chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
老いの坂道 https://blog.goo.ne.jp/kasayu0104

神社仏閣巡り・鉢花育て・里山散歩・街中カフェ巡り・雑読読書・etcと多趣味の中で遅々として進まぬ終活迷路を彷徨う日々を愉しんでいます。

パピー
フォロー
住所
岡山市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/02

arrow_drop_down
  • エキゾチックな花ですね

    今年の春に植えたフェイジョア、先日一つ目が咲きました(6月1日)原産地は南米ウルグアイ、パラグアイ方面だそうです。白っぽいつぼみが花開いて、真っ赤なおしべとピンクの花弁がエキゾチックな風情を楽しませてくれます。果実もグリーンで特徴があり、香りがよいです。10月から12月にかけて熟します。青々と茂った葉っぱも夏の暑さを一時忘れさせてくれるようです。フェイジョアの全体の姿は現在の樹高はおよそ1.2m、やっぱり常緑樹はいいですね、濃い緑の葉っぱは夏の暑さを和らいでくれるようです。6月3日には二つ目が咲きました。そして翌4日には三つの赤いフェイジョアが“花の命はみじかくて・・・”なんていいますが6月7日には秋には果実が熟してくれるだろうか・・・楽しみに待っています。暑い夏を上手に越したいものですね。*******...エキゾチックな花ですね

  • 下着の疑問・洗濯

    「半ズボン下」・「ステテコ」・「ニーレングス」これらの違いがよくわかりません。女房がいなくなるとこんな疑問まで出てきます(笑)通販で適当にポチしてこれからの夏に向かっての下着の準備しています。多忙な日々の一端、疑問に思った事たくさんあります。下着ってだいたいワンシーズンで買い換えるものなんだろうか。二シーズンくらいは着れそうにも思うんだけど。。。下着って毎日洗濯するものなんでしょう、ウオーキングしていたら洗濯もの滅多に干してないお家がチョクチョク見かけられますが・・・皆さん衣類乾燥機お持ちなんだろうな。我が家、そんな洒落た乾燥機ないから毎日ベランダで干してます。雨の日は浴室乾燥使います。洗濯も大変だな。今夜も午前2時になりそうだ。もう寝よう。。。おやすみなさい。。*********************...下着の疑問・洗濯

  • どうだろうか・・・

    先日のこといつもの花屋さんで見かけた枯れそうな花苗、「ダイアンサス」と書いてあったので一つ買ってみた。ダイアンサス・ダイアンサス・・・確か以前一度咲かせたことがあるような・・・そんな気がしたのでお店のご主人さんに「これ、咲くの???」と密かに聞いて見たけど、ご主人さん「・・・・・・」返事なし(笑)まあいいや、買いました。「金100円也」100円の花苗、初めての体験、、、帰って花鉢に植えました。「根」はしっかり巻いていた。そして3日後には少し横になっていた茎が直立気味になったような気がした。さらに4日後の6月11日撮影位置が変わって解りにくいけど・・・あまり変わりない。さて、どうなるだろうか。。。この「ダイアンサス」以前に一度鉢花で咲かせてことがあったはず。当ブログ内で「ダイアンサス」で検索したらあった。2...どうだろうか・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パピーさん
ブログタイトル
老いの坂道
フォロー
老いの坂道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用