「女一人酒協会。」のアラサー女性である会長が都内を中心にバーや居酒屋、大衆酒場など、様々なスポットを日記形式で紹介中。一人飲みしてみたい!ワカコ酒大好き!な方にオススメのサイト。ぜひお楽しみください。
大衆酒場にあるおつまみは好きだが、一人で行くにはまだまだ緊張してしまう。だって女人禁制な雰囲気があるんだもの。でも、いつかはこの壁を乗り越えなきゃいけないのかもしれない。それはもしかして今なのかも?川崎に気になる大衆酒場を発見した。丸大ホー
大森の商店街ミルパをしばらく歩くと見えてきた。念願の「ottimo」。果たしてどんな日本酒に会えるのか。楽しみである。先客には男性が1名。カウンターの奥におられる。常連さんのようだ。会長は新参者らしく、入り口付近に座ることにする。メニューを
夏休み。なんかしたい。なんか普段やりたかったけどできなかったことをしたい。そうか。あのお店に行こう。と向かったのは大森。美味しい日本酒が飲めると知ってずっと行きたいと思っていたお店。数年以上行けずじまいにいたのだ。そして最近は前ほどは日本酒
恵比寿界隈をふらふらすることがよくある。恵比寿西口を出ると賑やかで、周辺には飲食店もたくさん。おしゃれなお店からカジュアルなお店まで、気分によっていく店はまちまちだ。一方の恵比寿ガーデンプレイス方面。こちらの方がぐっと落ち着いていて静か。そ
一人飲みに目覚めたのは20代後半。当時は仕事終わりに時間があれば、お気に入りの店に足を運んでいたものだ。その時によく通っていたのがシャンパンバー「カフェ・ド・ペルル」である。あだ名が「ウォッカ」と、名前からして酒飲みの友人から教えてもらった
「ブログリーダー」を活用して、会長。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。