ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
テニスはできなかったけど、中秋の名月が見れました
ママちゃんが風邪っぽかったため、 今日のテニス活動は急遽、中止することにしました。 テニスは諦め、ジムで走ろうと思いましたが、 ジムは人数制限を超えていて、入れなかったため、 しょうがなく、外を走ることにしました。 ロックダウン期間中の2ヶ月間は、ほぼ毎日、外を走っていましたが、...
2020/09/30 22:16
10月開催される2大会のうち、エントリーの少ない、大会に参加することにしました
我が家夫婦二人は、10/31〜始まる大会のシングルスに参加予定です。 パパさんは元々、その前に行われる大会 (10/17〜 元々は4月に開催予定でしたが、 ロックダウンにより延期になっていました) にエントリー済みでしたが、 出場を辞退しました。(エントリーフィーは返ってきますよ...
2020/09/29 23:03
我が家のラケットさん達
今年、娘ちゃんの高校受験があるため、 希望校に受かるまでは、贅沢品を我慢している我が家ですが、 希望校に受かったら、新しいラケットを買う予定です! 新しいラケットを買うのが待ちきれないため、 我が家のラケットを並べて、写真を撮ってみました。 我が家は、パパさんとママちゃんと娘ちゃ...
2020/09/28 22:28
10月の大会に夫婦で応募しました
10/31から開催されるSingapore Tennis Associationの大会に、 夫婦で申し込みました。(男子シングルスと女子シングルス) ちょうど2年前のこの大会に、初めて夫婦で大会にエントリーし、 試合には負けましたが、そこから、 ママちゃんはテニススクールに通うよ...
2020/09/27 19:43
久しぶりにテニスを優先できない日
昨日は出社日だったことと、 6ヶ月ぶりに夜、会食の予定があったため、 華金だというのに、朝も夜もテニス活動ができない日でした。 ロックダウンが終わって、3ヶ月以上が経った今も、 在宅勤務で、いつでもテニス活動ができる環境が続いているため、 ほぼ毎日、欠かさずテニス活動をしています...
2020/09/26 22:51
うまく行ってもいかなくても、テニスができることに感謝・・・・
4〜6月の2ヶ月間のロックダウン期間中、 テニスは禁止されていたため、テニスの代わりに、 息子くんのニンテンドー・スイッチのファミリーテニスで、 ダブルスの試合を、家族で良くしていました。 今日、息子くんのニンテンドー・スイッチを見てみると、 スーパーファミコン版のファミリーテ...
2020/09/24 21:42
テニスシューズをSGD35で購入しました
今使っている、アディダスの練習用テニスシューズに 穴が開き始めたため、 DECATHLONでテニスシューズを買うことにしました。 ただ、ネットで買うとSGD10の送料がかかるため、 最寄りのDECATHLONのショップに行って見ましたが、 テニスシューズは販売していませんでした。...
2020/09/23 22:07
エラストクロスを装着する動画を撮りました
昨日、届いたエラストクロスを今日 早速、装着したので、その様子を撮影しました。 前回は、初めてのエラストクロス装着だったため、 一体どれだけ装着したら良いのか分からず、 8×8、64個のエラストクロスをふんだんに ガットに装着しました。 エラストクロス2回目の今回、 テニスをして...
2020/09/22 21:02
エラストクロス(ブルー)が届きました!
輸入品のエラストクロスがようやく我が家に届きました。 先週の火曜日にガットが切れ、 5日間、エラストクロスなしで、心細かったですが、 これでようやくガットが切れることを心配せず、 思う存分、テニス活動をすることができます。 人生、エラストクロス2個目ですが、 前回は黒だったので、...
2020/09/21 21:14
受験が終わるまで贅沢品は買えませんが、ブランドの無い、安いシューズはOK
今日はママちゃんが某試験を受けるため、 朝から不在だったため、受験生の娘ちゃんと 息子くんと3人で留守番をしていました。 穴が開きかけている練習用のテニスシューズを購入しようと、 ネットで探してみましたが、 アディダスもナイキもアシックスも SGD100以上する高価なシューズばか...
2020/09/20 22:36
テニスの消耗品の対策を少しずつ・・・・
在宅勤務のおかげで、ほぼ毎日テニス活動をしているせいで、 テニスのレベルはどんどん上がっていますが、 テニスアイテムの消耗が激しいです。 我が家のテニスアイテムの一番の消耗品はガットですが、 これまで一週間で切れていたガットは、 エラストクロスを使うことで、約三週間持つようになり...
2020/09/19 23:04
ケチらず贅沢に良いボールを買いました!
テニスをするための、必需品といえば、 ラケットとボールですが、 ラケットは今週、 WILSONからNEWモデルのラケットが発表になりましたが、 購入は、娘ちゃんのテストが終わってから検討するとして、 今日は、もう一つの必需品、NEWボールが在宅勤務中に届きました(テンション⤴︎)...
2020/09/18 22:02
カーペットコートと見間違えるぐらい、コートがピカピカにキレイになりました!
昨日は朝練も夜練もできず、 久しぶりにテニス活動をしない日でしたが、 今日、一日ぶりにコンドのテニスコートに行ってみると、 コートの地面がピカピカになっていました! たった一日テニスコートに来なかっただけなのに、 テニスコート、変わりすぎです・・・・(喜) 以前、プロの大会で見た...
2020/09/17 23:24
大会まであと1ヶ月となりました・・・
今日は在宅勤務だったので、 朝も夜もテニスをする時間はあったのですが、 朝練は、雨のため中止となり、 夜練は、コートが他の人の予約でいっぱいで、 久しぶりにテニス活動のできない日となりました。(泣) 体力アップのため、ジムに行ってみましたが、 人数制限を超えていて、少し待たないと...
2020/09/16 21:06
エラストクロスを装着したガットが18日目に無くなり、切れました・・・
エラストクロスを装着して18日目。 エラストクロスが取れてしまった箇所に、 毎日、追加で装着していたので、 エラストクロスは着実に減り続け 今日、全てを使い切ってしまいました。 そんなタイミングの今日、 夜テニス活動をしていると、 とうとうガットが切れてしまいました。 【初めてエ...
2020/09/15 23:33
WILSON Pro StaffのNEWモデルが発表になりました
我が家、夫婦二人は”Pro Staff 97”を愛用しているのですが、 先日、いつもガットを張ってくれているショップの人が 10月に”Pro Staff 97”のNEWモデルが発売になることを教えてくれました。 いつ発売かまでは分からなかったのですが、 今日、たまたまWILSON...
2020/09/14 22:09
ボールは単価に惑わされず、耐久性も考慮すべき (海外の話)
我が家では、TELOON社のテニスボールを使用しています。 なぜ、WILSONやDUNLOPやSlazengerではなく、 マイナーなTELOONかというと、 Singapore Tennis Associationの大会の公認球が 今はTELOONのボールだからです。 公認球で...
2020/09/13 19:39
いろいろなサーブを使い分ける・・・・のは無理
朝練では、いつも一人で ◉デュースサイドでは ❶ワイドに逃げるスライスサーブと ❷センターに深く200kmぐらい出てるつもりの、 高速フラットサーブの練習をしています。 朝練では、プロネーションのかかった2種類のボールを、 ほぼ同じフォームで打つことができるようになったのですが、...
2020/09/12 21:48
エラストクロスのおかげで、ガットが切れにくくなりました!
エラストクロスを装着して今日で14日目。 ガット君、切れることなく、まだがんばってくれています! 特にこの14日間は、 ほぼ毎日テニス+ANDYとも2試合したので (しかも硬いNEWボールで) ガット君にとっては、過酷な条件のはずでしたが、 エラストクロスを入れているところには、...
2020/09/11 21:57
SGD10でガットの張替えをしてきました(マイリール持参)
今日は出社日だったため、 会社帰りに、ガットを張替えてもらった ママちゃんのラケットを取りに、 オーチャードにある、テニスショップに寄って帰って来ました。 ママちゃんはこのお店で PrinceのSYNTHETIC GUT W/DURAFLEXというガットを リールで、購入済(SG...
2020/09/10 23:12
テニス道具の消耗が早過ぎる〜
今晩は、珍しく夫婦+息子くんの3人で テニス活動をしました。 先週も平日一度、家族3人でテニス活動をしたので、 2週連続、家族3人でテニス活動をしました。 (娘ちゃんは塾で受験勉強中。ごめんね。) 我が家の3人がテニスコートに行く前、 同じコンドに住むANDYが 一人でサーブ練習...
2020/09/09 22:55
我が家のテニス活動を邪魔するモノたち・・・・
今日は出勤日だったため、朝練はできず、 夜はテニスコートの予約ができなかったため (いっぱいで)、 久しぶりにテニス活動のない日になりました。 また、9月になり夏休みが終わったことで、 子供達の世話をする時間が必要になり、 テニス活動をする時間が限られる様になってきました。 しか...
2020/09/08 22:16
先日倒したANDYと再試合をしました・・・
先週、USオープンで西岡選手がANDYマレーに負けた日、 パパさんは同じコンドに住む、シンガポール人のANDYと試合をして、 6−2、7−5の接戦で勝利し、 アメリカにいる、西岡選手の仇打ちをしました。 今晩もそのANDYと夫婦3人でテニスをしました。 ただ、今日は試合というより...
2020/09/07 23:35
今週は14時間15分テニス活動をしました
月〜日の7日間で、14時間15分テニス活動と 1時間45分ジムでランをしました。 今週も3日、在宅勤務だったため、 平日は朝練&夜練とも充実していましたが、 (特に火曜日は18:00〜21:30、3時半テニス活動をしました) 週末は、雨に泣かされ、土と日の二日間で、 2時間15分...
2020/09/06 19:56
シンガポールの雨はすぐ止むので、終日雨でテニスができない日はほとんどありません
シンガポールは熱帯雨林気候のため、 スコール(突如、真っ暗になり大雨が降ります)が降りますが、 1〜2時間すれば、スコールは必ず止み、 その後はカラッと晴れるため、 一日中テニスができないという日は珍しいです。 よりによって、土曜日の今日は、 その珍しい日に当たってしまい、 終日...
2020/09/05 22:42
久しぶりにママちゃんのガットが切れました
パパさんのガットには、エラストクロスを入れているので、 最近、ガットは切れ難くなりましたが、 ママちゃんのガット(ナイロン)は、 一月に一度程度、切れます。 今晩、夫婦テニスをしているときに、 約1か月ぶりにママちゃんのラケットのガットが切れました。 前回ガットが切れた時は、縦ガ...
2020/09/04 23:35
在宅勤務中に息子と毎日テニスをしたい・・・
我が家夫婦二人は、 最近、パパさんの在宅勤務が多いおかげで、 ほとんど毎日テニス活動をしていますが、 子供達は週末しかテニス活動ができていません。 子供達にも是非、毎日テニスをしてほしいと思っているのですが、 娘ちゃんは受験生で時間なし。 息子くんは、外で運動するより、椅子に座っ...
2020/09/03 22:19
シンガポールで西岡の仇を取りました!ANDYとのシングルス対決6−2、7−5で勝利!
夜は、夫婦+同じコンドに住んでいるANDY (シンガポール人) 3人でテニスをしました。 最初の2時間は、3人で7ポイント先取の試合をしました。 その後、ママちゃんは先に帰り、 パパさんとANDYでシングルス対決をしました。 決められないバコラーのパパさん VS 運動神経のいい...
2020/09/02 23:14
エラストクロスを装着して4日目
ガットを切れ難くする秘密のアイテム、 エラストクロスを装着したラケットを使い始めて4日目。 縦のガットには、凹みができず、 これまでのところ、まったく、ガットが切れそうな感じはありません! ただ、今日は真ん中辺のエラストクロス2個が 知らない間に無くなっていました。 ガットとガッ...
2020/09/01 21:47
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TFOさんをフォローしませんか?