chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なお父さんのブログ https://blog65.com

「65歳からより豊かに生きるヒント」を発信している生活雑記ブログです。内容は、日々の楽しみ(ジョギング、水泳、街歩き、野菜作り)、生活と知恵、お金(株、年金)、独り言、ブログ運営などです。

なお父さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/08

arrow_drop_down
  • 3年ぶりに「コードレス掃除機」を買ってみた感想

    「コード式掃除機」「とコードレス掃除機」 我が家では、3年前までメイン掃除機として使っていた「コード式掃除機」とサブの「コードレス掃除機」の2台を使い分けていました。 「コード式掃除機」・・・強い吸引力。コンセントに電源コードをさせばいつで

  • いつもの田園地区のジョギングコースを季節の変化を感じながら走る

    田植えの準備 いつもジョギングしている田園地帯、いつの間にか、今年も田んぼに水が引かれていました。 トラクターで土壌を耕し、田植えの準備を始めているんですね。 この地区の農家さん達は、もうすぐ来る4月末のゴールデンウイークに家族総出で田植え

  • 古いパソコンのHDD(500GB)を外付けHDDとして再利用!

    ブログ(Blog)のバックアップ もう4年ほど、ブログを発信しています。日々気になった事の備忘録的な写真日記が主ですけどね。 ブログ作成中の物や、作成完成記事の内容のバックアップ、そして、その時に撮った写真は全て一台のWindowパソコンの

  • 庭の草取りは、太もものトレーニング!

    今週は毎日朝の一時間を庭の草取りの時間に充てています。 たった一時間、されど一時間でも、継続は力です。 今日で連続3日目です。 朝 起きたら、太ももの筋肉がパンパンになっていて、久しぶりのアスリート筋肉痛のようでした。   この筋肉痛、辛い

  • 99歳のキーちゃん、入院中の超常現象を語る

    退院・久しぶりの我が家での夕飯 99歳のキーちゃん(妻の母親)が病院を退院して我が家に戻ってきました。   今、久しぶりの我が家での夕飯を美味しそうに食べています。 そして、食事時にはそぐわない、入院中に体験した超常現象を真剣な顔で語ってく

  • 買って使って初めて分かる、相棒にしたいキーボード

    最近、机上作業用に買ったフルサイズの有線キーボード。 こんな大きなフルサイズの有線キーボードなんて、使ったのは何時振りでしょうか? 遠い昔、私が30歳代に、会社のボーイング社の設計CADを使っていた時以来ですね。   今回、以前から使って

  • 緊急搬送から20日、さすが大正生まれの女性は強い!

    キーちゃん(99歳の妻の母親)が心不全で緊急搬送されてから20日ほど経ちました。 この間、搬送された病院へは様子伺いなどで何回も足を運びました。しかし、このご時世のために、入院病棟への立ち入りは禁止で病室に入る事は出来ず、担当医や看護婦さん

  • 桜散る時

    午後2時 今日も午後2時頃になると郊外でジョギングしたくてソワソワするから不思議です。犬でもないのにね。 外でのマスクは解禁になっているのですが、ヒノキ花粉が辛くて、まだスポーツマスク?をつけて走っています。まるで怪しい爺さんですね。  

  • 筑波山のロープウェイに乗ってきた目的は?

    ブログを書いている書斎の『モニター+ノートパソコン』の調子が、最近悪いのです。 騙しながらなんとか使っているのですが・・・・正常に使える時間は3分ほど。 まるで、ウルトラマンが地球で3分経つと赤く光り出す胸に付いているタイマーみたいですよね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なお父さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なお父さんさん
ブログタイトル
なお父さんのブログ
フォロー
なお父さんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用