chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
私に似たあなたへ https://www.inumonekomosuki.com/

毎週土曜日の19時投稿を目指します。 2年前、アスペルガー症候群だと診断を受けました。 一時期、欝との併発で精神障害者手帳2級までなってしまった、俗にいう精神障害者が書くブログです。

竜之介
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/31

arrow_drop_down
  • 週一更新から不定期更新に変わります。

    こんばんは竜之介です。本ブログの更新について気力減退、熱量の不足を理由に週一更新から不定期更新に変わるというお話をします。…知りたくて勉強をして、ようやくたどり着いた気づき。明確に伝える人をイメージした、伝えたいという強烈な気持ち。そういった話は自然と熱を帯びるものですがここ半年くらい消耗が続き私の気力はずっと切れている状態で熱を帯びたようなお話が出来ておらず「ふとした気づき」程度のものを見つけて苦し紛れに熱のない話をしているのが現状です。病院の先生に「昔やって楽しかったことをやってみて」と言われてはじめたブログではありますが昔の私が楽しく感じたのは漠然と更新することではなく私の熱によって誰か…

  • そうめんが美味しい という話。

    こんばんは竜之介です。最近の変わったことを思い返していたのですがそうめんを頻繁に食べているおかげで麺つゆの消費が激しいというくらいしか思い当たりません。ショウガやワサビネギとミョウガ、大葉湯がいた茄子、炒り卵など雑にぶち込むだけで美味しいのが悪いです。温かい出汁つゆの中で煮てうどんのようにトッピングをするのも美味しい。美味しいものには天井がありますがそうめんと麺つゆ、薬味の組み合わせはそれだけで天井に近づくので素晴らしいです。 そうめん美味しい。 という話でした。 手延素麺 揖保乃糸 上級品 300g 10袋 揖保乃糸 Amazon ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1000ml×3本 めんつゆ …

  • なぜ、ピーターラビットの栞や図書カードが多く発行されているのか

    こんばんは竜之介です。買ったまま寝かせていた古本を読んでいたところピーターラビットの栞が床に落ちました。古本を買うとよくあることです。栞自体は適当な場所に置いてしまったりそれ用の箱に入る訳ですが特定の栞が全体の3割を占めていることに気づきました。もちろん、話の流れから分かるようにピーターラビットの栞が3割です。可愛い絵柄に加えて厚紙で比較的しっかりしているので私がほぼ捨てていないせいもあるでしょうが中々の割合だと感じました。----今日の話はそこから派生します。ピーターラビットの栞とか図書カードをたくさん見かけるのはどうしてだろうという話です。まず、『たくさん見かける』としましたがそれが事実な…

  • 哲学者<詩人 の名言集に違和感があったという話。

    こんばんは竜之介です。今日は本を読みました。『人生はニャンとかなる!』 人生はニャンとかなる!-明日に幸福をまねく68の方法 人生は~シリーズ 作者:水野敬也,長沼直樹 ミズノオフィス Amazon かわいい猫の写真とその写真にマッチしたキャッチコピーさらに偉人の逸話・格言が添えられている本です。しかも今ならAmazonUnlimited対象です。買った時にも猫の写真とキャッチコピーだけを読んで放置していたのですが最近は猫に飢えていたので誘惑に抗う気持ちが沸きませんでした。 猫欲がある程度満たされてから偉人の格言に目を向けると『狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり』吉田兼好(日本の作家)とい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、竜之介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
竜之介さん
ブログタイトル
私に似たあなたへ
フォロー
私に似たあなたへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用