chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
何気ない日常の写真 https://www.sxvblog.com/

愛知県を中心に、花や風景、街を撮る、何気ない日常のフォトブログ

愛知県在住のフォトグラファーのSXVです。 ブログは、リアルタイムな内容の記事と詳細な内容の記事があります。 詳細な内容は、カテゴリーを記事にしています。 参考にしていただければ幸いです。

SXV
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/06

arrow_drop_down
  • 藤前干潟の春の野鳥観察

    名古屋市の藤前干潟の野鳥観察に、先週行ってきました。 藤前干潟は、愛知県西部の庄内川、新川、日光川の合流する河口部にある広大な干潟です。 国指定鳥獣保護区の庄内川河口を含む藤前干潟は、特に水鳥の生息地として国際的に重要な干潟としてラムサール条約登録湿地となっています。 庄内川河口に面した稲永公園から、合成焦点距離980mmのスマスコで観察しました。 www.sxvblog.com 前回は、干潮の潮位予測が79cmと高めで、近くに干潟が現れずに野鳥が遠くなってしまいました。今回は、干潮時間11時09分の潮位予測42cmを狙うことにしました。 www.sxvblog.com 結果、近くに干潟が現れ…

    地域タグ:名古屋市

  • 聖崎公園の河津桜とメジロのコラボレーション

    南知多町の聖崎公園の河津桜とメジロを、先週撮りに行ってきました。 公園内には約60本の河津桜が植えられています。ソメイヨシノと比べて1か月ほど早く、2月下旬~3月上旬頃に見頃を迎えます。 今年は例年より早めに開花しており、頂上の展望台はほぼ満開、中間の東屋は7分咲き、麓の駐車場は5分咲きくらいでした。 早朝は晴れていたので、光をしっかりと浴びている河津桜をクローズアップで撮りました。赤みの強い花は、春の訪れを実感させてくれます。 K-3+DA★50-135 2024/2 聖崎公園 時間がたつと薄く雲がでてきたので、スマスコでメジロをねらうことにしました。合成焦点距離980mmのスマスコは、警戒…

    地域タグ:南知多町

  • 春が訪れていた佐布里池梅まつり

    知多市の佐布里池梅まつりに、先週行ってきました。 2月10日(土)から3月10日(日)までが梅まつりです。25種、約6000本の梅が咲き誇ります。 梅まつりの初日でしたが、早咲きの紅梅は満開少し過ぎ、ピンク色の梅は満開、白梅は6分咲きでした。今年も開花が早いようです。 早朝は晴れていましたが、少し雲もありました。ボリュームのあるピンク色の梅が綺麗に咲いています。 K-3+DA★50-135 2024/2 佐布里池 少し時間がたつと雲が少なくなり、斜面の梅に春の光がふりそそぎました。暖かい雰囲気が好きで、いつも撮ってしまいます(笑)。 K-3+DA★55 2024/2 佐布里池 私の望遠レンズ(…

    地域タグ:知多市

  • 野鳥観察館から観察する藤前干潟の冬の野鳥

    名古屋市野鳥観察館に、昨日行ってきました。 庄内川河口に面した稲永公園内にある、藤前干潟の野鳥を観察できる施設です。館内にはフィールドスコープ(地上望遠鏡)が設置されています。 国指定鳥獣保護区の庄内川河口を含む藤前干潟は、特に水鳥の生息地として国際的に重要な干潟としてラムサール条約登録湿地となっています。 干潮時刻の13時02分に合わせて行きましたが、潮位予測が79cmと高めで近くに干潟が現れないため、野鳥が遠くなってしまいます。 私の小型フィールドスコープを使ったスマスコの合成焦点距離980mmでは、残念ながら歯が立たないです(笑)。 www.sxvblog.com 野鳥観察館の中型フィー…

    地域タグ:名古屋市

  • デンパークの光と音楽によるウィンターイルミネーション

    家庭的な暖かみのあるイルミネーション!! 安城市の安城産業文化公園デンパークは、安城市が世界の農業先進国であるデンマークにたとえられた歴史をもとにつくられた、花と緑のテーマパークです。 冬季イベントのウィンターフェスティバルは、北欧のクリスマスをイメージしたイルミネーションとライトアップが楽しめます。 光と音楽によるイルミネーションとライトアップを紹介します。 目次 ヨーロッパ風お花畑 デンパーク館 デンマーク風車 水のステージ前広場 並木道 まとめ ヨーロッパ風お花畑 ヨーロッパ風お花畑には、時間とともにゆっくりと色が変わるオーロラボールがあります。 うまく配置すると幻想的で華やかなイルミネ…

    地域タグ:安城市

  • Xperia 5 Ⅱのスマスコによる花鳥風月

    小型軽量で安価に超望遠撮影が実現!! 今まで撮影できなかった超望遠をカバーするため、Xperia 5 Ⅱのスマスコを導入しました。 被写体として、花鳥風月を対象に色々とチャレンジをしましたが、苦戦をしています(笑)。スマスコの操作性の問題もありますが、被写体そのものの撮影の難易度が高いです。 今回は、何とか撮影できたものを紹介します。 目次 スマスコとは 花 鳥 風 月 まとめ スマスコとは スコープ(フィールドスコープ、天体望遠鏡等)の接眼レンズの拡大像を、スマートフォンのカメラで撮影する超望遠撮影です。合成焦点距離(mm)は、スコープ倍率(倍)×スマートフォンカメラ焦点距離(mm)です。 …

  • 南知多コスモス街道の綺麗なコスモス

    南知多町の南知多コスモス街道に、今月下旬に2回行ってきました。 最初は、スマスコでコスモスと蝶を狙いましたが、早朝だったせいか、蝶はほぼ見かけず、風もあったので1時間くらいで断念しました(笑)。 www.sxvblog.com スマスコは、35mm判換算980mmの超望遠ですが、スマホのセンサーが小さいため、最短合焦距離付近でも、びっくりするほどボケるわけではなさそうです。 ED52-S+GLH20D(14×)+Xperia 5Ⅱ(70mm) 2023/10 南知多コスモス街道 花撮影は、デジタル1眼カメラの望遠ズームを使うことがほとんどですが、カメラバックの望遠ズームのスペースにスマスコを入…

    地域タグ:南知多町

  • Xperia 5 Ⅱのスマスコによる超望遠撮影

    スマスコは小型軽量で安価な超望遠撮影システム!! 私は、広角から望遠をデジタル1眼カメラ、超広角をスマートフォンのSony Xperia 5 Ⅱで撮影しています。 最も焦点距離の長い望遠レンズは、35mm判換算の200mmです。先日、飛行機を撮りましたが、200mmでは撮ることが難しい被写体があります。 www.sxvblog.com 例えば野鳥です。野鳥撮影では、300mmは広角、500mmは標準、800mmは望遠と言われているそうです。私の200mmの望遠レンズは、野鳥撮影では超広角になってしまいます(笑)。 デジタル1眼カメラの超望遠レンズは、大きく重く高価ですが、スマートフォンとスコー…

  • Xperia 5 Ⅱのスマスコによる月の観察

    今週、 スマスコで月を撮りました。 スマスコとは、スマートフォンとスコープ(フィールドスコープ、天体望遠鏡等)を使った超望遠撮影のことです。 総合焦点距離(mm)は、スマートフォンカメラ焦点距離(mm)×スコープ倍率(倍)です。 フィールドスコープは、Vixen ジオマⅡ ED52-S+GLH20D(14×)、スマートフォンは、Sony Xperia 5Ⅱの望遠カメラ(70mm ※35mm判換算)で撮影しました。総合焦点距離は980mmになります。 8月30日から31日のスーパームーンを撮る予定でしたが、残念ながら曇り予報だったので、スーパームーンの前日になってしまいました・・・。 スーパーム…

  • 野鳥観察館から観察する藤前干潟の野鳥

    名古屋市野鳥観察館に、先週行ってきました。 庄内川河口に面した稲永公園内にある、藤前干潟の野鳥を観察できる施設です。館内には30台のスコープが設置されています。 藤前干潟は、愛知県西部の庄内川、新川、日光川の合流する河口部にある広大な干潟です。 国指定鳥獣保護区の庄内川河口を含む藤前干潟は、特に水鳥の生息地として国際的に重要な干潟としてラムサール条約登録湿地となっています。 先日、レタッチソフトのAdobe Photoshopに追加されたAIノイズ除去機能により、Sony Xperia 5 Ⅱの高感度画質向上を確認できたので、スマスコによる野鳥観察に挑戦することにしました。 www.sxvbl…

    地域タグ:名古屋市

  • レジャースポットとしても楽しめる中部国際空港セントレア

    常滑市の中部国際空港セントレアに、一昨日行ってきました。 中部エリアの空の玄関口として、2005年に開港した常滑市沖の伊勢湾海上の人工島にある国際空港です。 滑走路までわずか300mの近さの展望スカイデッキ、ショッピング・グルメゾーン、展望風呂、ボーイング787を展示しているフライトオブドリームズ等、レジャースポットとしても楽しめます。 名古屋の最高気温予想が38℃と暑くなりそうだったので、最高気温予想が36℃の常滑なら涼しいかもと思い、7年ぶりに撮影しました。 36℃で涼しいかもと思えるのが恐ろしいですが、高齢者なので万全の熱中症対策をしています(笑)。 www.sxvblog.com 連休…

    地域タグ:常滑市

  • 大池公園の色とりどりの花しょうぶ

    東海市の大池公園の花しょうぶ園に、一昨日行ってきました。 花しょうぶ園は、江戸系・伊勢系・肥後系など、約100種類、5600株の色とりどりの花しょうぶが楽しめます。 5月15日(月)~6月4日(日)が、花しょうぶまつりになります。催事は行っていないです。 雨上がりのしっとりとした花が目的でしたが、品種なのか、前日の大雨の影響なのか、花びらが垂れ下がっているのがほとんどでした(笑)。 早朝はくもりでしたが、徐々に晴れてきて光が強くなってきたので、柔らかくハイキーで撮りました。 K-3+DA★55 2023/6 大池公園 大きくボリュームがある花は花びらが垂れ下がって元気がないように見えたので、小…

    地域タグ:東海市

  • 歴史と伝統のある八橋かきつばた園

    知立市の史跡八橋かきつばたまつりに、昨日行ってきました。 無量壽寺境内の八橋かきつばた園は、伊勢物語の昔から知られるかきつばたの名勝地です。平安の歌人の在原業平が「かきつばた」の5文字を句頭に入れて詠んだと言われています。 去年はGWの前半で少し早かったので、今年はGWの後半にしました。バラツキはありますが、池によっては見頃になっています。 www.sxvblog.com 八橋のかきつばたは、一時的に育成不良におちいったそうですが、保存・育成に携わる皆さんが再生に力を尽くしておられます。 天気は晴れ時々くもりで、時間と共に風がでてきました。早朝は雲があったので、明るいながらもしっとりとした雰囲…

    地域タグ:知立市

  • 名古屋港ブルーボネットのラストイヤーの光景

    名古屋市の名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネットに、一昨日行ってきました。 海と緑に囲まれたワイルドフラワーの咲く自然風庭園です。リニューアルに伴う長期休園のため、今シーズンが名古屋港ブルーボネットとしてのラストイヤーになるそうです。 園内には、花、建物、小物等、フォトジェニックな被写体にことかかない、困った時は名古屋港ブルーボネットに行けばよいという、まさにフォトグラファーのオアシスのような庭園でした(笑)。 入園するとサンクンガーデンのバラが出迎えてくれます。ピンクのバラは見頃を過ぎていましたが、赤いバラは咲き始めでした。 K-3+DA★55 2023/4 名古屋港ブルーボネット …

    地域タグ:名古屋市

  • 聖崎公園の色々と楽しめる河津桜

    南知多町の聖崎公園の河津桜を、一昨日撮りに行ってきました。 公園内には約60本の河津桜が植えられており、知多半島の早咲き桜として知られています。 例年、2月下旬~3月上旬が見頃となり、暖かい頂上の展望台はほぼ満開で、東屋付近も7分咲きから満開となっています。 早朝は快晴で、赤みの強い花が青空に映えています。さらにメジロの黄緑が加わると一層華やかになりますが、私の機材と腕では難易度が高いです(笑)。 K-3+DA★50-135 2023/3 聖崎公園 少し時間がたつと僅かに薄雲が出てきて、春らしい柔らかい日ざしになりました。青空がなくても、この先の東屋に行けば、海の青を背景にすることもできます。…

    地域タグ:南知多町

  • いつものように美味しかったイトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セット

    イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを今年も食べました。 4年連続の予約注文で、もはや我が家の定番となっています。春の訪れが近いことを感じさせる季節の風物詩でもあります。 例年、1本は薄焼き卵で巻いているのですが、今年は全て海苔になっていました。卵価格高騰の影響でしょうか・・・。味はいつものように美味しかったです。 www.sxvblog.com 昨年、茶碗蒸しの湯気を写して美味しそうに撮ろうと思いましたが、背景が白くて写りづらかったため、今年はグレーにしてみました。 K-3+DA★16-50 2023/2 「イトーヨーカドー 自慢の三福セット、茶わん蒸し」 目視ではけっこ…

  • ゆっくりと作品に向き合えるヤマザキマザック美術館

    作者と空間を共有するような感覚で鑑賞できる美術館!! 名古屋市のヤマザキマザック美術館に、先週行ってきました。 工作機械メーカーのヤマザキマザックのコレクションを所蔵・公開している企業美術館です。 昨年1月に行ったときは車の駐車料金が気になって(笑)、ゆっくりと見ることができなかったので、電車で行きました。 www.sxvblog.com 地下鉄の「新栄町」駅と直結しているため、アクセスは良好です。 今回は、写真撮影が許可されている赤の間の常設展から、昨年の記事に載せていない作品を中心に紹介します。 目次 ヤマザキマザック美術館について 4F 工芸展示室 5F 絵画展示室 赤の間 ピエール・ボ…

    地域タグ:名古屋市

  • デンパークのウインターイルミネーションと花火ショー

    安城市の安城産業文化公園デンパークに、先週行ってきました。 安城市が農業経営のモデルとなり、農業先進国のデンマークにたとえられた歴史をもとにつくられた、花と緑のテーマパークです。 2022年11月26日~2023年1月16日まで、ウィンターフェスティバルが開催されています。家庭的な暖かい雰囲気のイルミネーションとライトアップが楽しめます。 かならず撮りたくなる、ヨーロッパ風お花畑のクスノキのイルミネーションと、時間とともに色が変わるオーロラボールとのコラボレーションです。 K-3+DA★55 2022/12 デンパーク デンパークのシンボル、高さ19mのデンマーク風車です。いつもは風がなくても…

    地域タグ:安城市

  • キャンプや車中飯に対応できるキッチングッズ

    コンパクトで持ち運びしやすいキッチングッズはキャンプや車中飯に最適!! 私は、撮影スポットに遠征するときには、サービスエリアや道の駅で仮眠をとるようにしています。 www.sxvblog.com 基本的に食事は、サービスエリアや道の駅のレストランや売店、コンビニで調達しますが、近くにない場合は車中飯で対応します。 www.sxvblog.com 今回は、キャンプや車中飯に対応できるキッチングッズを紹介します。 K-3+DA★16-50 2022/10 「貝印 コンパクトキッチンバサミ キャップ付、パール金属 少々スプーン付計量スプーン 4Pset、ビクトリノックス トマトベジタブルフォールディ…

  • 白鳥庭園の幻想的な紅葉ライトアップ

    名古屋市の白鳥庭園に、一昨日行ってきました。 中部地区で最大級となる池泉回遊式日本庭園です。花や紅葉、雪吊りといった、四季折々の風景を楽しむことができます。 www.sxvblog.com www.sxvblog.com 紅葉の季節にメインとなるのが、紅葉ライトアップです。今週が今年最後のライトアップになります。 私は、桜や紅葉は自然の色で撮りたいので、自然風景のライトアップには行っていませんでした。今回、ライトアップだからできる表現もあると思い、幻想的といわれる白鳥庭園の紅葉ライトアップにチャレンジしました。 紅葉の見頃なら先週がベストでしたが、人出のピークが予想され、風が強い予報だったので…

    地域タグ:名古屋市

  • 白鳥庭園の紅葉の錦

    名古屋市の白鳥庭園に、先週行ってきました。 中部地方の地形をモチーフに、源流から大海までの水の物語をテーマにしている池泉回遊式日本庭園です。秋にはイロハモミジやドウダンツツジなど約1500本が色づきます。 茶室の清羽亭の紅葉は見頃までもう少し、園内全体はほぼ見頃で、滝と渓流沿いはこれからです。 天気は快晴でしたが、風が強く少し散紅葉になっていました。 真紅の紅葉ごしに見た清和亭です。右に冬の風物詩の雪吊りが見えます。 K-3+DA★16-50 2022/11 白鳥庭園 茶寮の汐入亭の周りには、錦鯉が泳いでいます。日本庭園らしい定番の紅葉と錦鯉のコラボレーションです。 K-3+DA★16-50 …

    地域タグ:名古屋市

  • 小原の四季桜と紅葉のコラボレーション

    豊田市小原の川見四季桜の里に、今週行ってきました。 小原の四季桜は、春と秋の年に2回花を咲かせます。春は控えめに花を咲かせ、秋に見頃を迎えて可憐な淡紅色の四季桜と燃えるような赤い紅葉との共演が楽しめます。 なかでも川見四季桜の里は、山の斜面全体に1200本の四季桜と紅葉が広がります。 www.sxvblog.com 紅葉は見頃で山の桜は7分くらいでした。山の桜を見頃にすると、紅葉は色褪せてきますので、今週中くらいがベストだと思います。 天気は、早朝は晴れでしたが、時間がたつにつれ雲が出てきました。なんど見ても不思議な感覚になる、桜と紅葉の奇跡のコラボレーションです。 K-3+DA★16-50 …

    地域タグ:豊田市

  • 隠れた紅葉の名所のタカドヤ湿地

    豊田市小田木町のタカドヤ湿地に、一昨日行ってきました。 愛知高原国定公園の水別川源流部で標高800mに位置するため、愛知県でもひと足早く紅葉します。 上流部に池があり、その下流部が貴重な植物が生息している湿地帯で、周囲に木道などの遊歩道が整備されています。 今回は、池のリフレクションをメインに、風速0~1m予報の風のない日にしました。タカドヤ湿地もみじまつりの翌日で、見頃から2日たった平日です。 紅葉だけなら、もみじまつりかまつりの前日くらいが快晴でベストだったと思います。 K-3+DA★16-50 2022/11 タカドヤ湿地 真っ赤な紅葉から黄葉まで、バラエティゆたかな紅葉が楽しめます。 …

    地域タグ:豊田市

  • 南知多コスモス街道の光り輝くコスモス

    南知多町の南知多コスモス街道に、今月中旬に2回行ってきました。 今年は背の低い黄色のコスモスは少なく、背の高い赤、ピンク、白色のコスモスがほとんどでした。南知多総合観光ガイドのホームページによると、センセーションという品種だそうです。 高さがあるので、風があると大きく揺れるため、撮影の歩留まりは大きく低下します。初日は風速3m予報でしたが、クローズアップ撮影はかなり厳しかったです。 次は風速1m予報になるのを待って行きました。秋の桜をイメージしたコスモスです。 K-3+DA★50-135 2022/10 南知多コスモス街道 花びらが薄いので、天気が良ければ透過光により光り輝きます。 K-3+D…

    地域タグ:南知多町

  • 名港トリトンと夜景のコラボレーション

    名古屋市の名港トリトンに、一昨日行ってきました。 名港トリトンとは、伊勢湾岸自動車道の東海IC(東海市)、名港潮見IC(名古屋市)、飛島IC(飛島村)の間にかかる3つの名港東大橋、名港中央大橋、名港西大橋の愛称です。 現在、橋梁の耐震補強工事のために名港中央大橋と名港東大橋のライトアップは中止されているようですが、あまりにも地平線に雲ひとつない快晴だったので、対岸の夜景も含めて撮影してみました。 ライトアップされていないので、しっかりと絞って長時間露光で海面を滑らかにして、夜景の光芒をメインに撮りました。 K-3+DA★16-50 2022/10 名港トリトン ライトアップは、春、夏、秋、冬の…

    地域タグ:名古屋市

  • 季節を感じさせてくれる花

    四季のある日本で季節の移り変わりを楽しもう!! 私は、愛知県を中心に花、風景、街を撮影しています。 写真を撮るようになって最も変化したことは、季節を身近に感じるようになったことです。 それまでは、暑い、寒いくらいしか気にしていませんでしたが、写真を撮るようになってからは、日常生活の中で季節の移り変わりを敏感に感じるようになりました。 今回は、季節を感じさせてくれる花たちを紹介します。 目次 早春の桜 初夏のバラ 梅雨の紫陽花 盛夏の花ハス 晩夏のひまわり 中秋の彼岸花 まとめ 早春の桜 春は、やはり桜でしょうか。私にとって、桜は花と言うよりは、風景の特別な被写体です。淡い色の小さな花が密集して…

  • 歴史を感じさせる半田赤レンガ建物

    半田市の半田赤レンガ建物に、今週行ってきました。 1898年にカブトビールの製造工場として建設され、明治時代に建てられたレンガ建造物としては、五本の指に入る規模で国の登録有形文化財に登録されています。 半田市の産業遺産、観光の拠点として耐震、改修工事がされ、施設内にはカフェ&ビアホール、ショップ、建物やカブトビールの歴史を紹介する常設展示室、企画展示室等があります。 K-3+DA★16-50 2022/8 半田赤レンガ建物 ビール工場として断熱性能を要求されることから、外壁は中空構造の複壁でできているそうです。気のせいか夏でもヒンヤリとするように思います。 K-3+DA★16-50 2022/…

    地域タグ:半田市

  • 森川花はす田の雨上がりの花ハス

    愛西市の森川花はす田に、昨日行ってきました。 蓮見の会は、7月9~10日の予定でしたが、雨で日曜日は中止になったようです。ほぼ見頃だとは思いますが、いつもよりは花の数が少ないように感じました。 森川花はす田は、田にハスが植えられているので、雨が降ると足元が悪くなります。平日の早朝なので、長靴をはいている高齢、いやベテランのカメラマンがほとんどでした(笑)。 私も三多気の桜を撮影するときに購入した、ワークマンの防水フィールドシューズにしました。耐久性はまだわかりませんが、軽くて履きやすいです。 日陰に咲いていた丸い形の花ハスです。大きさは少し小ぶりな可愛らしい花です。 K-3+DA★50-135…

    地域タグ:愛西市

  • 本光寺の雨上がりのあじさい

    幸田町の本光寺に、一昨日行ってきました。 島原藩主深溝松平家の菩提寺で、三河のあじさい寺として知られ、参道や境内を約1万本のあじさいが咲き誇ります。 今年も形原温泉のあじさいの里と迷いましたが、早朝からゆっくりと撮影できる本光寺にしました。 あじさいは、雨が降ると元気になるので、雨の翌日です。 例年、早朝の5時でも撮影されている方がいらっしゃるので、今年は日の出時間の4時30分の到着にしましたが、すでに2名の方が撮影されていました(笑)。 山門に向かう参道は、少し早いのか花の数は少なめでした。雨が降った後なので綺麗な色になっているように思います。 K-3+DA★16-50 2022/6 本光寺…

    地域タグ:幸田町

  • ひっそりと咲く花かつみ

    阿久比町の花かつみ園に、昨日行ってきました。 万葉の時代から歌に詠まれた、幻の花「花かつみ」は、室町時代に伯耆の国から伝わってきたとされています。桶狭間の合戦の際には、家康の生母・於大の方が仏前に捧げたという伝説も残っています。 阿久比町では、花菖蒲の原種である野花菖蒲を花かつみと呼んで大切に保護しています。 いつものように、雨上がりをねらって撮影しました。アヤメ類の花は、雨上がりは汚れや虫が目立たなくなります。 園芸種と比べて派手さはありませんが、野趣あふれる自然で素朴な味わいがあります。 K-3+DA★50-135 2022/6 花かつみ園 大正時代には、絶滅してしまったとも言われたようで…

    地域タグ:阿久比町

  • 2段式弁当箱炊飯器で調理するパスタのアレンジレシピ

    車中飯のバリエーションを広げるアレンジレシピ!! 今回は、サンコー 2段式弁当箱炊飯器 TKFCLDRCで調理するパスタのアレンジレシピと、私がよく食べるレトルトのパスタソースを紹介します。 www.sxvblog.com www.sxvblog.com 2段式弁当箱炊飯器の購入当初から、メーカーサイトのナポリタンのレシピを参考にパスタの調理にチャレンジしていました。 目次 メーカーサイトのナポリタン パスタのアレンジレシピ 材料 塩 オリーブオイル パスタ 手順 ポイント レトルトのパスタソース ボロネーゼ ペペロンチーノ ナポリタン たらことバター まとめ メーカーサイトのナポリタン 調理…

  • フォトトレッキングに対応できるファーストエイドキット

    アウトドアのトラブル対応で重要なのは応急手当!! 今回は、私が使っているファーストエイドキットを紹介します。 ファーストエイドキットには、応急処置用と有害生物用があります。さらに、ファーストエイドの補助となるエマージェンシーグッズがあります。 ケースは、イージージッパーのジップロックに入れています。中身が確認しやすく、グッズの増減に柔軟に対応できます。 液漏れする可能性があるものや取扱説明書があるものは、チャック付きポリ袋に個別に入れています。 目次 ファーストエイドキット 応急処置用 消毒液 ガーゼ・コットン 救急絆創膏・ホータイ 綿棒 有害生物用 虫よけスプレー 鎮痒消炎剤 ポイズンリムー…

  • 歴史ある名勝地の八橋かきつばた園

    知立市の史跡八橋かきつばたまつりに、昨日行ってきました。 無量壽寺境内の八橋かきつばた園には16の池があり、かきつばたが咲き誇ります。古くからの名勝で、平安の歌人の在原業平が伊勢物語で「かきつばた」の5文字を句頭に入れて詠んでいます。 日当たりのいい池では8割くらい咲いており、GW中は十分に楽しめると思います。 アヤメ類の青紫色の花の色は、光の色温度や露出によってずいぶんと印象がかわります。 いつもは花曇りか雨上がりに撮ることが多いのですが、今回は晴天を選びました。新緑の季節でもあるので、晴天だと緑が綺麗に撮れます。 K-3+DA★55 2022/5 八橋かきつばた園 池の水に光が反射してさら…

    地域タグ:知立市

  • いざというときに対応できる災害時の非常用バッテリ

    災害時に後悔しないようにできる範囲で備える!! 今回は、私が準備している災害時の非常用バッテリについて紹介します。 非常用といっても、日常生活に必要なバッテリを、非常用としての用途も考慮して選択しています。 AC100V電源が使える大容量ポータブル電源、持ち歩けるサイズと重さの中容量バッテリ、乾電池タイプの小容量充電池の3種類です。 目次 大容量ポータブル電源 仕様 特長 充電 中容量バッテリ 仕様 特長 充電器 仕様 特長 小型充電池 仕様(単3形) 特長 単3形・単4形兼用急速充電器 仕様 特長 USB入出力付急速充電器 仕様 特長 まとめ 大容量ポータブル電源 Jackery ポータブル…

  • 日本の原風景がよみがえる三多気の桜

    三重県津市美杉町の三多気の桜を撮りに、一昨日行ってきました。 真福院の山門までの桜並木は、国の名勝に指定され、さくら名所百選にも選ばれている山桜の名所です。山の上にあるので高低差があり、比較的長く桜を楽しめます。 写真スポットで有名な棚田付近の桜は昨日から満開です。 夜明け前に到着しましたが、すでに10名以上の方がスタンバイされていました。到着時は曇りでしたが、晴天になるのを信じて桜のリフレクションをメインに撮るポジションで待機します。 日が昇るにつれて青空となり、約2時間後に柔らかい朝日が桜に差しこみました。 K-3+DA★16-50 2022/4 三多気の桜 棚田付近が注目されがちですが、…

    地域タグ:津市

  • 大地のエネルギーに圧倒される根尾谷淡墨ザクラ

    岐阜県本巣市の根尾谷淡墨ザクラを撮りに、今週、行ってきました。 樹齢1500余年を誇る孤高の桜で、日本三大桜のひとつに数えられています。 継体天皇お手植えの桜と伝えられ、蕾のときは薄いピンク、満開になれば白色、散りぎわには淡い墨色になり、国の天然記念物に指定されています。 夜明け前に到着しましたが、すでに数名の方がLEDライトを使って撮影していました。昨日から満開になったベストのタイミングです。 花や枝ぶりはもちろん素晴らしいのですが、周囲9.4mの巨大な幹から発せられる大地のエネルギーに圧倒されます。 K-3+DA★16-50 2022/4 根尾谷淡墨ザクラ 明るくなるにつれ、人が増えてきた…

    地域タグ:本巣市

  • 可憐な花を咲かせる奥山田のしだれ桜

    岡崎市の奥山田のしだれ桜を撮りに、一昨日行ってきました 1300年前に持統天皇がお手植えされたと伝えられるエドヒガンの桜です。高さ17mから流れ落ちるように咲き誇る淡紅白色の花は、ソメイヨシノより早く咲き始めます。 昨日から満開ですが、風が強いために花吹雪となっていました。 早朝に僅かに青空になったものの、すぐに、雲に覆われました。周囲の畑には獣害防止の高い柵があるため、全景の撮影には高さのある三脚と踏台があると良さそうです。 K-3+DA★16-50 2022/3 奥山田のしだれ桜 小さな淡紅白色の花は、咲き初めは淡いピンク色で、満開のころには白色に変化します。ほぼ白色でしたが、若い枝は少し…

    地域タグ:岡崎市

  • いざというときに対応できる災害時の非常用ライト

    明かりの下に家族が集まれば安心と希望につながる!! 今回は、私が準備している災害時の非常用ライトについて紹介します。 非常用ライトには、非常用として常備しているライトと、普段は別用途で使用している予備のライトがあります。 目次 非常用常備ライト 充電式LEDワークライト 仕様 特長 10.8Vスライドバッテリと充電器 ※別販売品 電池がどれでもライト、電池がどっちかライト 仕様 特徴 非常用予備ライト ヘッドランプ 仕様 特長 ミニマグライト 仕様 特長 まとめ 非常用常備ライト 非常用として自宅に常備しているライトです。いつも同じところに置いて、緊急時に探さなくてすむようにしています。 充電…

  • 春の訪れを感じさせる佐布里池梅まつり

    知多市の佐布里池梅まつりに、今週行ってきました。 2月12日(土)から3月13日(日)までが梅まつりです。25種、約6000本の梅が咲き誇ります。 例年なら紅梅、ピンク色の梅、白梅と順に満開になっていくのですが、今年は寒さが続いて気温が急上昇したためか、紅梅は満開少し過ぎ、ピンク色の梅は9部咲き、白梅は7部咲きとほとんどの梅が観賞できました。 10年以上来ていますが、今までにない経験です。 春の斜光がふりそそぐピンク色の梅と白梅は、光り輝いているようにも見えます。 K-3+DA★55 2022/3 佐布里池 梅林ライトアップは、3月6日(日)で終了していましたが、今週の3月11日(金)、12日…

    地域タグ:知多市

  • 車中飯だけでなく備蓄食にも対応できる2段式弁当箱炊飯器

    食器を洗えないときはパックご飯を活用!! 先日、サンコー 2段式弁当箱炊飯器 TKFCLDRCを、車内で調理ができる優れた電気調理器具として紹介しました。 www.sxvblog.com 撮影スポット遠征の車中飯だけでなく、自宅でのおひとりさま用の炊飯器として大活躍しています。 温かいおかずと炊きたてのご飯が同時に食べられるのはもちろんですが、炊飯器がそのまま食器になるため、洗い物を少なくできます。 また、最近のレトルト食品は、種類も豊富で安くて美味しくなっているため、コンビニおにぎりや弁当はほぼ食べなくなりました(笑)。 今回は、食器を洗えないときのパックご飯の活用例と、私がよく食べるご飯と…

  • さまざまなシーンの防寒対策に対応できる充電式暖房ひざ掛け

    ひざ掛けだけでなく、肩掛けや腰に巻いても使える充電式暖房ひざ掛け!! 私は愛知県を中心に撮影しているので、冬でもそれほど厳しい寒さにはなりませんが、撮影スポット遠征中に車内で仮眠をとるときは、さらなる防寒対策が必要です。 www.sxvblog.com 今までは、寝袋と電気敷毛布で対応していましたが、車内の準備や片付け、食事をするときの防寒対策が課題でした。 www.sxvblog.com 今回は、さまざまなシーンの防寒対策に対応できるマキタ 充電式暖房ひざ掛けを紹介します。 目次 充電式暖房ひざ掛け 機能 別販売品 特長 バッテリホルダ 10.8Vスライドバッテリ 充電器 まとめ 充電式暖房…

  • やっぱり美味しかったイトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セット

    イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを今年も食べました。 三年連続の予約注文です。もはや我が家の定番となりつつあります。スイーツ等色々とお取寄せをしていますが、なぜか恵方巻きが一番人気です。 私は食べ物もよく撮りますが、綺麗に撮るので精一杯で、美味しそうに撮るのは難しいです。 例えば、温かいものなら湯気、冷たいものなら水滴があると美味しそうに感じます。シズル感があるとも言います。 今回は、茶碗蒸しの湯気を撮ろうと思いましたが、背景が黒くないと写りづらいです。 K-3+DA★55 2022/2 「イトーヨーカドー 自慢の三福セット、茶わん蒸し」 来年の課題にします(笑)。 ↓…

  • おもてなしの心を大切にしているヤマザキマザック美術館

    ゆっくりと作品に向き合える開かれた美術館!! 名古屋市のヤマザキマザック美術館に行ってきました。 工作機械メーカーのヤマザキマザックのコレクションを所蔵・公開している企業美術館です。 一部を除いて、条件付きながら写真撮影が許可されています。5階の常設展示の作品を中心に紹介します。 目次 ヤマザキマザック美術館について 4階 アール・ヌーヴォー、企画展示フロア エミール・ガレ 「箪笥」 1900年頃 5階 絵画展示フロア ジャン=バティスト・パテル 「野営」 制作年不詳 シメオン・シャルダン 「兎と獲物袋と火薬入れ」 1736年 ニコラ・ド・ラルジリエール 「ジャッソ夫人とふたりの子供」 170…

    地域タグ:名古屋市

  • 2021年に買って良かった撮影アイテム3選

    撮影環境を大幅に改善してくれた撮影アイテム3選!! 早いもので、今年も残り僅かとなりました。2021年を振り返って、買って良かった撮影アイテム3選を印象に残っている東海三県の写真とともに紹介します。 目次 撮影スポット遠征のための車中泊アイテム RAW画像を最適化するDxO PureRAW Xperia 5 Ⅱで風景を撮るための撮影アイテム まとめ 撮影スポット遠征のための車中泊アイテム 最初は、撮影スポット遠征で仮眠をとるための車中泊アイテムです。 私は、愛知県を中心に東海三県で撮影していますが、年齢とともに長距離の運転と長時間の撮影が体力的に厳しくなってきました(笑)。 www.sxvbl…

  • パワーアップしているデンパークのウィンターイルミネーション

    安城市の安城産業文化公園デンパークに、今週行ってきました。 2021年11月27日~2022年1月17日まで、ウィンターフェスティバルが開催されています。何と言ってもメインになるのは、30万球のイルミネーションとライトアップです。 ヨーロッパ風お花畑のクスノキのイルミネーションに、時間とともに色が変わるオーロラボールを飾り付けしてみました(笑)。 K-3+DA★55 2021/12 デンパーク デンパーク館です。大きな施設で、子供が小さいときには入ったことがあります。北欧風の建物は、ライトアップがよく合います。 K-3+DA★55 2021/12 デンパーク 水のステージ前広場のツリーです。誰…

    地域タグ:安城市

  • 温かいおかずと炊きたてのご飯が食べられる2段式弁当箱炊飯器

    コンビニおかずやレトルト、冷凍食品の温めと炊飯が同時にできる優れた調理器具!! 今回は、サンコー 2段式弁当箱炊飯器を紹介します。すでに車中泊やおひとりさま用の炊飯器として、ヒットしている製品です。 私は、撮影スポットに遠征するときは、サービスエリアや道の駅で、仮眠をとるようにしています。早朝や長距離運転の睡眠不足の防止と疲労回復のためです。 基本的に食事は、サービスエリアや道の駅のレストランや売店、コンビニで調達して、荷物を最小限にします。 www.sxvblog.com また、フォトトレッキングの行動食や災害時の非常食の調理器具として、アウトドア用のガス調理器具を準備しています。 www.…

  • 白鳥庭園のさまざまな紅葉

    名古屋市の白鳥庭園に、昨日行ってきました。 東海地方最大級の規模を誇る日本庭園で、春は新緑、秋は紅葉を楽しめます。茶、華道、アートとのコラボや紅葉ライトアップにも力を入れています。 清羽亭の露地の紅葉は見頃までもう少し、園内全体はほぼ見頃で滝と渓流沿いはまだまだです。 清羽亭の露地は、例年より少し遅れているので、赤が少なく感じられます。日本庭園らしく、綺麗な赤の和傘を添景としました(笑)。 K-3+DA★50-135 2021/11 白鳥庭園 芝生広場は、見頃か少しすぎていました。人の手が入っているためか、綺麗な状態の葉です。 K-3+DA★50-135 2021/11 白鳥庭園 愛知の紅葉も…

    地域タグ:名古屋市

  • 愛知県森林公園の色あざやかな紅葉

    尾張旭市の愛知県森林公園に、昨日行ってきました。 広大な森林のなかで自然と親しみながら、レクリエーションやスポーツを楽しめる総合施設です。 園内には、一般公園、植物園、ゴルフ場、運動施設各種があり、新緑の撮影で植物園にはよく行きます。 紅葉の撮影にも行っていましたが、見頃のタイミングの情報が少なく、今まではいつも落葉していました(笑)。 今回、公式サイトの紅葉見頃のインフォメーションから、1週間後の晴天をねらいました。光の状態が分からなかったので、リュックにトラベル三脚を固定した重量約7kgのフル装備です。 新緑のいつものコースを歩いていると、赤とオレンジ色の紅葉が並んでいるポイントがありまし…

    地域タグ:尾張旭市

  • ゆっくりと楽しめた岩屋堂公園の紅葉

    瀬戸市の岩屋堂公園に、一昨日行ってきました。 四季を通じて自然にふれあえる瀬戸の奥座敷です。愛知高原国定公園の静かな渓谷の中を流れる鳥原川沿いの紅葉の名所です。 夜のライトアップが素晴らしいのですが、今年も中止になっています。 川沿いは少し色あせていましたが、山は綺麗に色づいていました。いつもは注目されない山の紅葉が、私も見てよと輝いています(笑)。 K-3+DA★16-50 2021/11 岩屋堂公園 川沿いが見頃なら、美しい紅葉のアーチになります。 www.sxvblog.com 紅橋付近は落葉し始めで、かじか橋付近はまだ見頃です。今年は場所によって差が大きい気がします。 K-3+DA★5…

    地域タグ:瀬戸市

  • 大井平公園の早朝の紅葉

    豊田市の大井平公園に、一昨日行ってきました。 豊田の奥座敷といわれる稲武の紅葉の名所です。昼夜の寒暖差が大きく、常緑樹の緑と赤、黄色の鮮やかな紅葉とのコントラストが美しいです。公園内は遊歩道も整備され、ゆっくりと過ごすことができます。 今回も少し遅れて、6時に駐車場に着きました。すでに2名の方が撮影の準備をされていました(笑)。 風のつり橋から見る名倉川沿いの紅葉は、早朝に川霧がたちこめると、風情あふれる景観になります。 K-3+DA★16-50 2021/11 大井平公園 風のつり橋は、大きくしっかりとした作りですが、人があるくと左右に揺れるため、人の少ない早朝が撮影しやすいです。 まだまだ…

    地域タグ:豊田市

  • 段戸裏谷原生林きららの森の大自然の紅葉

    設楽町の段戸裏谷原生林きららの森に、昨日行ってきました。 愛知県内最大級のブナの原生林で、樹齢200年の巨木が生い茂り、多くの野鳥や湿原植物を見ることができます。散策路が整備され、ウォーキングやバードウォッチングなど、四季を通じて楽しめます。 標高900メートルの高地にあるため、愛知県でも紅葉が早く、10月下旬から11月の第1週くらいまでが見頃です。7年ぶりの撮影になります。 最初は、駐車場があるルアーやフライフィッシングができる段戸湖です。 K-3+DA★16-50 2021/11 5時に着く予定でしたが、カーナビが選んだコースが悪かったのか、6時になってしまいました。早朝の霧ねらいでしたが…

    地域タグ:設楽町

  • 白鳥庭園のさりげなく咲いている彼岸花

    名古屋市白鳥庭園に昨日、行ってきました。 中部地方最大級の日本庭園で春は新緑、秋は紅葉を楽しめます。水の物語がテーマとなった池泉回遊式庭園内に、四季折々の花も綺麗に咲いています。 例年、彼岸花は半田市矢勝川堤で撮影していましたが、去年と同じく今年も秋まつりは中止になりました。 久しぶりに彼岸花を撮りたいと思い、白鳥庭園に半年ぶりに行ってきました。 彼岸花は群生しているわけではなく、道ばたにさりげなく咲いています。白、黄色は見頃でしたが、赤色はつぼみが多かったです。 K-3+DA★50-135 2021/9 白鳥庭園 彼岸花は、黒い背景がよく合う花です。一般的な赤色ではなく、黄色で黒い背景にして…

    地域タグ:名古屋市

  • 長時間露光撮影を効率化できるバリアブルNDフィルター

    フィルターの脱着を最小限にするバリアブルNDフィルター!! 今まで、デジタル1眼カメラの長時間露光(スローシャッター)撮影は、NDフィルタ-のND16とND1000を使っていました。 ND16は、水を滑らかにしたり、動く被写体の背景をブラしてスピード感を強調したりします。ND1000は、移動する被写体を消したり、流して流動感を表現したりします。 www.sxvblog.com ND16とND1000があれば、後はカメラの絞りの調整で殆どの長時間露光撮影に対応できます。 目次 NDフィルターとは NDフィルターの課題 バリアブルNDフィルター バリアブルNDフィルターの注意点 まとめ NDフィル…

  • 観光農園花ひろばの残暑のひまわり

    南知多町の観光農園花ひろばに、昨日行ってきました。 花ひろばは、毎週末、満開になるように時期をずらして畑を変えています。毎年、お盆頃に満開になる背景のよい畑をねらっていますが、今年は、残念ながら雨だったため、昨日になりました。 www.sxvblog.com 雨がしばらく続いたせいか、例年に比べてひまわりの生育や向きにバラツキがあるようです。 K-3+DA★16-50 2021/8 観光農園花ひろば ひまわり畑にはめずらしく、低い位置に花が密集して咲いていました。種類が違うのでしょうか? K-3+DA★50-135 2021/8 観光農園花ひろば 昨日の最高気温は34℃予想だったので、例年に比…

    地域タグ:南知多町

  • 美しく光り輝く白ワイン

    白ワインをメインにテーブルフォトを撮りました。 ファミリーマートで販売されているオーストラリアワインのレインボーロリキート シャルドネです。 今までテーブルフォトに使うワインは、色あざやかな赤にしていました。白ワインは少し地味なイメージでしたが、光のあてかたによっては、美しく光り輝きます。 K-3+DA★55 2021/8 「レインボーロリキート シャルドネ」 先日、紹介した赤いバラのドライフラワーも添えてみました。 赤いバラのドライフラワーは、購入してから約4ヶ月になります。僅かに色褪せたかもしれませんが、綺麗な赤色を保っています。 www.sxvblog.com 年末まで何とか持ちそうなの…

  • Xperia 5 Ⅱで本格的な風景を撮るためのゴースト対策

    先日、Sony Xperia 5 Ⅱで本格的な風景を撮るための撮影アイテムを紹介しましたが、ひとつ問題点がありました。 www.sxvblog.com 南知多町の羽豆岬を撮影したときに、高濃度NDフィルターを使うとゴースト(光が写り込む現象)が発生してしまいました。 www.sxvblog.com Xperia 5 Ⅱは、レンズが明るくかつ絞りがないため、長時間露出撮影をするには、高濃度NDフィルターを数枚重ねる必要があります。 そうするとかなりの確率でゴースト(光が写り込む現象)が発生します。このときは、高濃度NDフィルターを使わずに露出を短めにして撮影しました。 www.sxvblog.c…

  • 名古屋港ブルーボネットの真夏に咲く花

    名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネットに昨日、行ってきました。テーマ別のガーデンは四季折々の花を鑑賞でき、ゆったりと過ごせる自然風庭園です。 連休でしたが、最高気温34℃の暑さのためか、人は少なかったです。 名古屋港ブルーボネットは、海沿いにあるために暑さが厳しく、数十分撮影したら冷房のあるサニタリーハウスで休憩が必要でした。 今年は、ファンベストがあるため、ほぼ、トイレ休憩だけで2時間撮影できました。 www.sxvblog.com 夏の名古屋港ブルーボネットは、スイレンがメインになります。園内を流れている小川に、白、黄、ピンク色のスイレンが咲いています。 K-3+DA★50-135…

    地域タグ:名古屋市

  • 澄んだ青緑色が美しいモネの池

    岐阜県関市の名もなき池、通称「モネの池」に昨日、行ってきました。 根道神社境内にある、透明度の高い湧水の池に咲く睡蓮と泳ぐ錦鯉の姿が、クロード・モネの名画「睡蓮」にそっくりとSNSで話題になりました。 今や、岐阜県を代表する撮影スポットのひとつです。 2018年に名古屋市美術館で開催された「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」のクロード・モネ「睡蓮の池、緑の反映」を見てからは、いつかは撮影に行きたいと思っていました。 www.sxvblog.com 梅雨明け後の晴天をねらって、早朝の5時30分頃にあじさい園無料駐車場に到着しました。 すでに数人の方が撮影していました。水温が低いのか鯉が少…

    地域タグ:関市

  • 梅雨明け間近の深緑の乳岩峽

    新城市の乳岩峡に先週、行ってきました。 今年、5月の新緑の乳岩峡では、入口駐車場の閉鎖による体力消耗と膝の痛みで乳岩ハイキングを断念しました。 www.sxvblog.com 乳岩ハイキングのベストとしては、紅葉シーズンが良さそうなので、秋に再チャレンジすることにしました。 今回は、梅雨明け間近の深緑の渓流をねらうことにしました。苔むす岩と早朝の朝もやもターゲットです。カメラは、乳岩ハイキングに使う予定のXperia 5 Ⅱです。 www.sxvblog.com 5月にお世話になった民間の駐車場に、予定どおり5時30分に到着しましたが、入場は6時30分からということで、県の駐車場を紹介されまし…

    地域タグ:新城市

  • Xperia 5 Ⅱの超広角カメラの世界

    今週、南知多町の羽豆岬に行ってきました。 ひさしぶりに、Sony Xperia 5 Ⅱの超広角カメラで撮影しました。 高性能カメラ機能のスマホは、手軽に超広角カメラの撮影が楽しめるのが素晴らしいです。デジタル1眼なら、大きく重く高価なレンズが必要になります。 さらにXperia 5 Ⅱは、ミラーレスカメラと同等の操作性があり、三脚やフィルターを使った本格的な風景撮影が可能です。 www.sxvblog.com 羽豆岬から見た伊勢志摩方面です。遠くの雨雲がひとすじなわではいかない未来を暗示しているかのようです・・・。 Xperia 5 Ⅱ(16mm ※35mm換算) 2021/6 羽豆岬 私は、…

  • 常滑船の歴史を感じられる廻船問屋瀧田家

    先週、常滑市の廻船問屋瀧田家に行ってきました。 江戸時代からの廻船問屋であった瀧田家の屋敷を復元・整備したもので、生活道具や船道具などの資料が展示されています。 1850年頃の建築で常滑市指定有形文化財になっており、やきもの散歩道Aコース前半のメインスポットです。 定番の主屋の2階から見た景色です。立派な屋敷で、大海原を駆け巡った栄華のむかしがしのばれます。 K-3+DA★16-50 2021/6 瀧田家 主屋1階の仏間から見た座敷です。滝田家には二人のお子様がいたそうですが、襖の奥で遊んでいる幼子の情景が目に浮かぶようです。 K-3+DA★16-50 2021/6 瀧田家 室内には、菜種油を…

    地域タグ:常滑市

  • 雨の日の撮影が快適になる撮影アイテム

    雨対策の撮影アイテムで雨の日の撮影を楽しもう!! 私は、年に数回は雨の日に撮影します。雨の日が目的ではなく、雨上がりをターゲットにした撮影です。 平地の紅葉は、晴天の透過光が綺麗ですが、遠景の山の紅葉は、雨に濡れると綺麗に発色します。早朝なら朝もやや霞がかかるフォトジェニックな気象条件になることもあります。 平地の桜は、青空がバックだと映えますが、山の桜はフラットな光のほうが、彩度が強調されます。あじさいやアヤメ類の花は、雨上がりは汚れや虫が目立たなくなります。 撮影直前に雨が上がるのが理想ですが、雨の中で撮影することも少なくないため、雨対策の撮影アイテムが必要です。 今回は、私が使っている雨…

  • 本光寺の色あざやかなあじさい

    幸田町の本光寺に昨日、行ってきました。 深溝松平家の菩提寺で、三河のあじさい寺としても知られており、約1万本のあじさいが咲き誇ります。 愛知県のあじさいの名所としては、近くの形原温泉が有名ですが、ゆっくりと撮影したかったので、今年も本光寺にしました。 例年、6月中旬が見頃ですが、今年は少し早めになると予想して、雨の日の翌日の昨日にしました。 あじさいは、雨上がりのほうが、汚れや虫が目立たずに綺麗に撮影できます。 朝、5時に着きましたが、有名な撮影スポットの参道には、すでに3人撮影していました(笑)。予想どおり、参道は見頃です。 K-3+DA★50-135 2021/6 本光寺 境内から見た参道…

    地域タグ:幸田町

  • 感動がよみがえったAI技術による画像処理

    今日は、最新の画像処理について紹介します。 私は、APS-Cセンサーデジタル1眼カメラでRAW画像(撮像素子の生の画像データ)を撮影、メーカー純正RAW現像ソフトで現像後にAdobe Photoshopで詳細調整、レタッチ、印刷しています。 www.sxvblog.com www.sxvblog.com 最近、SNSやブログで話題になっていたのが、DxO PureRAWとAdobe スーパー解像度です。 DxO PureRAWは、RAW画像を画像処理ソフト向けに最適化するソフトウェアです。 ディープラーニングを施したAI技術が活用され、色やディティールを損なうことなくデジタルノイズ等を除去しま…

  • おいしい災害時の非常食

    災害時の非常食はアウトドアの行動食にもなる!! 今日は、私が常備している災害時の非常食について紹介します。 今までは、あまりおいしいイメージのなかった非常食ですが、最近は味も良くなり、栄養価も高く長期保存が可能になっています。 私は、賞味期限が近いものをおいしく食べられるように、日常的に食べているものを中心に選んでいます。 また、非常食はアウトドアの行動食にも向いているので、私はフォトトレッキングの行動食にしています。 K-3+DA★16-50 2021/5 非常食 目次 ボローニャ 備蓄deボローニャ 日清食品 カップヌードル保存缶 大塚製薬 カロリーメイト ロングライフ チョコレート味 井…

  • 愛知県森林公園のさわやかな新緑の森

    尾張旭市の愛知県森林公園に昨日、行ってきました。自然の地形を利用した広大な園内には、一般公園、植物園、ゴルフ場、運動施設等があります。 全国森林浴100選の森にも選ばれている植物園のウォーキングコースを散策しながら、新緑の森を撮りました。園内はとても広く、写真を撮りながら一周するのに、3時間くらいかかります。 今年初めてファンベストを着用しました。少し汗をかく程度に風量を調整すると、やはり疲れが少ないです。途中で雨が降ってきたので、45分くらい休憩しましたが、トータルで約4時間散策しました。 www.sxvblog.com 撮影機材は、カメラ1台、レンズ3本で約5.5kgの重さです。ファンベス…

    地域タグ:尾張旭市

  • 愛知の秘境といわれる乳岩峽の新緑

    新城市の乳岩峡に昨日、行ってきました。愛知の秘境といわれる渓谷美と奇岩が織りなす絶景の峡谷で、国の名勝及び天然記念物にも指定されています。 3年前に初めて行ったときは、撮影機材をデジタル1眼と標準ズーム、中型三脚にしぼって軽量化しましたが、あまりにも景色が雄大すぎて、標準ズームでは対応できませんでした。 三脚も中型三脚を担いで登ったため、バランスが悪く疲れてヘトヘトになり、ほぼ撮影できませんでした。 今回、3年前の反省を踏まえて計画と準備をしっかりと進めました。撮影を2つのコースに分けて機材を選択します。乳岩川の新緑はデジタル1眼と中型三脚、乳岩トレッキングは超広角スマホとトラベル三脚です。 …

    地域タグ:新城市

  • タイルの魅力と歴史が体感できるINAXライブミュージアムの世界のタイル博物館

    常滑市のINAXライブミュージアムの世界のタイル博物館に、先日行ってきました。 LIXIL(旧INAX)が運営するINAXライブミュージアムにある世界のタイル博物館は、タイルの魅力と発展の歴史を紹介する博物館です。紀元前から近代まで、7000点を超える装飾タイルの収蔵から、選りすぐって展示しています。 www.sxvblog.com 今までは、写真撮影は禁止だと思っていたので入りませんでしたが、今回、見るだけでもと思い入って確認すると、写真撮影OKでした(笑)。 「装飾する魂」と題した1階の常設展示室です。5500年前から現代までの装飾タイル空間を臨場感いっぱいに再現しています。 メソポタミア…

    地域タグ:常滑市

  • INAXライブミュージアムの土とやきものが織りなす風景

    常滑市のINAXライブミュージアムに、昨日行ってきました。 LIXIL(旧INAX)が運営するミュージアムで、「世界のタイル博物館」「窯のある広場・資料館」「建築陶器のはじまり館」「土・どろんこ館」「陶楽工房」「ものづくり工房」の6つの館からなり、観光バスも止まる大規模な体験・体感型の施設です。 スナップ写真を撮りだした頃によく行っていたのですが、5年ぶりになります。 最初はテラコッタパークです。テラコッタとは、花や幾何学模様、動物などの彫刻が施されたやきもの装飾で、近代の日本の建築を華麗に飾りました。 必ず撮るのが朝日石綿工業(昭和5年)の羊の頭のテラコッタです。被写体として強い魅力を感じま…

    地域タグ:常滑市

  • 綺麗な赤いバラのドライフラワー

    赤いバラのドライフラワーをメインにテーブルフォトを撮りました。 昨年のクリスマスディナーのテーブルフォトは、赤いバラのドライフラワーをイメージして、ネットショップや実店舗を探しましたが、発色が悪いバラがほとんどでした。 赤いバラのドライフラワーは難しいのかと諦めていましたが、今年、発色の良いバラを見つけたので購入してみました。 ドライフラワー工房 ねこじゃらし スプレーバラ・リトルマーベルです。花は小ぶりですが、綺麗な赤が素晴らしいです。本数が少しさみしかったので、2セットにしました。 K-3+DA★16-50 2021/4 赤いバラのドライフラワー ドライフラワーの持ちが良ければ、昨年、撮れ…

  • 撮影スポット遠征のための車中泊アイテム

    長距離運転をするときに睡眠不足になっていませんか? 私は、愛知県を中心に東海三県の撮影スポットで撮影しています。 基本は、夜明け前に撮影スポットに到着するようにします。ドラマチックな光で撮影したいのと渋滞をさけるためです。遠方になると車で2~3時間かかるため、2~3時の出発になります。 早めに寝るようにしますが、寝付けないことも多く、睡眠不足で移動、撮影するのが年齢とともに厳しくなってきました(笑)。 www.sxvblog.com 今年からマイペースで仕事ができるようになり、遠征スケジュールに余裕を持たせることができます。そこで、早めに出発してサービスエリアや道の駅などで仮眠をとるスタイルに…

  • 岡崎公園の桜と緑のコラボレーション

    岡崎市の岡崎公園桜まつりに昨日、行ってきました。 愛知県の桜の名所と言えば、やはり岡崎公園です。「日本さくら名所100選」にも選ばれている岡崎公園は、徳川家康公が生まれた岡崎城を中心とする公園に約800本の桜が咲きます。 桜と城の景観は素晴らしく、風景撮影を始めた頃はよく行っていましたが、最近は、より自然に近く色々な種類がある山桜を撮影していました。 昨年、風景撮影の原点に戻ろうと思い、7年ぶりに行ってきました。少し早かったのか、花の数が少ないような気がしました。今年は、満開をねらいましたが、前日の雨で散り始めていました。 岡崎公園は緑が多く、ソメイヨシノの僅かに淡紅色がかった白色と鮮やかな緑…

    地域タグ:岡崎市

  • いなべ市梅林公園の見頃の梅苑

    三重県いなべ市農業公園の梅林公園エリアに、昨日行ってきました。 農業公園は、エコ福祉広場エリアと梅林公園エリアからなっており、東海地区最大級の梅林公園は、日本の絶景ポイントのひとつと言えると思います。 先週の木曜日から見頃ですが、梅は比較的長期間たのしめるので、5日後の昨日にしました。天候は、晴天にするか、花ぐもりにするかで悩みましたが、全景は光がフラットのほうが撮りやく、人も少なくなるので、今年はくもりを選択しました。 まずは、見晴台からの梅苑の全景です。晴天なら全体に光りがあたるのが8時くらいからですが、くもりのためすぐに撮影できます。 K-3+DA★50-135 2021/3 いなべ市梅…

    地域タグ:いなべ市

  • 聖崎公園の早春の河津桜

    南知多町聖崎公園の河津桜を、昨日撮りに行ってきました。 公園内には約60本の河津桜が植えられており、ソメイヨシノと比べて1か月ほど早く、2月下旬~3月上旬頃に見頃となります。 今年は、1週間ほど早く、暖かい頂上の展望台はほぼ満開で、東屋付近も7分咲きから満開となっています。今日からくもりの予報なので、ベストのタイミングだったと思います。 赤みが強い河津桜は、青空がよく合います。緑の葉が目立つ木がほとんどですが、1本だけソメイヨシノのように花が密集している木があります。 K-3+DA★50-135 2021/2 聖崎公園 晴天でも気温は上がらないなか、ピンク色のかわいい桜が、ひと足早い春の訪れを…

    地域タグ:南知多町

  • 今後の撮影機材とメンテナンスについて

    毎年、年初から2月の梅までの期間は被写体が少ないため、テーブルフォト撮影や機材のメンテナンスを行っています。 昨年までは週末しか撮影しなかったので、撮影後はカメラ、レンズ本体の汚れをクリーニングクロスで拭き、フィルターやレンズをレンズクリーナーで清掃して保管していました。 機材が少なく防湿庫を持っていないため、雨天撮影後には室内のエアコンを除湿にして乾燥させていました。 K-3+DA★55 2021/2 佐布里池梅まつり 日頃のメンテナンスのおかげか、最も長く使っているレンズで約13年使用していますが、特にトラブルもなく撮影しています。 www.sxvblog.com ただ、メインのデジタル1…

    地域タグ:知多市

  • 今年も美味しかったイトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セット

    イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを今年も食べました。 昨年、ブログに紹介している以外にもスイーツ等のお取寄せをしていますが、最も美味しかったと家族の意見が一致したのが、イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットでした。 本来なら、別の恵方巻きを食べて比較するのがいいような気がしますが、家族の強い希望により、今年もイトーヨーカドーの自慢の三福セットになりました(笑)。 Xperia 5 Ⅱ(70mm ※35mm換算) 2021/2 「イトーヨーカドー 自慢の三福セットと茶わん蒸し」 何が美味しいのかと考えると、具材ももちろん良いとは思いますが、やはり有名シェフのレシピが…

  • 懐かしい定番のキャンプ用品

    懐かしいキャンプ用品を撮ってみました。 マグインスツルメント ミニマグライト 2AA、モチズキ チタンシェラカップ 0.28L、ミロ パーコレーター 5カップ、レザーマン ジュース S2です。 Xperia 5 Ⅱ(70mm ※換算35mm) 2021/1 キャンプ用品 ミニマグライト 2AAは、言わずとしれたハンディライトの名品です。当時はヘッドライトが少なく、アルミ合金の耐久性と防水仕様でアウトドア照明の主流でした。LED球に換装しているため、今でも一番明るい照明です。 シェラカップは、コップ、鍋、フライパン、計量カップ、おたまにも使えるキャンプ用品の万能アイテムです。軽量で耐久性に優れた…

  • Xperia 5 Ⅱで本格的な風景を撮るための撮影アイテム

    本格的な風景撮影には三脚とフィルターワークが重要なポイントになる!! スマートフォンは、ポケットからさっと取り出して手軽に写真を撮れるのが魅力のひとつです。最近では、カメラの多眼化、センサーの大型化、RAW現像対応等による高画質化が進み、本格的な写真も撮れるようになってきました。 Xperia 5 Ⅱ(24mm ※35mm換算) 2021/2 名港トリトン Sony Xperia 5 Ⅱは、高画質のカメラを最大限に生かすため、デジタル1眼カメラαゆずりの操作性と機能でプロレベルの撮影を可能にしています。 www.sxvblog.com スマートフォンに限らず、風景撮影には三脚とフィルターワーク…

  • 羽豆岬の暖かな夜明け

    南知多町羽豆岬の夜明け撮影に行ってきました。知多半島の最南端に位置する羽豆岬の展望台から、美しい三河湾の大パノラマが広がります。 少し寒さがゆるんだ、雲の切れ間の晴天のタイミングでした。残念ながら、雲が中途半端だったので、望遠で撮りました。カメラはXperia 5 Ⅱです。 Xperia 5 Ⅱ(70mm ※35mm換算) 2021/1 羽豆岬 日の出の1時間前から少しずつ明るくなるにつれ、空の色が刻一刻と変化していくのが、何度見ても素晴らしいです。 今年は、年初から画像処理用のメインパソコンがファンエラーとなり、厳しい状況でのスタートとなりました(笑)。 何気ない日常の中から、被写体に語らせ…

    地域タグ:南知多町

  • デンパークのウィンターフェスティバルを彩るイルミネーション

    安城市の安城産業文化公園デンパークに、昨日行ってきました。 12月5日~1月17日まで、冬季イベントのウィンターフェスティバルが開催されています。 メインは北欧のクリスマスをイメージした、30万球のイルミネーションとライトアップです。東海地方ではトップクラスの人気イルミネーションです。 私も、華やかで豪華なイルミネーションというよりは、家庭的な暖かい雰囲気のイルミネーションが大好きです。今シーズンは、年が明けてからは閉園時間が21時から19時になるようなので、行かれるときは再確認されて下さい。 ヨーロッパ風お花畑にはカラフルな色の電球が配置されています。 K-3+DA★55 2020/12 デ…

    地域タグ:安城市

  • 上品な美味しさのホテルオークラ監修クリスマスディナーセット

    イトーヨーカード ホテルオークラ監修ディナー Bセットを食べてみました。 去年のクリスマスは、ケンタッキー 五穀味鶏 プレミアムローストチキンを、丸ごと1羽食べました。美味しかったのですが、解体に手間がかかるのと予想以上にボリュームがあり、高齢者世帯では食べきるのが大変でした(笑)。 それでも、丸ごと1羽のローストチキンを食べてみたかったので大満足でした。 今年のクリスマスは、2月に食べた恵方巻きがとても美味しかったイトーヨーカードのディナーセットにしてみました。 www.sxvblog.com ディナーセットの内容は、前菜はスモークサーモン(110g)、メインの料理はシュリンプマカロニグラタ…

  • 2020年に買って良かった撮影アイテム3選

    今年も残り僅かとなりました。2020年を振り返って、買って良かった撮影アイテム3選を印象に残っている写真とともに紹介します。 目次 Neewer NL660 2.4G LEDビデオライト TIGORA ファンベスト Sony Xperia 5 IIスマートフォン まとめ Neewer NL660 2.4G LEDビデオライト 最初は、年初に買ったNeewer NL660 2.4G LEDビデオライトです。 本格的なブログ運営に向け、機材や食品紹介のブツ撮りやテーブルフォトの照明用として購入しました。 K-3+DA★55 2020/5 「テーブルを彩るドライフルーツ」 ブツ撮りはストロボ、テーブ…

  • Xperia 5 IIはポケットに入る本格的なミラーレスカメラ

    デジタル一眼カメラαゆずりの本格的な撮影機能が楽しめるスマートフォン!! Sony Xperia 5 Ⅱスマートフォンを購入しました。 使っているスマホが更新時期にきており、今後のカメラ機材の軽量化も視野に入れた選択です。カメラ機能がメインなので、被写体への写り込みを防止するため、色はブラックです。 K-3+DA★16-50 2020/12 「Sony Xperia 5 Ⅱ」 www.sxvblog.com 私がカメラに求める機能は、マニュアル操作が可能で、RAW現像対応であることです。 マニュアル操作は、三脚を使った風景撮影やテーブルフォトには不可欠な機能です。RAW現像は、色や明るさの調整…

  • 紅葉シーズンの最後を飾る日長神社の紅葉谷

    知多市日長神社の紅葉谷に、今週、行ってきました。 日長神社地内にある紅葉谷は、大正時代に100本ほどの紅葉樹が植えられたのがはじまりです。谷から見上げる紅葉は、赤、黄、緑のグラデーションが素晴らしいです。 今年は、いつもより色づきがよくないような気がします。最近まで暖かく、冷え込まなかったためでしょうか。暖かい知多半島の紅葉が私の紅葉シーズンの最後となります。 Xperia 5 Ⅱ(70mm ※35mm換算) 2020/12 紅葉谷 今回は、先日、購入したSony Xperia 5 Ⅱで撮影しています。詳しいレビューは、次回、紹介しますが、ポケットに入る本格的なミラーレスカメラです(笑)。 w…

    地域タグ:知多市

  • 小原の山里を彩る四季桜と紅葉

    豊田市小原町の川見四季桜の里に行ってきました。 小原の四季桜は、春と秋の年に2度花を咲かせるめずらしい桜です。特に秋は桜の花が春よりも多く紅葉と重なるため、素晴らしい光景となります。なかでも川見四季桜の里は、1200本の四季桜と紅葉のコントラストが見事です。 今年の四季桜まつりは中止ですが、駐車場とシャトルバスは利用できます。ただ、川見四季桜の里の駐車場は、バス専用となっているため、最も近い一般車両の駐車場が「和紙のふるさと」です。徒歩なら約60分かかりますので注意して下さい。 あいにくの曇り空だったので、高コントラストの全景はあきらめ、階調重視で近景を撮りました。 K-3+DA★50-135…

    地域タグ:豊田市

  • 付知峡の本谷橋と攻橋の紅葉

    岐阜県中津川市の付知峡に行ってきました。奇岩が重なり合う大渓谷の紅葉と青川といわれる付知川の清流とのコントラストが絶景です。 山の紅葉は、晴天より雨天のほうが、光がフラットで撮りやすく、葉も綺麗です。今日は、早朝はくもりで午後から雨の予報で、本谷橋が見頃のベストなタイミングでした。 いつものように夜明け前に到着して、休憩していたところ、小雨が降りだしました。少し待っていると、6時30分ごろから雨がおさまり、1時間くらい撮影できました。 今年は、台風が少なかったため、紅葉の傷みが少なく、条件が良いとのことですが、上流の本谷橋は綺麗に色付いていました。 K-3+DA★50-135 2020/11 …

    地域タグ:中津川市

  • 魅力的なテーブルフォトを撮るための撮影アイテム

    テーブルフォトは自分のイメージする世界を作り上げることができる!! 先日、本格的なテーブルフォトを撮るための撮影機材を紹介しましたが、基本は、被写体を美しく正確に撮るための機材です。 次に、応用として、より魅力的なテーブルフォトにするには、メインの被写体を生かす背景や小物等が重要になってきます。 今回は、私が使っている魅力的なテーブルフォトを撮るための撮影アイテムを紹介します。 K-3+DA★55 2020/10 「赤ワインとキャンドル」 テーブルフォトのレンズは、基本的には標準ズームを使っていますが、被写体を魅力的に撮るには、背景をボカして強調させることも必要です。撮影状況に応じて、ボケが大…

  • 今後のフォトライフに向けた撮影機材について

    例年なら、秋のメイン撮影となる祭りですが、今年は、ほとんどが中止になっています。さらに原因はよくわからないのですが、右足を痛めてしまったため(笑)、今後のフォトライフに向けた撮影機材について検討していました。 私が使っているカメラは、リコーイメージングのPENTAX APS-Cセンサー1眼レフカメラです。 K-3+DA★50-135 2020/7 名古屋港ブルーボネット リコーイメージングからフルサイズセンサー1眼レフカメラが発表されたとき、メーカーのリソースから考えると、APS-Cセンサーカメラ、レンズは縮小していくだろうと考えました。 さらに、ミラーレス1眼が主流になると予想されるため、フ…

  • ノリタケの森の歴史を感じさせる赤レンガ建築

    昨日、名古屋市にあるノリタケの森に行ってきました。 陶磁器食器メーカーのノリタケ本社敷地内にある、公園、レストラン、ミュージアムなどからなる複合施設です。 ノリタケの歴史を知ることのできるウエルカムセンター、絵付け体験や工場見学ができるクラフトセンター・ミュージアム、気軽にアートに触れられるギャラリーにショップやレストラン、カフェもあります。 園内にある赤レンガ建築と6本煙突は、近代化産業遺産群および名古屋市の認定地域建造物資産に認定されています。歴史と自然を感じながらのんびりと散策を楽しめます。 K-3+DA★16-50 2020/9 ノリタケの森 赤レンガ建築には青空がよく合います。最高気…

    地域タグ:名古屋市

  • 真夏のフォトトレッキングに対応できる熱中症対策装備

    真夏にアクティブに行動したいあなたに最適なファンベスト!! 私の撮影スタイルは、全機材をリュックタイプのカメラバックに入れ、トラベル三脚をリュックに固定して、2~3時間歩きながら撮影します。機材の総重量は6kg以上になります。 夏は花や風景の被写体が少ないため、ストリートフォトを中心に撮影しますが、愛知県でも気温が35℃以上の猛暑日が年々増えています。高齢者でもあるため(笑)、気温35℃以上は熱中症のリスクが大きく、撮影は止めていました。 しかし、ストリートフォトは光と影のコントラストが重要で、気温35℃以上では人も少なく撮影しやくなります。そこで、熱中症のリスクを低減できる装備を検討していま…

  • 知多木綿のふるさと岡田の歴史を感じさせる街並み

    先週、知多木綿のふるさと知多市岡田に行ってきました。 江戸時代から知多木綿の特産地として栄えた岡田地区は、歴史を感じさせる土蔵や黒板塀が立ちならび、趣のある風景が今も残っています。 明治35年につくられた知多岡田の郵便局は、営業中の中では、県内でも最古級の局舎で、国の登録有形文化財になっています。地元の方に、屋根にめずらしい郵便マークの鬼瓦があると教えていただきました。 K-3+DA★16-50 2020/8 岡田 なつかしい郵便ポストです。最近はほとんど見かけなくなりました。 K-3+DA★16-50 2020/8 岡田 知多木綿の歴史は江戸初期にはじまり、江戸中期にはさらし技術を導入して名…

    地域タグ:知多市

  • 観光農園花ひろばの真夏のひまわり

    南知多町の観光農園花ひろばに行ってきました。 今日は、見頃のひまわり、緑の背景、晴れと条件はそろっていましたが、雲の形がはっきりとしないため、全景は今ひとつでした。 西の方から湿った空気が入り込んでいるためでしょうか、標準ズームレンズで雲をあまり入れないで撮影しました。 K-3+DA★16-50 2020/8 観光農園花ひろば 花ひろばは、毎週、満開になるように、時期をずらして畑を変えていますが、この畑が最もよい背景です。見頃のひまわり、緑の背景、青空に形のよい雲と条件がそろうと素晴らしい全景になります。 www.sxvblog.com レンズを望遠ズームにかえました。満開の初日ということで、…

    地域タグ:南知多町

  • 常滑船の歴史を今に伝える廻船問屋瀧田家

    先日、常滑市の廻船問屋瀧田家に行ってきました。 江戸時代から明治時代にかけて廻船業を営んでいた瀧田家の住宅で、1850年頃に建築された建物を復元・整備して公開しています。やきもの散歩道Aコースの前半のメイン観光スポットで、常滑市指定有形文化財になっています。 主屋の2階から見た景色です。古い木造建築ながら、しっかりとした立派な造りです。 K-3+DA★55 2020/8 瀧田家 主屋の仏間から見た座敷奥の床の間です。畳と襖と掛け軸が、古きよき時代の日本家屋を思い出させ、どこか懐かしさを感じます。 K-3+DA★55 2020/8 瀧田家 室内には、当時を忍ばせる、衣類や生活用品、装飾品等が飾ら…

    地域タグ:常滑市

  • やきもの散歩道の真夏のストリートフォト

    常滑市やきもの散歩道に行ってきました。 コースは1.6km、60分のAコースです。レンガ造りの煙突や窯が歴史を伝え、やきもの工房やショップが軒を連ねています。愛知県も梅雨明けとなり、昨年と同じく真夏のストリートスナップになりました(笑)。 駐車場のある陶磁器会館を9時ジャストにスタートしました。天気は晴天でしたが、少し風があるため、気温は35℃以上にはならない感じです。 いつものレンガ造りの煙突です。これを後で見ると天気と気温がイメージできます。 K-3+DA★16-50 2020/8 やきもの散歩道 休憩ポイントの登窯広場にある展示工房館横の煙突のつたです。モノクロームにしてみました。 K-…

    地域タグ:常滑市

  • 魅力あふれる知多のまつり

    あなたも、知多の歴史と伝統と物語に出会ってみませんか? 私は風景を中心に撮影しているので、人物はあまり撮りませんが、唯一、祭りだけはカメラを始めた頃から撮っています。祭りに参加する人の思いがファインダーを通して伝わり、心打たれるものがあります。 ただ、公のイベントとはいえ、個人の肖像権やプライバシーには十分な配慮が必要で、さらに、一瞬のシャッターチャンスを逃さない集中力が必要となる、難しい被写体でもあります。 目次 おまんと祭り 尾張横須賀まつり 太田まつり だんつく獅子舞 最後に おまんと祭り 東浦町のおまんと祭りは、五穀豊穣を願う秋の祭礼です。鈴を背に着けた馬が神社の境内にもうけた柵の中を…

  • アンティークのような風合いが魅力的なドライフラワー

    テーブルフォトをより魅力的にするためには、花は重要なアイテムになります。 メインの被写体だけでは物足りない、もしくはバランスが悪い場合、被写体の雰囲気に合った花や木の実を配置するとより魅力的になります。生花もいいのですが、日持ちしないため、私はドライフラワーにしています。 今回は、ドライフラワーをメインに撮ってみました。 K-3+DA★55 2020/6 「プルプサンパ ドライフラワーの詰め合わせ+アトリエゆう 沖縄産かすみ草のドライフラワー」 4月に購入したのですが、まだまだ、いけそうです。少しずつ色あせているようですが、その変化もドライフラワーの楽しみのひとつです。 生命感あふれる生花とは…

  • 美しい琥珀色の紅茶

    愛知県は、緊急事態宣言が国も県も解除されました。 ところが、この時期のメインの被写体になる花しょうぶ、紫陽花の主要なイベントがほぼ中止になっています。人が多く集まるイベントの開催は、新しい生活様式での対応が難しいのかもしれません。 紅茶はあまり飲まないのですが、美しい琥珀色のキリン 午後の紅茶 おいしい無糖を撮ってみました。 K-3+DA★55 2020/5 「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」 しばらくは、テーブルフォトがメインになりそうです。デザインのアイデアはあるのですが、いざ、撮ろうとすると、なかなかイメージどおりにはいかないです(笑)。 ↓ ブログ村ランキングに参加しています。 にほ…

  • テーブルフォトで楽しんだスティホーム週間

    3月末から5月中旬まで、屋外の撮影には行かずに自宅でテーブルフォトを撮っていました。 3~5月は、本来なら桜と新緑で3~4回/月の撮影に出かけますが、今年はステイホーム週間となったため、本格的なテーブルフォト撮影に向けた準備をしていました。 テーブルフォトは、毎年、被写体が少なくなる1~2月に撮る程度でしたが、今年からは、本格的に撮っていこうと思います。 K-3+DA★55 2020/5 「小島屋 ドライフルーツミックスとドライフルーツギフトボックス」 www.sxvblog.com 私のメインの被写体は花や風景ですが、テーブルフォトは、自分でテーブルをデザインしなければならず、センスが問われ…

  • 美味しいスイーツの小島屋のドライフルーツ

    上野アメ横の小島屋のドライフルーツを食べてみました。 先日、TV番組を見ていると、ドライフルーツ専門店小島屋のドライフルーツが美味しいと紹介されていました。GWは外出自粛で何処にも行く予定がなく、せめてお取り寄せで美味しいものを食べたいと思い、注文しました。 ドライフルーツは、干しぶどうや干し柿は食べたことがありますが、本格的なものは今回が初めてです。トレッキングの行動食としても知っていましたが、なかなか、食べる機会はありませんでした。 購入したのは、世界中のドライフルーツが少しずつ入っているドライフルーツギフトボックス240gとヨーグルト専用ドライフルーツミックス300gです。 ドライフルー…

  • フォトトレッキングに対応できる撮影装備

    フォトトレッキングに対応できる撮影装備は、体への負担が少なく動きやすい!! 私のフォトトレッキングに対応できる撮影装備を紹介します。 私の撮影スタイルは、全機材をリュックタイプのカメラバックに入れ、トラベル三脚をリュックに固定して、2~3時間歩きながら撮影します。 カメラはAPS-Cセンサーデジタル1眼レフ、レンズはF2.8固定ダブルズームと大口径単焦点の3本です。三脚と合わせて5kgほど重量があるため、荷重分散と動きやすさを考慮した装備にしています。 目次 リュック 三脚 雨具 シューズ 行動食 エマージェンシーグッズ まとめ リュック リュックは、全カメラ機材が入る容量があり、取り外し可能…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SXVさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SXVさん
ブログタイトル
何気ない日常の写真
フォロー
何気ない日常の写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用