまで待つのはアカンと判断しました
2020/04/06 20:00
2020/4/5 晴れた日曜日 友人たちが訪問してくれる日
今日も優雅に収穫相場跳ね上がってるんでできれば数ほしいなーうん想定範囲内ないより全然ありがたいですが。出荷帰ってくるとバンドメンバーのギター君が通りかかりに遊びに来ると連絡あり。待ち合わせで待ってたら大型バイク 最新のハーレーに乗って颯爽と登場!自慢しにき
2020/04/05 20:00
2020/4/4
のんびり収穫もはや仕事の感覚ではない早起きしてウォーキングしたりラジオ体操したり犬の散歩やランニングなどをやる感じですね休日気分でそのまま実家の菜園を襲撃スィートコーン植えましたコーンはまだ1反ほど植えますが上手く作りあげる自信がいまいちないので半ば試験栽
2020/04/04 20:00
2020/4/3
今日ものんびり収穫します遂に10ケースアンダー明日も少ないようなら1日空けてみましょかね春ブロは進行早いからあーんまり1日空けるとかやりたくはないですが。今日は草刈が終わってる箇所約2ha分の畦を抑草除草して周ります管理面積が4ha超えると耕作は大丈夫ですが草管理
2020/04/03 20:00
2020/4/2 草刈りワッソー
すっかり春のつもりで薄着で収穫したら寒い9時頃にはポカポカしてきましたけどね収穫はすっかりまったりのんびり~ダラダラで充分なのだけど極端に途切れる事なくお願いしたいところ今日は草刈り追いかけます合間にボチボチとは刈ってましたが春草の勢いに負けそうなんでここ
2020/04/02 20:00
2020/4/1 和想農園 開業3年目突入
本日から 私 和想農園は新規就農2年を満了し3年目へと突入します脱サラを決意してからはや三年経過全てがまだ昨日のような出来事のように思っておりここにたどり着くまでの全てがバタバタと波乱ばかりの日々でしたあらためて時の流れの早さと重さを感じます私の就農は 運
2020/04/01 20:00
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、和想農園さんをフォローしませんか?