chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モリヤスBUILD & ENGINEERING http://moriyasubuildandengineering.blog.jp/

静岡県でオートバイの『修理』『製作』『レストア』『カスタム』を行っております。製作した車両は『M.B.A.E.S(モリヤスビルドアンドエンジニアリングショールーム)』にて販売しております。モリヤスブログ MBAES MBAES

モリヤスビルドアンドエンジニアリング
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/09

arrow_drop_down
  • カワグチ 猫背シート ♪♫♩(後編)

    取り付けるん~~~本家のカワグチシートとは『纏う雰囲気』が違う・・・でも、せっかくゲットしたので、このままでイク感じです!!———— 数ヶ月後 ————やはりカワグチシートを付けたくなった。カワグチシートに電話してみる 「現在は注文を受けていないんですよ~

  • カワグチ 猫背シート ♪♫♩(前編)

    ある日、ショールームで事務仕事をしていると1台のオートバイが入ってきた。愛知県出身のM君の『KAWASAKI:Z500FX』だった。M君のFXは見る度に少しずつ仕様が変更されている。愛知県出身のためか、“いわゆる名古屋仕様”で、この辺りでは珍しい部品チョイスが私の感性

  • とある木曜日・・・

    仕事の無い定休日は “日頃辛辣な言葉を使い高度な要求をして お世話になっている取引業者さん”へ『お礼』と『お礼の品』を届ける『差し入れDAY』にあてる。AM 10:55 出発西に向かって走り、一風変わったお菓子屋さんに到着  大量のお菓子を買う GLの幅の広いハン

  • AS UOTANI: SPⅡFULL POWER KIT

     「私が言うのもアレですが・・・」と、前置きさせてもらうが・・・・・。『バイク乗り減少』→『バイク乗り少数派』からの『バイク乗りマニアック化』。そして『バイク価格高騰』ゆえの『オートバイ神格化』というのを最近感じる・・・。私の乗り物進化は『徒歩』→『自転

  • 【完】当たり前のことだが、自分だけは惚れてやる

    シートが張り替えられて納品された。上面は格子柄の黒革、サイド部はザラついた黒革イメージ通りでとてもステキ車体に取り付けて中古車仕上げ完了!!!店頭とグーバイクに掲載して絶賛販売中!!GooBike掲載ページ → https://www.goobike.com/spread/8201743B30221223001/

  • 誰もそんなとこ見てやしねーだろうが・・・・・・

    外装が小綺麗になって帰ってきた。(“小綺麗”というニュアンスを御察しください)車体に取り付ける。 ↓取り付けて完成!!!と、いつもようにいきたかったが、シートが気になる・・・。「サイドのシルバー革は良いとしても上面の

  • 「黒しかいらない!」と言った責任をとらされる

    「今だ!!チャンスだ!!」タペットクリアランスを測定しておく。マフラーを取り付ける。エキゾーストパイプは『DELTA:トルクヘッドパイプ』サイレンサーは『DANMOTO MOTORCYCLE EXHAUST SYSTEMS:異形サイレンサー』の組み合わせ。歪(いびつ)なマフラーエンドが美しい・

  • 黒しかいらない!(2022年首夏)

     「やること無くなったんで、何かやりますかねぇ・・・」相棒2が進言してきた。定番の、安定のやりとり、「おお!じゃあアレやってくれ!」→「イヤです!!」「じゃあアレは?」→「もっとイヤです!!」「倉庫行こかー」→「倉庫の中のものはヤリたくありません!!」 

  • 言わば “逆雪藤” (2016年首夏)

     ※注:2016年4月頃の作業です折角なのでその他諸々の小部品も塗装する。上画像左半分拡大 ステムやリヤキャリパーサポートなどや、右半分拡大前後ブレーキキャリパーやフロントフォークボトムケース左右は当たり前だとして、ブレーキ&クラッチレバーやチェンジ&ブレ

  • 2022年春、GLで北海道にゆく!

    ※ 2022年ゴールデンウィークの出来事です ここ数年、旅に出ていなかった。 NEWマシーンが無いことを理由に・・・ 私生活が一変した事を理由に・・・ コロナを理由に・・・言い訳けに近いことは自分では分かっている。完全に老いだ。いつの頃か“目的(地)が無いと走

  • チョットCBに寄せる年頃・・・(その2-2)

    オークションで手に入れたシートの形状があまりにも違った・・・。社外品ということも重なって、「コレ、整うかな・・・?」と不安になってきた・・・。左:純正GLシート 右:社外GLシート皮を剥ぎ、スポンジを取り外して、シートベースだけにしてみる。そして、車体に

  • チョットCBに寄せる年頃・・・(その2-1)

    GLに乗った。仕事中、銀行や買い物がてら乗った。 GLに乗った。仕事終わりにあてもなく乗った。GLに乗った。休みの日、「何処に行く」とうわけでもなく乗った。結果、“エンジン性能”と“車体(車重を含む)”のバランスが好みではない・・・。でも良かったこともあ

  • こんなの作っちゃいました!!(GK7CAインパルス・サイレンサー変換アタッチメント)

    相棒2が中古車仕上げを担当している『スズキ:GSX400インパルス(GK7CA)』「もうスグできそうだな・・・」と眺めていた。あと少しで商品として店頭に並べられるというのに、担当者の相棒2は「引き取りに行ってきます!」と元気良く出て行った。まぁそれも重要な仕事なので

  • 車検だ!!車検だ!!車検だ!!

    とある定休日。メチャ早で支度をする。いよいよGLの車検を取る!!住民票を取得する為、役場のオープン待ちをする。AM9:00よりも前に陸運局に到着し・・・ ものの30分で測定までパス!!カウンターに書類を提出して、その間にGLを軽トラックに積み込む。書類を

  • その他、軽整備

    本命バッテリーを取り付ける。ノータイムでリチウムバッテリーを選んだが、御客様に勧めている『SHORAIバッテリー』ではなく、H・CRAFTが取り扱っているリチウムバッテリーにした。リ・フェ・ポ・フォー?メインヒューズが“板ヒューズ”なので、板ヒューズから脱却する。

  • OMG

    エアークリーナーBOXを取り付けようとしたところ、問題発生!!!『H・CRAFT/ハイパワーイグニッションコイル』にエアクリボックスのダクトが当たって収まらない・・・。 イグニッションコイルの取付けを少し変更する。右側のコイルの向きを90°変更コイルASSYを車

  • チョットCBに寄せる年頃・・・

    GLのデカウインカーが気に入らなかった・・・。部品庫の純正CBウインカーと交換する。ついでにハンドルを“CB750K0リプロハンドル”に交換する。GLもCBもスイッチ配線が中通し・・・それがダリィ・・・。ついでにステムベアリングを交換する。ついでが多いが、フロン

  • 新たな部品だったり、「意外と・・・」な部品だったりのパーツチョイス!!

    点火系統をリフレッシュおよび強化したいが、“ポイントがスデにどこかの無接点システムに替えられている”のであそこは手が出せない・・・。(壊れない事を祈るのみ)なのでイグニッションコイルのみを強化する。選んだのは最近知った、『H・CRAFT/ハイパワーイグニッション

  • 秘技!!オロサズノシリーズ!!

    購入時からフロントブレーキマスターがガッチガチで、レバーが1ミリも動かなかった。インナーピストンを交換する  ↓ブレーキフルードを通すと今度はブレーキキャリパーがロック!! 車体を押し引きすることが困難になる フロン

  • 復活の狼煙があがるゼィ!!

    早朝目を覚まし、「今日はエンジン掛けるゾ!」と意気揚々ピットに向かうと・・・。店の前の道路が冠水していた。ブォーーん ブシャーー ブシャシャーー新店舗に移って約8年。こんな事は初めてだったので、雨が降る中画像を撮った。ヒマジン・オンザ・ピープル極まりない

  • キャブレター分解、洗浄、組み立て

    オートバイの好調or不調を大きく左右するキャブレター。故にバイク整備は『なんだかんだでキャブレター』『詰まるところキャブ』『キャブに尽きる』『とどのつまりキャブレター』『キャブを制する者は世界を制す』←とは言わない と、言われているとかないとか・・・。キャ

  • イロイロヤバイ!!(2)

    キャブレターの分解・洗浄をする為、いろいろバラしていく。恥ずかしながら『HONDA:GL1000』とは初対決なので未知なる世界。今までの経験と知識で勝負する。ガソリンタンクだと思いがちなソレは実はガソリンタンクではなく、ただの“ガソリンタンク風カバー”だ。右側のカバ

  • イロイロヤバイ!!(1)

    鍵屋さんに鍵を作ってもらった。どうやら“メインとタンクカバーの鍵が違う”らしく、2本キーになった。私自身はそんなことは全く気にしない。HONDA車なのでキーホルダーはコイツの赤にした。その他、青と黄を持っており、今後のYAMAHA車・SUZUKI車に付け

  • リアクション薄

    定休日、仕事も兼ねてGL1000を取りに行く。朝6時30分出発。いつもより随分と早い時間。自分にとって『新たなバイク』というのは、幾つになっても嬉しいものである。出品者の所に到着。 おっ!GL1000がお出迎え 今日からウチの子になるんだぞ~出品者の方と話してみると

  • アポカリプティック

    「人生、何に重きを置くか?」それは人それぞれだ。私の場合は割りと上位に「バイクに乗り続けること」がある。「一生乗るゼ!!」と言ったアイツが数年でバイクを売ったり、「一生大切にします!」と言ったあの子も、たった十数万の修理代でヤメてしまった。「何で結婚した

  • ヨシムラCRキャブで試乗♪♪

    とある定休日(幾つになっても定休日・休みは嬉しいものだ)ヨシムラCRキャブを体感したくて、少し乗る。カックいい・・・。出発前 25747Kmさあ!出発!!最初の目的地は『うなぎ屋 かんたろう』去年の秋頃から、「木曜日の昼メシは鰻を食う!」と決めている。

  • ヨシムラキャブ来(きた)る!!・後編

    キャブレターを取り付ける前に軽くジェット類を洗浄する。「新品なのに!?」と思うかも知れないが、長年の経験からヤッておいた方が間違いがないのだ。元のCRから『網ファン』と『アイドルスクリュー』を取り外し、ヨシムラCRに取り付ける。

  • ヨシムラキャブ来(きた)る!!・前編

    待ちに待った『DOREMI COLLECTION:ヨシムラCR-MJN スペシャルキャブレター』が来た!!!箱を開けると・・・マニホールドと共にキャブレターが!!!中身を取り出すと・・・同封の取説やヨシムラステッカーと共に1枚のメッセージが・・・悲報:御客様各位この度私の所有す

  • 芸術に触れる慣らし(第3段階)Part2

    現在PM1:00。次の目的地へ向かう為、バイクを停めた場所へ行く。  次の目的も予約を取っていた。予約時間はPM3:00。またも、早すぎても入場不可、遅れても入場不可となる。目的地までは約35Km。2時間あるので楽勝で到着だ。おっ!来た時には居なかった

  • 芸術に触れる慣らし(第3段階)Part1

    数年前から行きたい所があったが行けずにいた・・・。2年前・・・予約はしたものの、当日雨が降りキャンセルした・・・。今年のゴールデンウィークは予約がいっぱいで取れなかった・・・。そして、盆休みはコロナにビビリ自粛した・・・。10月下旬の定休日、Zの慣らしを

  • さよならCR・・・

    ※2020年ゴールデンウィークの出来事です慣らしの第1段階を終えたので、エンジンオイルとオイルフィルターを換えるべく、作業ピットのシャッターを開ける。そしてINする。おっと!相棒1もゴールデンウィーク中に自身のバイクを何やらヤルようだ。休みの日に自分のバイク

  • 慣らし運転・慣らし走行(第1段階)

    ※2020年ゴールデンウィークの出来事です待ちに待ったゴールデンウィークがやって来た!!が!! コロナのせいで大手を振って旅には行けない・・・。Z-1には乗りたいので、“慣らしラン”だけ行うことにする。5月6日 早朝3時30分ごろ出発する     オドメーター 246

  • 復活の狼煙をあげろ!!

    腰下エンジンを搭載する ↓腰上エンジンを組んでいく ↓ ↓ ↓キャブはやっぱりCRでしょう エ

  • Z-Ⅰエンジン腰下組み

    腰下を組む。相棒1が丁寧に画像を撮ってくれていたので、パーツ紹介!『J&J:Z1-R(1型)ベース・強化リビルドクランクシャフト』回り止めの溶接が美しい・・・『BULL DOCK:Z用6速クロスミッション』・『PMC:クラッチコンバートキット』左:元々の部品 右:今回組み付け

  • 幻ではない6速

    相棒1が「腰下も開ける」と言ったときから決めていた。念願の6速ミッションを組み込む!!今から5~6年前(だったかな・・・?)衝撃が走った。何処かのパーツメーカーが『Z1/ZⅡの6速クロスミッション』を製作した。販売価格はたしか20万円台後半で高額だったが、

  • 悲報

    腰下エンジンを分解するオイルパン、パカッ緑だねー 緑なんだねー私が使用しているKZ1000のクランクシャフトはヤフーオークションで落札したものだ。『Z系クランクシャフト理論』も数多(あまた)あるが、私は“1000系クランクをピン溶接したもの”に注目していた。当時

  • クロスハッチ残るスリーブ

    エンジンを分解する。パワーダウンの原因は“長期保管時に運悪くスリーブが錆びてしまった”のだと推測する。つまり今回は腰上のみオーバーホールを行う。 ↓ ↓

  • 65点のエンジン

    ※2020年2月頃の話ですZRX1200DAEGと併用(併乗り)していたせいか、走りが鈍く感じる・・・。出足の鈍さに耐えられなかったので、フロントスプロケットを1丁下げた。スタートは良くなったが、それでも以前よりアクセルを捻らなければならない・・・。4本マフラーの影響か

  • 本命は・・・

    ※この記事の作業を行ったのは2019年4月頃ですフラッシングOILなどは使わず、『WAKO'S:プロステージS』を入れてうがいをさせた。賛否ある“フラッシング効果論争”において、私の考えは否である。実際注入する本命エンジンOILは『Kawasaki&elf:冴強』だ。1㍑缶 定価:2

  • 【完】時を経て・・・。国内CB750 K2 完成画像!?

    車体のレストアと整備が完了し、車検を取得したのが 2013年11月20日。試乗と最終調整・点検後、御客様に納車したのが2013年12月上旬。画像を撮り忘れたので完成画像をブログに掲載出来なかったが、6年の時を経てこの度買取りにて当店に入庫したので、それっぽく画像を撮りま

  • こんなの加工しちゃいました!!(GSX400F/GSX400FS用 BEETジェネレーターカバー)

    先月、見知らぬ若者が来店して、「GSX(F)用のBEETエンジンカバー探してるんですけど、無いっすかねー!?」と聞かれた・・・。私は「持って無いねぇ~。たしか右側は存在すると思うけど、左側は無かったんじゃないかな~?」と答えた。彼は諦めず、「作れないっすかね

  • My Z-1完成!!GS750E売ります!!

    VAQVAQ FACTRYから外装が出来上がってきた Z-1-A純正カラーの通称エビ茶 大昔からエビ茶のZ-1が好きだった。その頃はこのカラーリングをエビ茶と呼ぶ事も知らなかったが、好きだった。約20年前、現在一緒に働いている相棒1が“Zの老舗ドレミコレクションの工場長に抜擢

  • 20年前の神器

    CRキャブレターを分解・洗浄する 地味な作業なので画像は無い。ついでではないが、『キジマ:ドレスアップカバー(クラッチ)』をノーマルに交換したい。クラッチカバーを部品ジャンクヤード・ストックヤードから探したら、出てきた。「コレ使ってイイ?」と、相棒1に聞

  • ハンドルは買う時代から造る時代へ・・・

    やはり当時物ハリケーン可変ハンドルは気に入らない・・・B級品だが “どうなっても構わない中古ハンドル” があったので、ソレを加工する事にした 純正ハンドルでも社外既製品ハンドルでも、「ビシッ!」と自分に合った物があれば良いのだが、なかなかそういうハンドルに

  • 外装を塗装に出す

    外装を塗装に出す。私の外装は既に無いので、部品ジャンクヤード・ストックヤードから使えそうなモノを探す。良さそうなのがあったのだが・・・このガソリンタンクは“ドレミ製かPMC製かMRS製の塗装済みリプロタンク”なのだが、取り付けて数年後にガソリンタンク上部

  • いわゆるローリングシャーシという状態まで・・・

    台車(緑のヤ~ツ)から離脱し自立させる為、前後の足周りを取り付ける。まず、リヤ周りを取り付けて・・・お次はフロント・・・ ↓画像撮り忘れました・・・車両を押し引きする為、仮のハンドルを付ける。チョイスしたのは、

  • 甦れ!!Z-1

    まるでアンパンマンのように部品を剥ぎ取られたMYゼットワン・・・。 それを再び楽しめるようにする。昔、Z-1を購入してくれた方が「いらない」と言って置いて行ったスポークホイールを取り付ける。 タイヤはフロントに『Continental ContiClassic A

  • 『ゴールデンウィーク休みのお知らせ』

    ★★★ゴールデンウィーク休暇のお知らせ★★★誠に勝手ながら、H31年4月25日(木)~5月6日(月)までの12日間、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。休暇中は『接客応対』・『電話対応』・『修理&車両お預かり』・『展示車両見学』など、一切

  • 【完】心を救うのは言葉ではなく行動

    外装とシートを取り付けるちなみに2年8ヶ月で色褪せたフォークブーツは新品に交換した交換前のブーツ赤というよりは朱色になっている・・・シートを張り替えた  ↓赤シートから黒シートへ変更

  • キャブレターとマフラー(チャンバー)を取り付けてエンジン始動!!

    マフラーを塗装する乾燥後、キャブレターと共に取り付ける ↓そして、エンジンをかけるプリンプリン煙モクモク 元気に始動だ

  • 時は来た!?作業再始動!!

    2016年6月13日クランクケース塗装作業を最後に、このCRM80の作業は中断した・・・。中断した理由は、「求められていない!!」と感じたから。生きていく上で人に求められる事は重要で、商売でもそれは同じく重要である・・・。レストア屋のプライド

  • タテワリエンジンキライ・・・

    エンジンを分解する   ↓             ↓                 ↓  ↓                   

  • 『年末・年始休みのお知らせ』

    年末年始休みのお知らせ誠に勝手ながら、H30年12月30日(日)~H31年1月10日(木)まで、お休みさせていただきます。(12/29日(土)はPM5:00までの営業です)休業中は接客・電話対応・修理・車両預かり&お渡し・ショールームにて車両見学など、業務の一切を行

  • 理由ある旅・ブレーキ版「抜けた!?」からの「うっ」

    朝8時半頃に目が覚めた。いつでも何処でも眠れて、いつでも何処でも寝覚めが良い。昔からの得意技だ。漫画喫茶でも、チェックアウトと言うのだろうか?私が部屋から出て、受付カウンターに向かって歩いていた時、別の部屋から1人の女性が出てきて鉢合わせにな

  • 理由ある旅「渋滞」

    朝、3時に起床。自身に「行くか?行かないか?」を確かめる。旅は“始まりから終わりまで”全てを自分で決める。目的地や道筋も自分で決める。その旅が楽しければ自分の手柄だし、悪い事が起きても自分の責任。自分を信じてやれなければ、旅には出られない。

  • 旅支度

     ※平成30年度 『盆休み』 の出来事です・・・。K100RSを旅に向けて整備した。まず、★バッテリー交換。『パナソニック:34A19L』(軽自動車用)を選択。元来、“古きBM乗り”は「BM(W)の純正バッテリーは高い!でもサイズ的に(安価な)軽自動車用バ

  • 理由ある旅 「プロローグ」

    ※平成30年度 『盆休み』 の出来事です・・・。今年に入ってから、北海道民の方が2人オートバイを購入してくれた。県外の方が車両を購入してくれる時、2/3が運送会社による車両配送での納車になる。通常はBASを利用するが、北海道はそうはいかない

  • ◎夏期休暇のお知らせ

    ★★★夏期休暇のお知らせ★★★誠に勝手ながら、H30年8月9日(木)~8月16日(木)まで夏期休暇とさせていただきます。休暇中は『接客応対』・『電話対応』・『修理&車両お預かり』・『展示車両見学』など、一切の業務を停止しております。※※※ 

  • MHRで走るDay!!(最終日・後編)

    JOKER'Sさんでバッテリーを交換した快調だ!!少し迷って中国道にのる。 しばらく中国道を走ると、名神に切り替わる。名神を直走る(ひたはしる)。滋賀県(大津辺りか?草津辺り?)で、旅中に何百回も行っていた、『「ん!?コイツ覆面(覆面パトカー)じ

  • MHRで走るDay!!(最終日・前編)

    ※2018年度ゴールデンウィークの出来事です・・・。浜松に帰るため、実家を出発する。 国道30号線を北上し、交差する2号バイパスにのり、途中出現するブルーライン(旧ブルーハイウェイ)に進路をとる。山陽自動車道:備前 IC から高速走

  • MHRで走るDay!!(4日目)

    ※2018年度ゴールデンウィークの出来事です・・・。昨晩、「祖母宅に行ったが、留守だった」事を両親に話すと、なんと祖母は入院中だった・・・。御年90オーバーの祖母。心臓が悪いようだ。「心配するから伝えるな!」祖母がそう言ったに違いない。

  • MHRで走るDay!!(3日目)

    ※2018年度ゴールデンウィークの出来事です・・・。4月29日 午前8:30。ホテルから程近い、『愛媛県:宇和島城』に向かい出発する 宇和島城に到着。駐車場が無さそうだったので、近くの郵便局に停めさせてもらったここから歩いて行く。

  • MHRで走るDay!!(2日目)

    ※2018年度ゴールデンウィークの出来事です・・・。4月28日 午前9時。出発する!今日の目的地は『愛媛県宇和島城』 高知市内から宇和島(城)までは割りと近い。高速道路を使って137km・下道オンリーで133km。下道で行く事にす

  • MHRで走るDay!!(1日目)

    ※2018年度ゴールデンウィークの出来事です・・・。 4/25日の夜、愛機MHRを軽く整備した。クラッチカバー&ブローバイカバーのオイル漏れはそのままに、作業したのは・・・・前後タイヤの空気圧・チェーン調整・バッテリー充電・エンジンオイル継

  • 『ゴーデンウィーク休暇のお知らせ』

    ★★★ゴールデンウィーク休暇のお知らせ★★★誠に勝手ながら、H30年4月26日(木)~5月7日(月)までゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。休暇中は『接客応対』・『電話対応』・『修理&車両お預かり』・『展示車両見学』など、一切の業務を停止し

  • 『年末年始休み』のお知らせ

    年末年始休みのお知らせ誠に勝手ながら、12月28日(木)~01月09日(火)まで冬季休業とさせていただきます。休業中は 電話、接客、修理、車両預かり&お渡し、“展示車両を見学” など、すべての業務を停止しております。◎注◎期間中、店主&

  • こんなの直しちゃいました!!(軽トラック:ホンダ・ACTYマフラー)

    12月のとある定休日。神奈川県へ出張診療も兼ねて、千葉県の輸入屋さんへ車両仕入れに行く事にした。何を仕入れるかは秘密だが、『モリヤス店主2018年モデル』だ!!AM7:00店舗を出発する。オドメーター 36687Km。店を出て、国

  • 【完】“カワイイ”をモリヤスから発信☆

    少し錆びていたシートベースを塗装する。シート屋さんに出し、シートを張り替える。10日後・・・納品されたシートがコレだ! 段を高周波でヤレる限界までブチ盛り!!

  • エンジン始動!外装塗装!外装取り付け!

    マフラーが付いたので、エンジンをかけてみる。外装を“青めの白色単色”で塗装した。ラインを入れたり、純正色&純正柄以外にしたかったのだが、“赤ボディ”と“赤エンジン”により、統一感の無い車体になり兼ねないので、白単色にした・・・。最近、発想

  • 使用上の注意をよく読んで正しくお使いください

    作業担当の相棒2から“マフラーの選択の相談”を受けた。私には“一目惚れ”したモンキー用のマフラーがあった。「いつか使ってみたい!」と思っていたので、迷わずソレをチョイス!!それがコレ↓↓↓↓↓『ノーマルLOOK!ダブルエンドマフラ

  • こんなのツっこんじゃいました・・・。(ヤフーブログ検索ワード)

    ※注意!!モリヤスBUILD & ENGINEERINGに好意的な方以外は気分を害しますので、決して見ないでください!!YAHOOブログを投稿しているブロガーには “マイページ” とういのがあって、『アクセス解析』というのが見れる。その中に“検索ワー

  • テール周りとハンドル周り

    テール周りの部品とテールランプを取り付ける。テールランプは “ZⅡミニテールランプ” を選択!!グラブバー付きテールランプベースにて、リヤ周りをゴージャスに!!フロント周り。社外のメーター付きヘッドライトケース・社外の初期型ウイン

  • 夏期休暇のお知らせ

    ☆☆☆ 盆休みのお知らせ ☆☆☆誠に勝手ながら、8月10日(木)~8月17日(木)まで、お盆休みとさせていただきます。休暇中は『電話応対』『接客』『整備・修理』『車両引き取り・車両預かり・車両引渡し』『展示車両見学』など、全ての業務を停止してお

  • 【完】TDR50レストア完成!!!

    外装を取り付ける。艶(あで)やかー                            ↓このエンブレムを貼り付けて・・・ブRyなシートの張替えが返ってきて・・・(ブルー→ブリィ→ブRy ※友里恵がリーの法則です)

  • 止まっていた作業が動き出す・・・

    他の車両、他の作業を優先した為、頓挫していた『TDR50フルレストア』が再始動しました。塗装屋さんが、外装塗装を仕上げてきた!!この塗装(デザイン)は塗装屋さんに、「何か良い案あります?塗装屋さんのセンスに任せますので、好きに塗ってください!!」

  • 『GSRで旅に出る』(2日目 後編 - 福井県・恐竜博物館と霞ヶ城

    次の目的地、福井県に入る。走行中、目を奪われる建造物がある。「あれは何だろう・・・?」と写真を撮る。水関係の施設っぽいのだが・・・(わかる人教えてください)不思議な建造物の事を考えながら走っていると、またも不思議な建造物が!!

  • 『GSRで旅に出る』(2日目 前編 - 富山県・富山ブラック と 石川県・兼六園

    朝6時、昨日の夜にセットしておいた携帯のアラームが鳴り、起きる。快活CLUB(漫画喫茶)には “12時間パック” なる料金設定があり、昨日PM6時チョイ過ぎにINした私は、12時間後のAM6時に一度料金精算をしなければならなかったのだ。受付カウンターで

  • パロディとしてHONDAなら、アリ!!

    車体を組み上げていく。 ↓ ↓太めの荒巻リヤショックをチョイスした。腰上エンジンを組む。シリンダー及びシリンダーヘッドも赤く染めてみた。最近見かけなくなっ

  • 『GSRで旅に出る』 (1日目 - 福島県・諸橋近代美術館 & 富山県・富山城)

    ※平成29年度ゴールデンウィークの出来事です・・・。 去年のゴールデンウィークに訳あって、行けなかった福島県に行く。行けなかった訳は・・・→ https://blogs.yahoo.co.jp/tx650yamaha/20963685.html平成29年5月4日 恒例の走りな

  • 黒く染める

    エンジンを分解する。ボアアップを勧めたが、作業者の相棒2はSTD(50cc)で製作したいらしい・・・。そして・・・。クランクケースを 黒!!クラッチカバーも 黒!!ホイールも 黒!!黒!!黒!!黒!!で

  • WAKO'S TRIPLE-R

    購入時、あまりにも綺麗なエンジンオイルがオイル窓から見えていたので、オイル交換をぜずに今の今まで乗っていた。2500Km程乗ったので、交換することにする。オイルフィルターも交換だ。エンジンオイルは何にしようか・・・少数の常連

  • Ping(プーチ)アンダーカウルエンジンスポイラー

    腹下(ハラシタ)の“未完成感”が気になりはじめた・・・。『付くべき物が付いていない!』そんな感じ・・・。そんなバイクを手に入れたのだから、アンダーカウル選び&取り付けも楽しみの1つだ。色々検索したが、『Ping(プーチ)』社のモノが好ましい。アンダ

  • 『ゴールデンウィーク休暇のお知らせ』

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ誠に勝手ながら、04月29日(土)~05月07日(日)までゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。休暇中は 電話、接客、修理、車両預かり&お渡し、“展示車両を見学” など、すべての業務を停止し

  • 旧車・外車に乗るには、運転免許以外の資格が必要!

    本日、店のメールにこんなのがきました。『納期遅延のお知らせ』!!!「まさかな・・・」「他の部品だよな・・・」と思いつつも、絶対的な確信・揺るぎない確信があった・・・。やっぱりー・・・。必要なモノなので、待ちますよ。いつまで

  • 外車で“困る事”の代表・・・

    昨年の11月上旬の木曜日。愛知県豊橋市の方がバイクを購入してくれたので、『豊橋陸運局(豊橋自動車検査登録事務所)』へ登録の為に行った。店の定休日、近場の登録にバイクで行くのは、“俺の実益を兼ねた趣味”のようなものだ。その日は天気も良く、「天気サイコ

  • 【完】XJ400デュアルロケットカフェレーサー完成!!

    フロントフェンダー以外の外装塗装が出来上がってきた。取り付ける。まずはアッパーカウルステー ↓お次はデュアルカウル ↓スクリーン・ローレルウインカー(黄ばみ)・ビタロ

  • 【完】250TRは二度完成する

    敷地内を軽く試乗して、問題ないことを確認。ボアアップ完了!!完成だ!!接客時、お客さんと話しをしていると、“偏見”や“凝り固まった考え”などに縛られている人を多く感じる・・・。人は十代後半ま

  • 考えた末に・・・それにした。

    BEET社ホームページでは『オプションのオイルクーラーKIT(品番 06 06-K63-00 定価\41,000)と併用する事で、ボアアップに伴う熱量の増大を抑制、常に安定したパフォーマンスを供給します。』 と記載がある。そして、“ゴリゴリのオイルクーラーを推進”してい

  • 気概のある作業

    アンダーカウルの“繋げなければならない問題”はファイバー・FRP屋さんに丸投げする。ウチはあくまでも普通のバイク屋さんなのだから、許して欲しい・・・。フロントフェンダーに取りかかる。オーナーヤマモト君指定の『G-STYLE製:セレクトタイプ ハネ

  • お知らせ

    2017年2月末にこちらのブログ書庫が100になりました。(YAHOOブログは書庫制限があり、100まで)継続中・作業途中の車両がまだありますので、こちらのブログも引き続き更新致しますが、新しい車両は、『モリヤスBUILD & ENGINEERING Part2』にてU

  • 無知な方(俺)が悪い・・・①

    アンダーカウルの取り付けを行う。ヤマモト君との打ち合わせ時、アンダーカウルへの要望は多くなく、細かくもなかった。だだ1つ、『エンジンガードを付けたまま、アンダーカウルを付けたい!!』 それだけだった。簡単だと思い、承諾した。カウルパーツ注文後、

  • カウルのサイドステー

    上はキマったので、カウルサイド部の取り付け作業を行う。まずはステーだ。付属のステーをそのまま使う事はしない・・・。なぜならオーナーヤマモト君は、わざわざバイク屋にお金を払って取り付け依頼をしているのだから。バーナーで炙り、この車両に1番適した

  • 250TR BEETボアアップピストンを組み付ける。

    バラしていく。 ↓ ↓BEETピストンを組み付ける。ピストン径は大差ないが、形状が全然違う事が見て取れ

  • たしかに、あるとイイ感じ。

    デュアルロケットカウルとスクリーンが付いたので、オーナーヤマモト君に見に来てもらう。ダメ出し怖いなぁ・・・。カッコ良く付いているし、大丈夫だと思うけど・・・。でも、「何か言われるんじゃないか?」と不安が消えない・・・。コワイなぁ・・・。ヤマ

  • 250TR シリンダーを艶(あで)やかに・・・。

    内燃機屋からボーリングされたシリンダーが帰ってきた。作業者の相棒2が、「シリンダーは黒でいきますか?」 と聞いてきたので、「せっかくなので、何色かにしようゼ!!」となった。『250TR カスタム』で画像検索してみたが、カスタム車両の99%ぐらい黒シ

  • 斬 The 斬 !!(ロケットカウルとスリーンを切る)

    週末、オーナーヤマモト君に “ロケットカウルのイメージ”・“カットする箇所”を決めてもらう為、来店してもらった。油性マジックでマーキングしてもらったのだが・・・なかなか良いイメージ!!さすが!スマホで何十台もの 『ロケットカウルを着けたバ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モリヤスビルドアンドエンジニアリングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モリヤスビルドアンドエンジニアリングさん
ブログタイトル
モリヤスBUILD & ENGINEERING
フォロー
モリヤスBUILD & ENGINEERING

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用