毎週土曜日の19時投稿を目指します。 2年前、アスペルガー症候群だと診断を受けました。 一時期、欝との併発で精神障害者手帳2級までなってしまった、俗にいう精神障害者が書くブログです。
つかれました。 そとにでたくありません。 うんちぶりぶり。 -------- こんばんは竜之介です。今日は2か月に1度の通院日でした。そして、タイトルを含めた最初の4行は病院から帰って来てすぐに書いた文章です。外出により精神を擦り減らし人ごみの中に何時間もいたおかげで見るも無残な精神退行振りを見せた訳ですが家に帰って5時間の睡眠をとることでアイスオーレを愛す俺 足湯で疲れをフットバス等の軽快なギャグを披露できるまでに回復しました。・・・・ まだ、疲れているみたいです。今日の更新はお休みします。 もう一度、寝ます。
こんばんは竜之介です。昨日、予定通りに更新できなかった理由を振り返った所 何について話そうか困ったのでテーマ探しに読書を始めたところ目的を忘れて思いのほか没頭してしまった。 という恥ずかしい理由に至ると同時に、 特に変わったことがない日が続くときブログを書く手があまり進まない という特性を自覚しました。それに対して改善の余地があると感じたので1つの改善案を見つけてきました。何も思いつかないときは読書日記にするというルールを設ける事です。なぜ読書日記が最適だと思ったのかこれから文章化していきましょう。 なぜ、書評ではなく読書日記なのか? 読書日記でホメる練習ができる 読書日記の構成について おわ…
こんばんは竜之介です。今日は本を読む日ということにしたので1日中、本を読んでいました。途中、呼び鈴や電話が鳴りぶちぎれそうになったものの時間を忘れて没頭でき楽しい時間でした。軽く読書マウントを取って愉悦を感じた所ではありますが おかげさまで非常に眠たいです。 ・・・・ はい。私が言いたい事はわかりますね? 今日の更新はお休みして明日の19時までに更新します。 というお知らせでした。 おやすみなさい。
こんばんは竜之介です。 窓越しに聞こえるセミの鳴き声に夏を感じます。 エアコンをキンキンに効かせているのと 基本的に家から出ないので暑さは感じないんですけどね。 ・・・・ 時候の挨拶の真似事をしながら 何か話そうと思考を巡らせている訳ではありますが 笑ってしまうほどに思い浮かばないので 今日はただの日記のようなものになります。 満たされ過ぎて話したいことが何も思い浮かばないのです 心無しが胸筋まで膨らんでいる気がします。 なぜ、満たされているかというと この1週間は1歩も外に出ていないからです 『コロナが怖いから帰省しません』と事前に連絡を入れ 携帯電話の電源も切って電話がかかってこないように…
こんばんは竜之介です。 オリンピックがそろそろ終わるということで 今日はスポーツの話をしましょう。 前々回でお話ししたように 私はスポーツ観戦があまり好きではないので 案の定、スポーツアンチの話になってしまいます。 スポーツが持つイメージ 師弟愛を強調した番組にブチギレる おわりに スポーツが持つイメージ さて、 スポーツと聞いてどのようなイメージを持っていますか? 明るさ 楽しさ 爽やかさ といったポテジィブで好ましいイメージでしょうか 理不尽 不条理 暴力 忍耐 というネガティブなイメージでしょうか? 師弟愛を強調した番組にブチギレる 今までの過ごしてきた環境の影響か 私は後者のイメージが…
「ブログリーダー」を活用して、竜之介さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。