chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 青虫 脱走

    実は、家で2匹青虫の幼虫を育てていたのですが、1匹が脱走してしまいました。入れていた虫かごの大きさがあまり大きくなく。割りばしをフタからはみ出すように立ててい…

  • 青虫 蛹

    先日書いた青虫大量発生の件です。↓https://ameblo.jp/n1ku9ayumi/entry-12529668220.htmlそのとき、20匹ほどい…

  • 延暦寺 おみくじ

    ブラタモリで延暦寺のおみくじが紹介されていました。おみくじというと、普通は自分で勝手に(?)ひいて、自分で内容を確かめると思うのですが、延暦寺のものは違います…

  • 奨励会

    YouTubeで将棋の勉強をしているという話をしたと思うのですが、特に参考にしているのが、元奨励会の方の動画です。アユムさんとヤスさんが代表的だと思います。先…

  • ぴよ将棋 レベル7

    ぴよ将棋のレベル7をずっとやっているわけですが、やっと勝率が上がってきました。少なくとも勝ち越すくらいでないと次にはいけないと思っているので、もう少しここで修…

  • 青虫 移動

    近所に山椒が生えていて、そこにアゲハチョウの幼虫の青虫がたくさん生息しています。7月くらいに一度大量発生して葉っぱを食べつくしてしまったのですが、それから1か…

  • 歩の手筋

    将棋で、歩の手筋という言葉があります。手筋という言葉をこれまで意識したことがなかったのですが、こちらの動画を見てそういう考え方があることを知りました。↓htt…

  • クラシックギター 福山雅治

    もう少ししたら、クラシックギターブームが来るのではないかと思っています。なぜかと言うと、福山雅治さんが主演する映画『マチネの終わりに』が公開されるからです。福…

  • 女子高生の無駄づかい

    「女子高生の無駄づかい」という、わけの分からないタイトルのアニメがあります。タイトルだけは見たことがあったのですが敬遠して見たことはありませんでした。先日、こ…

  • 将棋の教科書

    将棋の教科書という、羽生善治さんの著作を読み始めました。↓羽生善治の将棋の教科書 [ 羽生善治 ]序盤、中盤、終盤で意識することや、詰将棋など盛りだくさんの内…

  • お客様宛にお荷物

    先日、私が家にいるタイミングで─────────────────お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。下記よりご確認ください。───…

  • ぴよ将棋

    ぴよ将棋、始めました。これが、無料なのに対戦後の記譜解析までできてしまうということで、実力アップに良いのではないかと思いました。将皇入門編で勝ったり負けたりと…

  • 青汁王子

    青汁王子(三崎優太さん)が100万円を100人に配るという企画を発表して話題になりましたが、今、YouTubeの生配信で10名を選ぶというのをやっています。現…

  • ウルフオブウォールストリート

    こちら、堀江さんがNHKから国民を守る党の立花党首と対談している動画です。↓https://youtu.be/u7ESkYzJzdQこちらの動画でホリエモンが…

  • 亡き王女のためのパヴァーヌ

    ピアノの曲がクラシックギターで弾かれるケースは意外と多いです。先日は幻想即興曲をご紹介しましたが(先日のブログ記事→幻想即興曲)、今回は亡き王女のためのパヴァ…

  • ライバー

    ライバーという言葉、聞いたことありますか?私はラブライブ関係(ファンがラブライバーと呼ばれる)かな?と思ったのですが、違いました。ライバーとは、ライブ配信をす…

  • 幻想即興曲

    幻想即興曲というショパンのピアノ曲があります。幻想という呼び名はショパンが付けたわけではないのですが、その名にふさわしく不思議な雰囲気を持った曲です。imsl…

  • からかい上手の高木さん

    昨晩、tvkで「からかい上手の高木さん」のアニメをやっていました。アニメ化していたんですね!原作の漫画がとても好きな作品なので、アニメが見れて嬉しいです。この…

  • 無料 脱出ゲーム

    このひと月くらいで無料の脱出ゲームをいくつかやったのですが、おすすめのものをご紹介します。1Kとても美しいグラフィックで、ギリギリノーヒントで解けるかどうかと…

  • 屋根 詐欺

    先日の台風15号、すごかったですね。翌日午前の電車があそこまで止まったり、停電がいまだに続いている場所があるなど、思った以上の影響の大きさでした。電車が止まる…

  • 三間飛車

    将棋アプリの将皇入門編でCPU対戦をしているのですが、今は三間飛車にハマっています。すごく時間をかけて考えれば勝てることもあるのですが、ある程度のテンポで打つ…

  • 炊飯器 保温できない

    家に10年ほど前に購入した炊飯器があるのですが、数日前、急に保温できなくなりました。ガスの炊飯器で、タイマー機能、保温機能がついています(付いてて当たり前だと…

  • ミニ四駆 コース

    YouTubeのおすすめ動画に出てきたので見てみました。↓ミズ四駆GP2014明らかにマシンには良くないと思うのですが、レースとしては非常に見どころがあります…

  • 香川愛生

    最近将棋の話題を書いているのですが、女流棋士の香川愛生さんがYouTubeチャンネルをやられていたので見てみました。流行りの将棋ウォーズの実況動画がありました…

  • ドラえもん どら焼き

    以前のドラえもんはどら焼きを手づかみしていたと思うのですが、今日の放送を見たら、透明な袋に入った個包装になっていました。時代の流れだなと。個包装になっていない…

  • ムーンリバー

    ムーンリバーといえば、オードリーヘップバーン主演の映画「ティファニーで朝食を」で使われた曲。名曲ですよね。英語の曲なので歌詞の意味なんてほとんど考えたことがな…

  • 将皇

    先日すこし、将棋にハマっているということを書いたと思います。YouTubeの実況でよく使われている将棋ウォーズをインストールしても良かったのですが、まずは初心…

  • レッツアンドゴー

    久しぶりにレッツアンドゴーの漫画を読みました。ミニ四駆を題材とした漫画で、ちょうど子どもの頃にコロコロコミックに連載されていました。アニメ化もされて、そちらは…

  • Escape Rooms

    最近スマホの脱出ゲームにハマっています。お勧めなのが、Escape Roomsというアプリです。通常、脱出ゲームは1回遊んだらそこで終わりなのですが、こちらは…

  • テレビ やらせ

    24時間テレビについての動画なのですが、情熱大陸についても語られています。↓https://www.youtube.com/watch?v=L-1_UkkVf…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nikukyuuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nikukyuuさん
ブログタイトル
日々の歩み
フォロー
日々の歩み

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用