ぷう子です。在宅の医療・医薬系翻訳者を目指しています。 ・30代主婦 ・元会社員(SE) ・海外経験ほぼなし ・医学どころか理系のバックグラウンドなし (中学の生物・化学も怪しい) ・目標はTQE合格、トライアル合格
こんにちは、ぷう子です。前回の記事から今日までの間、ポイントチェック初実務と医薬翻訳実務(2度目)を1件ずつ受注しました。本当に少しずつですが、実務文書に触れる機会が増えてきて嬉しいです(*´∇`*)さて、今週末はほんやく検定ですね!今回は初めて過去問を購入し
こんにちは、ぷう子です。アメリアの定例トライアル(メディカル)を初受験し、昨日ようやく提出しました!まだ締切前なので詳しいことは書けませんが、なかなか難しかったです( ′ ∀`; )訳の裏取りをする時、文献がネット検索でも比較的ヒットしやすかったのが唯一の救
こんにちは、ぷう子です。前の記事の続きで、私がこれまで練習しておいて良かったと思うことを書かせていただきます。---------------------------------------------------------------------------------------------------------もし翻訳講座などで、講師やプロ翻訳者に訳
こんにちは、ぷう子です。実は先週、思わぬご縁で単発のご依頼をいただき、医薬分野の翻訳実務を初めて経験することができました!私の翻訳スピードではかなりギリギリの納期だったので、お受けするか悩んだのですが、こんなチャンスはまたとないだろうと、思い切って挑戦さ
こんにちは、ぷう子です。アメリアの定例トライアル(メディカル)が公開されましたね!初受験でA以上が取れるほど甘くないのかもしれませんが、メディカルクラウン会員が大目標なので、いきなり取ってやるぞという意気込みで頑張ります (`・ω・ ´ )それと改めて、twitterで
「ブログリーダー」を活用して、ぷう子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。