chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろべぇ
フォロー
住所
豊中市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/02

arrow_drop_down
  • master olympic試走 阿古谷の春を見に

    4月14日 午後2時からマスターのオーバーホール後の試走に出かけた。 いつもの猪名川沿いに遡って、猪名川町から阿古谷方面へ。 阿古谷入口の桜桃は満開、今年もジャストタイミングで来れた 猪名川沿いに北上するいつものルート。この冬は膝痛であまり走れなかったが、暖かくなって膝の調子が良くなって久しぶりにここまで来れた。 今日も気温が上がったので半袖ジャージにビブショーツ、日焼けを警戒して腕と足にはカバーを付けた。 暖かくて膝と脚は快調だったが、猪名川町に入る小峠で少し頑張ったら膝に痛みが出た。 一時間ほど走って、紫合のパン屋さんで3時の休憩をしようと入ったら、店内の棚はなんと食パン以外は売り切れて何…

  • エルゴの変速レバーが折れた

    4月13日土曜日の午後。オーバーホールしたマスターの試乗に出かけようと準備してた。 ウエアも着替えて、走り出す前に変速のワイヤー調整を再確認してたら、エルゴの左シフトレバーが突然折れた。 幸いエルゴは予備が1セットある。試乗は急遽中止して左レバーを取り換えることに。 貴重なエルゴが壊れてショックだが、サイクリング中でに折れなくてよかったと思い心を慰める。(笑) 先日巻いたばかりのバーテープを傷めないように慎重にはがす。これがとても気を遣う。手が大きいのでハンドルは太目が好みで上ハンの部分のみバーテープは2重に巻いているのでとっても手間がかかる。 エルゴの交換はバーテープのみならず、ブレーキ、シ…

  • master olympic のオーバーホール

    2日ほどかけて、オーバーホールを行なった。 最近は手先を使う作業をすると親指に痛みが出る。半日整備すると腰痛もでて、以前は1日でできたことが2,3日かけないと身体がしんどくなる。 まずはゴリが出ているフロントフォークを外す。レンチは32ミリを2丁。 上ワン内はデュラのグリスもきれいに残っていて汚れもほとんど無かった。 ロックナットと上ワン 画像ではよくわからんが、下のベアリングには汚れがいっぱい入っていた。 上側のベアリングを洗浄してみると、レースの腐食が顕著。ここは購入時とほとんど変化はない。この原因は汗や水の侵入と前の持ち主が整備の手を抜いていたからだと思う。 しかし走行中にフォークを支え…

  • マスターオリムピックをオーバーホール

    4月7日、久しぶりにマスターをラックから降ろしてボーラを履く。 先週のポタでは暖かくなったせいか、膝の調子が良くなってきたのを実感したので、今日はちょっとプチクライムを試してみる。 ゆるゆると千里川を上流へ辿り、箕面へ。 川沿いの桜は満開で、日曜日の今日は川沿いの道も桜目当ての家族連れが多い。 今日は花見どころは一切立ち寄らずに走ろう。 箕面の高級住宅街の『桜通り』の坂道では、歩道からあふれて細い道路の真ん中でスマホ撮影している家族連れやアベックが多くて、狭い道は車が渋滞してたびたび止まり、登りの勢いが出ない。 近頃はスマホが普及してから、猫も杓子もスマホを掲げて、周りの状況も無視して撮影ばか…

  • 春が来てやっと始動

    3月30日 3月中旬からの寒さで桜の開花も遅れていたが、月末にようやく暖かくなり、猪名川ポタにでた。陽気のせいか?ようやく膝の痛みがロードバイクで何とか走れるくらいにはよくなってきた。 昨年10月末に胆石で10日間の緊急入院治療。10日で退院はできたが合計7日間の絶食の悪影響が膝に出たのか? 11月~3月の冬の間、家庭内の生活には支障はないものの、ウォーキングもサイクリングも少し頑張ると膝に痛みが出て、サイクリングもゆるポタくらいが関の山だった。 この週末は遅れてた桜が咲きだした、膝の調子が良く痛みが出ないので池田動物園まで上ってみる。 いつもの神社前の遊歩道を登るが、珍しく人が多くて急坂を人…

  • BORAONEでゆるポタ

    1月11日、午後。 久しぶりにマスターをラックから降ろして、本年2度目のゆるポタサイクリング。 胆石で入院後は、毎日ウォーキングをしていたが、年末に頑張りすぎてから両ひざの痛みがなかなか治まらない。 自転車のほうが膝の痛みは出にくいが、平坦を軽いギヤで回して走るのが精いっぱい。登りではシッティングで頑張ると、すぐに膝に痛みが出る。 でもウォーキングよりサイクリングのほうが痛みは出にくいので、気温が10度以上に上がる日は、歩きより自転車で軽い運動するのが心地よい。 まだまだ本調子には程遠い我脚力。寒さが和らぐまではこんな調子が続きそう。 午後から気温は12度くらい。風もそう強くはなさそうとおもっ…

  • 今年は新年早々からの天災で、阪神大震災で被災した我が家は、おめでたい気分も萎えてしまった年始だった。 1月5日、朝一で市立病院へ。昨年末の手術後の初回の受診。9時の予約。 手術の傷跡は順調に治ってきていて、ほぼ痛みは無くなったが、年末の掃除で体を動かすと後で切除した胆のうあたりに微かに痛みが出たりしたのは気になった。 手術後はサイクリングは自重していたので、1時間くらいのウォーキングをしていたがこちらもあまり頑張ると腹に痛みが出たりした。 ウォーキングも年末に頑張りすぎて両ひざに痛みが出て年明けは散歩も自重していた。 また胆石の発作で入院し、計7日間の絶食をしてから 退院後、身体の関節に痛みや…

  • 胆のうの摘出手術は無事終わりました。

    12月11日(月)~16日(土)、予定どうりの入院手術でした。 腹を切る、内臓を摘出、というのはもちろん初めてのことで、結構 緊張感もありましたが、 術後の今のところ 食生活に制限は無く、特に手術前と変わらなく生活できていて、一安心です。 13時に手術開始、手術が終わって、意識がはっきりしたのは夕刻でした。 付き添いで来てくれた妻が『こんなに石があったのよ』と見せてくれたのがこれ。 仁丹粒くらいの石が50個くらいあったそうです。粉状の物はもっとあったみたいで、術前の検査のCTの画像に写っていた、胆のうの黒い大きな影は、この粒状の石の塊の影だったようです。担当医の先生も予想外だったみたいでした。…

  • 来週は胆のう摘出の手術の予定なんだけど

    胆のうの摘出手術は、11月中旬に消化器外科の診察を受け、12月11日の月曜日に入院、火曜日に手術と決まり、順調なら土曜日には退院できるらしい。 それまでは体調を維持しようと、おとなしくしているつもりだった。 12月3日の日曜から同居の次男が風邪気味で、熱は無いらしいが、のどの痛みと鼻水を訴えている。どうも会社内で風邪が流行っているらしい。 同居していると、風呂やタオルも共用なので、よほど注意していないと風邪などはすぐにうつってしまう。同居の次男はのんびり屋さんでそういうことには無関心で困ったもんだ。 今はやっている風邪は冬なのに『プール熱』らしい。コロナやインフルエンザももちろん困るんだが、昨…

  • 冬の装いで黄昏時を走る

    初冬の猪名川河川敷 バーミッツを付けたので夕刻に猪名川河川敷を走ってみた。 六甲を前方に見て走る。今日は北風が強い。インナー42tで20km/hしか出ない。 けどバーミッツのおかげで薄い皮手袋だけで全く手は冷たくならない。 伊丹空港北端の箕面川で。 もう日が暮れそうやけど、もう少し上流に走ってから帰ろうかな。 16時、今の気温は12度くらいかな? 今期初めて CASTELLIの上下ウィンドストッパージャケット着用。(パールイズミのウインドブレークジャケよりは薄目) シューズはGIROのメッシュ地のSPDシューズなので、前ハーフのカバーを付けた。 この気温ではもうネックウォーマーは必須やね。 往…

  • BARMITTS バーミッツ を ESAMEXICO エサメキシコ に取り付けました。

    今年は暖冬だと長期予報では言ってましたが、それでも今日は自転車に乗るのはやめようかなと思うような寒い日はやはりやってきます。 愛車のエサメキシコにバーミッツを付けました。取り付けは超簡単。 バーミッツは付けると慣れるまでしばらくはちょっとブレーキレバーやハンドル操作がしづらくなるところもありますが。(厚手の手袋のレバー操作のしにくさとバーミッツの内部の少し窮屈な感じのどちらを選ぶか?) この自転車はほぼ上ハンしか持たないので問題はありません。ポタ仕様なので暖かさ重視です。 ちょっと加工してミラーも付けたまま。何より厳寒期でも薄手の皮手袋だけで走れるのが気に入っています。 バーミッツにはフラット…

  • シクロジャンブル2023秋に行きました。

    季節はすっかり晩秋になり わが街を散歩していると色づいた街路樹に目が行きます。 11月26日、服部緑地の自転車フリマ、(最近はスワップミーティングなんて言うらしいですが。)シクロジャンブルに行ってきました。 一時コロナ禍で中断されていましたが、昨年ごろから再び春と秋に年2回また開催されているようです。 自転車的には最新のフレームやコンポではなく、クラシックなスタイルの自転車や、昔のツーリング車やマニアックな自転車、個人愛好家の中古のフレームやパーツが中心の催しです。 私も以前は掘り出し物を掘りに早朝から行ったこともありましたが、最近は体力の衰えもあり、物欲より終活を重視する歳になり、再開後も行…

  • 2023年9月から10月その一の続きです。

    続きをアップしていなかったので、今更ですが。 9月18日、敬老の日。私の日やね。 この日も早起きして、12号線を北上し、猪名川町へ。 旧12号線のゴルフ橋で休憩。9月半ばを過ぎたが、橋を過ぎて日陰を選んで休憩している。 まだまだ暑い9月でした。 いつものルートで12号線を逸れ、紫合(ゆうだ)から阿古谷経由で道の駅猪名川へ。 明神橋で小峠に左折 早々に稲の刈り取りが終わった山郷、阿古谷の秋 小峠の手前で、まだまだ相棒の影が長い。 苔のテラスに寄り道して、ちょっと探し物 探し物は見つからなかった。(落とし物や忘れ物ではありませんよ。) ずっと下って、12号線屏風岩にでると、道の両側に新しくできたグ…

  • 2023 池田城址の秋

    午後3時過ぎから、一昨日はお休みで入れなかった今年の池田城址の秋を訪ねてみた。 十月桜 大手門の太鼓橋あたりも紅葉は控えめ。 いつもの場所に自転車を置く。 今年の大手門の中 2年前の秋景色は紅葉が綺麗だった。 今年はもう早々に冬枯れつつある。 今日は天気が下り坂で曇っているのもあって、暗い雰囲気の園庭。 今年は広葉樹も色づかないで枯れようとしているよう。 数本植わっている十月桜。この桜は、春の桜のように満開にはならないが、花はちらほらと咲き、永く楽しめる。 背景の五月山も緑のまま。 この一角だけが秋景色だった。 曇天なのもあって、16時を過ぎるともう日暮れの気配がして、そそくさと帰路に就く。 …

  • 五月山公園まで

    11月14日 先週末の雨のあと、季節は晩秋を通り越して月曜日は木枯らしが吹いた。 火曜日、北風も止んだようで午後から自転車に乗る。 この前の記事で2年前の池田城址の紅葉をアップしたら、今年の紅葉の様子が気になって家を出たが、今日は火曜日で池田の公共施設はは何処も定休日だった。 紅葉する間もなく冬の風が吹き、五月山も何となく褐色が濃くなったよう。 定休日の動物園あたりも紅葉というより枯れ葉色。 たまにはセルフで撮ってみた。ちょっとスリムになったか? ウェアは初冬の物を着て出た。出だしはジレを着たが少し走ると温まって脱いだ。 4時を過ぎ、のんびり走っていると再びジレを着ないと寒かった。 今季初めて…

  • 胆石 その後

    11日間の入院中、7日間の絶食は思っていたより体力を奪っていた。 絶食中は24時間の点滴を受けたが、カロリーは1日250キロカロリー弱で、あとは栄養素と水分補給が中心の点滴。 寝ているばかりではいかんと院内を歩いたりしたが、悲しいかな点滴をぶら下げたままでの運動などは無理で、上着の脱ぎ着にもいちいち点滴チューブを外してもらわないといけないありさま。 看護師さんはとても親切で『いつでも外しますから言ってくださいね』と言ってくれたが不自由はこの上なかった。 五日に退院後初めての緩いポタ。自転車で走りたい気持ちはどうにも抑えられないね。 点滴が外れて食事が再開された時の喜びはこの上なかったが、五分粥…

  • 胆石で入院しました。

    病室の窓からの夕景 10月初めから何か不調で、倦怠感やら微熱が出たりして。 同居の次男や家内がそのころ、咳や鼻水がでてて、風の症状があったので、てっきり自分も風邪だと思こみ、家内と行きつけの医者に診てもらったのですがさほどの熱が続いたわけでもなく、インフルではない、大丈夫だという診断でした。 病室の窓からは、自転車でよく登った箕面の山が見えた。 10月半ばころにはいったん落ち着いて、土曜日にサイクリングをした翌日の22日の日曜日。朝食後の10時半ころから何か右わき腹に変調を感じ。部屋の掃除を始めだしたとたんに、肝臓あたりがけいれんを起こしたように苦しくなり15分ほど悶絶! 痛いというより、肝臓…

  • 2023年9月から10月。待ちに待った秋になったら、風邪ひいちまった! その一

    ブログの更新をさぼってたので久しぶりにアップしよう。 猛暑の8月から9月にかけては、昼間は暑すぎて、夜練しか走る気がしなかった。 9月になって、朝の気温が下がって。 週末、早く起きた日は朝連も数度したが、毎週はなかなか早朝は起きれなくて。 9月3日、週末、夜明けとともに家を出て、久しぶりに北摂里山へ。 やはり早朝は夜練より断然気持ちが良い。 伊丹空港北端で。 いつもの相棒の姿も早朝は愛嬌があるね。 猪名川沿いに12号旧道を北上。早朝で12号線の渋滞も無いので、猪名川町から道の駅まで、阿古谷の峠経由でなく、楽をして12号線を北上する。 すると以前怪我をし、お世話になった北田原あたりのコンビニが跡…

  • 三日月と夜練

    21日に久しぶりに箕面ドライブウェイを登ろうとして、ひざに痛みが出て断念。 22日、23日と土日は膝の痛みが引かず夜練は休んだ。 長く体調不良で怠けてたので、ドライブウェイを登るのはもっと足慣らしをしてからのほうがよさそうだ。 ツールがいよいよ最終日に入ったのもあって、土日の夜は、そちらをオンデマンドで視聴した。 月曜日は夜練再開。今週に入って、暑さはいよいよ増し、夜間は肌を刺す日差しは無いものの、そよ吹く風も無く、蒸し暑さが増している。 月、火曜日と21時半ころから夜練に出る。 箕面の駅前から滝道を少し登ってみた。 車両止めの橋で折り返す。さすがにここまで来ると、冷気がたまっていて涼しい。 …

  • もっと明るいライトが欲しいね。

    昨夜は午後からの夕立が深夜まで断続して、振り出すとザーっと来るので夜練には出れなかった。 今夜は夜練3日目。調子が良ければ、箕面山荘くらいまで久しぶりに登ってみたいな。 千里川を遡上して、箕面ドライブウェイの登り口、浄水場まで登ってみた。 箕面ドライブウェイは傾斜が一番きついのは駅前からここまでの住宅街の坂。 ここさえ登り切れば、箕面山荘までは何とか登れるだろう。 久しぶりに登るので最後のところでは立ちこぎでも苦しんだが何とか信号まで登り切った。 赤信号なのに助けられて停車。登り口の気温計は24℃。 ふとハンドルのライトを見ると、キャットアイのライトが2灯ともインジケーターランプが赤点灯してい…

  • 夜練は涼しいよ

    伊丹空港北端で 家を出るとき玄関で咲いてた、一夜咲きのサボテンの花。 もはや梅雨明けかと思わせるカンカン照りの猛暑。 我が家の前では6月の梅雨入りとともに始まった20戸ほどの建売住宅の建設が進行中。 最近の家はあっという間に建ってしまうね。 この日照りの炎天下の労働は応えるよな。職人さんは皆空調服を着て作業している。 蒸し暑いとぼやきながら自転車で走っていた梅雨の曇天が懐かしくなる。 思えば昨年からの体調不良は、この再開発工事の古い20件の木造住宅の解体工事の騒音が原因だった。昨年の5月のGW明けから始まった解体工事は今年の2月まで続いた。 自律神経の不調によると思われる体調不良は解体工事の終…

  • 久々にマスターオリムピック

    梅雨の合間にちょこちょこっと、走ってはいるが、蒸し暑さに負けそうで、なかなかロングライドに行けないでいる。 梅雨が明ければまた今年も猛暑の夏がやってくるのだろう。 老サイクリストには昨今の真夏はオフシーズンと言っても過言ではない。 先日、久しぶりに MASTER OLYMPIC を自転車部屋のラックから降ろして走った。 しばらく乗っていなかったので走行前にホコリを拭い、各部を点検。 特に異常はなかったが、傷んでいたバーテープを巻きなおした。 40kmほど走って、いつもの休憩場所で撮影。 マスターオリムピックは手に入れた当初はオリジナルと思われる、カンパ9速時代のコンポで組まれていた。エルゴレバ…

  • 久しぶりにエサメキシコでプチヒルクライムしてみた。

    GW明けから1か月あまり、週に2~3度、走りこみ、体調にも自信が戻ってきたので今日は心拍を気にせず、セーブせずに走ってみた。 最近は30度近くまで気温が上がり、走るのは朝か夕刻に走っているが、 今日は午後から雨が時折パラパラするが、本降りになるのは夜からの予報。 これくらいの雨なら涼しくてよい。3時ころに家を出た。 いつものコースの猪名川から池田五月丘~箕面往復でプチヒルクライムしてみた。 前回の記事でポタ仕様の高いハンドルをサドルの高さまで下げたCOLNAGO esamexico 先日、再度ステムを交換してロードレーサーポジションに戻した。 ただし元の旧車風に仕上げてた、クイルステムとチネリ…

  • 台風一過

    6月3日。午後4時前から2時間ほど黄昏練に出ました。 4月にポタ用にハンドルを高くして乗っていたCOLNAGOエサメキシコですが。 体の調子もロードバイクの感覚もかなり戻ってきたので。ステムを交換してサドルの高さまで下げました。これくらいがちょうどいいかな。 台風2号一過の今日は、午後は晴れて良い天気になりましたが、夕方になっても北風が8m/秒と強く止みませんでしたね。 北の上流に向かって走る往路は20km/hを超えるのがやっとこさ。 池田の呉服橋下流の渡り石。流れが強いな。 しかし上流の猪名川町あたりでも、このあたりの河川敷が浸かるほどは降らなかったようで、幸いでした。 五月山から箕面に続く…

  • ただいま回復中

    5月に入ってようやく、バイクで普通に不安なく走れようになってきた。 もっぱら猪名川を池田あたりまで。いつものコース。 五月山南側 五月山北側。もうドライブウェイを登れることも無いかと思う。 5月とはいえ、暑い日は黄昏時の16時ころから18時ころに走ると心地よいが、 日没が近くなると、堤防の上はものすごい密度の蚊柱が沸くので、 油断していると目や口がえらいことになる。 4~5月当初は、アベ120台の心拍で気を付けて走っていたが、 先日、風の強い日に向かい風の中、少し頑張ってみた。 家に帰ってサイコンを確認するとAV130台後半だった。MAXは165だったが、 翌日まで動悸や胸苦しさも出ず、体調は…

  • 旧車で花見ポタ

    お久しぶりに更新です。 昨年の夏ころから少しずつ体調が悪くなり、秋からは循環器系の医者を紹介され、いろいろと検査をしたのですが、これといった心臓系の不具合の結果は出ず。検査結果は異常はなく。体調は悪いのに、喜んでいいのやら、悲しいやらで、晩秋頃からは、自転車には乗れていませんでした。 一言でいうと、家事や軽い運動をすると倦怠感や疲労感が出て、動悸がしたり、しんどくなるといった症状でした。 言葉で表すのは難しいのですが、一気に10歳くらい歳をとった感じでした。 かと言って寝込むほどではなく、家でおとなしくしている分は特に困らないといった感じで。11月には24時間の心電図検査で不整脈が出て、心臓の…

  • 季節はすっかり秋めいて 猪名川河川敷の園田競馬場あたりのヒガンバナ畑も、もう咲き終わりました。 ヒガンバナって、花が終わると茎もしぼんでしまい。いったい葉はいつ茂るんだろうと思いますが、他の草が枯れた冬の間、普通に雑草のような葉を茂らしてしぶとく球根を増やしていくんだそうですね。 そして子供の球根が根元で増えて押し合いへし合い転げ出て、雨で流れて移動し、増えていくんだそうです。 秋の草といえば、最近は女郎花(オミナエシ)を見なくなりましたね。 野原や河原で見かけるのはススキくらいで。 なぜだか、園芸種だったキバナコスモスがあちこちに野草のように咲いています。 台風一過、暑さは和らぎましたが、相…

  • 嵐の前の静けさや

    地震・雷・火事・親父。今では死語のようになってしまった。 地震はいきなりドンと来る怖さ。 台風は数日前から、来るぞ~来るぞ~と予告される恐怖。 どちらも嫌だね~~~。 伊丹空港南端千里川土手遊歩道 お散歩コース 台風14号は九州を北へ通過し、進行方向を東に転じて列島の日本海沿岸を通過する模様で南側に位置する大阪はぎりぎり暴風圏に入るだろう。 暴風は東風から通過時に南風に変わり、通過後は西風になる予報。 昨日のうちに家の窓の外の日よけやすだれを外してかたずける。庭や玄関先の植木鉢も飛ばされないようにかたずける。なんやかんやで昨日は半日かけて台風対策をした。 古い木造住宅の我が家は台風と地震は要注…

  • 池田城址まで昼ポタ

    日曜日に新しいサングラスを手に入れたので、晴天の月曜日、朝9時半ころからポタリングに出てみる。今日も暑くなりそうそうなので昼前には帰るつもり。 慌てて出たので顔と腕に日焼け止めを塗るのを忘れた。今日は日焼けしそうなくらい日差しがきつい。 伊丹空港北端で 残暑が厳しいけど、空に入道雲はなく、何となく空も雲も秋めいている。 今日の愛車は Colnago Master Olimpic 四半世紀前のフレームで、Campagnolo10速トリプル仕様。 もともとはクイルステムにアルミハンドルでしたが、現代風に好みのカーボンハンドルに変えてあります。乗る人が乗れば、よく走ります。(笑 空港北端 箕面川 猪…

  • おニューのサングラスで昼ポタに出る。

    新しいサングラスをポチリました。 僕は、乱視∔老眼サイクリストでずっと、度付きのサングラスを使ってきました。 乱視はややきつめですが、老眼なので裸眼でもサイクリング程度では不自由はありません。 最近、酷暑の夏場は時々夜サイもするので、虫よけの透明レンズのサングラスが欲しいなと思っていました。調光レンズのサングラスがいいかなと考えていましたが・・・。 先日、よく見るサイクルショップの店長さんのブログで紹介されてたサングラス。 TIFOSIのRail ティフォージと読むのかな? アメリカのアイウェアメーカーなんだそうです。 なんとUVA/UVB・紫外線100パーカット、ハードなレンズが3枚付いて手…

  • 不調の日々

    我が家の坪庭の木に、今年初めて実がなりました。なんの実かわかりますか? 家内が以前の職場で、小さな実生の椿の苗を持って帰ってきて、庭の隅に植えたのが、5年ほどでひょろっとした高さ2mほどに育ち、昨年初めて2輪、花が付いたのですが、実はつきませんでした。 今年も2輪咲いた花が二つとも結実したのですが、初夏頃からぐんぐん育ち、小さなミカンほどになりました。こんな大きな椿の実は僕は初めて見ました。 花数が少ないので実が大きく育ったのかなと思ったら、家内が言うには、職場にあった親の椿も実はすごく大きかったんだそうです。 9月に入って猛暑もかなり収まりましたが、蒸し暑い日はやはり体調がすぐれません。 と…

  • 久しぶりに朝サイ

    伊丹空港南端、千里川あたり 早朝のウォーキングを再開しました。 千里川、右の壁の向こう側は伊丹空港 コースは伊丹空港の南端千里川沿いの遊歩道あたりまで。家から往復で小一時間のよく歩く道です。 1週間ほどして、少し強度を上げて歩いてみたら、やはり散歩後に動悸がして、その日はおとなしくしていました。 翌日は朝寝坊したこともあって休養日。(大げさやね) 今日、土曜日は朝6時に目が覚めたので。久しぶりに朝サイしました。 池田猪名川河川敷運動公園 7時前に家を背ました。いつもの猪名川河川敷往復コースを1時間ほど。(約25km)走るつもり。 ここ2日ほど少し秋めいて朝の大気が心地よい。 往路は向かい風で2…

  • 今日この頃 編集 夜の伊丹空港北端で 8月8日夜サイ ブログを更新するのは久々です。8月の初めに、夜サイしたのが最後、自転車に乗れていません。 7月末 猪名川で お盆前から体調が不調になりました。 動悸がして、倦怠感が続きました。 7月末に猪名川町を、70kmほど早朝サイクリングした際に、短い激坂を登ったのですが、心拍上がりまくりで。その翌日くらいから胸が少し苦しくなり。 お盆前頃から。軽作業をしたくらいでしんどくなることが続きました。 枚方霊園で お盆は家族3人で墓参りに行っただけ。その墓参りも墓掃除していると暑さでくらくらして、後ろの椿の木のあるお墓の日陰で休んでいる始末。 今夏は、コロナ…

  • 霜月から師走

    紅葉と朝夕の日差しのコラボが美しい季節ですね。 朝一、歯医者に出掛けると、ご近所のお屋敷の玄関の紅葉が朝日に映えて思わず立ち止まってしまいました。 11月の半ばに、坪庭の枯れ葉の掃除をしているとアジサイの枯れ枝に、アゲハチョウのさなぎがぶら下がっているのを見つけました。 不思議に思ったのは坪庭にはアゲハチョウの食性の柑橘系の木は無く、幼虫の芋虫が何処から来たのかが判らないことでした。 やがて明るい処に枯れ枝を立てておいたら、11月の月末のある日の午後、成虫になりました。 一晩経ってもなかなか飛び立てないでいるので、翌日の朝、二階のよく日の当たるベランダに置いたらいつの間にか居なくなっていました…

  • 拝啓、ご無沙汰しております。

    このブログの数少ない訪問者の皆様、たいへんご無沙汰しておりました。 今年になって、乗り手のフレームの劣化 (老化) が進行致しまして、 すっかりロングライドには出れなくなってしまいました。 とは言っても、週に2、3度は、1~3時間くらいのライドはしておりますが。 同じ処を走ることが多くなり、記事にするにはマンネリ化しすぎて、もういけません。 もっぱら跨がるのは、クロモリのオールドコルナゴの2車がほとんどになりました。 エサメキシコは、旧車風にカスタム、サイコンも付けずに気楽な一時間くらいのショートライドに。 マスターオリムピックはあちこち現代風にカスタムして、ロングライド用に乗っています。 と…

  • 冬の黄昏練

    ある冬の日の黄昏練。 何時もの場所で休憩していると、六甲山にかかる太陽に日輪が出ていた。 昨年から両手の親指の付け根に痛みが出て、長時間自転車に乗れない。 かなり以前から サイクリング後や 整備に握力を強く使うと 手首から親指に痛みが出ていたのが、最近かなり酷くなってきた。 ハンドルの振動が丁度手のひらの親指の腹辺りで受けるのが響いているようだ。 元々、職人仕事柄の腱鞘炎もあったのだが、最近はサイクリングの影響が強くなってきている。 そんなわけで 一月中旬から ひと月余りサイクリングは休止中。 最近は大分痛みは和らいだが、サイクリングを再開するとまた再発するかもしれない。 そんなこんなで暇つぶ…

  • 厳寒に日だまり求めて池田城址までポ駄

    ここ3日ほど大阪でも冷え込みと北西風が強くて サイクリングに出れなかった。 北向きの玄関先の鉢植えの皿に溜まった水は 3日間カチカチに凍ったまま。 仕方なくウォーキングでお茶を濁していたが 日曜日の午後 すこし風が治まりようやっと猪名川練に出た。 相変わらず風は冷たく 向かい風が苦しいけど 天気は良いので 日曜日の河川敷は 散歩や凧揚げの家族連れがちらほら。 池田渉り石から呉服橋へでて 旧市街から池田城址に上がる。 松の内の玄関先の門松で記念撮影。 気温は低いが快晴の空の下 城内は西風が塀でさえぎられて心地良い。 自販機前のベンチの日だまりでココアを飲んで まったりと休憩してから城内を散策。 …

  • CAMBIO工房 SHIMANOデータブック 出版

    埼玉のブロ友の、じゃんさんの主宰する、CAMBIO工房さんから データブック6巻目となる SHIMANO板が 遂に昨年末に刊行、出版されました。 今回たまたま、ボクが持っていたデュラエースの変速機を探しておられ、撮影用にお貸ししたお礼に、ご厚意で送っていただきました。 画像は1冊目のCampagnolo版と6冊目の新刊 SHIAMNO版 今回は目次を入れると160ページの力作 1956年のモデルから現行モデルまで 全て現物をオリジナル画像でアップされている力作です。 メカ好きの方は売り切れないうちにどうぞ! お問い合わせ、ご購入はこちら変速機データブックの通販について CAMBIO工房 (…

  • あけまして おめでとう ございます

    本年もよろしくお願いします。 今年はこうありたいものです こんなこともあるといいな 二月二日 初サイクリングにて

  • 冬至の黄昏練

    何時もの 黄昏世代の 黄昏時練 冬至の日没は 六甲の西裾 須磨辺り

  • 冬の散歩道

    今年も きっぱりと冬がやってきましたね。 寒さに負けず コロナに負けず(はボクには無理かな) 三密用心! 用心第一! なんて言わずとも 都会方面や 夜の街には まったく足が向かないボクですが。 北風が止んだ日に 出掛けてみたいところ すっかり葉を落とした 背割堤の桜並木 いっつも 北西風に虐められるんですから・・・。

  • 晩秋の黄昏箕面練

    膝の痛みが長引いて 連休はロングライドには行かなかった。 秋もどっぷりと深まり 連休明けは 紅葉も終盤。 箕面ドライブウェイの混雑も 少しはましになったかな 膝も良くなってきたので 今日は箕面にでも 久しぶりに登ってみるかな。 池田城址で 午後2時に家を出る。 3時からだともうすぐに日暮れて 走る時間が足りなくなる。 猪名川から池田に出て 五月山山麓を箕面へ。 箕面駅前は未だ 滝道へ向かう 紅葉見物客が多かった。 数年前から 滝道は自転車走行禁止になった。 やはり多人数で連んで 遊歩道を走るのはよろしくないわな。 駅前から浄水場前信号まで上って 気温は16度だった。 心拍を抑え気味に ゆるりと…

  • 北摂里山 プチ峠練 partⅡ

    50代半ばから始めたサイクリングだが、 一年ほど経つと 年の割に怖い物知らずで ソロで結構遠出もしていた。 亀岡 廻り田池で とりあえず 北摂を走っている方のブログを見たり、 20代後半から30代にかけて オートバイツーリングで走ったコースなどを思い出し、 地図とにらめっこしながら 走ってたな。 10年前はまだ 今の様な 便利なスマホも無かったしね。 三田市 有馬富士公園で 一人で楽しむのは 若い頃からの習慣というか 僕の性格。 10代から20代の登山にしろ 20代後半から30代にかけてのオートバイにしろ そういうスタイルで 楽しむことが多かった。 ( 厳冬期の雪山登山とロッククライミングは …

  • 北摂里山 プチ 峠道練

    11月14日(土) 久々に 北摂里山 プチ峠道練に。 北田原 苔のテラスで 今週は冷え込んだ日が続き あまり走りに出れなかった。 土曜日から暖かくなる予報で 久しぶりに北摂里山の 峠道に出掛けた。 豊中~県道旧12号~猪名川町~紫合~阿古谷~上杉~稲地~今西~鎌倉~杉尾~柏原大野山登山口~杉尾~林田くろまんぶ~歴史街道~道の駅猪名川~屏風岩~苔のテラス~阿古谷~紫合~猪名川町~豊中 走行距離85km 走行時間4時間 杉尾から大野山 晴天で朝は冷え込んだが 10時半 気温が上がってきた頃に ゆるりと出発。 今日は 何処まで走れるか判らないが 久しぶりの 北摂里山峠道ライドの予定 心拍は150まで…

  • スペシャライズド CREO SL E5 COMP 試乗

    最近体調を悪くして 人はこんな際には 弱気になるものですね。 不調で ウチで悶々としていた際に興味を持ったのが スペシャライズドのEバイク(電動アシストロードバイク)でした。 体力が落ちても Eバイクなら またロングライドを楽しめるかも・・・? 現在は 体調は ほぼ回復したのですが 近くのショップで試乗が出来ると聞いて 思い切って出掛けてみました。 昨日から寒くなりました。 長袖ジャージで走っていると 少し汗ばむのですが 停まると汗冷えするので 終日 ウィンドブレーカーを着て走っていました。 前置きはこれくらいにして。 スペシャライズド CREO SL E5 COMP 詳しいスペックなどは こ…

  • 秋もとっぷりと深まり 日が短くなりました。 ここ2週間 黄昏れ練で MASTER OLYMPIC で 200kmほど走りました。 たまに全盛期のクロモリフレームに こってりと乗るのもいいもんです。 昨日 久しぶりに LOOK586にのったら 軽いこと 乗り心地のいいこと 走ること走ること。 あらためて カーボンフレームの 上質な乗り心地に 納得してしまいました。 我が家のクレマチスが 今年三度目の花を咲かせました。

  • ナンダカ 訳判らず仕舞いで 黄昏回復走中

    秋も深まって参りましたね。 この秋に 行く予定にしてた 京都北山の佐々里峠はもう 秋色に染まり始めているでしょう。 行きたいな~・・・。 10月初めから不調で 2週間ほど 大人しくしていましたが。 結局 検査は 不整脈は 多少あるものの 問題なしという結果でした。 この年齢になると 先生も 加齢・・・を匂わすばかりで 自分では まったく納得できていない 診断結果でした。 最初の1週間は 一気に10年年を食ったような しんどさでしたが 朝のコーヒーをやめてから 次第に動悸が収まってきました。 2週目に試しに 朝コーヒーを飲んでみたら やはり動悸が激しくなって。 と言っても 朝のコーヒー以外に カ…

  • 街乗りMTBで ゆる歩駄

    最近は体調不良で、ゆる歩駄ばかり それでも そんな日は いくらか調子が良い日です 10日ほど経って、少し調子が 戻ってきました 午後から 雨の予報の ある日 街乗りMTBで 1時間ほど ゆる歩駄 伊丹空港 北端で 空港は 希に 南風の強い日は 侵入が いつもと逆方向の 北側からになります 空港南端で 離陸は 当然 南方向で すぐに東に旋回して 高度を上げていきます こんな日は 空港の東南数キロにある 我が家では 離陸する 飛行機の 騒音が 結構響きます 1時間ほど ゆる歩駄のつもりが 帰りは 強い向かい風で ついつい 頑張ってしまい 帰った後 また しばらく 動悸が続きました 今日は 循環器科…

  • 少し体調不良になると やはり コロナ感染が不安・・・で、バーテープ交換???

    10月の初め頃から 時々 胸に動悸を感じる日があります。 先週末頃から 動悸がやや顕著になって 1日続く様になりました。 11日の日曜日は 奈良の兄宅に用事があって 午後から夫婦で出掛けました。 兄が近くの公園に 散策に誘ってくれて 3人で のんびりと散歩 奈良は土地が潤沢なので 古墳のある公園は広大で 花壇なども良く整備され 手入れも よく行き届いていました。 当然ですが 大阪平野とまったく違う山並みが 綺麗で新鮮でした。 夕方日没まで のんびり たっぷり 散策しました。 この日は ここ数日より気温も高く 歩いていると汗ばむくらいの気候で、その夜は歩き疲れたのか いつもより早く就寝しました。…

  • COLNAGO ESAMEXICO 黄昏練

    六甲残照 空港北端箕面川で 先日 自転車部屋の模様替えをした 夏模様から冬仕様へ 古いスチール棚が傷んでいたので 新しい棚を買って 取り替えた。 今日 久しぶりに COLNAGO ESA MEXICOを 壁から下ろした 1980年代のクロモリフレームだが あえて 走りを楽しむため カンパトリプルクランク×9速エルゴで組んでいる。 保管中はブレーキ、シフトワイヤーの固定を 緩めているので 乗る前に調整が必要 昼食後から 整備して 3時過ぎから 猪名川にポタリングに出かけた 猪名川河川敷の 彼岸花畑 これだけ整然と並んで咲いてると 不自然で 畑としか 言い様がないな (笑) 猪名川 池田 渉り石 …

  • 秋 阿古谷まで

    9月27日 日曜日 午後3時ころから 北摂里山 阿古谷まで 黄昏練 午後から 北西風が強くなり 往路は結構なアゲインスト 猪名川町の里山で ここには例年 白い曼珠沙華がさく 今年の曼珠沙華は 開花が少し遅いのかな? 昨年の今頃は ほぼ満開だったような・・・? 今年はまだ蕾も多い 北摂里山の秋は 栗と 蕎麦の花と 曼珠沙華 4時 阿古谷の地蔵様の分岐で 小雨がパラパラ降り出して 時間も時間なので 今日はここで折り返す 紫合堂田のパン屋さんで コーヒーブレイクしようか迷ったが 結局 立ち止まらず 復路 昨年の台風で傷んだ 旧県道12号線のゴルフ橋が 新しくなってたので 休憩と撮影 伊丹空港北端 箕…

  • 今日も京都て、行きはヨイヨイ 淀川CR練

    今年もようやく夏を終え 高齢者には なんの連休だったか思い出せない 連休初日の 快晴の土曜日に お久しぶりに 今日も京都て 背割堤まで出掛けた 淀川CRで 豊中~猪名川~神崎川CR~淀川右岸~枚方大橋~淀川左岸~京都大山崎背割堤 往復約80km 10時ころ出発 15時すぎ帰着 10時前に家を出る 出だしは好調 脚も回って 淀川CRは日差しはきついが 風は心地良い秋の風 高齢者には 車の居ない道を走るのが 安全で気持ちが良いですな 11時過ぎ 枚方大橋を渉り 左岸へ いつもの休憩場所 枚方関西医大前公園で最初の休憩 自販機前のベンチは 若いサイクリスト達が 賑やかに陣取っている アラセブチャリダ…

  • 秋を感じて、箕面練

    六甲にも秋の空 9月14日 月曜日 大気が入れ替わって前夜から、からっとした涼しさに。 2階の寝室のベランダの窓を全部閉めて寝たのは久しぶり。 日中ももうべたつく暑さは無く、自転車で走れよと言っている。 尻を叩かれるように 午後から箕面練にでた。 箕面山荘玄関で 豊中から千里川を遡って箕面ドライブウェイに。一月以上も登ってないので、果たしてゴールの高山まで行けるかしらん??? 以外と脚は重たいながらにも回り、ぜーぜーはーはー なんとか7分一寸で箕面山荘玄関まで登りきる。よれよれになりながらも機材に助けられて登り切った。 一汗かいて、ドライブウェイの木陰の道の心地よさよ。 勝尾寺別れの三叉路の気…

  • 秋の気配の池田城址

    台風10号が九州に近づいた日曜の朝、池田城址まで歩他(ポタ) 庭園では、我が家の坪庭では、未だ白い実の紫式部がもう色付いていた。 近畿でも遠くの台風の余波で雲の流れも速い。 日曜の朝、普段は静かな城跡を訪ねる家族連れも割とおおかった。 酷暑はかなり収まったが、池田の渉り石で遊ぶ子供連れは未だ多い。 五月が丘から箕面を往復して、11時過ぎ帰宅。 夜、日もとっぷりと暮れて、エアコンを止め、窓を開け放つ。 あるいは玄関から、ひっそりとした通りに出てみると、虫の鳴き声と秋のそよかな風。 台風一過で、ぼちぼちと秋が深まってくれれば良いな・・・。

  • R9100デュラエース+LOOK586SL

    9月に入って、酷暑が少し和らいだ朝、久しぶりに日中のライドに出た。 ビフォー LOOK586SL+CAMPAGNOLO RECORD10s アフター LOOK586SL+SHIMANO DURAーACE R9100 R9100のコンポ交換は、8月の前記事の翌日に行った。 PCで、シマノのサイトからサービスマニュアルを確認しながらの作業になった。 新機構のFディレイラーの取付けと、未経験のシマノのポリマーケーブルの取扱は、若干手間取った。 ポリマーケーブルのアウターには、専用のライナー付エンドキャップ(ノーズ付キャップ)が必要で、(ケーブルセットに付属)アウターの長さを決めてカットしている間に、…

  • LOOK586SLのコンポを新機材に載せ替えする

    LOOK586SLを手に入れて、一月余り。試走やポジション調整など、10回程度、距離にして300kmほど走りました。 10年前のモデル(正式にはこのフレームは2014年モデル)にしてはホントによく走るので驚いた。 12年間で、乗ったカーボンフレームは、エバディオビーナス・ムセオ・グラファイトデザインメテオ・TIMEエッジVX・ そしてこのLOOK586SLと5台目になる。 ロードバイクにも慣れ、今までに乗ったバイクではこれが一番よく走ると感じる。 もっとも最初の2台は、まだ初心者で脚も出来ていない間にトラブルで乗り換えたので、フレームの性質を見極めることなど出来なかったし、コンフォート系のフレ…

  • 夜の箕面練

    8月15日21時~23時半、夜の箕面練 豊中~猪名川~池田~五月が丘~箕面~滝上駐車場~往復 盆の半ばから昼間の暑さは猛烈になり、アラセブチャリダーにとって、昼間はYouTube等を見ながら午睡で過ごす時間帯になった。 ※ 《 ところで、アラサー(25~35才)とかアラフォー(35~45才)とか言うのは自称の女性名詞らしいですね。最近は男性も知ってか知らずか使うようになったらしいですけど。週刊誌や民法ドラマなどまったく見ない自分は、こういう流行語にはとんと無知でして。更にアラカンは55~65才を言うらしいので、今後はアラセブチャリダーと自称させて頂きます。》 と言っても食欲が夏に減退するような…

  • 猛暑やけど一寸だけ朝練

    池田旧市街で 今年も二階の寝室は未だエアコン無しで、扇風機のみで寝ている。 毎夕6時頃、我が家の坪庭にたっぷりと水遣りする。1階の居間での夕食時はエアコンを入れているが、日もとっぷりと暮れると、1,2階の窓は開け放たれて、野外の風を入れる。 先日はそれでも耐えられない日もあったが、昨夜は意外に涼しい夜だった。 開けて今朝は朝食後に朝練に出た。 8時半、空は曇りがちで、風もあってなんとか走れそうだ。 二時間くらいなら日焼け止めも要らないかな。 猪名川に出て、池田旧市街地から五月が丘~箕面往復。 五月が丘に新しいパン屋がオープンしていた。 (画像取り忘れ) 喫茶店の空き家だったところが、先月から新…

  • 猛暑のお盆はオフシーズン?

    先週は箕面ドライブウェイでLOOK586SLを走らせてきました。いやホントによく走る、クライミングバイクです。 あの富士ヒルで有名なKOMの方が、このフレームを手放したのは間違いだったと、後に嘆いたとか・・・。 このフレームが発売されて、早10年になるらしいですが、LOOKには珍しいねじ切りのBBで、好みのクランクが使えます。( LOOK695等は、圧入BBで、さらにあのおぞましい左右一体のクランクでしたからね。) まさに僕の好みにあった良い状態の中古フレームを手に入れられて、ホントに良かったと思っています。 この状態からステムのみ80ミリだったのを、100ミリに変更しました。 SMPサドルは…

  • 夜の猪名川練

    夜練、始めました。 今年の梅雨は長かった。 順調に減らしてきた体重も、70㎏台で止まっている。 ようやく開けようとしているが、一段と暑い夏がやってきそうな予感がする。 夕食後の9時ころから天気とにらめっこしながら、夜の猪名川練。 伊丹空港北端で休憩。 手や顔にクモの糸がまとわりついて取れない。 うちに帰って風呂に飛び込んで、やっとクモの糸が取れてすっきりした。

  • LOOK586SL E-POSTの調整と、BB下にケーブルライナーを入れる。

    2度ほど試乗した LOOK 586SL をプチ調整して、北摂練。 どうもE-POSTのエラストマーが柔らかくて、シートポストが後ろに撓るのに違和感を感じる。 E-POSTをはずして、エラストマーをハードの黒に交換する。 黒ハード、赤ミディアム、灰ソフト、の3種が付属するE-POST。 黒ハードに交換。 シートポストが固くなったので、サドルを薄いパッド入りのSMPブラスターに交換する。 これでサドルを上から体重をかけて押してもほとんど撓らなくなった。 BB下のケーブルガイド。ここを通すライナーがやっと届いた。 シマノのグレーのケーブルライナーは1本、100円程度で安いが、ガイドの穴が細いとすぐに…

  • 最近のロードバイクの傾向や整備について、素人が独り言をぶつぶつ・・・。

    素人の年寄りの独り言なんで、科学的根拠が間違っているかもしれませんが、概ねは正しいと思っています。 数年前から何処のメーカーも、ディスクブレーキ化、タイヤのチューブレス化、フレームのエアロ化 (特にケーブルの内装)がどんどん加速している。 僕自身はアマチュアの自転車乗りには、どれも必要ないと思っている。プロサイクリストだって言わないが、( 立場上言えないが )そのうちいくつかは、要らないと思っている選手は結構居るだろう。 油圧ディスクは前後フォーク末端やチェーンステイに強化が必要で、さらにブレーキユニットを取り付けるために、自転車の末端が固く重くなる。細かく左右に触れて走るロードバイクには末端…

  • LOOK 試走練Ⅱ

    今日は、ようやく梅雨明けの近さを感じる蒸し暑い一日だった。 夕刻から、前日とホィールを替えて試走してみた。 前回のボーラワンのカセットは11~23tで、平坦仕様だった。 本日のホィールはカンパのNEUTRON カセットは12~27tの峠道仕様。 もう10速のカンパのカセットは現行では27tの物しか手に入らない。 五月が丘の坂を登ってみたが、どうも登りが重い。ボーラワンは23tだったので納得したんだがおかしいな。 よくよくクランクを見ると、インナーが36tのままで組んで、34tに入れ替えるのを忘れていた。登りが重かったのを納得。 このクランク長が172,5ミリで長めなのも、やや影響しているかもし…

  • look586sl 試走練

    ぼちぼち楽しみながら組もうかなんて言ってましたが、一気に組み上がりました。 ニャン、何時ものことやろ (笑 ライト、ミラー、サイコン。アクセサリ重量150g。ペダルとボトルケージで約300g。 以上を除いて、ホィールはボーラワンでほぼ7kg以内で組めたと思う。正確な重量は未だ量れていない。 午後から試走に出かけた。 ラ・バッジョさんのシール。預ける際に、シールをフレームの何処に貼るかで結構迷った。ガラスコーティングするとシールやテープが付きにくくなるので、シールを貼ってからコーティングしている。この艶というかガラスコーティングのの膜を画像に撮るのが非常に難しい。 クランク、FD は CHORU…

  • LOOK586SLを組む

    大雨が続く梅雨になりましたが、この雨がコロナウィルスを、日本から流し去ってくれたらと思うのは僕だけでしょうか? 一部の懲りない、いい加減な人たちが感染を広げてゆく。 例えば食中毒をおこしたお店は営業停止になりますが、そんな政令は日本では作れないんですかねぇ? 日本の政治家はすでに諦めモードに入った感もしますが、今後、いったい世界中で、何割のヒトがノアの箱舟に乗れるのでしょうね・・・? ところで、我がオールド&ニューフレームが、ガラスコーティングをされて戻ってきました。 依頼して2週間後。 雨が小降りになった月曜の午後、ラ・バッジョさんを訪れて、引き取ってきました。 相変わらず忙しそうなラ・バッ…

  • 北摂里山街道まで

    雨続きでも、庭の草花は元気です。 7月9日、午後、たまの雨の上がった時間帯に猪名川河川敷を走る。 箕面川の流れ込みは、濁流とかし、河川敷遊歩道は走行出来ない。 土手の上は水たまりなどは無いが、河川敷の遊歩道は、水たまりや泥道の処もあるが、後輪のドロヨケのおかげで、背中はまったく汚れない。 池田の渉り石定点観測地は濁流。 伊丹空港北の公園、テラスデッキ 1時間ほど走ったら、西の空がやばそうなので家に引き返す。 六甲山 家に帰ったら、自転車は泥だらけだった。洗車後、自身も洗車(シャワー) 7月12日 日曜日 久々に走れそうな天気の日曜日、昼前の11時過ぎから北摂里山へサイクリングに出た。 阿古谷で…

  • 固定ローラー台をコンパクトにして使用する。

    毎日雨が降り続いて、外へ運動に出れない憂鬱な日が続きますね。 僕はローラー台はポジション出し以外ほとんどやりませんが、毎日、ローラー台でトレーニングに励んでいる方も多いかと思います。 僕の部屋は自転車部屋と化していますが、ローラー台を出すとなると、少なからず狭い部屋を片付けて、スペースを作ることになります。 ウチのような狭い部屋で、自転車に乗るのは結構なスペースが要る物ですね。 一寸の寸法で縦に置けない、横に置けないがあると思います。 固定ローラー台で一番コンパクトに使えるのは、高級品の前後輪を両方外して使う物になりますね。残念ながら僕のは低価格のものなので、前、後輪とも外さないで使うタイプで…

  • ヤフオクに TIME VX EDGE を出品しました。

    ヤフーオークションの追加画像です。 ステム長90ミリ。別途購入しましたが、使用時は他のステムを使用していましたのでこのステムは新品未使用です。 前後ハンガー部には仕様痕あります。 BBハンガーには傷なし。チェーン落ちもなし。画像にありませんが、右ハンガーに付ける保護リングも付属します。 ロゴはほぼ傷はありません。 ダウンチューブのアウター受けは、シマノデュラエース。 各部アウター受け、緩み、ガタつきありません。 チェーンステイ バックフォーク ヘッドチューブも完璧 コラムはかなり残してあります。 ヘッドセットは出品前にオーバーホール、グリスアップ済み。調整ピンが2本付属 右チェーンステイの保護…

  • what's new ?

    What's new today ? Not much. 今日も黄昏練、池田旧市街で 『何かいいことありました?』 『ん?別段変わらないよ』 って・・・? 梅雨の合間に黄昏れ練、黄昏世代が黄昏時に黄昏練・・・。 ステムを100ミリに交換してサドルをやや前乗りに変更。このバイクは平坦専用車なので、向かい風対策用に一寸弄ってみた。 トリプルクランクは52×42×30。緩い登り基調の道や、向かい風の日には42tが便利で、気に入っている。フロントがトリプルなのでリヤカセットは余り大きなローギヤは不要。クロウズドなギヤ比が良い。 いっそそれならインナー30tは外して、ダブルでいいやん・・・。 でもね・・…

  • NEW FLAME がやってきた。

    5月の初めに、GDRメテオスピードをアルテグラ680011速コンポに載せ替えたのですが、再びバラしてデュラ7800トリプルコンポ(クランクはカンパrecord 10s )に組み替えました。 まぁシマノらしい、サクサク変速する良いコンポでしたけど、変速レバーのストロークの大きい処が一寸不満でした。これなら7800デュラの方がましかな。 現行のアルテ8000はもっと良いらしいけど、僕には11速はいらんかなぁ? 数年間楽しませてもらったTIME VX EDGEは、最近乗らなくなったのでバラしました。 近々処分する予定です。GDRに移したトリプルコンポは、TIMEから外した物です。 そして7月から、古…

  • GDRメテオ梅雨仕様車で雨の合間に池田城址まで

    6月14日(日) 梅雨入り後は雨続き。夜更けに強い雨の音で何度か目が覚めた。 もう昔のような、梅雨らしいシトシトと雨が降り続くような風情は無い、昨今の梅雨。 梅雨と言うよりも、日本は雨期に入ったって感じやね~。 お昼前から雨が止み、空が明るくなった。雨雲レーダーでは3時頃までは雨が止む模様。昼食後にいそいそとサイクルウェアに着替えて、1時前からサイクリングに出る。 コロナ自粛が解けて、再開放された池田城址の庭園の白百合が満開を迎える頃なので、チェックしに出かけてみる。 猪名川河川敷に出て、土手上を北へ。 久しぶりの晴れ間に同じ気持ちで飛び出したサイクリストがちらほら居る。 空港北の箕面川の橋を…

  • 波豆川、大船山登山口まで

    波豆川集落 大船山登山口で 6月7日日曜日、12時頃には帰着の予定で、朝7時すぎに家を出る。 今日は念入りに手足、顔に日焼け止めを塗った。 天気は快晴、雲一つ無い。今日は終始北風の予報、帰りに期待して進路は北へ。 猪名川沿いの旧12号線で。この道は何度通っても心地良いな。 猪名川町、紫合堂田の交差点のパン屋さんでおやつを仕入れてサドルの後ろに括り付ける。 紫合から何時ものエスケープルートで阿古谷へ。もうここらは栗の花が咲き出した。季節は初夏。 8時40分、阿古谷から12号線屏風岩にでて、道の駅いながわでトイレ。 今日のバイクはGDRメテオスピード。ボーラを履いてもAVは変わらず(笑) 久しぶり…

  • 尼信会館の友人の画家の個展が再会されます。

    以前ご紹介しました、尼崎市の尼信会館で開催されていた友人の画家の個展が、緊急事態宣言発令のため中断していましたが、このたび緊急事態宣言の緩和を受け、再開されることになりました。 クリックして大きな画像でご確認ください。 尼信会館は尼崎城下町の寺町に在ります。ウイルス対策の衛生管理にも非常に気を遣っておられますので、広くゆったりとした会場で安心して鑑賞いただけます。 ご来場の際はマスク着用でお願いいたします。 阪神電車尼崎駅からすぐ。会場斜め向かいには20台くらい収容の無料駐車場もございます。 お近くの方はお誘い合わせの上、是非ご鑑賞くださいませ。

  • 黒川公民館まで

    カシワバアジサイ 宣言はまだだが、季節は梅雨に。 ガクアジサイ 我が家の坪庭のアジサイもやっと咲き始めました。 心なしか雨を喜んでいるようにさえ見えますが、自転車乗りにはちょっと退屈な季節でもありますね。 天気予報は30度を超える晴天を予報する土曜日の朝。 明日の日曜は朝から雨になる模様。 慌てて予定を繰り上げて、午前中のみの予定で北摂里山街道にサイクリング。 久しぶりの一庫ダムから黒川公民館に着いたのは10時半。 大槌峠から野間のケヤキまでは行きたかったが、午前中に帰るには、この辺りが限界。 12時過ぎ帰宅、走行距離65km、走行時間2時間40分。 シャワーを浴びて、軽く昼食を摂る。先週日焼…

  • 今日も京都て 淀川CR練

    京都大山崎 背割堤で 5月24日、日曜日。 自粛ムードが緩んだので、久々に京都まで淀川CR練。 日差しを遮る物が無いCRは、これから灼熱地獄になるので、この夏は最初で最後になるかもしれない。 午前中に走れれば良かったが、朝は何時ものごとく、出るのが遅くなって11時。 家から天竺川に出て、神崎川CRへ。 40分ほどで淀川右岸に。今日は晴天だが雲が多く、風も緩やかで走りやすい。 右岸を芥川まで来た。ここから枚方大橋を渡って左岸へ。 1時間40分ほどで御幸橋から背割堤着。久々に脚は快調デス。 背割堤、南端で休憩。後ろの山は天下分け目の天王山。 日曜の背割堤は、河川敷の草原でデイキャンプしている家族連…

  • PRIMUS 100YEAR ガスバーナーの五徳を作る

    数年前に手に入れた、PRIMUS 100YEAR 記念アイテムのガスバーナー。 スリーピース構造だが、残念なことに紛失したのか、五徳が付属してなかった。 ガスはこの本体ボンベにOD缶から充填する。 OD缶とは、アウトドア用のシングルバーナーヘッド用のガスボンベ。家庭で使う卓上ガスコンロ用はCB缶という呼び名。 一寸話はそれるが。 昔、(40~50年前)登山をしていた頃はガソリンコンロ(ソロ用)や石油コンロ(多人数用)が主流で、僕もソロ登山時はガソリンコンロを使っていた。 上の画像はそのころに使っていた、オプチマス8Rというソロ用のホワイトガソリン用コンロ。今は押し入れの奥で眠っているが、ガソリ…

  • 『 コロナ前 』 ニハ モドレナイ

    自粛が解除されようが、もはや世間はコロナ以前に戻ることはできないだろう。 高校野球夏の大会が中止になったのは当然だろう。 野球だけ特別扱いはできない。皆が苦しんでいるのだから。 しかし経済をいつまでも止めておくことはできないから、インフルエンザのように受け入れて、自衛しつつ生活して行くしかない。 50代の頃、一度だけインフルエンザに罹ったことがあるが、タミフルのおかげか、酷い症状にはならなかった。 隠居した今はあの頃よりは感染する率は下がっていると思うが、何時か罹るかもしれないと、覚悟しておかなければいかんだろうな。 インフルエンザに何度も感染したことがあるような方は、生活をあらためないと、そ…

  • 『 いらね~!!! 』が届いた日

    朝7時、新聞を取りにポストを開けると、新聞の下に何かがある。 例のマスクが届いていたのだった。 一瞬、何かの広告チラシとティッシュのセットだろうと思ったが。 なんか幼児の頃、(六〇年前)昭和の頃の眼帯やマスクを思い出す造りやね。 先日眼鏡の鼻パッドが取れて、ショッピングセンターの眼鏡屋へ修理に行った。 眼鏡屋は3階なのだが、エスカレーターで2階に上がると。鞄屋の入り口に『マスクあります、五枚六〇〇円 』の張り紙。そのお隣の雑貨屋の入り口にも同じような張り紙が・・・。 我が家では、たまたま1月ころに買った使い捨てマスク、五〇枚入り350円のが二箱買い置きがあり、仕事でも使うので粉塵用のマスクも1…

  • Ma Solitude

    ma solitude 私の孤独 『 私は寂しくない 何時も側に 孤独という友がいるから 』 そんなシャンソンが 昔 流行ったな 人は そんなに 強くはない やがて また 人は我慢できなくなって 寄り添う その弱点に つけ込んでくるものがいる これは 地球上でせめぎあう 生物というものの 宿命なのだろうな 三年前 一昨年 昨年と 母 義父母 姉を亡くした 親 兄弟 姉妹 連れ合い あるいは子を亡くすことは 人にとって格別のことだ 死という者を 自分自身にとって 一番身近に 感じるからだそう 死という物は 二人称なんだと 昆虫の好きな学者が言う 一人称には 死はない ただ無があるだけだと だから…

  • オーバーホールとコンポの組み替え GDRメテオスピード 試走しました。

    11日晴天。午前中に近所を少し走って、バーテープを巻く。 午後は気温が上がって暑くなったので4時頃から猪名川河川敷に試走に出た。 連休明けの月曜日とあって、河川敷の人出はさすがに少なかった。 すっかり新緑に染まった五月山。 五月山動物園で こうして明るいところで見れば、このチェーンリングの色もそう悪くは無いかな? STIのタッチは少し変わったかな。ブレーキをかける際に横方向にも(変速側)良く動くような感じがする。 カンパのコンポから、シマノに換えると何時も感じるのは変速のスムースさ。カンパがいくら頑張ってもこの点ではシマノに勝てそうには無いな。(とは言っても、カンパの11速以降は乗ったことは無…

  • オーバーホールとコンポの組み替え GDRメテオスピード その3

    コンポの入れ替えが終わりました。 前回はコンポを全て取り付けたところで終了。 11速カセットを入れたリヤホィールを取り付ける。 チェーンの取り付け。 太番手の針金で作ったチェーン引き。 今回はKMCのミッシングリンクを使用。 シマノDURAチェーンにはジョイントが2個付いていた。これ単品で買うと結構高い。 チェーンの長さの決め方はいろいろあるが、僕はインナートップでガイドプーリーとのクリアランスで決める。 ェーンが付いたら、スプロケットのロー側とRDのプーリーの位置会わせをしておく。 FDのガイドの羽とチェーンリングのアウターとインナーの位置決めも大体調整しておく。 アウター側は手でFDのアー…

  • オーバーホールとコンポの組み替え GDRメテオスピード その2

    昨日の夜は寝られなかった。最近また座骨神経痛が少しきつくなっていたのだが。 昨晩布団に入って、一旦うとうととは寝たのだが、深夜から尻が痙り出して寝てられなくなった。 先日から暖かい日が続いて家内が寝具を薄手の物に変えたのだが、昨晩は妙に下半身が冷えて、寝付きも悪かった。 そんなわけで夜中に起き出して、暖かい服を着て、ホットパックを腰と足の裏に貼り、低周波治療器をあてると少し痛みが和らぎ、自室でうとうとと明け方を過ごした。 こんな時は汗ばむくらいの運動(自転車で走る)でこわばりが消え、痛みが和らぐことが多いのだが、今日は北風が強く一日家の中で自転車いじりと居間のコタツに入って昼寝で過ごした。(ま…

  • オーバーホールとコンポの組み替え GDRメテオスピード

    5月6日、お天気もいまいちなので、愛車のメテオのオーバーホールとコンポの組み替えをすることにした。 グラファイトデザインメテオスピード 2010年購入、フレームはグラファイトデザインメテオスピード。 走行距離は約15,000kmになった。 購入時のコンポはアルテグラ10速組み。その後、デュラエースに組み替え、最近はトリプルにしてみたり、CAMPAGNOLO 10速、50×36クランクでコーラスとレコードのミックスコンポで乗っていた。 これをオーバーホールしたついでに以前から用意していたシマノの11速アルテグラに組み替える予定。 10速から11速にすることで、もっと楽に速く走れるからとか、今回は…

  • ズイフトってそんなに面白いの??? 淀川CR練

    豊里大橋で 昨今は、PC前に居ることが多くなり、YouTubeを見ることも多くなりますね。 そんな中、自転車ユーチューバーはみんなズイフトやり出しましたね。 TVゲームで育った若い自転車乗りさんには楽しいんですかね??? ユーチューバーの位置的には、外を走る動画は流せず致し方が無いんでしょうが、お利口さん過ぎてw なんか詰まらないですね。 そんなこんなで、『一般人』の方で、給付金の10万円でズイフト買おうかな、なんて考えている方は思いとどまりましょう、やめときましょね!!! 所詮ローラー台なんて普通の自転車乗りには30分が限界ですからね。(本人談) 過去にローラー台が続かなかった方が、今更に大…

  • くろまんぶまで

    四月二十五日土曜日。 阿古谷入り口で 『 おうちに居よう、GW連休週間 』が始まったばかりで少々心苦しくはあるが。 僕の仕事は三月からすっかり止まってしまい、100パーセント隠居生活になってしまっちる。 週に一、二度、天気の良い日には運動がてら半日くらいは郊外に出かけたい。 先週は寒の戻りで余り自転車には乗らずじまいだった。 楊津で この日は風の強い予報ではあったが、お天気の良さと暖かさにつられて午後から、いつもの北摂里山街道に出かけた 阿古谷奥の小さな峠道をゆるゆると登っていくと、道端の草むらに何やら見っけ。 わ・ら・び 発見。若い頃に山小屋に居たりしたこともあって、山菜にはちょっと詳しい。…

  • GDRメテオに28cタイヤを入れてみた。

    僕の住んでいる街は大阪北部の古い衛星都市。 築80年は経つ、お向いの屋根の大黒さんと恵比寿さん。 駅近くには商店街もありますが、朝夕にはウグイスの囀りが聞こえるほど、住宅街は静かな緑も多い街です。 このところの外出自粛令で家にいることが多くなりがちですが、天気の良い日は散歩したり、河川敷を自転車で走ったり、近くの低山をハイキングしたりと、1~2時間から半日くらいの運動はしています。 意外にも河川敷の広場やグランドは、普段よりも家族連れや、休校中の小中高生で結構な賑わいです。 賑わっては居ても、広い野外なので人の密集は無く、人出は多くとも比較的安全だとは思いますが、公衆トイレなどはどうしても衛生…

  • ママチャリの後輪タイヤの交換をしました。

    もう半月前のことですが、自転車いじりをした記事もたまには書きましょう。 家内の愛車?電動アシスト付きママチャリです。 毎日、西に東に少しでもお安い惣菜を探してお買い物によく走っておられます。 本当に毎日ご苦労様なんですが、最近はお買い物時のコロナ感染にも注意して欲しいので、余り買い物に彼方此方走り回るのはちょっと自粛して欲しいのが僕の本音です。 家内は身長150センチ、僕とは首一つ小型でして、5年前2代目のアシスト車を購入する際は、足つきと安全を考慮して24インチフレームを選びましたが、走りが遅いとちょっとご不満でした。 その愛車の後輪タイヤのトレッドが、もうつるつるに減っているので交換しまし…

  • ウラシマソウの群落に出会った三度目の五月山

    4月16日金曜日、午後から三度目の五月山公園に行く。 ウラシマソウ 電車や自動車を利用せず、家から自転車で猪名川河川敷を30分走り、五月山散策を2時間ほど。半日コースでほとんど人と接触が無く、自然のの中、良い運動ができる。 五月山ハイキングコースは大まかに5つほどコースがあるので、しばらくはここで楽しもうと思っている。 三度目の五月山は、唯一の谷間の杉ヶ谷コースを登ってみた。 公園事務所前に自転車を止め、ドライブウェイ下を植物園に回り込んでから杉ヶ谷に入る。 五月山南面は急峻だが、比較的明るい谷間を登っていくコース。 谷間とはいえ、下部を除きほとんど水流は伏流となって見えない。 大きな堰堤を越…

  • 再び五月山に

    巷では自粛ムードがいよいよ本格化しつつあるが、僕は普段からあまり社交性が無く、三密とは縁が無い生活をしているので、マイペースと思われても、人との接触の少ない野外を一人で運動することは続けていきたいと思っている。 一昨日の九日に続いて、土曜日の11日、五月山の山頂展望台まで登ってみた。 五月山中腹からの六甲 一昨日は、家を出たのが遅く、時間が無くて1時間ほどしか散策できなかったので、今日は1時過ぎに家を出た。 今日は五月山頂上の日の丸展望台あたりまで登る予定。 14時、今日も公園事務所前に自転車を置き、ドライブウェイ入り口ゲート脇から登り出す。今日は秀望台には出ずに、東側の望海亭跡コースから登っ…

  • 五月山散策

    外出自粛令が出たとは言え、家に一日籠もっているのは健康にも精神にも生理的によろしくない。 最近は天気が良ければ猪名川河川敷から神崎川CR辺りを、2時間ほど軽くサイクリングすることが多い。 週に一度くらいは半日、郊外へ遠出もする。 今日は午後から、五月山麓を少し散策などしてみようと、ハイキングシューズを履いて、街乗り用のMTB で出た。 猪名川経由で五月山公園に、動物園前の公園事務所で自転車を降りる。 いつも立ち寄る池田城址や、幼児を連れた親子連れに人気の五月山動物園も、もう一月近く休園したままで、塀越しに見えるアルパカも寂しそうに佇んでいた。 それでも五月山公園の駐車場は、ここのところ平日でも…

  • 尼信会館で想ったこと

    尼信会館で開催されていた、友人の絵画展が、4月19日までの会期を半分残して、7日で一旦休館になりました。緊急事態宣言が兵庫県にも発令されたためでした。 同窓生の家内が受付のお手伝いを引き受け、家内を自動車で送りがてら、僕も2度ほど会場を訪問しました。 一ヶ月の会期予定が、半分強になってしまいましたが、残りの会期を再開館後に、継続開催するかは、まだ未定だそうです。 会期を半分残して、一旦休館になりましたが、先日は毎日新聞の大阪版にもカラーで大きく取り上げられ、会期中は結構な訪問客の数だったそうで、その連日の慣れないお接待に少しお疲れ気味の画家でしたが、途中休館にもかかわらずたいへん喜んでいたのが…

  • ひっそりとお花見サイクリング

    今日のバイクはColnago master olympic 1996~2000? 猪名川~池田~県道旧12号線~猪名川町~阿古谷~槻並~柳津~歴史街道 2020年4月4日 土曜日 午後からいつものルートで 北摂里山街道の田園地帯のお花見サイクリングに出かけた。 猪名川沿いに 旧12号線を辿り、新名神の取り付け道路から猪名川町に入る。 紫合(ゆうだ)から阿古谷集落にゆるゆると登る。 下阿古谷、明神橋から脇道に入る そこここの路傍にミツバツツジが咲く 小さな峠へを越えて、槻並集落へ 焼却場を過ぎ、 苔のテラスで一休み 峠からダウンヒルして槻並集落に入る 水仙、はなもも、レンギョウ、ユキヤナギ、よく…

  • 憂鬱な日々とサイクリング

    先日満67才になった。 日々、拡散が広まるコロナウィルス感染。 いよいよぼくらは、覚悟する必要がありそうな予感がする。 僕は数年前から年金生活に入り、仕事は半分に減らした。とはいえ、個人事業者の職人仕事なので、まとまった退職金があるわけでも無く、元気な間は働きつづけたいと思っていた。 しかし仕事はイベントや展示会の会場設営の現業なので、この3月から全て、予定がキャンセルになり、仕事は止まったままである。再開は早くて半年後か? いやいや1年後か? はたまた・・・。 僕はどちらかと言えばお気楽な性格のほうだと思うが、今日は家族で夕食中に、我々のような老人は、いくら注意していても、最悪のことも考えな…

  • 尼崎市、尼信会館で、友人の絵画展が開催中

    ストリート景 朴 永子 展 3月21日~4月19日まで 午前10時~午後4時 月曜、祝日は休館(土曜、日曜日は開館) 兵庫県、尼崎市、尼信会館で、家内の友人の画家の個展が開催されていますのでご案内いたします。 画家が子供の頃から育った、大阪の下町の雑然とした、何気ない風景を、アクリル画で爽やかなタッチで描かれています。 会場のある尼崎にも、日本の都市の何処にでもありそうな下町の表や裏の何気ない風景。 昭和生まれの、下町育ちの方々には、きっと懐かしいなと感じていただける風景だと思います。 新型肺炎コロナウイルス感染予防で、大勢が訪れる美術館や博物館等の公開自粛傾向が広まっている最中ではありますが…

  • フレームに穴を開けずにボトルケージを下げて、簡単に低重心化する。

    前の記事で紹介した、穴あけ加工なしで、シートチューブのボトルケージを下げる方法を紹介します。 僕は身長176センチで(先日の健康診断では175,5センチと言われてショックだった。20代のころに比べると1センチは縮んだかな?)ロードバイクのフレームサイズはやや大きいサイズになります。 ボトルケージは二つありますが、シートチューブ側にツール缶、ダウンチューブ側に水ボトルを入れる、標準の使い方をしています。 小柄な方でサイズの小さいフレームに乗っている方は気にならないかもしれませんが。 大き目のフレームでは、ツール缶の高めの位置が気になっていました。 シートチューブのツール缶はかなり下げられる余裕が…

  • 冬の猪名川錬と自転車弄り

    2020年は新型肺炎騒ぎで落ち着かない日々が続いていますね。 先日、近くの服部緑地の梅林の開花具合を確かめに行くと、近くで中国語が聞こえます。どうも中国からの家族連れの観光客が数組居たようでした。 大阪北部の観光地もさして無い、わが豊中の町にまで中国の観光客が訪れているのに、いまさらながらに驚きます。 1月31日の猪名川練 猪名川池田辺りで 2020年は、元日から暖冬の日々が続いた一月だったが、末日になってやっと真冬らしい寒い日になった。 伊丹空港北端公園デッキから六甲を望む 今日は、今年初めてパールイズミの厳寒防風タイツを履いた。 風が強い一日で、日が差しているかと思えば、俄かに曇り、雨がパ…

  • 2020年 あけましておめでとうございます。 あなたにとって2020年が・・・・・、 や、 に、 になりますように・・・?

  • 謹賀新年 2020年

    謹賀新年 2020年 今年もよろしくお願いいたします。

  • 初冬の北摂里山街道へ

    12月21日、久々に北摂里山を走った。 豊中から池田へ、何時ものルート。猪名川を遡って兵庫県猪名川町へ 猪名川町、紫合(ゆうだ)から阿古谷へ。 上阿古谷、明神橋から小さな峠を越えて、12号線道の駅いながわへ出る、何時もの12号線渋滞エスケープ遠回りルート。 1時間ほど走って、11時半頃。道の駅で一休み。 今日の最高気温は10度くらいの予報。長袖アンダーに、長袖ジャージ+ウインドブレーカ。下は起毛ビブタイツ、つま先だけのシューズカバーといういでたちで出た。 往路は上り基調で、ちょうど良かったが、復路は下半身が冷え気味でちょっと寒かった。 もう僕ののんびりサイクリングでは、真冬の防風ウェアでないと…

  • 冬の黄昏練

    きっぱりと冬が来た。と書いた作家の名前は誰だったかな。 今年は暖かかったから12月になっても山が綺麗だ。 影法師が長くなった。 午後3時には家を出ないと4時半にはもう日が沈む。 滑走路に灯が点るころには帰路につかないと・・・。 このハンドルカバーは薄い手袋でも暖かくていいんだけど、このハンドルにはどうも窮屈で合わないな すっかり日が短くなって、黄昏練から帰るころには、うっかりライトを忘れると心細くなる。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろべぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろべぇさん
ブログタイトル
Hilobee's a day in the life
フォロー
Hilobee's a day in the life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用