2023年3月21日リリース「アーサーの伝説-Excalibur-」 読んでもらう前に1つこれだけは声を大にして言いたい。 ギフトコード入力で受け取れるアイテ…
基本的に趣味のゲームブログ(主に幻想神域とメイプルストーリー2)を書いています。思いつき次第で雑談や料理記事なども書きます。 幻想神域はサブクエストの人々の会話やひみつクエストなどの記事もどんどん追加中!
2023年3月21日リリース「アーサーの伝説-Excalibur-」 読んでもらう前に1つこれだけは声を大にして言いたい。 ギフトコード入力で受け取れるアイテ…
2023年3月21日リリース「アーサーの伝説-Excalibur-」 AndroidとiOSではゲーム内に表示される動画広告ボタンを押して視聴する事で様々な恩恵が受けられる。 動画広告ボタンの場所と報酬をま…
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第6弾(2023年1月〜2023年6月) 2022年7月1日でサービス開始2周年を迎えた。<…
期間限定イベント関連の簡単なまとめ。 これまでに開催されたイベントで簡単なものは記事にするつもりが無かったのでまとめていなかった。 2周年を迎えたので今後開催されるイベントはまとめる事にし…
今回は2021年4月28日(水)のアップデートで追加された新システム「神器システム関連」のまとめ。 2022年6月23日(木)のアップデートで神器解放上限レベルが480→1120まで解放された…
今回は2021年9月15日(水)のアップデートで追加された「魂の響き」のプレイヤーステータス値まとめ。 2022年6月2…
「精霊育成」の「悪魔ロア」のレベルアップに関する情報まとめ。 確認でき次第更新していくので良かったら参考にしていただきたい。 相変わらずマニアック・・・
「精霊育成」の「天使ウィニー」のレベルアップに関する情報まとめ。 確認でき次第更新していくので良かったら参考にしていただきたい。 相変わらずマニアック・・・
今まで公開してきた幻想神域2のまとめ記事。 豆知識やカラーエッグクエストなどを私なりに見やすくまとめた。 「・〇〇」や「カラーエッグクエストのマップ名」のリンク部分を押すと各記事に遷移するので活用していただきたい。 一…
今回はラムル図鑑に関してのまとめ。 皆さんはラムル図鑑埋めは進んでいるだろうか。 図鑑登録をする為に1個だけ手に入れて後は入手機会があれば〜と言う人も少なくないのではないだろうか。 レベルアップ毎の必要数、合計必要数や報…
実績のNPCの会話イベント楽に進める小技?を紹介しようと思う。 やっている人も多い?と思うのだがフレで知らなかった人もいたので書くことにした。 今回の小技対象は「会話イベントの移動が面倒で複数マップ放置している人」 是非続きから読んでいただき…
2022年10月13日(木)のメンテナンスで追加された「精霊育成」のまとめ。 確認でき次第更新していくので良かったら参考にしていただきたい。【履歴(最新更新日2件+作成日)】
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第5弾(2022年7月〜2022年12月) 2022年7月1日でサービス開始2周年を迎えた。
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第4弾(2022年1月〜2022年6月) 2022年7月1日でサービス開始2周年を迎えた。 歴史シリーズ?ではアップデート情報(メンテ)やレベル…
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第3弾(2021年7月〜2021年12月) 2022年7月1日でサービス開始2周年を迎えた。 …
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第2弾(2021年1月〜2021年6月) 2022年7月1日でサービス開始2周年を迎えた。 元々2020年11月25日のメンテナンスにて全3サ…
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第1弾(2020年11月〜2020年12月) 2022年7月1日でサービス開始2周年を迎えた。 以前から「◯◯っていつ実装されたっけ?」とか「今…
2022年10月13日(木)のメンテナンスで追加された火曜日と木曜日限定のギルドイベント「辺境戦線」のまとめ。 精霊育成に必要な「精霊のしずく」が手に入るイベントなので逃さず参加したい。 確認でき次第更新していくので良かったら参…
今回は2021年9月15日(水)のアップデートで追加された「英雄試練」と「魂の響き」のまとめ。 2022年6月23日(木)のアップデートで魂の響きの上限レベルがLv.100からL…
今回は2022年7月14日(木)のアップデート後から開催された2周年記念イベント「ピンチフェス」のまとめ。 特に難しい点も無いので記事にするか迷ったが一応。 アウイン城・城下の特殊マップを歩き回る事になるので若干面倒なくら…
今回は2022年7月14日(木)のアップデート後から開催された2周年記念イベント「守る!カラフルギフト」のまとめ。 守れ!カラフルギフトじゃ・・・(・x・) 今回のは若干協力することが求められるので…
今回は2022年6月30日(木)のアップデート後から開催された2周年イベント「女神の訪れ」のまとめ。 アイテムの「パーティーギフト」が若干長いので記事内では「BOX」と表記している。 出来るだけ分かりやすいようにまとめてみたのでよかったら是非読んでいただき…
期間限定クエスト「フレイヤの試練」で出題される問題まとめ。 期間限定なので需要は少ないかもしれないが一応まとめてみたので参考にしてもらいたい。 現在情報収集中なので新しい問題を見つけ次第更新していこうと思う。 「…
今回の記事は神器、ブレイズハンマーに装着できる神鎚晶石の種類毎の能力まとめ。 神器晶石にも3種類ほどあるが今のところ課金でしか入手できない【祝福神鎚晶石】に関しては触れないでおく。【履…
今回の記事は神器、斬竜大剣に装着できる神剣晶石の種類毎の能力まとめ。 神器晶石にも3種類ほどあるが今のところ課金でしか入手できない【祝福神剣晶石】に関しては触れないでおく。【履歴(最新更…
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、遂にあと1ヶ月でサービス開始2周年!! サービス開始日からやっているのでもう700日もプレイしている事になる(しみじみ・・・) 思い返してみると突然ギルドが解散…
今回は12月2日(水)のアップデートで追加された新システム「思い出」のステータス上昇値まとめ。 最初から確認できるのが1段階目だけなのでそれ以降は実際に解放していくしかないので徐々に公開する予定。
今回の記事は神器、永霊の杖に装着できる神杖晶石の種類毎の能力まとめ。 神器晶石にも3種類ほどあるが今のところ課金でしか入手できない【祝福神杖晶石】に関しては触れないでおく。
今回は2021年9月15日(水)のアップデートで追加された「魂の響き」の編成中守護者のステータス上昇値まとめ。 良ければご活用いただきたい。【履歴(最新更新日2件+作成日)】
今回の記事は神器、黄金の鷹に装着できる神銃晶石の種類毎の能力まとめ。 神器晶石にも3種類ほどあるが今のところ課金でしか入手できない【祝福神銃晶石】に関しては触れないでおく。【履歴(最新更…
今回の記事は神器、龍滅弓に装着できる神弓晶石の種類毎の能力まとめ。 神器晶石にも3種類ほどあるが今のところ課金でしか入手できない【祝福神弓晶石】に関しては触れないでおく。【履歴(最新更新…
2022年3月16日のメンテナンスで追加された「起源リンク」。 所持している守護者の☆合計によって「リンク」が解放できる。 リンク毎に指定されたレア度、レベル以上の守護者を設定することでステータスが上が…
今年最後の更新となります。 2021年も本日28日を含めて後4日。 皆さんは今年1年を振り返ってみてどうでしたか? 新型コロナウイルスが流行り出してからは新年の目標が「健康に過ごす」になりました。 以前まではよく扁桃腺を腫らして高熱を出…
今回の記事は神器、小太刀に装着できる神刀晶石のまとめ。 2021年9月15日のアップデートで実装された。 入手方法は同日に実装された「英雄試練」の報酬。 晶石名も「○○の英雄神刀晶石」となっている。 ○○の部分には職業…
【幻想神域】幻神の誕生日一覧(2021年10月30日現在:全126(108+18)体)
2019年5月22(水)に行われた大型アップデートで幻神達の誕生日が公開された。 そして誕生日月の幻神達の「BirthdayBOX」などがGモールで販売されるようになった。 この…
今回は初心者の方向けの記事。 ギルドに入って何が出来るのかを大まかにまとめた。 領土防衛戦やギルド戦など掘り下げて説明したいところは別記事にて後日公開予定。 「今更!?」と思う方もいるかもし…
この記事では記念などで配布入手できたアバターを部位別に紹介していく。 アバターコレクション登録時の獲得おしゃれポイントは以下。 【マスク・髪飾り:35P】【衣…
この記事では無償ダイヤで直接購入できるアバターを部位別に紹介していく。 アバターコレクション登録時の獲得おしゃれポイントは以下。 【マスク・髪飾り:35P】
この記事ではストーリークエストを進める事で入手できるアバターを部位別に紹介していく。 アバターコレクション登録時の獲得おしゃれポイントは以下。 【マスク・髪飾り:35P】
【幻想神域2】猛虎遺跡のカラーエッグクエスト(手順、画像有)
今回は猛虎遺跡のカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。【履歴(最新更新日2件+作成日)】
この記事では各マップのモンスターを倒すことでドロップ入手できるアバターを部位別に紹介していく。 新しいアバターが登場次第更新していくので是非読んでいただきたい。
この記事では完全無課金で入手できるマスクアバターの入手方法を項目別に紹介していく。 マスクアバター登録時に獲得できるおしゃれポイントは35P 2021…
今回の記事は6月30日に1周年記念イベント?として開催されている「女神の訪れ」の情報まとめ。 イベント内容や各報酬、交換アイテムなどの詳細もまとめてあるので良かったら読んでいただきたい。
【雑談】超超超超超超大盛ペタマックス辛味噌ラーメンに挑戦!!
今回は「ペヤング超超超超超超大盛辛味噌ラーメン」を食べたのでちょっと紹介と感想などをまとめてみた。 醤油ラーメンの方もあったが…
今回は「ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフW獄激辛」を食べたのでちょっと紹介と感想などをまとめてみた。 実は発売してすぐに購入していたのだが前回通常サイズの獄激辛との死闘を思い出し踏み出せないでいた。 しかし、何を…
【幻想神域2】百獣密林のカラーエッグクエスト(手順、画像有)
今回は百獣密林のカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。【履歴(最新更新日2件+作成日)】
今回は2021年4月28日(水)のアップデートで大幅に変更された「…
今回は私が最近使っている100均の非接触ツールの紹介。 【非接触便利ツール!】 それがこちら!
【幻想神域2】リーフビーチのカラーエッグクエスト(手順、画像有)
今回はリーフビーチのカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。【履歴】
今回は生産依頼のまとめ。 先日のアップデートで生産依頼枠が3枠から5枠に拡張されたのは皆様もご存じだろう。 「アップデートした所でそもそも依頼とかしないし・・・」という人もいるだろう。 しかし、手動でPERFECT出すより多く素材が手に入るとしたら・・・? 画像でもまとめてあ…
今回はスマートフォンでプレイしている場合にのみ貰う事の出来る報酬まとめ 私はAndroidしか持っていないのでiPhoneでも可能なのかは不明。 画像でもまとめてあるのでよかったら是非読んでいただきたい。 【履歴】
【幻想神域2】2月3日アップデート(突破や潜在継承他)まとめ
今回は2月3日(水)のアップデートのまとめ。 突破システムや潜在継承システムなど分かりやすい様に画像でもまとめてあるのでよかったら是非読んでいただきたい。 【履歴】
【振り返ってみて】 今年、2020年もあと数日で終わりだが皆さんはいかがだっただろうか。 今年は本当に激動の年だったと思う。 新型コロナウイルスがここまで拡大す…
今回はペヤングの「GIGAMAX」シリーズの新商品! 先日会社の人に「GIGAMAXの新しいの出たねー」と言われて知った今回のGIGAMAX・・・。 昨日家の近くのLAWSONで見つけたので購入して食べてみた。 いつも通り写真付きでまとめてみたので…
今回は龍虎島のカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。 【履歴】2020年12月4日(作成)<…
今回は12月2日(水)のアップデートで追加された新システム「思い出」と「守護者派遣」のまとめ。 よかったら是非読んでいただきたい。 【履歴】2020年12月4…
今回は11月25日のサーバー統合&メンテナンス後から開始された期間限定ダンジョン「愛の試練」のまとめ。 よかったら是非読んでいただきたい。 【履歴】
先日ハリネズミが好きな彼女の誕生日だったのでハリネズミのケーキを作ってみた。 スーパーで売っている物を組み合わせたりして作ったので誰でもできると思われる。 作るのに必死過ぎて完成品の写真しか撮ってないが作り方を載せておこう…
今回は装備部位毎にレベル、突破時の上昇ステータスの比較。 例えば「R装備を何回突破すればSR装備を超えるんだろう」と思った事は無いだろうか。 SR装備が出だした頃、私はドロップ運が良くないのか全然手に入らなかった。 なのでR装備…
今回は11月2日、遂にコンビニ先行発売された「ペヤング 超超超超超超大盛 ペタマックス」のお話。 しかし取り扱っているコンビニが少ない・・・。 私も2日の仕事帰りに雨の中コンビニを何件か見に行ったが見つからなかった・・・。 3日になっ…
【雑談】11月2日(先行)ペヤング、遂にGIGAMAXを超える!
今回は是非知ってもらいたいカップやきそばのお話。 そう、何度か記事にしてきた「あの」やきそばだ。 11月2日、ペヤングからあの「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」を超えるやきそばが登場する。 その名も「ペヤング 超…
【幻想神域2】ウラノスフォールのカラーエッグクエスト(手順、画像有)
今回はウラノスフォールのカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。 【履歴】
以前低レベル装備に高レベル装備の潜在能力を継承する事で低レベル装備でも戦力が上げられる事を記事にした。 だったら高レベル装備を着けて強化値を上げた後低レベル装備を着けたらどうなるのかやってみた。 結果だけ言うと「強化値未…
歩いて移動している時など、あなたは周囲を気にしているだろうか。 通勤や通学、買い物に行く道中と機会はそこそこあると思う。 ぶつからない様に人や車には注意しているだろう。 しかし意外に周囲の景色や物を見る事って少ないのではないだろうか。 皆さんもショッピングモ…
今回は幻想神域2の攻略情報などではなくちょっとした雑談と最近ずっと装備している妙な組み合わせのアバターの紹介。 アバターの組み合わせの方だがフレからは「見た目ヤバいからやめて」と言われているがちょっと気に入っているの…
今回はゲームでの発言の難しさについての真面目な話。 以前私が所属していたギルドに新しく入った人が「戦場で一方的に攻撃できる方法」をチャットで話していた。 「こうやると一方的に攻撃できて倒せるよ」という発言だけを見ると「こいつはそれをやっている、うちのギルドで問題…
今回は低レベル装備に高レベル装備の潜在能力を付ける方法。 最初は書くつもり無かったのだが知らない人がいたので一応記事にする事に。 気付くかどうかだけなので手順だけだがよかったら読んでいただきたい。 【履歴】
9月28日にサービス開始された「原神」 ストーリーを進めるだけではなく広大なフィールドを好きな様に冒険できるのはやはり楽しい。 私としてはとても好きなゲームなのだがフレと一緒にマルチプレイするためには冒険ランクが16にならないと無理という事で1つ不安要…
今回は私のかけている眼鏡+サングラス(プレート式)、JINS Switchについて書こうと思う。 以前眼鏡が壊れた、という記事を書いたがあの後に買ったのが「JINS Switch -Flip Up-(ドライブレンズ)」だ。 以前壊れた眼鏡もJINS Switchだったがこちらは通常の着脱タイ…
今回は無課金アバターの入手方法などのまとめ。 先日のアップデートでアバターコレクションが実装された。 アバターを入手し、登録する事でステータスが上昇する為出来るだけ集めたい。 この記事では無課金で入手できるアバターをまと…
今回は前回の雑談記事に続き私の大好きなペヤングの「GIGAMAX」シリーズ! 実は以前コンビニで見かけて次の日に行ったら無くなっていて購入出来ず諦めていた。 しかし、先日イオンにあるヴィレッジヴァンガードでついに発見! やっとこの記事が書ける!と即購入。…
【幻想神域2】エコーバンドリーのカラーエッグクエスト(手順、画像有)
今回はエコーバンドリーのカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。 【履歴】
今回は私が暇な時にやっている脳トレアプリの紹介。 私がやっているのは「COLOR GROW」というゲーム。 ちょっと広告が多いがかなり楽しい。 続きから紹介していくので是非読んでいただきたい。 【履歴】
今回は装備の潜在能力継承について。 能力の高い装備を手に入れて1から潜在能力を付けなおすのもアリだが今まで使っていた装備に良い潜在能力が付いている・・・という時に便利な「継承」 既に橙や紫の潜在能力が付いていて面倒だから下のレベルか…
今回は潜在能力の確認方法について。 部位によっては付かない能力もあるので画像でもまとめてみたので是非参考にしていただけたら嬉しい。 【履歴】
今回はウイングに装着する宝石のまとめ。 各宝石の効果値や今回も所持チェック用の画像を用意したので活用していただけたら嬉しい。 【履歴】
今回は装備に装着するラピスのまとめ。 どの部位に何が必要でレベルいくつで解放されるのか、各ラピスの必要個数や実績の達成度を確認するためのチェック表も作ってみたので活用していただきたい。
今回はラムル図鑑に登録するモンスター達の能力別まとめ。 一部マップはまだ未開放だが知識のかけらBOXなどで出ていたらしく今のところ確認できるマップ分はあったので全て載せておくことにした。 能力別で見たら各能力がどれだけ上がるのかちょっとし…
今回はラムル図鑑に登録するモンスター達のマップ別まとめ。 一部マップはまだ未開放だが知識のかけらBOXなどで出ていたらしく今のところ確認できるマップ分はあったので全て載せておくことにした。 ラムル図鑑埋めに役立ててもらえたら嬉しい…
【幻想神域2】ミューエの谷のカラーエッグクエスト(手順、画像有)
今回はミューエの谷のカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。 【履歴】20…
【幻想神域2】カームレインのカラーエッグクエスト(手順、画像有)
今回はカームレインのカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。 【履歴】20…
【幻想神域2】龍鱗の峡谷のカラーエッグクエスト(手順、画像有)
今回は龍鱗の峡谷のカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。 【履歴】2020年8月19…
【幻想神域2】流星平原のカラーエッグクエスト(手順、画像有)
今回は流星平原のカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。 【履歴】2020年8月18日(作成)
今回は昨日セブンイレブンで見かけたペヤングの新商品。 そう、私の大好きなペヤングの「GIGAMAX」シリーズ! 前回の「ガーリックパワー」に引き続き香り強い系。 「納豆キムチ味」 …
【幻想神域2】流星の湖のカラーエッグクエスト(手順、画像有)
今回は流星の湖のカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。 【履歴】2020年8月17日(作成)
【幻想神域2】ゴールドウィートのカラーエッグクエスト(手順、画像有)
今回はゴールドウィートのカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。 【履歴】
【幻想神域2】メランジュのカラーエッグクエスト(手順、画像有)
今回はメランジュのカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。 【履歴】2020年8月11…
【幻想神域2】アウイン城・城下のカラーエッグクエスト(手順、画像有)
今回はアウイン城・城下のカラーエッグクエストのまとめ。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。 【履歴】
【幻想神域2】メイプルグローブの実績クエスト(手順、画像有)
今回はメイプルグローブの実績クエストのまとめ。 正直ひみつクエストなのかエッグクエストなのかよく分からないので私の記事では実績クエストで統一している。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでい…
今回はリッチ山脈の実績クエストのまとめ。 正直ひみつクエストなのかエッグクエストなのかよく分からないので私の記事では実績クエストで統一している。 画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。
今回はチームクエストをソロで行うまとめ。 「俺(私)ぼっちだから・・・」と諦めてはいけない。 是非続きから読んでいただきたい。 【履歴】
今回は黒錨湾の実績クエストのまとめ。 正直ひみつクエストなのかエッグクエストなのかよく分からないので私の記事では実績クエ…
今回は少し前からファミリーマートで見かけていたペヤングの新商品。 そう、私の大好きなペヤングの「GIGAMAX」シリーズ! 今までマヨネーズ…
今回はレッドダイヤって何?欲しいけどどうやって手に入れるの?と言う話。 是非続きから読んでいただきたい。 【履歴】
所属していたギルドが突然解散してしまった為、新しいギルドに入ったのだが困ったことがあった。 なので今回はギルドを解散したり脱退する時の注意点をまとめておこうと思う。 ギルド機能が制限される! ギルドの解散や脱退後24時間は新しいギ…
昨日、ローソンに寄った時に入口の壁に貼ってあったLoppiの予約商品紹介のチラシ目が行った。 チャイロコグマ…
暦、寝相悪すぎて最悪の事態招く 今朝起きて眼鏡をかけようとして寝る時に置いた場所に手を伸ばしたが無い・・・。 あ…
ブログを更新しないで3ヶ月も何をしていたのか・・・。 3月末から頼まれた調査業務が忙しかったのもある。 しかし、それ以上に影響が大きかったの…
昨日、3月27日の夜にファミリーマートに行った時にカップ麺売り場でやたらと目立つパッケージの焼きそばが売っていた。 そう、あのチャレンジ…
体力測定と言えば?握力! 学生の頃は1年に1回は体力測定で握力を測る機会があった。 垂直飛びや反復横跳びなど色々な…
「ブログリーダー」を活用して、櫻野暦さんをフォローしませんか?
2023年3月21日リリース「アーサーの伝説-Excalibur-」 読んでもらう前に1つこれだけは声を大にして言いたい。 ギフトコード入力で受け取れるアイテ…
2023年3月21日リリース「アーサーの伝説-Excalibur-」 AndroidとiOSではゲーム内に表示される動画広告ボタンを押して視聴する事で様々な恩恵が受けられる。 動画広告ボタンの場所と報酬をま…
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第6弾(2023年1月〜2023年6月) 2022年7月1日でサービス開始2周年を迎えた。<…
期間限定イベント関連の簡単なまとめ。 これまでに開催されたイベントで簡単なものは記事にするつもりが無かったのでまとめていなかった。 2周年を迎えたので今後開催されるイベントはまとめる事にし…
今回は2021年4月28日(水)のアップデートで追加された新システム「神器システム関連」のまとめ。 2022年6月23日(木)のアップデートで神器解放上限レベルが480→1120まで解放された…
今回は2021年9月15日(水)のアップデートで追加された「魂の響き」のプレイヤーステータス値まとめ。 2022年6月2…
「精霊育成」の「悪魔ロア」のレベルアップに関する情報まとめ。 確認でき次第更新していくので良かったら参考にしていただきたい。 相変わらずマニアック・・・
「精霊育成」の「天使ウィニー」のレベルアップに関する情報まとめ。 確認でき次第更新していくので良かったら参考にしていただきたい。 相変わらずマニアック・・・
今まで公開してきた幻想神域2のまとめ記事。 豆知識やカラーエッグクエストなどを私なりに見やすくまとめた。 「・〇〇」や「カラーエッグクエストのマップ名」のリンク部分を押すと各記事に遷移するので活用していただきたい。 一…
今回はラムル図鑑に関してのまとめ。 皆さんはラムル図鑑埋めは進んでいるだろうか。 図鑑登録をする為に1個だけ手に入れて後は入手機会があれば〜と言う人も少なくないのではないだろうか。 レベルアップ毎の必要数、合計必要数や報…
実績のNPCの会話イベント楽に進める小技?を紹介しようと思う。 やっている人も多い?と思うのだがフレで知らなかった人もいたので書くことにした。 今回の小技対象は「会話イベントの移動が面倒で複数マップ放置している人」 是非続きから読んでいただき…
2022年10月13日(木)のメンテナンスで追加された「精霊育成」のまとめ。 確認でき次第更新していくので良かったら参考にしていただきたい。【履歴(最新更新日2件+作成日)】
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第5弾(2022年7月〜2022年12月) 2022年7月1日でサービス開始2周年を迎えた。
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第4弾(2022年1月〜2022年6月) 2022年7月1日でサービス開始2周年を迎えた。 歴史シリーズ?ではアップデート情報(メンテ)やレベル…
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第3弾(2021年7月〜2021年12月) 2022年7月1日でサービス開始2周年を迎えた。 …
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第2弾(2021年1月〜2021年6月) 2022年7月1日でサービス開始2周年を迎えた。 元々2020年11月25日のメンテナンスにて全3サ…
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第1弾(2020年11月〜2020年12月) 2022年7月1日でサービス開始2周年を迎えた。 以前から「◯◯っていつ実装されたっけ?」とか「今…
2022年10月13日(木)のメンテナンスで追加された火曜日と木曜日限定のギルドイベント「辺境戦線」のまとめ。 精霊育成に必要な「精霊のしずく」が手に入るイベントなので逃さず参加したい。 確認でき次第更新していくので良かったら参…
今回は2021年9月15日(水)のアップデートで追加された「英雄試練」と「魂の響き」のまとめ。 2022年6月23日(木)のアップデートで魂の響きの上限レベルがLv.100からL…
今回は2022年7月14日(木)のアップデート後から開催された2周年記念イベント「ピンチフェス」のまとめ。 特に難しい点も無いので記事にするか迷ったが一応。 アウイン城・城下の特殊マップを歩き回る事になるので若干面倒なくら…
今年最後の更新となります。 2021年も本日28日を含めて後4日。 皆さんは今年1年を振り返ってみてどうでしたか? 新型コロナウイルスが流行り出してからは新年の目標が「健康に過ごす」になりました。 以前まではよく扁桃腺を腫らして高熱を出…
今回の記事は神器、小太刀に装着できる神刀晶石のまとめ。 2021年9月15日のアップデートで実装された。 入手方法は同日に実装された「英雄試練」の報酬。 晶石名も「○○の英雄神刀晶石」となっている。 ○○の部分には職業…
2019年5月22(水)に行われた大型アップデートで幻神達の誕生日が公開された。 そして誕生日月の幻神達の「BirthdayBOX」などがGモールで販売されるようになった。 この…